ウクライナ情勢 359

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 15:58:52.98ID:uMiTeu3N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 351
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651065303/
ウクライナ情勢 352
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651074351/
ウクライナ情勢 353
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651104480/
ウクライナ情勢 354
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651128108/
ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 19:44:19.14ID:w+FAH+qLa
ポーランドは歴史上何度も苦渋を味わってきたから国防に関してガチ度が違うね
日本も有事の際はこれくらい動いて欲しいと思うがな
2022/04/29(金) 19:45:07.04ID:+/QqdsFn0
>>754
即席の軍用橋になったら胸熱だけど、流石に無理だろうw
戦後はありかもね。
2022/04/29(金) 19:45:11.06ID:+47kRo7Ya
お前らもいざとなれば自衛隊の露払いとして北方領土に上陸する用意はできてるだろ?
784名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2f-oo0P [125.195.12.176])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:33.05ID:Epzmil+p0
>>772
危険日は早退認めるとかそういう生産性向上かとおもった
使えるまで最低18年もかかってそこはカイゼンできないけどw
785名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.166.140])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:35.39ID:x58uf1uoM
>>769
宝塚でロシアの短波ラジオが聴けるのかよw
2022/04/29(金) 19:45:40.61ID:v/n1Kou60
>>769
ここ、お前の来るとこじゃないから
公安にマークされてるアカは死ねよ
早く首吊らないと逮捕されて親戚まで首吊るぞ?
2022/04/29(金) 19:45:46.41ID:bbHZD6cz0
>>769
縦読みはいいけど今プーアノンと一緒にウクライナ叩いてるのネトウヨなんだよなぁ
今は難民のガセネタで難民をぶっ叩くのがマイブームらしい
788名無し三等兵 (テテンテンテン MMdf-E6ke [193.119.149.233])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:50.26ID:18cmw8ZBM
オデッサのガソリンスタンド
https://2ch.hk/po/src/46440864/16512263566400.mp4
2022/04/29(金) 19:46:08.89ID:14p4Xdmi0
>>747
ロシア領内やん
反乱?
偽旗??
2022/04/29(金) 19:46:11.61ID:6Oz5etvw0
ド人共なんて見栄えのいい若い正規兵はみんな死んで
強制徴募したオッサン兵しかいないだだからパレードなんて出来ないよ
2022/04/29(金) 19:46:11.59ID:DNYcSg2L0
>>771
ま、強がってるけど、パレードなんかやってる余裕がないだろな。
パレード中に砲撃受けたら面目丸潰れ。
ていうか、砲撃かミサイル攻撃の絶好の的だろ。
792名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:24.46ID:xpV6MQUg0
>>778
ロシアだけパレードになりそうだな。パレードで兵がプーチンに向かい
エジプトのようになれば最高だが、ないだろうね。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:27.10ID:UnkMQ1VA0
>>747
偽旗?
2022/04/29(金) 19:46:30.72ID:rYsMoSy20
縦読みに釣られてる連中アホだろ
2022/04/29(金) 19:46:33.46ID:IdjYHD1a0
>>539
ヘルソン?
2022/04/29(金) 19:46:57.61ID:HwdSruiDa
>>794
クソコテが釣られてたなw
2022/04/29(金) 19:47:04.26ID:+47kRo7Ya
かなりの層がネトウヨ→Qアノンへと変貌を遂げてるからな
学生運動のようなカルト化がもう始まってる
798名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-/7Gt [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:27.33ID:mgnag57yp
https://twitter.com/karategin/status/1519760839947038722?s=21&;t=MhbDWUExGflpwfwxceoo0A
ドネツクパレードな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 19:47:41.37ID:bbHZD6cz0
>>763
最近海外の軍事情報垢も見てるんだけどそっちだとやっぱりイジューム前線はシリアスムードというかよくない流れみたいだ
ウクライナが撃退した報告はあまり楽観視できなくて報告がされない侵略された地域がここ数日かなり多いらしい
800名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2f-oo0P [125.195.12.176])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:47.51ID:Epzmil+p0
>>791
全編CGのパレードやってくれるとおもってたのに
西側の暇人が総出であら探しするような動画w
2022/04/29(金) 19:47:49.99ID:vXRoLC0/0
Covid-19でパレード中止の世界線は
2022/04/29(金) 19:48:11.90ID:M9XHLqwP0
縦読みでも不快だからNGした
2022/04/29(金) 19:48:21.88ID:6Oz5etvw0
ねこ大好き
みたいな分かりやすいサインが無い縦読みは
縦読みとして下手
2022/04/29(金) 19:48:22.08ID:he0B8ERs0
>>297
ロシアが宣戦布告して、中国も参戦したら、拒否権発動する国がなくなるの?
2022/04/29(金) 19:48:23.00ID:p+35HwIfa
>>790
パレード要員は厳しい水着審査通った精鋭ばかりなのにな
806名無し三等兵 (ワッチョイ 3f74-dMjb [175.177.210.197])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:25.40ID:aX15i9UU0
ウクライナ軍事支援会議(4/26)参加国 = 対ソ連合軍
NATO30か国、日本、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、
イスラエル、フィンランド、スウェーデン、ケニア、チュニジア
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-/uhc [106.146.82.142])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:27.93ID:kl1v/mTsa
>>778
ロシア国営放送キレッキレだな
人はいつか死ぬって言うだけあるわ
808名無し三等兵 (テテンテンテン MMdf-E6ke [193.119.149.233])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:30.97ID:18cmw8ZBM
https://2ch.hk/po/src/46440864/16512265129730.webm
2022/04/29(金) 19:48:32.70ID:DNYcSg2L0
>>781
苦渋をなめたというより、20世紀に入ってからは、ポーランドの自爆からの屈辱で、それをドイツガー、ロシア・ソ連ガーと叫んでるだけじゃないかな。
2022/04/29(金) 19:48:35.15ID:14p4Xdmi0
>>769
不謹慎のあとに誤字なければ完璧なのに(´・ω・`)
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.44.245])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:35.18ID:pPWJ3MB0a
>>352
多分、それは、あなたの狭い視野による、ただの偏見だと思う。
812名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:50.16ID:tMp7xNler?PLT(12000)

