ウクライナ情勢 358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 10:47:05.10ID:4iWY/XsJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 13:21:04.72ID:FbFeafnZa
>>354
悪用されたわけじゃないし別に良いんじゃね
2022/04/29(金) 13:21:20.55ID:pOUXdpsNr
ロシア軍は戦線拡大してる場合じゃない
むしろ開戦前のとこまで下がって守らないと
ウクライナ国内の小さな村とかを占領しても
手薄になればすぐに取り返されてしまう
戦力の損耗に見合う成果になってない
2022/04/29(金) 13:21:20.79ID:QNkdpH/Wd
他国には無い兵器…いよいよサイキック兵士かな
プルシェンコあたりが前線に行って土や泥の上を滑りながら戦うかもしれん
2022/04/29(金) 13:21:34.53ID:xmTKHUY30
ハリコフ周辺のウクライナ軍は強いけど、NATOの武器が入ってるのかな。
国境付近を東進して、領土内部深くに侵攻しているロシア軍の後方を絶って殲滅できるだろうか
2022/04/29(金) 13:21:44.07ID:1+5MbqGR0
>>361
お役所はなんとか水産資源守りたいんだけどね
日本の場合漁業が……
2022/04/29(金) 13:22:15.40ID:yxu3zsAX0
>>359
それは現在主流の地政学が、アメリカが海洋国家であることをベースに組み立てられているからだよ
2022/04/29(金) 13:22:19.88ID:NNSNwCHxa
>>57
パレードにはF16が華麗に花を咲かせます

クレムリンに血の花を
2022/04/29(金) 13:22:47.91ID:Ov/rvi4l0
女の涙を武器に使うとかセコいわなあ日本のマスコミは
2022/04/29(金) 13:22:50.77ID:1+5MbqGR0
>>367
残念ながらそれ以上は論文化でもしない限り君の妄想
2022/04/29(金) 13:23:06.26ID:M9XHLqwP0
生きて戻ってきてほしい

韓国軍出身のイ・グン氏、ウクライナ現地写真を公開…「戦闘物資の寄付を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e30b5bee5b80d36df97f0a811609ba1bb48b24
マネージャーは「イ・グン大尉がウクライナの最前線で参戦している中、
多くの方から大尉を助ける方法はないかという問い合わせがあった。ロシアが本格的な侵攻を敢行してからすでに2カ月も経過したが、
戦況は日々激しくなっている」とし「戦闘を効率的に遂行するには適切な装備と補給が必須であり、
ROKSEALチームは有志者から寄付金を集めて戦闘に必要な物資を購入して大尉に送る予定」と伝えた。
372名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:13.57ID:whLhXSlC0
ランドパワーかシーパワーかの地政学的覇権国家論でいけば
大航海以降はポルトガルオランダイギリスアメリカのシーパワー全盛時代
ロシアが弱体化のあと中国の覇権も難しい
日本はずっとシーパワー側でいいよ
373名無し三等兵 (ワッチョイ cf2b-VXkF [211.133.106.34])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:22.72ID:vULrL5tU0
プーチンワリエワに会う

