ウクライナ情勢27 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/27(水) 19:54:40.54ID:h6ObH0If
ここは非ナチ化を望むスレです。




前スレ
ウクライナ情勢26 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650898311/

ウクライナ情勢 21 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650167133/
ウクライナ情勢 20 IPナシ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650005153/
ウクライナ情勢 22 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650345446/
ウクライナ情勢 23 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650500887/
ウクライナ情勢 24 IPナシ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650608456/
ウクライナ情勢25 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650781453/
2022/04/29(金) 10:59:39.16ID:hbzKJL2V
>>853
それはプーチンの胸先三寸
ドンバス支配下に置いて満足するか
全土支配するまで諦めないか
2022/04/29(金) 11:03:44.17ID:SFy+TUr7
>>855
ロシアにアメリカを代入すればええだけやで

>>>854
>自らは他国に侵攻して、自国には侵攻を許さないという
>ロシアに正義はあるのか?
2022/04/29(金) 11:05:48.42ID:uI/uEESk
>>857
じゃあアメリカがロシアに侵攻して問題ないってことだな
2022/04/29(金) 11:06:03.61ID:LgsjQG/X
>>850
世界の大半はロシアと今まで通り貿易してるのに?
経済制裁の効果は当然あるが、中国・インドのような大国と協調関係にあるのに、
兵器生産のための資機材の調達が難しくなるとは思えない
2022/04/29(金) 11:07:52.61ID:noM0gTy0
そもそも8年戦争してて今更長引くも何もないんだが
とっとと終わらせる気ならウ・ロ双方がとっくに妥協点を見出してるだろ
861名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:07:57.70ID:nGJjIh85
【悲報】ロシア大使館「大使と櫻井よしこ氏との対談がHanadaに掲載されました🤓」あっ😨 [875694619] (124レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2: (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(2/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
Twitterリンク:RusEmbassyJ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
3: (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(3/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
ああっ!😨
4: (ワッチョイW eee5-u1tL) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(4/4) AAS
オモニ…どうして🥺
5: (ワッチョイW c62f-E8Uk) 04/29(金)09:25 ID:E6/5edGk0(1/4) AAS
国情院!
6: (アウアウウー Sa30-JgK/) [age] 04/29(金)09:25 ID:63inShAFa(1) AAS
嫌儲のオモニやん
7: (スププ Sd70-89pz) 04/29(金)09:25 ID:1O2/NEoWd(1) AAS
ハナダw
露骨だよなこの雑誌
8(2): (ワッチョイW bab3-mzol) 04/29(金)09:25 ID:aSUI+BrI0(1/2) AAS
統一教会系なんだよな
だからトランプとも仲良し

ロシア国営テレビ「アメリカの体制転換が必要だ。我々のパートナー、トランプがまた大統領
2022/04/29(金) 11:08:04.08ID:uI/uEESk
>>859
北朝鮮みたいに、GDPの20-30%を軍事費に使うなら
問題ないだろうな
2022/04/29(金) 11:08:32.71ID:g45Rj1k0
>>856
ザポリージャ、ヘルソン州の占領地を返還するとは思えないから
ウクライナ東部の主要都市を平らげるまでは止まらない気もする
2022/04/29(金) 11:09:24.35ID:noM0gTy0
今日はまだ大きなニュースはなさそうだな
2022/04/29(金) 11:12:27.79ID:g45Rj1k0
そういえばマリンカ奪還してドネツク奪還間近って言ってたウクライナ部隊はどうなった
866名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:13:20.30ID:yG3IA822
英国は、エスカレーションが始まった場合、ロシアがトランスニストリアへの着陸を準備しているという情報報告をウクライナに送信しました。
ロシア軍の追加部隊がクリミアに移管されており、黒海艦隊はベッサラビア地域での作戦を準備しています