マリウポリ退避計画か=ロシア軍、再び首都攻撃―ウクライナ


https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2022042900671&;g=int
2022/04/29(金) 19:48:53.32ID:gUeqgOI60
アメリカの軍需産業が弱体化していて予算があっても兵器の大量生産は難しいかもという記事
そんなに弱ってたんかお前ら・・・

米の兵器生産能力に懸念 ウクライナ侵攻で露呈
https://jp.wsj.com/articles/u-s-efforts-to-arm-ukraine-shine-light-on-limited-production-lines-11651208300?st=sjfkpdw6n6ri07c&;reflink=share_mobilewebshare
2022/04/29(金) 19:49:23.10ID:yH/GWYS0r
>>724
ここは英国防省、米国防総省、ISWの分析が基本線じゃねえの
ウクライナが発表してる撃破数は、過去の分析でおおむね正確らしいという結果が出てるからだいたいみんな受け入れてるけど
815名無し三等兵 (ワッチョイ 3f74-dMjb [175.177.210.197])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:27.20ID:aX15i9UU0
訂正 対ロ
816名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-3/yG [106.155.11.69])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:32.83ID:U6PPBgUJa
>>780
ザポリージャも刻々と塹壕増えてるしやっぱ塹壕は大事だね
逆利用されるの結構不味いからあんまり押し込まれると大変なのはありそうだけどロシア側はウクライナ側で作った塹壕上手く使えてない感じ
ウクライナ側は逆利用されても把握してそうだから反撃も容易そうでロシア側が中々前に進めなくなってる
ロシア側が中々進めてない所や膠着してる所は塹壕の影響が大きい
ウクライナ側が押されてる所は塹壕が少な目な感じが見受けられる
817名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:38.36ID:AOSjU0tVM
>>415
これ撃たれているのはロシア海軍歩兵らしいね
強制的に動員されたドネツク民兵かと思って心配してたけど正規のロシア兵で良かったわ
2022/04/29(金) 19:49:41.41ID:bbHZD6cz0
>>798
>ドネツク州全体を制圧した後に実施とのこと