https://video.twimg.com/amplify_video/1519108413774475264/vid/1280x720/Ri5M6u2fcarmhLNB.mp4
2022/04/29(金) 13:23:36.52ID:3PWc5MGIM
F-16までなくてもF-5EがあればダービーER使えるんだよな
中距離ミサイルが無いウクライナのMiG-29よりはマシな気がする
375名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:45.56ID:CmRKSD3X0
>>357
なに、明日1兆円銀行口座に振り込まれてないかなぁ
みたいな妄言飛ばしてんだ?
2022/04/29(金) 13:24:00.89ID:Ov/rvi4l0
北方領土ほしいならそう思ってるやつだけで上陸して銃殺されてきたほうが世界平和のためになるよね
2022/04/29(金) 13:24:21.96ID:XmM2DkH5a
プ「ウクライナが西側陣営になるくらいなら国ごと滅ぼす!」
2022/04/29(金) 13:24:23.12ID:M9XHLqwP0
【ドイツ】インフレ率、4月は7.4%に加速=速報値
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c8a63c723fdde6deac2f39366c5cd3dad5ab78
ドイツ連邦統計庁は28日、4月の消費者物価指数(CPI、速報値)が前年同月比7.4%上昇したと発表した。3月の7.3%から伸びがわずかに加速。
ロシアのウクライナ侵攻を受けたエネルギー価格の高騰などが響き、1981年秋以降で最高を記録した。
379名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:24:36.93ID:+o8vPEGX0
>>354
利用されて本望だと思うよ。コメには共感という言葉が多くみられるね。
まさに本望だろう。
2022/04/29(金) 13:24:46.23ID:1+5MbqGR0
>>374
F-16は今整備済みの実戦機がいっぱいあるけど
F-5とかほとんどないので現実的なのはF-16
2022/04/29(金) 13:25:17.27ID:WuXhkoQsa
>>293
ほんと虫のいい話だけど自由都市クリルみたいなのになって行政は島の住民、防衛と外交は日本が責任負うみたいになればいいねえ
2022/04/29(金) 13:25:17.25ID:bbHZD6cz0
2022年4月29日の06:00に提供された作戦情報では、ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ東部でのロシアのファシスト侵略者による積極的な攻撃は報告していません。敵は偵察を行い、代わりに集中砲弾を実行します。
https://twitter.com/mhmck/status/1519894645551124484
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 13:25:50.24ID:3PWc5MGIM
へー
F-5も退役が結構進んでるのね
2022/04/29(金) 13:26:03.36ID:OiwzypI00
>>381
そんな上手くいくわけないじゃん
速攻ロシアが再占領だよ
2022/04/29(金) 13:26:05.51ID:M9XHLqwP0
ウクライナ大使館に寄せられた支援物資 ドイツ政府専用機で現地に向け出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/04404bcfe491a6aa1789c038fd1a1e8c67b2915d
東京のウクライナ大使館には、日本全国から医薬品などおよそ2トンの支援物資が集まっていますが、
現地に届ける費用がなく、倉庫に山積みとなっていました。

日本政府関係者によりますと、ドイツ側が物資をポーランドへ輸送し、ウクライナへ届けるための調整をするということで
「ドイツの協力で、日本の善意をウクライナに届けられる。両国で協力して支援しようということだ」と話しています。
2022/04/29(金) 13:26:12.01ID:fKP+mElLr
・ロシアは5/1からモルドバへのガス供給を止める可能性がある
・ロシアは、戦争開始の数週間前に、訓練されたイルカのグループをクリミアの軍事基地に移送した
・ブルガリアはウクライナの軍装備品を修理する協定を結んだ
・ロシア南部では防空壕が準備されている
2022/04/29(金) 13:26:13.98ID:WuXhkoQsa
>>340
感激の涙と理解されたのかwwww
2022/04/29(金) 13:26:32.47ID:1+5MbqGR0
>>383
それもあるけど、とにかく今はF-35への更新に伴ってF-16がいっぱい余ってきてんのよ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:26:37.59ID:CmRKSD3X0
>>377
ロシアからみた地政学的にはそれは一つの正解だな
問題はそんな事する軍事力も、それをした後に被る損害を耐えれる経済力なさそうと言う事だが
2022/04/29(金) 13:26:57.36ID:lOU8qgF40
ロシア、国後島の西沖で「遭難者見失った」 リュックのみ引き上げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9336e2e33a2ed4675e6d1f58c81b0af7d296ef63
2022/04/29(金) 13:27:01.68ID:dJn7ycng0
日本人は昔から島に住んだ大陸人って感じだけどな 黒船に脅されて海陸軍を準備したが日露戦争後は陸海軍になって陸軍主体の戦略になって誰もそれに疑いを持たなかった
2022/04/29(金) 13:27:28.98ID:Q+jJyxrM0
北方領土は戦後処理次第でしょ
ロシアの政治体制が変わったり、領土を縮小せざるを得ないような事態になったら
変わってくる
現ロシア存続を前提に考えるなら今のままでいい
2022/04/29(金) 13:27:29.89ID:+/QqdsFn0
>>371
戦死報告上がってたけど生きてたのね。
2022/04/29(金) 13:27:39.07ID:Ov/rvi4l0
勲章の授与は誇らしいことだからなどの国でも
東京焼け野原にしたり原爆投下を実行に移したルメイもてんのーから勲章受けたしな
395名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:27:42.48ID:+o8vPEGX0
>>387
コメ読めよ。
2022/04/29(金) 13:28:30.36ID:gd6c640wd
>>366
檀一雄がソ連行ったときKGBのスパイぽいガイドに
「日本は稚魚を食べるけどあれは水産資源が無くなるから良くないです」
と言われた話思い出した
2022/04/29(金) 13:29:05.80ID:OiwzypI00
>>385
>東京のウクライナ大使館には、日本全国から医薬品などおよそ2トンの支援物資が集まっていますが、
>現地に届ける費用がなく、倉庫に山積みとなっていました。

