ウクライナ情勢 355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bcf1-pvAh [172.105.235.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:45:01.77ID:/4FC7fRF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 350
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651053247/
ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/28(木) 22:19:24.35ID:LoXUwSf40
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
①この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
②スレ内の会話に出てくる基本的な人物や兵器、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンクは、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/04/28(木) 22:19:26.84ID:sVJNimr80
ロシアの場合、残虐行為について全面否定というもっとも悪いやり方だからな。
「調査して事実が判明すれば処罰する」と言っていれば非難の矛先は鈍ったはずだ。
2022/04/28(木) 22:19:30.71ID:w+wAHr3P0
>>611
これって今やるより戦後の方がいいんじゃないの?
2022/04/28(木) 22:19:40.95ID:slyMk8un0
>>436
そもそもミサイルが爆発してるから
717名無し三等兵 (ワッチョイ cb35-U/4d [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:19:50.38ID:/d7unJgo0
>>699
> 2014年の時もロシア軍はウクライナ兵捕虜をパレードに参加させたってよ

酷いな。今の欧米でも日本でも許されない事だ
2022/04/28(木) 22:19:57.25ID:i0ZVZAI90
>>708
むしろ予算的に高価なものが扱えないから民生品が中心になった運用になってると思うし、
実戦投入実績なんかも含めて、ドローン運用に関しては学んだほうがいい点は多い気がする
2022/04/28(木) 22:20:12.13ID:RcctGT0v0
>>283
同感。
余命考えているのかなと思ったりする。
2022/04/28(木) 22:20:15.48ID:vbxQ0kqk0
>>694
ロシアが攻める→ウクライナがロシアに損害を与えつつ後退する
だからロシアが占領地域を広げるのは当たり前(それでもちょっとしか進んでないが)
防御というのはその場を絶対死守することじゃないんだぞ
2022/04/28(木) 22:20:28.66ID:8mRrBdEj0
しかしヘルソンはもう既に統治されてるよな
占領じゃなくて統治
2022/04/28(木) 22:21:08.42ID:g5kpnMLm0
>>712
日本基準だと、人の言葉を喋れるゴジラとキングギドラが大声で罵倒しあってるようなレベルだからな
2022/04/28(木) 22:21:09.90ID:sVJNimr80
>>719
去年の日大問題なんかのように「周囲がイエスマンしかいない独裁者」が暴走するのは
しばしばあることだ。
724名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.137.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:21:19.95ID:eVyNiLQBr?PLT(12000)

ウクライナ捕虜が鎖で繋がれたパレード超見てぇんだけど
2022/04/28(木) 22:21:24.54ID:RcctGT0v0
>>288
シベリア送りされた人たちで革命軍結成ですか?
内戦なので他国が干渉できませんね。
2022/04/28(木) 22:21:29.17ID:W7k1fnXza
>>699
これな
https://i.imgur.com/LAFg0xf.jpg
親露派民兵からSKSカービンがなくなったな
727名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:21:37.51ID:Ue5O9cZg0
>>699
あれやったのってド人共和国じゃなかったっけか
2022/04/28(木) 22:21:40.77ID:4SQ+lICR0
NHK-BSニュースみてるけど
中国はゼロコロナ政策で政府に対して住民キレまくってるなwww
ウクライナだけじゃなくこいつらにもMANPADS供与したら面白いことになりそう
2022/04/28(木) 22:21:47.31ID:aDlEd4gs0
>>706
マイナーな作戦で申し訳ないけどヒュルトゲンの森の戦いを思い出した
2022/04/28(木) 22:23:16.23ID:i0ZVZAI90
>>721
占領統治している以上そこで人手も兵器もかなり拘束される
そのくせもっと先まで占領しろと急かされる。人手の追加は無い
南部侵攻の期限いつを予定してるんだろうな
2022/04/28(木) 22:23:46.85ID:Ih4158Z/0
>>634
ちなみに下院委員会での審議結果がこちら
https://rules.house.gov/bill/117/s-3522