https://twitter.com/MIKE75209538/status/1519801175855734784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:13:25.27ID:VUokK5B5
【悲報】ロシア大使館「大使と櫻井よしこ氏との対談がHanadaに掲載されました🤓」あっ😨 [875694619] (124レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2: (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(2/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
Twitterリンク:RusEmbassyJ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
3: (ワッチョイW eee5-9/Rr) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(3/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
ああっ!😨
4: (ワッチョイW eee5-u1tL) 04/29(金)09:24 ID:2pbMq+ne0(4/4) AAS
オモニ…どうして🥺
5: (ワッチョイW c62f-E8Uk) 04/29(金)09:25 ID:E6/5edGk0(1/4) AAS
国情院!
6: (アウアウウー Sa30-JgK/) [age] 04/29(金)09:25 ID:63inShAFa(1) AAS
嫌儲のオモニやん
7: (スププ Sd70-89pz) 04/29(金)09:25 ID:1O2/NEoWd(1) AAS
ハナダw
露骨だよなこの雑誌
8(2): (ワッチョイW bab3-mzol) 04/29(金)09:25 ID:aSUI+BrI0(1/2) AAS
統一教会系なんだよな
だからトランプとも仲良し

ロシア国営テレビ「アメリカの体制転換が必要だ。我々のパートナー、トランプがまた大統領
868名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:13:57.97ID:VUokK5B5
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
869名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:17:46.53ID:yG3IA822
スラビャンスク北東20キロのリマンは昨日よりロシア軍の攻勢を受けている。  

https://twitter.com/qdiw82kbrc2tgb8/status/1519844630166392832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 11:22:34.76ID:LgsjQG/X
こういうの読んでると面白い
ドイツのズブズブっぷりには驚く
ドイツは完全にエネルギー政策を誤った

石油・天然ガス資源情報
ロシア情勢(2022年1月 モスクワ事務所)
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009226/1009281.html
871名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:22:43.84ID:yG3IA822
ロシア軍がニコラエフ方面への攻勢を再開するっぽい動き。
本気でオデッサから沿ドニエストルまで打通するつもりだろうか

https://twitter.com/OKB1917/status/1519504220365680641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 11:24:09.95ID:kVf5JU0n
>>855
横からだけど
それ今年2月から正義どうこう言い始めた人間の思いつきレスだよね
2022/04/29(金) 11:41:01.78ID:SFy+TUr7
>>858
やりゃあいいじゃんか、その結果、どうなるかも全て引き受けて

朝鮮半島やベトナムその他でのアメリカ軍の困難を思えば、今のウクライナなんて地元住民の意向に沿って「粛々と」民意を実現してるに等しいがな
2022/04/29(金) 11:41:10.72ID:uI/uEESk
4.3兆円の追加予算要求 ウクライナ支援で米大統領 ロシア財閥の資産売却へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/92327342d2fa604f9eead35cd97150b1b5574998

>また、ロシアのプーチン大統領に近い新興財閥(オリガルヒ)から押収した資産を売却し、
>収益をウクライナ支援に活用する方針を発表。関連法案を議会に提出する。

ワロタ、チャリティーかよ
2022/04/29(金) 11:43:31.74ID:6ANnC4ER
>>871
本当に余裕がないなら攻勢は東のみでやってヘルソン方面は防衛に徹するだろうから、想像しているよりロシアは余裕あるということなんでしょね。
2022/04/29(金) 11:45:14.70ID:uI/uEESk
>>873
核戦争なら、全滅
通常戦力でもNATOとアメリカには勝てない
どう転んでも、未来ないだろ
2022/04/29(金) 11:45:24.00ID:MhXqO9rr
ロシアは悪いのは当たり前
ウクライナにも非はあるだろうがそれを問題にさせないほどロシアが悪い
2022/04/29(金) 11:45:50.25ID:SFy+TUr7
>>874
ただの盗っ人、見っともないマネすんなよ
2022/04/29(金) 11:48:31.97ID:v56LNVUY
ゼレンスキーはマリウポリだけでなく
東部戦線も増援と補給してないのか
この馬鹿はこじき芸以外何ができるんだろ
2022/04/29(金) 11:49:45.67ID:SFy+TUr7
>>876
ならNATOもアメリカもロシア抜きでヨロシクというだけの話
ガスも石油も小麦も何もかも全て自前でやれや、利権だけ吸い取ろうとするから面倒な話になんだよ
生意気なだけで依存しっぱなしのクソガキ理論な
2022/04/29(金) 11:54:03.75ID:uI/uEESk
>>880
それはロシアも同じ、西側、アメリカ依存
何年もロシアを支援してくれる国が現れるかな
882名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:54:04.81ID:kxdE0zDN
トルコの極右GrayWolves組織の3,000人のメンバーが、ポーランドを経由してウクライナに移籍しました