輸送費寄付のお願いをすればよかったのでは・・・
2022/04/29(金) 13:29:05.78ID:WuXhkoQsa
>>395
ウクライナ側か
なら悲憤の涙だな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-Z2Nh [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:20.71ID:qc7dQKYD0
ウクライナ東部 火力でジリジリ圧されてるって見るんだけども
400名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:35.75ID:whLhXSlC0
もう一回モンゴルと満州に頑張ってもらいましょう
日本は間接関与で支援するだけ。関東軍の暴走はもうごめん
満州族ってもう文化ジェノサイドされてるから難しいが
2022/04/29(金) 13:29:42.22ID:Ov/rvi4l0
実際は嬉しくて泣いていたのかもよ
2022/04/29(金) 13:29:47.16ID:WuXhkoQsa
どうも日本人が利用されたと聞くとロシアに利用されたと早合点してしまう
2022/04/29(金) 13:30:04.09ID:pb5Otcvz0
他国にはない兵器というとカスピ海の怪物とか
2022/04/29(金) 13:30:09.36ID:bbHZD6cz0
ウクライナ軍がE105高速道路を奪取したことでベルゴロドがウクライナ軍の長距離砲撃の射程範囲内に。
https://twitter.com/JominiW/status/1519893786494648324
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:26.98ID:+o8vPEGX0
>>396
たしかにソヴィエト時代だが、バイカル湖の環境保全のためにゴミのことやなんか
めちゃくちゃうるさく言われたと義理の叔父が言ってたなぁ。そういうところは
マトモなんだが。
2022/04/29(金) 13:30:30.57ID:I/+g7fAt0
>>396
きゃびあ・・・と言いたかっただろうなぁ
2022/04/29(金) 13:31:17.50ID:1+5MbqGR0
>>405
まあ、漁業に関しては日本が世界的に見てまともではない
中国のこと笑えない
408名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:31:20.83ID:+o8vPEGX0
>>401
本人が「悔しい」って言ってるんだから、そうとる君の心が腐ってるんだろwww
2022/04/29(金) 13:31:23.65ID:3iETSsLb0
>>340
感謝国リストに日本の名前が入ってるだの入ってないだのより、これが拡散された方がよほど日本のイメージアップにつながってるだろうし。
410名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:26.57ID:whLhXSlC0
>>396
檀一雄って小森のおばちゃまとワンナイトラブあったっておばちゃまに暴露されてたね
だったらKGBのハニートラップにも簡単にやられてるだろう
411名無し三等兵 (スププ Sd8f-VqzG [49.96.43.112])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:33:13.16ID:2Qwp7nxXd
プーチン体制、ついに「終了」か…とうとう米国が「ロシア打倒」に本気を出した!

https://news.yahoo.co.jp/articles/54b6b36e8181c939348002af5f278c39a319dd12

やはりスレの見立て通りの展開だな
2022/04/29(金) 13:33:19.39ID:+/QqdsFn0
>>402
あの泣き方で勲章授与に感激して泣いてるととる人おらんやろーな。変な奴以外は。
2022/04/29(金) 13:33:46.01ID:A6OdBJ8i0
>>399
NATOの供与兵器の教育が終わって、兵士とともに前線に投入されてからが本番。それまではウクライナ軍全体が破綻しないように少しずつ撤退するのが正解。
2022/04/29(金) 13:34:03.95ID:zU8VPERN0
>>334
核の津波ではそこまでダメージはいらない
入らないというか核の場合津波じゃなくて噴水起こすだけだから、水を上空に飛ばして雨霧にして振らせるだけよ