そんな日は永遠に来ないのでは?
つかこういう奴らがウクライナにいるの本当に腹が立つな
ウクライナは土地取り戻した時には親露は全部追い出せよ
819名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:45.52ID:+o8vPEGX0
ブリャンスクのは一体なんだろうね?
1:ロシア住民による反乱・暴動
2:ロシア治安当局・軍による偽旗作戦
3:攻勢の準備が整ったウクライナ軍による兵站破壊目的の事前砲撃
4:苦戦をなんとか打開あるいは時間を稼ごうとウクライナ軍が苦し紛れの砲撃

さて、どうなんだろうね?
2022/04/29(金) 19:49:45.66ID:+47kRo7Ya
この情勢で東部でいくらか前進してもねぇ
戦術的勝利をいくつ積み重ねても戦略的勝利は〜ってやつよ
2022/04/29(金) 19:49:58.30
>>813
いつもの米帝の軍事ネタ
この後に「だから予算増やして!」が続く
2022/04/29(金) 19:50:01.52ID:SzpMyain0
やっぱ、おそロシア。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220429/k10013592001000.html

米 OSCE担当「ロシア軍 一般市民を残虐に尋問の確かな情報」
アメリカ国務省によりますと、OSCE=ヨーロッパ安全保障協力機構を担当するアメリカのカーペンター大使は28日、常設理事会でスピーチを行い、このなかで、「ロシア軍が一般市民を収容所に拘束し、ウクライナ政府や独立系メディアと関係していないか、残虐に尋問しているという確かな情報がある」と話しました。

具体的には、関係性を疑われた政治家やジャーナリスト、それに活動家などが暴行や拷問を受けたあと、親ロシア派が支配するドネツク地域に送られ、消息が分からなくなったり殺されたりしていると報告しました。
2022/04/29(金) 19:50:10.92ID:JLphWl2t0
ウクライナの女性兵士も普通に死んでるな
https://sorkab.com/human/21018
2022/04/29(金) 19:50:25.16ID:+/QqdsFn0
>>769
ウクライナ不滅か。
携帯で読みやすいように文章短くして作り直して。
2022/04/29(金) 19:50:25.17ID:7rdWkJCnM
>>806
韓国は本当に西側なのか?
中国についていく気もするんだが
2022/04/29(金) 19:50:28.16ID:M9XHLqwP0
ウクライナ兵と犬
https://pbs.twimg.com/media/FRgWlarXMAAVihD?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FRgWnPeXIAIMLN3?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FRgWouDWUAA6oNp?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FRgWuhEWUAEOz1R?format=jpg&;name=medium
2022/04/29(金) 19:50:40.69ID:JLphWl2t0
>>822
アメリカもやってきたことだからお仲間だな
2022/04/29(金) 19:50:40.76ID:OboMsCONa
ポーランドって最初の戦闘機供与の時、大統領が弱腰だったやん(笑)
829名無し三等兵 (ワッチョイ 87ad-ej7o [124.141.248.32])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:42.11ID:e0fkDmR/0
レンドリース成立して負けた国なんてない
5月9日に宣戦+総力戦になるかどうかだわ
2022/04/29(金) 19:51:08.82ID:4lb7AH/K0
最近はみんなスマホで見てるから
縦とか普通に繋がらんのよな
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.39])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:24.51ID:+47kRo7Ya
>>825
ウヨちゃんが騒いでるほどレッドチームになれる立場じゃないよ
アメリカに見限られたら速攻で終わり
2022/04/29(金) 19:51:33.68ID:NqJE0MaFd
>>470
アメリカの話?
2022/04/29(金) 19:51:53.93ID:he0B8ERs0
>>336
そのうちローマ式敬礼をしだすよw
2022/04/29(金) 19:52:05.70ID:M3MdKwDeM
>>817
これド人共の徴集兵じゃなくて
ロシア正規兵なのにこんなにモタモタしとるの!?
そっちのほうが驚きというか救いがないような
835名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.39])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:52:54.17ID:+47kRo7Ya
>>829
さすがにレンドリースまでくるとなぁ
初手から4兆円とか絶望でしかないわ
ロシア軍の一年の予算の半分ポンと出し合った
2022/04/29(金) 19:52:59.02ID:bbHZD6cz0
>>763
連投ですまんけど少しずつウクライナ軍もイジュームで立て直してると見ていいのかね?
2022/04/29(金) 19:53:04.58ID:4lb7AH/K0
レンドなんちゃらが不発だった時がいよいよヤバいよな
輸送だって大変だろうに
アメリカさん大丈夫なのかしら
838名無し三等兵 (スップ Sd9f-lzk6 [49.97.109.238])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:53:04.81ID:rXndbar7d
ポーランドで思い出したが、ナチスと挟み撃ちしなかった場合、ソ連はポーランドに勝てたんだろうか。
2022/04/29(金) 19:53:17.85
>>834
一応海軍歩兵部隊って説明がついてる
2022/04/29(金) 19:53:22.64ID:FrZyz9G90
西側首脳もウクライナ支援を表明すると経済が傾く事に気が付いているはず。
なるべく批判をうけないようにウクライナから手を引かないと政権までも傾く。