https://youtu.be/lqNwxg2XxoE

https://russiancouncil.ru/turkeyextremists-greywolves
2022/04/29(金) 11:55:19.71ID:LgsjQG/X
>ウクライナ侵攻から3月下旬まで市場で買い控えられてきたロシア原油が、3月下旬から盛り返してきた最も大きな理由はロシア石油会社による大幅な値下げにあると考えられる。
>欧州市場の原油指標価格である北海ブレント原油に歴史的にリンクしてきたロシア産ウラル原油(ウラルブレンド)は、ロシアによるウクライナ侵攻を起点に、ブレント価格と乖離を始め、
>その差は日を追うごとに拡大し、現在40ドルまで広がっている。世界の需要者が100ドルを超える高油価に苦しむ中、ディスカウントされたロシア産原油を調達する一部のバイヤーに濡れ手で粟の状況が生まれている。

軍需産業も濡れ手に粟だが、原油の方も同様か
2022/04/29(金) 11:55:37.24ID:aQZlzaZf
>>879
キエフ周辺の橋全部壊してるんで
増援なんて送れないよ
イルピンのダム決壊させた冠水もまだ引けてないんじゃないか
鉄道もボロボロだしね
885名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:57:33.40ID:kxdE0zDN
?ウクライナでの戦争。?マリウポリ「アゾフスタリ」。#Mariupol

https://youtu.be/XyDikfTcy-M
886名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:58:57.92ID:kxdE0zDN
彼女は50日以上の間アゾフスタリ工場の地域でナチスによって捕らえられました。

https://youtu.be/omxaKD6T7Bs
2022/04/29(金) 12:00:28.22ID:bhU3E0XN
>>884
やっぱりキエフ陽動説はまだ捨てられないな
2022/04/29(金) 12:00:58.90ID:SFy+TUr7
>>881
アホか?
他国資源依存と、資源の上に成り立つ産業を見込んでるのとでは依存度が格段に違うわ
飢えて凍えて死ねやボケってだけの話ww
2022/04/29(金) 12:03:01.19ID:SFy+TUr7
>>887
キエフを動かすかというタイミングで撃ち込んでくるしね
本命が東部、南部だとしてもキエフを捨てられないウクライナは大きな荷物を抱えてるのと一緒だわ
2022/04/29(金) 12:04:40.76ID:uI/uEESk
>>888
資源はロシア以外にはいくらでもあるけど
先進国にしかないものはいくらでもあるからね
医薬品、軍事産業の部品はどこから供給するのか

逆に先進国から経済制裁受けて、
第一グループであり続ける国はあるか?って話
2022/04/29(金) 12:04:50.71ID:mWzTjch4
>>811
ARMって言ってだな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AGM-88_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
892名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:14:02.02ID:h3F510cD
レンドリース法に周辺諸国が入ってんのよ
この意味が分からん奴はアホ
周りのヨーロッパ諸国に送って
ソ連兵器使ってる国をアメリカの顧客に代えたいだけだぞ
ウクライナにはヨーロッパ諸国から集めた旧ソ連製兵器が送られます

ドイツなんかもゲパルトとか産廃送ってるだろ
自国の兵器更新に利用してんだな

#モーニングショー で、元自衛隊の高官が、「#ロシア軍 の戦車は #T72 という50年前の戦車しか投入されていない」と語っていた。
キエフ周辺で破壊された戦車のことを言っている

ロシアも同じなんだなw
2022/04/29(金) 12:15:26.42ID:4PG2buPl
>>853

半年は続くんじゃない?
ロシアが自分で言っていたNATO拡大阻止という大義名分を超えた行動を実際にしているから
西側は、ロシアはウクライナだけでであなく、次があると予測したから、支援は止まれなくなってるね、
結果ウクライナはまだまだ戦えている。