いくつか投票が行われているが
要するに、本会議でも全会一致ではないが法案は可決する、と思っておけばよい
2022/04/28(木) 22:23:48.67ID:6pVe8USv0
>>694
そりゃ縦深陣地に攻撃仕掛ければ損害は増えるよ。昔のソ連ならこの縦深をその全域にわたって麻痺させて一気に包囲殲滅図るくらいの力があったけど、今のロシアは1918年春季攻勢のドイツ軍レベルの突破力も無さそう
2022/04/28(木) 22:24:01.94ID:1Veoz6qI0
>>728
そりゃそうだろ
自国政府に兵糧攻めされてるんだぞ
734名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-ySqW [110.163.13.83])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:24:08.50ID:yOptWBdcd
>>293
しかもこれまだ序盤だからな
日本は何で戦おうと思ったのかねw
2022/04/28(木) 22:24:27.47ID:57SJ2Wnr0
>>187
つい数ヶ月前まで「中国様、ハハッ!」状態だったくせにドイツなんか信用できん。
コロナがドイツで流行し始めたときだってZDFでは「日本人が多く住む街から感染者がでたようです」って
言ってたんだぜ
2022/04/28(木) 22:24:58.98ID:AJZ8rVFP0
ルハンシク州はもう取られてんだなキツイな
2022/04/28(木) 22:25:56.06ID:dvF9EvJi0
もう、クリミアからロシア追い出すまでやるって言ってるんだから、局地戦で一喜一憂しても仕方ないんじゃね
もう日中戦争状態。
2022/04/28(木) 22:25:59.83ID:slyMk8un0
>>467
要塞化は重掩蓋構造の耐久陣地以上の工事をしたときだべ 

1ヶ月以上必要たよ

ちなみに永久築城はなかなか見なくなった
739名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:26:00.20ID:rK7WbUoE0
一時的に取られるのは仕方ないが、長期間住民ごと占領され統治
されると面倒だな。
2022/04/28(木) 22:26:22.59ID:jmWS/Er/0
>>736
ルハンシク州は2/24前でも8割ル人共の勢力下だったから
2022/04/28(木) 22:26:38.41ID:V+Qv00U+a
普段やってるBTGから編成って簡単に変えられるもんなの?
2022/04/28(木) 22:27:14.46ID:uAqATSqM0
もう東部の前線から50kmくらいは老人しか残って無いよ
2022/04/28(木) 22:27:37.48ID:aDlEd4gs0
>>738
スイスやフィンランドにはありますよ
2022/04/28(木) 22:27:46.35ID:kNXZBepm0
在庫が決まってるロシア
長引けば長引くほど地獄だな
745名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:27:57.96ID:rK7WbUoE0
>>742
老人が残っているのはキツイね。日本だったらどうだろうね。
2022/04/28(木) 22:28:02.29ID:FtpinYWN0
>>728
人民vs軍で事実上の内戦状態
今はまだまだ大丈夫だけど、終わりが見えないのが不味いね
不満を逸らすための暴発が外を向かなければいいんだけど
2022/04/28(木) 22:28:32.21ID:CTAVb1J90
ウクライナの塹壕突破するために戦車を使ってるってこと
だから戦車の損害が増えてるわけで逆に言うとその御蔭で占領地拡大できてる
2022/04/28(木) 22:28:40.82ID:T456Ldpya
2.24時点まではウクライナも奪還出きるだろうが
そこからさきはどうするの?
ロシア軍も守り固めれば手強いぞさすがに
2022/04/28(木) 22:28:45.37ID:vbxQ0kqk0
>>741
ムリ
2022/04/28(木) 22:28:59.05ID:AJZ8rVFP0
>>728
中国の場合、政府にキレるのは怖いから地方自治体にキレてんじゃないの?
2022/04/28(木) 22:29:01.07ID:4SQ+lICR0
>>735
まぁヒトラーを生み出した国だし
極端から極端に行きやすいんだろ
脱炭素も極端だったじゃん
2022/04/28(木) 22:29:10.20ID:sVJNimr80
>>744
なあに大祖国戦争の英雄T34が出撃すれば、世界の軍オタが「貴重な稼働T34を壊すな!」
とモロ足上げて降伏するぞw
2022/04/28(木) 22:29:10.24ID:6pVe8USv0
>>747
先祖返りしたな
2022/04/28(木) 22:29:12.67ID:FtpinYWN0
>>742
女性と子供もいると思うよ
銃が持てる男はもういないだろうね
2022/04/28(木) 22:29:45.42ID:jmWS/Er/0
>>738
いわゆる要塞化(例えばドンバス最前線)みたいなのは、場合によるけど、そこまでの強化してなくても事実上の要塞として機能するし、、要塞地帯として扱われるでしょう

