ウクライナ情勢 358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 10:47:05.10ID:4iWY/XsJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 12:11:59.04ID:DNYcSg2L0
>>30
「ロシア軍の前進が遅いのは、前線の攻撃部隊と補給部隊とが、離れないように慎重になっているから」という分析も報道されてた。
なので、ロシア軍の火力・攻撃力は、キーウ攻勢の時よりは分厚く充実しているのだろう。
2022/04/29(金) 12:12:06.97ID:1+5MbqGR0
そもそもF-15SE量産してないからほとんど残ってないはずだが
2022/04/29(金) 12:12:17.95ID:YwisydEk0
仮にF16がウクライナ軍に提供されたとしても、結局はロシア軍の防空が効いてるから使い所無いんじゃないの?
2022/04/29(金) 12:12:35.23ID:+/QqdsFn0
>>7
男女平等なんだね
2022/04/29(金) 12:12:38.98ID:6WSDygbHd
レンドリースって第二次世界大戦分はソ連が踏み倒してるよね
バルジのときにチャーチルの要請で攻勢かけてアメリカ軍を救ったとか難癖つけて
2022/04/29(金) 12:12:50.30ID:sNmVx+NG0
>>22
ほう、
そのままウクライナになだれ込むといいな
2022/04/29(金) 12:13:39.35ID:v/n1Kou60
露助を1人でも多く殺して、ロシア民族の絶滅に近づけるのが、俺やバイデンやジョンソンの目標なわけで、
出来ればプーチンが総動員をかけてくれた方が、効率良く露助を殺せる。
ロシアの総動員は大歓迎だよ
2022/04/29(金) 12:13:49.06ID:NpccmV/i0
そもそもF-15SEって実機なんかあるの?
2022/04/29(金) 12:13:50.61ID:lGyiDCJ80
>>47
S300なら場所がわかれば破壊できる
2022/04/29(金) 12:14:42.38ID:1+5MbqGR0
もしかして、F-15EXと混同されてる?
2022/04/29(金) 12:14:47.63ID:+YmayRjK0
>>52
F-15SEは韓国がレーダーブロッカーに対して開発費を出して、韓国に技術移転する話で
進んでいた機体だったので、当然まだ開発すら終わっていない
2022/04/29(金) 12:14:54.28ID:bREk5LMId
>>51
そのためになんら罪なきウクライナ人が死んでいくことに耐えられねえよ
2022/04/29(金) 12:15:07.37ID:Ov/rvi4l0
戦勝記念日まであと一週間
また大きく局面が動くね
2022/04/29(金) 12:15:29.62ID:JGHhcyP20
紅いMig-29が飛んでれば満足です
2022/04/29(金) 12:15:35.48ID:lGyiDCJ80
>>52
正確に言うとF-15EXとして製作中
2022/04/29(金) 12:15:35.98ID:9xWikpks0
>>43
F15SEが投入されたら、湾岸コソボからステルスや対ミサイル防御の技術がどれくらい進歩したかのベンチマークにも少しはなるから、ロシア以外の軍事関係者にも嬉しいよな
61名無し三等兵 (ワッチョイ ff86-uGXv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:15:39.71ID:D34Rxhwb0
>>21
終戦後の賠償金を請求するからOK
担保と支払いははエネルギー資源から
62名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:15:49.74ID:+o8vPEGX0
>>34
実を言うと2014年以来米軍とウクライナ軍の空軍は共同訓練をずっとやってたんだよね。
だからF16をそのころから操縦してた経験のあるパイロットはいると思うんだな。
空軍に限ってだけど。
2022/04/29(金) 12:16:18.85ID:14p4Xdmi0
>>57
ゴールデンウィークは旅行行ったりネトフリ見てる場合じゃないな(`・ω・´)シャキーン
2022/04/29(金) 12:16:23.19ID:ZA4zEIMe0
ロシアは今でさえ補給に苦労しているのに、動員して兵力が何十万にも増えたら兵站が成り立たなくなるぞ
ロシア兵の餓死者が増えるだけ
2022/04/29(金) 12:16:36.68ID:lGyiDCJ80
F-15SE 頓挫
→トランプがボーイングとバーター
→F-15SEが復活→空軍がF-15EXとして調達
という流れ
2022/04/29(金) 12:16:49.14ID:1+5MbqGR0
>>59
F-15SEとEX外見からして別物だ、機能面は言わずもがな
何言っとる
2022/04/29(金) 12:17:22.83ID:sNmVx+NG0
ロシア兵の死者が2万人だとしても、ウクライナ兵は3万人以上だろうな。
2022/04/29(金) 12:17:38.66ID:lGyiDCJ80
>>66
ボーイングがSE案からEX案にって言ってるやん
69名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-OLwV [219.162.47.12])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:17:54.22ID:5CxzQrcuM
>>29
ロシア軍の一部はMariupolから出発し、Zaporozhye地域に向かって移動します-ペンタゴン
2022/04/29(金) 12:18:34.73ID:v/n1Kou60
>>56
いや、ロシアが勝てば、普通にウクライナ人はシベリアに強制移住でしょ
歴史を学んだ方が良いよ
ロシアは土地ごと略奪するの
2022/04/29(金) 12:18:38.11ID:S64b4iKi0
ロシアの軍事物資5月初めには枯渇 それまでに戦争終結の可能性=ウクライナ大統領府顧問
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/5-153.php