噴水の量は500ktで100万トン÷半径1kmの3平方kmだから平方メートル割で300kgの2-3分で20-30ミリシャワー
(シャワー20-30の全力を1平方メートルに集積)

5mtで400万トンの半径1km内で100みり数分
50MTでも2000万トン半径1km内で300ミリの数分のシャワー200-300個の全力噴水

さらにこれらは津波より集水密度が少ないから津波エネルギーをだせない
やるなら1-2ギガトンくらいないと馬力が足りない


さらに起爆点は沿岸部から半径1km以内まで、噴水上限は1億トン規模がマックスで、1億トンなら1km先に1200ミリ/数分のシャワー1000個の全力を1平方メートルに
いや風呂場面積でシャワー2000個マックス級で風呂場が1分弱で埋まる規模のダメージだ
2022/04/29(金) 13:34:33.05ID:ZfDQgF6W0
>>386
>訓練されたイルカのグループ

なんかの通称か誤訳なんだろうけどイルカが攻めてくる系を想像して笑ってしまった
2022/04/29(金) 13:34:59.35ID:Ov/rvi4l0
>>408
そう言っておかないと吊るされるだろ
2022/04/29(金) 13:35:20.94ID:bREk5LMId
>>415
潜水艦のことかなあ?
418名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:23.47ID:+o8vPEGX0
>>414
ヒント:沿岸域あるいは港湾内。
2022/04/29(金) 13:35:38.73ID:+/QqdsFn0
>>415
いや、哨戒用のイルカなんじゃね?
頭良いから軍事利用の研究あったと思うけど。
2022/04/29(金) 13:35:52.01ID:gd6c640wd
>>406
あれは養殖できるから・・・

高知のドロメとかのれそれの説明でその話出てきたな
で、「外国の人間はとやかく言うがうまいから仕方ない」で流されてた
421名無し三等兵 (ワッチョイ cf2b-VXkF [211.133.106.34])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:52.78ID:vULrL5tU0
スタハノフって町はワタミも真っ青のスタハノフ運動のあいつあの?
2022/04/29(金) 13:36:06.31ID:Ov/rvi4l0
皇居でのルメイの授賞式みて泣いて 悔しい とか言えるキャスターいないだろ?
それと同じだよ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VqzG [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:15.38ID:ApmVf1Ky0
>>411
長谷川 幸洋(ジャーナリスト)

読んで損した…
2022/04/29(金) 13:36:16.88ID:FbFeafnZa
>>415
機雷発見にイルカを利用する話をどっかで読んだぞ ドルフィン刑事を思い出したが
2022/04/29(金) 13:36:17.87ID:CgfmpGKZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f35ac780c26ce7a603e87146e392aba8ae2d966

ロシア戦勝パレードにウクライナ兵捕虜「参加」か ウクライナ国防省

たしかスタ公でもナチの捕虜をパレードで行進させたりしなかったよな
どこの蛮族だよ・・・・・
426名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:30.90ID:CmRKSD3X0
>>334
津波のエネルギー舐めない方がいいよ
427名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:41.39ID:+o8vPEGX0
>>416
そう言っておいてみんな納得したんだから、やはり君の心が腐ってると考えたほうが
道理に合う。
2022/04/29(金) 13:36:44.56ID:WuXhkoQsa
>>412
そもそも見てねーんだわ
日本人が利用された?ロシアにやられたかと短絡するようになってしまってる
2022/04/29(金) 13:37:13.61ID:WuXhkoQsa
>>425
ローマ人の後継者のつもりなんだろなあ
430名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:37:26.72ID:whLhXSlC0
動物愛護団体激怒
犬とイルカ(クジラ)は西側リベラルではもう信仰の対象だよ
2022/04/29(金) 13:37:40.84ID:PXEpO9D10
>>420
欲望のほうが勝つのかよしょーがねーな日本人w
欲望のままに生レバー食って苦しむタイプの奴が多すぎるw
432名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:37:44.68ID:CmRKSD3X0
>>415
いや、マジでイルカ部隊おるねん

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/050800259/?ST=m_news
2022/04/29(金) 13:37:47.54ID:dPnBWti20
>>340
ワロタ
2022/04/29(金) 13:37:47.71ID:OiwzypI00
しかし国連事務総長訪問中の都市にロシア軍がミサイルぶっ飛ばして市民が10人負傷したけど