永久築城というと、セヴァストポリはそうかもしれない
2022/04/28(木) 22:29:48.16ID:AJZ8rVFP0
>>748
そこまでの奪還も無理だと思うキーフの逆になるだろう
2022/04/28(木) 22:29:51.06ID:9QhXL86Y0
>>514
ベルゲティーガーみたいな感じか?
新造のT-72B3が主砲の代わりにクレーン付いてたら悲しいぞw
758名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:30:11.11ID:h5kWe8c/0
>>748
それは素人でもわかるけど、何故かロシアは飛び出してくるんだよね、、、
2022/04/28(木) 22:30:17.18ID:4SQ+lICR0
>>710
MSX2懐かしいなぁFS-A1持ってたよ
760名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:30:19.85ID:rK7WbUoE0
>>754
甘いが、兵を除いて民間人は逃げて欲しいね。それぞれ事情は分かるがね。
2022/04/28(木) 22:31:00.45ID:kNXZBepm0
>>752
絵面やべえw
2022/04/28(木) 22:31:07.62ID:SIwUobVn0
まーたウクライナ難民のガセがバズって難民叩きが始まってる
陰謀論者に乗せられる奴馬鹿しかいねーのか
https://twitter.com/binbou415/status/1519520646971400192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 22:31:19.75ID:FtpinYWN0
>>750
食料が無い層は誰にでも何処にでも切れ散らかすよ
怖いとかそういう段階に無いから
数こそ多くは無いけど、そういう人間が動画として出回る程度には統制が効いてないとも言える
2022/04/28(木) 22:31:37.74ID:uAqATSqM0
>>754
ブチャの悲劇からみんな逃げた
大都市は残ってるかもしれないがそこは死守してる
765名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.43.112])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:31:43.91ID:mDhqIZwbd
>>640
無法者どもらにはルールとか通じないぞ
2022/04/28(木) 22:32:00.69ID:AR06crX40
>>745
たぶん君が思うような老人とは違うと思われ…



【ルポ】 ウクライナ東部にとどまる高齢者たち なぜ避難しないのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/805e85699eb6c8d866f0d9f681f2cfa31fa5cfd5
もともと住民には高齢者が多く、わずかにいた若者たちはほとんど残っていない。これはウクライナ各地の村や町でみられる現象だ。若い世代はより安全な場所へと移動し、その親や祖父母らはとどまることを選んでいる。