ロシア、戦費で傾く財政 5月初旬枯渇か
https://www.chunichi.co.jp/article/435902

ロシア軍の新たな攻撃は今後7日間から14日間続くだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=5

ロシアの今の攻勢はあと持って精々10日でしょ
その後は物資が枯渇して、ウクライナの反転攻勢が始まるよ
2022/04/29(金) 12:18:48.16ID:s3sRZ/gW0
レンドリース法がロシアの核使用の口実あたえるだろ。
バイデンは核戦争のシナリオ頭にないのか?
2022/04/29(金) 12:18:51.31ID:NpccmV/i0
F-15Eとしても使えるなら勿体なくて渡せなくないか
74名無し三等兵 (JP 0H57-dMjb [210.248.183.78])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:18:55.55ID:jn1bmDZEH
米国債発行します。日本、西側等購入。ドル入金!
上記、帳簿だけで、札刷るわけでない。
米国だけの特権wwww
75名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-+q04 [1.75.239.54])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:18:59.96ID:h3F510cDd
>>41
プーチン「魯迅も言っている。私が負けたと言わない限り、ロシアは負けないのだ!」
2022/04/29(金) 12:19:01.09ID:TyBPRVh20
>>69
南部はウクライナの反撃で押されたからその穴埋めか
2022/04/29(金) 12:19:04.07ID:1+5MbqGR0
>>68
SEが復活したわけでなく、サウジやカタール向けストライクイーグルからの派生で完全に別物
2022/04/29(金) 12:19:12.99ID:bbHZD6cz0
>>30
ロシアは指揮官の力というよりゴリ押し砲撃で前進してるよな
これでウクライナ軍が物資たんまりあったら結果は違かっただろうし
2022/04/29(金) 12:19:39.78ID:XmM2DkH5a
西側の兵器もかなりロシアに鹵獲されてんだよね。テレビでやってた
機密漏洩は大丈夫なんかね?
2022/04/29(金) 12:19:50.35ID:+YmayRjK0
>>59
F-15EXにはSE(サイレント・エディション)の売りの限定ステルス性は無い
2022/04/29(金) 12:20:01.27ID:lGyiDCJ80
>>77
細かく言うとそうだが追加されたステルス部分は完全なSEの継承だぞ
82名無し三等兵 (スフッ Sdaf-2iYH [49.106.202.65])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:20:08.13ID:cWakvMWId
>>67
往々にして守側の被害は少ない
2022/04/29(金) 12:20:11.11ID:BwR4wWCDd
>>31
ウクライナ「NATOはもう諦めます…あっちなみにアメリカと安保同盟組んでクリミアとドネツクに米軍基地出来るんでよろしくw」