ヨーロッパの認識は、ほぼロシアの行動は、大侵略の初動と判断してんだろう。
ここで止めなければ、次があるのが予想できるから、まずはウクライナにやらせたほうがよいってところじゃねーかな。

もちろんウクライナが負けたら将棋のコマと同じだで、ウクライナがロシアに回った状態で自分たちと戦うことになるから
ロシアもウクライナも疲弊させておくのが理にかなってる。
2022/04/29(金) 12:18:49.56ID:SFy+TUr7
>>890
だからグチャグチャネチテチ言ってないで縁切りしろやというだけの話なんだって
ロシア産のガスも石油もいらねえんだろ?

そもそも欧米先進国は資源国や農産国に妥当な支払いをしてきてないんだよ
貧国に追い込んだまま搾り取ることしか考えてない

本来的には、どちらのカードが強いかなんて明らか過ぎるくらい明らかなのに
2022/04/29(金) 12:23:19.55ID:uI/uEESk
>>894
まだエネルギーの依存が終わってないからまだ安全とも言える
これが移行完了したら、第二フェーズになる・・・
本格的な禁輸よりの経済制裁か、軍事で動きがあるかもな
896名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:23:45.69ID:h3F510cD
ナザレンコ「大量爆撃されることの怖さをパール?ハーバーでわかったでしょ?」
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました
2022/04/29(金) 12:26:00.15ID:dFIj5IZE
欧米諸国をやっていることは賞味期限切れの軍事兵器をウクライナに送り
なくなった分を国民の税金で軍需産業に最新の兵器を発注して購入
政治家は企業からリベートを貰うという正義とは程遠い代理戦争
死ぬのはウクライナ人とロシア人だけ
898名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:21.99ID:q8yAOKCg
>>890
その資源が代替すると価格高騰して経済的に厳しいってのがハッキリしたから独仏中心にEUすら腰がひけてる、ってのが見えてない?
899名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:18.04ID:q8yAOKCg
>>893
今更ドミノ理論かよ
2022/04/29(金) 12:27:57.54ID:lhA/kB06
口だけのロシア
核爆弾まだか
901名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:08.59ID:h3F510cD
>>897
#モーニングショー で、元自衛隊の高官が、
「#ロシア軍 の戦車は #T72 という50年前の戦車しか投入されていない」と語っていた。
キエフ周辺で破壊された戦車のことを言っている

ロシアも同じなんだなw
2022/04/29(金) 12:28:42.34ID:uI/uEESk
>>898
西側の隣国が戦争状態だし、さすがに目が覚めただろ
経済優先で明日戦争になるのは誰でも容認できない
903名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:30:33.47ID:h3F510cD
そもそもジャベリンなんか売れなくて困ってたゴミだし(笑)
904名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:33:17.61ID:hDNCy/4h
ロシアは自国に石油とガスが湧き出て、しかも産油国の中東と手を結んでる
アメリカがシェールオイルでやらかしてから、中東のアメリカ嫌悪は加速してる
とくにUAEとサウジはバイデンを嫌ってるみたいだしな
さらにインドは軍事と経済の両面でロシアと手を結んでる
大量の石油をロシアから買い付けることにしたらしいしな
世界は西側諸国しかないと思ってるなら、マスコミの洗脳が行き届いてるってことさ
2022/04/29(金) 12:37:54.18ID:uI/uEESk
産油国は表向き協調しても商売相手だからな
ロシアだけディスカウントで売るのは容認できない
906名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:42:18.89ID:hDNCy/4h
取引相手が二極化したから、むしろ価格は協調するよ
中東は西側諸国には高く売り、ロシアは友好国に長期契約で安く卸す
西側諸国はロシアとは取引できないから、中東は強気に出れるしな
増産要請も拒否し続けるだろうな、原油価格を釣り上げるために
2022/04/29(金) 12:44:42.54ID:MhXqO9rr
ジャベリンはむしろ日本や台湾で使えるな
海岸沿いの防風林に隠れてシナもしくはロシアの揚陸艦から降りてきた戦闘車を撃破するのにちょうどよい
2022/04/29(金) 12:44:54.71ID:uI/uEESk
原油高騰は意外と各国心地よいんだよ
なぜかと言うと、自然に増税できるからね
特に西側は炭素税が高い、ロシアの経済制裁という
大義名分もあるから、批判も受けづらいしという
エネルギーの裏話
2022/04/29(金) 12:45:06.46ID:VVX3h/dL
>>180
アゾフがロシアの工作員ではなく、アゾフに偽装した偽旗作戦しているのがロシア