アメリカも利上げでインフレ抑制成功すればウクライナ問題を蒸し返されずに済むし支援表明もしなくてよくなる。
日本は最初から安全圏。
EU頑張れ!
841名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:53:39.72ID:+o8vPEGX0
>>826
なんかみんな「とってもこわかったワン。来てくれてうれしいワン」って顔してんね。
2022/04/29(金) 19:53:59.10ID:rYsMoSy20
>>814
ダボハゼのように食いついてそこからファクトチェックしてくもんだぞ
プロパガンダの偏向情報だろうがそこから読み解けることもあるしな

インテリジェンスの世界では精度の低い情報であれとりあえずは食いつくもんよ
そして分析する

ここの人間の大半は正確な情報や分析を共有したいのであって情報の好き嫌いで偏向した情報だけが欲しいわけでもない
843名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.166.140])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:02.25ID:x58uf1uoM
>>798
あれー?
このスレにいる親ロシア派は
東部のウクライナ軍は60%損耗して
壊滅したって言ってたけどな?
www
844名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.39])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:11.96ID:+47kRo7Ya
>>837
>レンドなんちゃらが不発だった時がいよいよヤバいよな

なんかこういうのも虚しく感じられるレベルなんですわアメリカの本気って
2022/04/29(金) 19:54:13.37ID:+/QqdsFn0
>>831
まぁ、韓国亡くなっても統一朝鮮になるから大丈夫でしょ。
民意には逆らえない。
2022/04/29(金) 19:54:33.71ID:elLTYfuj0
>>762
ウクライナもロシアも大本営なんだから大本営を鵜呑みにして
それが全て正しいと考えるのは危険だろ
ここは情勢スレで軍版だぞ、それとも耳障りのいい言葉だけ聞いて
それが本当に正しい情勢なんか?
劣勢の部分はそれはそれでしょうがないとは思ってる
2022/04/29(金) 19:54:33.86ID:1+5MbqGR0
>>817
海軍歩兵でこのレベルってのに割と動揺してるんだが
空挺軍に次ぐ本来は精鋭だろうよ
2022/04/29(金) 19:54:35.60ID:dqDYa8Oi0
>>755
世界中に米軍基地があって、デカい輸送機(C-5とかC-17)があるアメと同じことは出来ないよ
かといって船で三週間かけて行くわけにも行かないし第一黒海には入れない
2022/04/29(金) 19:54:40.90ID:IMonEdgQ0
>>240
防弾衣送ったのに無視されたんだから、重機だって無視されるだけ
貴重な血税を恩知らずに誓うなんて大反対だ
2022/04/29(金) 19:54:45.21ID:he0B8ERs0
>>360
アメリカの場合、景気対策の緊急財政出動の意味もあるだろうし。
2022/04/29(金) 19:54:45.28ID:Qic5OWx30
このくらいでNGとか公安とか耐性ないなw
852名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:52.75ID:AOSjU0tVM
>>834
ロシア軍の被害を分析している海外アカウントによるとやられているのはロシア海軍歩兵みたいだ
ロシア軍は正規軍でもこの程度ってことなんだろ
https://twitter.com/RALee85/status/1519979311310286848?t=9r3gOGoR5SddxetS0YUqaw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 19:55:08.75ID:+/QqdsFn0
>>843
あれはウクライナの発表じゃなかったけ?
854名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-/7Gt [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:55:09.14ID:mgnag57yp
https://twitter.com/ukrinform/status/1519992106449780736?s=21&;t=MhbDWUExGflpwfwxceoo0A