これが有り得るという事実
84名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-F74E [106.173.205.115])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:20:28.79ID:s3sRZ/gW0
>>64
ロシア伝統現地調達。慰安婦も現地調達。
2022/04/29(金) 12:20:54.84ID:1+5MbqGR0
>>78
火砲の集中運用と前線部隊との連動とか、もろに前線指揮官の運用指揮案件じゃん
2022/04/29(金) 12:20:56.66ID:lGyiDCJ80
>>80
いやあるはずだが?
全くないってことになったのか?
87名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-+q04 [1.75.239.54])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:21:04.53ID:h3F510cDd
>>64
プーチン「牟田口将軍も言っている。ロシアは神の国だから、食糧や武器がなくとも、神のご加護で勝てる。私が兵士たちに柔道を教えよう」
88名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.207.253])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:21:07.82ID:GGKsYC9sM
>>30
軍板の読みと一致してる
89名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:21:41.26ID:+o8vPEGX0
F15SEがレンドされて撃墜でもされたら、半島発作起こすだろw
まぁあそこではマンホールに撃墜されるらしいけどww
2022/04/29(金) 12:22:25.25ID:ZA4zEIMe0
>>84
もうウクライナ東部の村や町からはほとんどの人間が避難している。当然食糧もない
そして東部の重要都市はガチガチに守りを固めてる
91名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.151.255 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:22:33.77ID:evldhTZBr?PLT(12000)

アメリカの爆撃機欲しいわ、ていうかこれだけで良い
2022/04/29(金) 12:22:45.80ID:1+5MbqGR0
>>81
アドバンスドイーグル計画って、サイレントイーグルの社内ライバルだったので、SE復活とか完全に間違いなんだよ

技術的な移転は、そりゃ同一社内だからあるけども
開発コンセプトからして完全に別物
93名無し三等兵 (ワッチョイ ff86-uGXv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:22:57.75ID:D34Rxhwb0
>>72
比較的近年に開発された戦術核はともかく
旧ソ連から引き継いで何十年もロクにメンテもされてない戦略核なんて
例えボタンを押せたとしても腐っててまともに飛ばないよ
2022/04/29(金) 12:23:20.34ID:Qic5OWx30
一方的に武器与えて借金とりたてる
ワロス
2022/04/29(金) 12:23:41.17ID:n5Lrw3NH0
毎日マリウポリの心配してたら神経すり減ってきました暫く軍板で勉強するのやめにします
調子戻ってきたらまた追っかけます皆さんお元気で、有難うございました
2022/04/29(金) 12:23:44.63ID:lGyiDCJ80
>>92
そりゃすまんな
たしかSEと同等のステルス性能が要件に入ってたから
まあなんでもいいや
とにかくEXを送ってやろうみんな喜ぶ
2022/04/29(金) 12:23:51.91ID:bREk5LMId
>>70
そんなことわかってるよ
うまく説明できないけど今この瞬間も露助が市民を殺してるのが耐えられないだけ
2022/04/29(金) 12:23:52.06ID:+/QqdsFn0
>>93
試してみるの?
2022/04/29(金) 12:23:57.27ID:XmM2DkH5a
西側兵器の訓練期間も必要だしなぁ
これから1ヶ月は一進一退の膠着状態かな
2022/04/29(金) 12:23:57.31ID:s3sRZ/gW0
>>79
別に問題ないでしょ。半導体も自前で作れないし。
どっちにしろロシアは終わり。
2022/04/29(金) 12:24:05.59ID:1+5MbqGR0
>>91
護衛戦闘機と航空優勢のないところで爆撃機とか運用できん