>>192
フェイクでなく4/2の動画
ロシアは今はデモ参加者をその場で殺害するか
自宅訪問して拘束拷問しまくってるのでデモは下火になっている
910名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:52:46.90ID:yG3IA822
国営ロシア通信(RIA)は、ヘルソン州のロシア側行政官の話として、同州が「5月1日からルーブル圏に入る」と述べたと伝えている。
911名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:53:14.28ID:h3F510cD
>>907
自衛隊がいらんわって言った奴だし
もっといいの持ってるし
使用用途で流れました
912名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:53:55.58ID:yG3IA822
ヘルソンで大火事。目撃者は、最初に葦が発火し、次に火が民間部門に広がったと報告しています。

https://twitter.com/AtlasLegendsNo4/status/1519877745115033601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 12:54:41.07ID:uI/uEESk
アメリカで風力による発電量が初めて石炭火力と原子力を同時に上回る
https://gigazine.net/news/20220418-wind-power-energy-nuclear-coal/

再エネ需要がぐんぐん伸びて来てるんだよな
日本も自国生産できる再エネに舵を切らないと置いていかれる
エネルギーの安全保障は高まっている
2022/04/29(金) 12:56:46.08ID:/pkUZvSx
ロシア政府の発表だとロシア軍の作戦は全て上手くいってるのに何で核兵器使用やら終末論が出るんや?
ん?
915名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:57:49.06ID:h3F510cD
01式軽MAT
https://youtu.be/-rz6L6V6FlY
もろもろ理由で産廃になりました
ジャベリンと一緒にな
916名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:16.24ID:h3F510cD
>>914
日本が余計な事した場合は核兵器使用で終了

ウクライナ土人だけなら作戦は全て上手くいってる
917名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:31.23ID:yG3IA822
マリウポリから移動した部隊はザポリージャ州北西へ
要衝ドニプロのほぼ南に当たる

https://twitter.com/f86d_/status/1519828500810969088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 13:00:13.19ID:uI/uEESk
>>914
モスクワの火災でウクライナに報復と同じで
国内向けと国外向けで整合性が取れてないから
919名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:03:09.77ID:VVX3h/dL
>>312
五毛臭いなこいつ
920名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:03:44.19ID:q8yAOKCg
>>902
明日、自国が戦争にならなければ生活物価高騰に耐えられない。
東欧諸国は切実だか、その為に西欧諸国の国民が日々の困窮に耐えるわけがない。
2022/04/29(金) 13:06:33.14ID:uI/uEESk
>>920
ロシアも生活困窮するのは西側の責任と思ってるらしいからね
同じ理屈なら、ロシアの責任と思うだけでは
2022/04/29(金) 13:07:29.19ID:/pkUZvSx
>ロシア側に相当の住民協力がなかったら、こんなに広範囲の戦線を維持することは出来ない

開戦時にもウクライナ国民が旗振って迎えるとか妄想たれてたのが強烈な抵抗でお花畑な願望が砕け散ったのにまだ寝言こいてるのか
馬鹿丸出しやな
2022/04/29(金) 13:07:31.21ID:Jkl8DH+x
儲かりまっか

https://inthesetimes.com/article/national-defense-industrial-association-war-weapons-lockheed-martin-raytheon-ukraine-russia-military
924名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:13:31.45ID:rlIZNsnc
結局T-72のサンルーフって効果あったの?
925名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:15:49.38ID:q8yAOKCg
>>921
ロシアは「自国の為に」という理論。
「ウクライナ(隣接してる東欧諸国もちょっとやばいかもね)の為に」で西欧諸国国民が我慢するわけない。
空想的ドミノ理論では有権者の不満は抑え込めない。
926名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:17:18.45ID:AaoHDc59
長い3日だな
3日いつすぎるんだよ