このスレだと国連wハハッww
とスルーされてるけど、これ普通ならトップレベルの大ニュースだよね・・・
435名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:12.95ID:+o8vPEGX0
>>424
オレはわんぱくフリッパーだな(古)
てか数年前にロシアが軍事利用目的のイルカのいかだを放置してたのが発見されて
環境保護団体がキレてなかったっけ?
2022/04/29(金) 13:38:13.51ID:Ov/rvi4l0
お前らはルメイの受勲 悔しい?
2022/04/29(金) 13:38:30.97ID:M9XHLqwP0
軍事評論家の戦況図と論評
https://twitter.com/JominiW/status/1519893789959233536
全体
https://pbs.twimg.com/media/FRe6KPMWYAIWAUC?format=jpg&;name=4096x4096
ウクライナTVD、58?64日目。先週、ロシア軍がドネツ川とセベロドネツク突極に沿って統合攻撃を開始しました。
アゾフスタリ製錬所に対する攻撃が再開されます。UKR軍はいくつかの台無し攻撃を実行します。

ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FRe6VNGXIAAts_W?format=jpg&;name=4096x4096
ウクライナ軍参謀本部は、ハリコフを阻止し、ドネツ川東部のロシアの動きをスクリーニングする
第6CAAおよびバルト海/北方艦隊海軍歩兵の少なくとも7倍のBTGを推定している。

ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FRe6yEuXoAAwBtA?format=jpg&;name=4096x4096
ロシア人は、4月19日から22日の強制攻撃での最初の限定的な調査/偵察を一般的な分散攻撃に拡大しました。
ロシア軍は、スラビャンスク-クラマトルスクの北と西の一般的に相互に支持する軸を系統的に推進しています。
セベロドネツクサリエントでは、ロシア軍が北東と南東からのセベロドネツク-リシチャンシクの主要な
都市のスプロール現象を取り囲み、大量の砲撃によってウクライナの防御を減らしているようです。

https://pbs.twimg.com/media/FRb3dk0XsAAx5uV?format=jpg&;name=4096x4096
ドネツク-ゴルロフカ地域のさらに南で、ロシアと代理民兵部隊が接触線に沿って
ウクライナの準備された防御を突破しようとするため、マリンカとアウディーイウカでロシアの攻撃行動が続くと予想する。

ザポリージャ
https://pbs.twimg.com/media/FRe7bzHX0AAxQzl?format=jpg&;name=4096x4096
ロシア軍は、ヴァシリフカからフリアイポールを通り、ヴェリカ・ノボシルカに至るウクライナの防衛線に沿って、
過去数日間に多くの小さな利益を上げてきました。これらの攻撃は、突破口が開かれた場合、ザポリージャを脅かす可能性があります。

ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FRe8cNVXEAEr-JX?format=jpg&;name=4096x4096
ヘルソンの西にあるオレクサンドリヴカはロシアの支配下にあると報告されている。ロシア軍は、
ヘルソン州北部でクリヴィー・リフに向けて攻撃を開始します。ウクライナ軍は、M14HWYに沿って
ヘルソンに向かっていくつかの町を奪還したと主張している。

今後の展開の予想
ロシア軍は、南東部をバルビンコーブからクラマトルスクのすぐ南にあるドルジュキーウカに移動させ、
残りのGLOCを西から切断し、南北にアウディーイウカを結ぶ可能性があります。
アウディーイウカから北へのプッシュは、クラマトルスクのロシア軍と連携することを意味している可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 13:38:39.33ID:FbFeafnZa
>>430
見つけてもらうだけなら警察犬や麻薬探知犬と大差ないんじゃないか
2022/04/29(金) 13:39:17.16ID:CgfmpGKZ0
>>429
まあローマ人は凱旋式でやったな
ただ2000年前の話だけど・・・・・・
2022/04/29(金) 13:39:24.24ID:ZfDQgF6W0
>>432
マジかロシアが実用化してるとは知らんかったわ かわいい
2022/04/29(金) 13:39:37.51ID:OiwzypI00
>>423
記事タイトル見ただけで「現代?」とわかるくらい鍛えないと
2022/04/29(金) 13:39:57.80ID:Q+jJyxrM0
中国が発展して魚取るようになったし、日本食ブームで世界的に水産資源への需要が高まってるから
一概に日本の漁師だけ責めるのも酷では
2022/04/29(金) 13:40:09.57ID:M9XHLqwP0
松尾アナの涙を感激ととらえる動きがあるとは・・・
444名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:28.19ID:CmRKSD3X0
>>441
どっちの現代も与太話しかないメディアだから読むだけ無駄
2022/04/29(金) 13:41:23.67ID:gd6c640wd
>>410
姉妹の誰かが中国共産党に関係することで
中国に残って文化大革命とかも過ごしてた気が