というか爆撃とかF-16で十分すぎる
2022/04/29(金) 12:24:12.58ID:14p4Xdmi0
>>83
日米安保条約のウクライナ版か
ウクライナ人がこんな犠牲になったんだからアメリカはそれくらいしてやる義理あるよな
2022/04/29(金) 12:24:13.33ID:BwR4wWCDd
そもそも軍の詳細な移動展開や配備の状況が日本の民間人でも知れる時点でロシアは終わってるだろ
2022/04/29(金) 12:24:34.00ID:+YmayRjK0
>>79>>100
未だに20年前のジャベリンのコピーすら作れないもんな
105名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Jso4 [49.98.128.3])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:24:45.59ID:ORYdJdMzd
>>72
都市部への人的被害はともかく、提供された兵器、弾薬は分散させておけば軍事的被害は殆どないと思うけど。
2022/04/29(金) 12:25:16.30ID:bbHZD6cz0
>>67
それならとっくにウクライナが戦争出来なくなってるわ
2022/04/29(金) 12:25:29.96ID:NpccmV/i0
>>30
ロシア装備ではないちもんめ状態なのか
2022/04/29(金) 12:25:37.99ID:zp9UIx2hd
>>79
解析終わる前に国が無くなるから大丈夫
2022/04/29(金) 12:25:39.56ID:BwR4wWCDd
>>102
米軍基地内に核ミサイル配備すれば逆キューバ危機も楽しめるぞ
2022/04/29(金) 12:25:48.98ID:lGyiDCJ80
というかアメリカの行為には一応正当性はあるんだよ
ブダペスト覚書があるんだから
2022/04/29(金) 12:25:51.89ID:1+5MbqGR0
ロシアはコビーできないだろうけど、時間と余裕があればウクライナは兵器のコピーできそう……
112名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:20.14ID:+o8vPEGX0
>>108
さっさと中国に売りつけるにちまいない。
2022/04/29(金) 12:26:25.86ID:9G/Cpb1Nd
自衛隊のF-15改修計画もボーイングが予定からどんどん値段釣り上げたから一部機能は止めたりなんだりしちゃったんだっけ
2022/04/29(金) 12:26:32.64ID:s3sRZ/gW0
>>93
核戦術は国家の命運を支配するから最重要だろ。
世界の主要都市分は確実に動作するようにしているはず。
将来はスマホでポチッとワンクリックで発射可能にするかもな。
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.190.125])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:03.05ID:kUEsNuISa
>>71
楽観的すぎだな
ロシアだってバカスカ戦力を投入していたのではなく
最新兵器は殆ど温存してる
破壊されてるのは消えてもいい時代遅れ兵器ばかり
2022/04/29(金) 12:27:04.92ID:RvyLnk2X0
ハープーンは現在使われている型ならgps誘導可能でいいんだよね?

ロシアの方からオデーサ近辺の橋を攻撃してきたから
ウクライナとしてもクリミア大橋を落とす名目が立った
あとは手段だが、F-16+ハープーンでいけないかな?
2022/04/29(金) 12:27:05.05ID:bbHZD6cz0
>>85
うんだから指揮が付こうが最初からウクライナ側に物資が多ければ意味なかったってこと
2022/04/29(金) 12:27:05.20ID:1+5MbqGR0
>>110
国連の批難決議もあるし、国際協調も取れててアメリカの単独介入でもない
国際法上問題はほとんどない
2022/04/29(金) 12:27:36.39ID:C1aB5rfaM
時間が経てばたつほどウクライナ兵は西側の武器を習熟していき、ロシアは制裁で弱って行くわけで、時間が味方なのは強い。
2022/04/29(金) 12:28:02.29ID:lGyiDCJ80
>>115
ロシアの最新兵器って例えばどれ?
2022/04/29(金) 12:28:25.51ID:9Q0V8CMC0
>>119
この場合は防御が最大の攻撃たり得るな
昨日誰かがその発言してて燃えてたの可哀想だった
2022/04/29(金) 12:28:31.05ID:1+5MbqGR0
>>115
温存するような最新兵器なんかロシアにはないぞ
あったら虎の子のSU-34あんなにバカスカ落とされてないし、なんなら最新鋭のSU-35まで落とされてない