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前
2022/04/29(金) 13:18:01.19ID:sgcfY0k2
>>913
このギザギザなグラフ見れば分かるが、風力の不安定さを火力が補ってやってるんだな
つまり、風力が主力になるなどということは金輪際起こり得ない
風力や太陽光は、それだけでは主要電源として成り立たない
2022/04/29(金) 13:18:18.39ID:qe6eSJHo
>>907
>ジャベリンは
陸自は2001年から、米軍がこれから調達のジャベリン性能向上型相当のモノを制式化している。発射機1000台、弾は5chの怪しい書き込みでは1万発程度の備蓄らしい
2022/04/29(金) 13:18:24.68ID:uI/uEESk
>>925
そうならないように、NATOがあるんだろう
結果的に見れば、フィンランドとスウェーデンもNATO加盟する予定で
ウクライナとモルドバもEU申請してより結束が高まっている
2022/04/29(金) 13:20:21.52ID:qe6eSJHo
>>924
>結局T-72のサンルーフって
あれは、旧式のRPGを近くのビルの上層階から撃ち下ろす場合の対策、チェチェンやシリアでは効果があった。
対戦車ミサイルのタンデム弾頭では無意味。
2022/04/29(金) 13:22:09.55ID:uI/uEESk
>>927
カリフォルニア州の電力網で再生可能エネルギーの割合が97.6%を記録
https://gigazine.net/news/20220422-california-grid-renewable-energy-97-percent/

人口約4,000万のカリフォルニア州がほぼ100%いっている
余った原油は他国に分けられるな、世界一の産油国だしね
2022/04/29(金) 13:23:13.56ID:ZqhtRDOj
ぶっぱなして逃げる系は中多がある
陸自はウクライナの戦訓でかなり自信を持ったんじゃないか
ドローンの致命的な出遅れ以外は
933名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:24:15.58ID:AaoHDc59
海遊館の水槽ならジャベリンに耐えるよ

あれを戦車の上に乗せとけばいいんじゃね
2022/04/29(金) 13:27:08.72ID:uI/uEESk
ウクライナの奥様が、自宅の部屋からジャベリンで迎え撃つって言う
ジョークまで、開戦前はあったけどここまでジャベリンが活躍するのは
あんまり予想できた人は少なかったな、ドローンは割とマジで活躍すると思ってたけど・・・
2022/04/29(金) 13:28:59.01ID:sgcfY0k2
>>931
ま、当たり前だが、曇ってるときや風がないときは、他から電力を融通してもらってるんだな
もちろんそれは火力w
そんだけのこと
936名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:22.39ID:AaoHDc59
>>934
産廃のT72が相手だからだぞ
2022/04/29(金) 13:30:12.75ID:f+rg0UGO
【独自】「ロ軍をこれ以上進ませない」 ウクライナ“次の前線”の塹壕をJNNが取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/9517e62bc16c534c72af2c9d57e8a2aeda0182d8

この手の塹壕って、敵が使う兵器の種類によって有効性が大きく変わるんだよな

敵が、歩兵の銃や車載の機銃、で攻撃してきたときには有効だが、敵が空爆や砲撃をつかってきたときは弱い

・砲兵の曳火砲撃で上空で榴弾炸裂させて破片で中の兵士を倒す
・サーモバリック弾による衝撃波で中の兵士を倒す
・精密誘導兵器で直接塹壕を攻撃
・大型爆弾による衝撃波で中の兵士を倒す(2000ポンド爆弾とかそういったの)

おそらくロシアは、ドローンや衛星、地上からの偵察で敵を発見し、
曳火砲撃およびTOS-1(サーモバリック弾)でこういった塹壕を攻略するはず

こんな中途半端な塹壕だとウクライナ兵の死体の山が出来る
見つかりにくい森の中に、タコツボ塹壕を分散して掘るとかのほうがましでは?
もちろん塹壕の上には偽装して見つかりにくくする
938名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:19.97ID:omGOayNh
>ロシア軍が投降試みたウクライナ人を「処刑」、米が情報入手と特使発言
2022.04.28
https://www.cnn.co.jp/usa/35186942.html