食い物とかはうるさいがそういう思想からは距離置いてた感じはする
中国戦線の従軍経験とか満州でロシア人と同居していた話とかいろいろ回想は面白い
2022/04/29(金) 13:41:42.38ID:BwR4wWCDd
>>356
ロシアはパレード用の兵士兵器はパレード専用だから、また来年使うため一年中パレードの訓練だけしてる
2022/04/29(金) 13:41:48.50ID:+/QqdsFn0
>>428
説明文章が短すぎるもんな。動画見せる意図なのかもだけど。
2022/04/29(金) 13:41:56.72ID:lGyiDCJ80
そもそも日本料理を世界に広げよう
とかいう意味不明な運動してた馬鹿が悪いのよね
こうなるのわかり切ってるのに
2022/04/29(金) 13:42:17.74ID:LCYq7dYna
別のやつが書いたプーチンが北海道に攻めてくるという露助の陸戦兵器を紹介しただけの記事もあった。
2022/04/29(金) 13:42:40.93ID:gd6c640wd
>>407
日本人から見ても「このままだと資源ヤバくね?」と思うことはあるよな
2022/04/29(金) 13:43:34.72ID:s3sRZ/gW0
お前ら軍事評論家の高橋や小泉とかどう思う?
ここの軍オタと同意見と思って良いか?
2022/04/29(金) 13:43:35.16ID:lGyiDCJ80
>>450
陸上養殖しかないのよ結局
453名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:08.39ID:+o8vPEGX0
>>441
現ビとダイヤモンドは糞記事の山。記事になるの遅いし、分析は間違ってるし、
結論ありきでそれがまた噴飯もの。わかいころにプレイボーイを楽しく読んでた
じじい層向けのお花畑。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 0f58-Z2Nh [192.51.149.214])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:08.86ID:qc7dQKYD0
>>425 ISみたく檻に入れてたりしないだろうな
2022/04/29(金) 13:44:19.86ID:Ov/rvi4l0
日本はロシアから1割程度しか資源輸入してないから大丈夫とか笑い話
世界はロシアの資源に頼っているため制裁で資源全般価格が高騰して
日本にとってよりひどいことになるのに
456名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:21.86ID:whLhXSlC0
食も含めたソフトパワーの海外進出は日本の宣伝になって観光振興やイメージアップになるから悪いことじゃないよ
2022/04/29(金) 13:44:33.31ID:LCYq7dYna
ロシア軍の戦車がパレードする時や偉い奴が観閲する場合は綺麗に見せるために装甲板にエンジンオイルを塗る
2022/04/29(金) 13:44:34.84ID:g39vCWbo0
ロシア産天然ガスの欧州顧客、プーチン氏の支払い条件受け入れる動き
https://www.cnn.co.jp/business/35186998.html?ref=rss

ロシアから天然ガスを輸入する欧州の最大顧客の中には、今週ポーランドとブルガリアが被ったようなロシア政府による
天然ガス供給停止のリスクを冒すのではなく、ロシア大統領府の新しい支払い条件を受け入れる準備を進めているところもある。

ドイツとオーストリアの天然ガス販売会社はCNN Businessに、欧州連合(EU)の制裁に従いつつ、天然ガス代金の
最終支払いはルーブルで行わなければならないというロシアの最終通告を受け入れる方法を検討していると語った。
2022/04/29(金) 13:44:51.81ID:Q+jJyxrM0
>>448
それな
寿司を広めたやつ、国賊ものだと思ってるわ
2022/04/29(金) 13:45:10.54ID:sNmVx+NG0
>>451
高杉も小泉も優秀
461名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:40.45ID:whLhXSlC0
寿司なんていまでも安く食えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況