SU-35より新しい装備、今のロシアには事実上ないからね
2022/04/29(金) 12:28:38.39ID:v/n1Kou60
>>97
その気持ちは大切だよ。
一緒にがんばろー!
124名無し三等兵 (ワッチョイ ff86-uGXv [163.131.167.84])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:45.78ID:D34Rxhwb0
>>98
今後の人類の未来の為には試すべきだな
まあ撃ち漏らしたミサイルで幾つかの都市が消える可能性はあるが
それでロシアという国と6000発の核弾頭を我々の世代で消滅させられるのであれば
2022/04/29(金) 12:28:46.99ID:bbHZD6cz0
>>71
こういうのはあまり楽観視できなくなったなぁ
一ヶ月前近くもロシアはもう砲撃が尽きたなんてニュース出てたのに今の状況だし
126名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Jso4 [49.98.128.3])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:51.23ID:ORYdJdMzd
>>115
Su-35…
2022/04/29(金) 12:28:51.77ID:+/QqdsFn0
>>106
民兵含めると結構亡くなってそうだけどね。
戦中は非公表だろうけど。
2022/04/29(金) 12:29:02.73ID:1+5MbqGR0
>>114
都市に発射するようなのは戦略核兵器な
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1f10-g422 [123.225.209.4])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:29:27.94ID:1O0HPBwA0
>>95
ゆっくり休んでや
130名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:29:35.87ID:+o8vPEGX0
>>121
日米でいえばガダルカナルだな。あそこを奪還できなかったことが趨勢を大きく
左右した。
2022/04/29(金) 12:29:54.93ID:G/OA2hub0
>>115
最新兵器がパレードから乗員そのまま最前線送りになるのをちょっと期待してる
2022/04/29(金) 12:29:59.15ID:RvyLnk2X0
>>120
キンジャール……
2022/04/29(金) 12:30:21.02ID:s3sRZ/gW0
>>105
戦術核使われたら軍が残っても終わりっしょ。
軍を動かす政権もなし。組織は解体して
石器時代を生きることになる。
2022/04/29(金) 12:30:28.29ID:lGyiDCJ80
>>132
あーうん・・・・・・命中精度糞だったね
135名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-Nw0O [121.85.173.122])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:30:29.63ID:5ag9EK6o0
>>115
どこで見てきたんだい?w
136名無し三等兵 (ワッチョイ 1f46-VXkF [123.225.128.243])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:30:43.02ID:14p4Xdmi0
>>97
気持ちはわかるよ
車で避難中の無抵抗な家族連れが惨殺されてるのとか見てられないよな
キエフ郊外の街は復興始まってるみたいで希望持てるけどね

でも、現地の日本人ボランティア曰く同情的なことや支援表明よりウクライナ軍は
強いっていう方が現地の人は喜んで目を輝かせるみたい

だからウクライナの勝利を願ってる
2022/04/29(金) 12:30:46.65ID:lGyiDCJ80
だからロシアの最新兵器ってどれ?具体的にな
2022/04/29(金) 12:30:51.23ID:bREk5LMId
>>95
気分転換してきてくれ
俺も一時期神経すり減らしてヤバかった
2022/04/29(金) 12:31:03.30ID:1+5MbqGR0
>>132
ロートルMiG-31から発射できるようにしたただのイスカンデル……
2022/04/29(金) 12:31:14.90ID:4lb7AH/K0
>>125
マリウポリ陥落コピペの逆バージョンになりつつあるな
どちらも希望的観測が強すぎてポジショントークにしかなってない
141名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:31:22.07ID:+o8vPEGX0
ロシアの最新兵器、10年後にはナチスの秘密兵器みたいにプラモデルになるんだろうなw
2022/04/29(金) 12:31:35.13ID:xmTKHUY30
レンドリースをウクライナから回収することは不可能だから、
ロシアに侵攻してアメリカが資源を掻っ攫う未来予想図が見えた。
2022/04/29(金) 12:32:29.33ID:1+5MbqGR0
>>141
Su-57とか、Su-47とか、T-14/15とかですかね
144名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-rYrL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/04/29(金) 12:32:51.97ID:fbqj7kTfd
>>95
おつかれ
無理はいかんでゆっくり休みや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況