「降伏しろ」「自衛戦争する奴が悪い」と侵略の被害者側叩きながら言ってる極左に騙されるとこうなるんだよな・・・

鬼畜ロシアのスポンサーの中共に騙されて大虐殺されているチベットやウイグルのように
939名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:28.01ID:q8yAOKCg
>>929
申請だけは出来るからね
それを西欧諸国が受け入れるかどうかは別
あいつらも相当腹黒いんだから、それらを受け入れて被るリスクを甘受するわけがない
NATOに入れたらロシアの核の標的になりEUなんかに入れたら更に最貧国から経済難民が雪崩込むんだぞ
2022/04/29(金) 13:32:44.95ID:qDcAlFQ9
ガスプロムバンクの副頭取がウ軍に入隊てw
ロシア完全に終わってるな
2022/04/29(金) 13:32:51.56ID:uI/uEESk
>>935
EUは、石炭復活で一方後退するか
再エネワープ作戦で一気に突破するか見ものだな
後者なら、日本は遅れることになるかも知れない
942名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:34:37.50ID:hDNCy/4h
偵察用ドローンは開発が急務だな
特に位置情報を推定されないステルス性能と撹乱ノイズ耐性のある機体
本来の自爆型も必要だが、差し当たってはやはり偵察用
943名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:38.77ID:AaoHDc59
>>937
気化爆弾一発どかん
総崩れで一気に殲滅
2022/04/29(金) 13:37:05.94ID:uI/uEESk
>>939
なんかロシアが言ってるけどすでにノルウェーはNATO入っているからね
バルト海はすでに頭はNATOに抑えられてる
2022/04/29(金) 13:37:53.14ID:f+rg0UGO
>>915
HJ-12やジャベリン最新版みたいに新型を投入しないと、
日本の軽MATじゃお話にならないな

値段も考慮するとHJ-12が圧倒的に有利
2022/04/29(金) 13:38:06.19ID:BpncvPev
カルフォルニアの経済規模は日本の約半分
再エネはつまりそこが限界だと言う事だな
947名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:04.89ID:AaoHDc59
要点1:ブチャでの虐殺についてメディアは突如沈黙した。この沈黙は、フランス国家憲兵隊が関わる捜査で、
遺体から金属製の”ダーツ”が発見されたからである。この金属製の”ダーツ”が決定的な証拠となり、
虐殺はロシアが行ったというプロパガンダがピタリと止んだ。
2022/04/29(金) 13:40:55.90ID:CRN4lnR5
>>914
これ以上の西側の支援が進めば負けるから
国力が違うから当たり前だけどね
949名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:20.20ID:q8yAOKCg
>>944
ノルウェーとその新規加盟申請国の違いがわからない?
なんで既に入ってる国と入ってない(入れてない)国があるのか
2022/04/29(金) 13:43:39.33ID:sgcfY0k2
>>937
実際にTOS-1投入してる動画が上がってたな
東部攻勢に何台くらい投入できてるのか分からないが
2022/04/29(金) 13:46:31.82ID:uI/uEESk
>>949
中立の方が安全と言う前提がウクライナで崩れたから
ただのノーガードと判明した今NATOに入るしかないという
判断なんでしょう
2022/04/29(金) 13:49:31.02ID:K7Xk7zCd
V-Dayまで後10日となりました
プーチンたんは激のおこですよ
953名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:19.41ID:VVX3h/dL
>>837
ロシア支配地域ではロシアが十何歳の少年徴兵してる
上は65歳

>>809
まあ榴散弾をロシアが使用してない というのがそもそも嘘なので
954名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:30.51ID:q8yAOKCg
>>951
いい加減「入りたい」で入れるような簡単な話じゃないことを理解しよう
2022/04/29(金) 13:52:51.31ID:uI/uEESk
ロシアの戦勝記念日は何もないだろ
引き続き頑張りますって言うぐらい
支持率高いんだから、止める理由もない
むしろ、止める方がおかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況