「ずっとここで生きてきた。どこにも行かない」。領土防衛の腕章を着け、ライフルを持ったミコラ・ルヒネツさん(59)は言った。2月に登録し、銃を手に取ったという。「セルヒーウカにとどまり、必要なら防衛する」。
2022/04/28(木) 22:32:00.71ID:LoXUwSf40
>>762
これは普通に刑事事件だな
2022/04/28(木) 22:32:07.27ID:CTAVb1J90
ウクライナ戦争って第一次世界大戦のような戦いをしているとも言える
機動力は上がったが対戦車兵器があるためその利点を相殺されてしまってる感じ
それとお互い制空権を取れてないため一方的な空爆ができてないという影響も大きい
だから一方が戦車使って塹壕突破前進し、防衛側が第1,2と防衛戦突破されて撤退って流れしてる
2022/04/28(木) 22:32:19.48ID:JuFYk0tPa
もうかなりの人数は退避してるよ
攻勢自体は前から把握していたから
もっともその避難する人巻き込んで駅にミサイル撃たれたりしながらだけど
2022/04/28(木) 22:32:20.26ID:jmWS/Er/0
>>748
航空優勢取れて、エクスカリバーやMLRSと言った重砲で一気に行けば潰せる可能性ある
まあ、これ米軍化というべきなんだが
2022/04/28(木) 22:32:37.76ID:57SJ2Wnr0
>>303
けっこう前にひまわりTシャツZOZOで買ったのに来ねえな
772名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-rYrL [180.46.134.111])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:33:29.84ID:WO++5ROj0
第一段のキエフ陽動作戦から今までの流れみると、プーチン大統領は戦上手だな。アメリカには勝てないだろうが世界2位なのは間違いないだろう。
2022/04/28(木) 22:33:58.14ID:0TiHDjdY0
>>741
バレーやるぞ!とメンバー集めたら実はサッカーでした!
って感じかと、やっぱ精密な作戦は無理だろうね
2022/04/28(木) 22:33:58.75ID:FtpinYWN0
>>760
現状認識が甘い人間は仕方が無いとしても、
インフラ整備とかで最期まで町を離れられなかった使命感のある人もいただろうし、そういう人は本当に救いが無い
2022/04/28(木) 22:33:59.44ID:aDlEd4gs0
>>757
ストームティーガーやカリオペみたいなロケット砲なら現実的じゃない?
2022/04/28(木) 22:34:00.61ID:LoXUwSf40
露助兵は1歳~80歳まで犯すから、逃げれば良いのにね
露助の性欲は異常
777名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-rYrL [180.46.134.111])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:01.38ID:WO++5ROj0
第一段のキエフ陽動作戦から今までの流れみると、プーチン大統領は戦上手だな。アメリカには勝てないだろうが世界2位なのは間違いないだろう。
よく勉強してる。大名みたいな感じだ。
2022/04/28(木) 22:34:01.47ID:0TiHDjdY0
>>741
バレーやるぞ!とメンバー集めたら実はサッカーでした!
って感じかと、やっぱ精密な作戦は無理だろうね
779名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-rYrL [180.46.134.111])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:08.35ID:WO++5ROj0
第一段のキエフ陽動作戦から今までの流れみると、プーチン大統領は戦上手だな。アメリカには勝てないだろうが世界2位なのは間違いないだろう。
よく勉強してる。大名みたいな感じだ。
2022/04/28(木) 22:34:27.57ID:fXEf/3esd
>>552
ロシアンオリガリヒは踏んだり蹴ったりだなw
2022/04/28(木) 22:34:34.69ID:6pVe8USv0
>>768
相手が攻勢限界に達した後逆襲できればいいんだけどいかんせんウクライナも予備兵力が潤沢とは言えないから下手するとジリ貧になるのが心配
2022/04/28(木) 22:35:08.68ID:sVJNimr80
ロシア信者の主張によるとこれまでの展開は全てプーチンの思惑通りなんだそうだw
もうここまでくると「麻原を最終解脱者だと信じていたオウム信者」と変わらん。
783名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:35:08.91ID:0N5lO1yJ0
>>758
内情はどんなか知らんけど士気は高いんじゃないの?
ゲラシモフも前線で指揮してるっていうし
2022/04/28(木) 22:35:20.62ID:vbxQ0kqk0
もう米軍のMLRSやら自走砲やら届いてるみたいだからロシアの戦車の前進も難しくなるんじゃない
阻止砲火叩き込まれるから
2022/04/28(木) 22:35:26.24ID:LoXUwSf40
>>779
死ね
殺すぞ
童貞プーアノンが
首吊れ
鼻削ぐそ
2022/04/28(木) 22:36:10.73ID:kNXZBepm0
制空権維持とモスクワ沈没が地味に効いてる、と思いたい
2022/04/28(木) 22:36:37.02ID:jmWS/Er/0
>>783
漏れ出てくるSNSなんかの生の声聞く限り、士気が高いとはとても言えない
というか、士気が高かったら戦車が一人で運んできて投降する兵とかいない
2022/04/28(木) 22:36:37.76ID:/VVNCPFAd
https://twitter.com/antiputler_news/status/1519553366959050752
カコイイ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 22:36:47.69ID:LoXUwSf40
>>779
なに3回も書いてるんだ?
ぶっ殺すぞお前
舐めんなよ コラ
火付けるぞ コラ
2022/04/28(木) 22:36:54.90ID:RcctGT0v0
>>783
士気?督戦隊のお陰じゃないかな。
2022/04/28(木) 22:36:56.56ID:Hs9plrDG0
>>748
ロシアが撤退しないと無理だろ
2022/04/28(木) 22:37:08.08ID:kwYFcx410
>>748
そこまで持ち込めば後は膠着させつつ
米帝様の最新兵器をじっくり時間を掛けて西側で訓練すればええ
2022/04/28(木) 22:37:22.33ID:UEvzjDMe0
プーアノンはアホ

プーチンから見たらお前らは「神聖ロシア人」では無いどころか
ウクライナ人より下の「劣等人種」
794名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-rYrL [180.46.134.111])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:38:32.10ID:WO++5ROj0
お前らがなにを言おうがおれは明日からGWでハワイに9泊しますので。
2022/04/28(木) 22:38:46.14ID:9F14OsdN0
>>776
性欲の元がやべーのよなぁ…ロスケは
2022/04/28(木) 22:38:47.22ID:FtpinYWN0
>>748
仮にウクライナ側がそこまでもって行けるとしても、
そこまで追い詰める前にロシア軍が物資か人材の不足で壊走を始めるかと思う
そのころにはその程度には戦争に入れ込んでる気がする
797名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:07.55ID:LQUX4FvJd
戦車も厳しいけど戦闘ヘリはもっと使い方が厳しくなったな
ヘルファイアで戦車を血祭りは出来なくなりそう
2022/04/28(木) 22:39:10.98ID:vbxQ0kqk0
>>783
参謀総長が前線で指揮?
799名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:17.19ID:h5kWe8c/0
>>772
第2段階のヘルソン陽動、第3段階のマリウポリ陽動、第4段階のメリトポリ陽動、第5段階のイジューム陽動、第6段階のクリミア陽動、第7段階のドンバス陽動、第8段階のベルゴロド陽動、第9団塊の世代モスクワ陽動まであるもんな
すげーよ
2022/04/28(木) 22:39:18.46ID:jmWS/Er/0
>>781
それでもウクライナには戦略予備がいるけど、もはやロシアにはいないんだよな
2022/04/28(木) 22:39:19.38ID:RcctGT0v0
>>777
戦国時代に国人衆すり潰して他国侵略なんてしていたら、即下剋上くらうぞ。
2022/04/28(木) 22:39:24.00ID:8mRrBdEj0
>>564
マリウポリみたらわかるけど
一度がっつり占領されると廃墟にしないと撤退させれないぞ
2022/04/28(木) 22:39:35.30ID:sVJNimr80
ロシア軍の残虐行為について信者が
「欧米のマスゴミ共の報道を信じるのはアホ」
「お前は実際に見たのか!見てないのなら事実とは言えない」
「ロシア軍人が実際に殺す現場の写真があるのか!」
とか言っていたのだが、そいつら「米軍の残虐行為」については
その「欧米のマスゴミ」報道鵜呑みなんだよなw
2022/04/28(木) 22:39:58.66ID:QvBi7W//F
MLRS軍団が稼働始めたら対抗手段はカウンターramしかない
ロシア軍は震えて眠れ
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-8xJK [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:39.83ID:C9LaOiP90
日独首脳会談を安保軸に定例化
メルケルみたいに日本に来ないまま中国詣でばかりなんてことはなくなるだろう
お互い様だが

日独、首脳安保協議を新設 23年開催へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28CFD0Y2A420C2000000/
2022/04/28(木) 22:40:41.48ID:jmWS/Er/0
>>797
攻撃ヘリは、戦場に居場所がなくなったように思うよ
MANPADが天敵すぎる

スターストリークであんな風にヘリが撃墜されるのはショッキングな映像だった
2022/04/28(木) 22:40:58.20ID:KYX04SKt0
5月6日までは反攻しない…ということは5月7日~8日にかけて大反撃して戦勝記念日をお通夜にするつもりなんだな。
2022/04/28(木) 22:41:03.33ID:z5FYplZa0
>>776
敦化事件
満州の王子製紙の女性社員がソ連兵に連日連夜レイプされ、議論の結果集団自決した事件
女性たちは頭を坊主にしたり顔に墨塗ってもソ連兵の性欲は一向に萎えなかったという
809名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:41:19.33ID:0N5lO1yJ0
>>798
ゲラシモフが前線来てるのはガチっぽいが
このスレの上の方にもあったと思う
2022/04/28(木) 22:41:30.51ID:FtpinYWN0
>>797
戦闘ヘリはドローンとかでほぼ代替できそう
戦車はまだ要るけど
811名無し三等兵 (スプッッ Sddf-ySqW [1.79.86.19])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:41:41.95ID:+sV7xFVfd
>>608
中国も西側の部品が必要なんだがw
なんでロシアが敵である西側の部品を使ってるんだよって話な
2022/04/28(木) 22:41:42.38ID:6pVe8USv0
>>800
100日攻勢みたいに占領地奪還して押し戻せればいいんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況