ウクライナ軍は、ハルキウ地域のルスカ・ロゾワ村をロシアの侵略者から解放しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 19:55:16.35ID:bbHZD6cz0
>>829
それウクライナみたいな小国でも勝てた歴史あるの?
どれだけ武器が流れてきてもそれを使える人材がいなければ今のロシア軍の流れに押されたまま劣勢にならんのかね
ロシアの猛攻撃と武器の搬入+訓練期間が被ってるのが嫌な感じなんだよな
2022/04/29(金) 19:55:18.93ID:he0B8ERs0
>>366
パレードで事件が起きるのを見たいかも
2022/04/29(金) 19:55:27.68ID:M9XHLqwP0
韓国って大砲わんさか持ってんのな
1割でもウクライナに分けてあげればいいのに
2022/04/29(金) 19:55:37.97ID:1+5MbqGR0
>>819
5 チェチェンやベラルーシの反政府勢力の破壊工作
と言う選択肢も
2022/04/29(金) 19:55:53.87ID:g1NkaAqZ0
ロシア軍の快進撃、胸のすく思いがするね。腐った薬中ゼレンスキーの圧政から
助けられた人も、皆同じ思いだろう。ロシア軍に栄光あれ!だ。
全員が英雄。来月9日には堂々の凱旋パレードが見られる。楽しみだw
滅ぼされたゼレンスキーは、地獄に墜ちて未来永劫に業火に焼かれる。ざまあ
2022/04/29(金) 19:56:02.54ID:SzpMyain0
>>827
たぶん、規模や組織性、殺すまでやるかなど、アメリカとロシアでは違いがあるのではないかと思う。
アメリカはなんだかんだいって、開かれた自由社会だから自浄作用があるし。
おそロシア。
2022/04/29(金) 19:56:27.45ID:rYsMoSy20
>>854
ここも酷い状況だろうなぁ

ああ本当にクソだわ
2022/04/29(金) 19:56:40.16ID:FrZyz9G90
ウクライナ「武器よこせ」
アメリカ「レンドリースなら迅速に貸与できますよ!」
ウクライナ「タダのはないのか…」
アメリカ「残念ですね(ニッコリ」

ウクライナ可哀そう
2022/04/29(金) 19:57:00.74ID:7rdWkJCnM
>>857
中国と北朝鮮の顔色伺ってるからなあ
中国がOK出さないと無理なのでは
2022/04/29(金) 19:57:11.93ID:bbHZD6cz0
>>854
ヘルソンに変わってハルキウ方面が順調?
2022/04/29(金) 19:57:13.31ID:+/QqdsFn0
>>860
まともな憲兵居ないしな。
軍の監視はFSB担当なのでお察しください。
2022/04/29(金) 19:57:22.87ID:M9XHLqwP0
G20にウクライナを招待、ロシアも参加予定 インドネシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3632d74631d74e74434d7e0343f118405448d6
【AFP=時事】インドネシアのジョコ・ウィドド(Joko Widodo)大統領は29日、
同国で11月に開催される20か国・地域(G20)首脳会議について、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が出席する予定であり、
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領も招待されていると明かした。
867名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:57:24.34ID:UnkMQ1VA0
>>846
君はどのソースは信頼性してるん?
2022/04/29(金) 19:57:25.47ID:+47kRo7Ya
予想してたけどレンドリースを矮小化して心の平穏を保ってるのかプーアノン
869名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.166.140])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:57:29.27ID:x58uf1uoM
>>853
ソースくれ
2022/04/29(金) 19:57:33.16ID:aNagApB90
>>837
不発になる理由が分からん
4兆円分の武器が届くのが確定なんやで?
871名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-3/yG [106.155.11.69])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:57:38.78ID:U6PPBgUJa
>>836
ロシア側がゾンビみたいに湧いてるから建て直すのも大変そうかな
アホみたいに数の塹壕があるから着実に建て直してるとは思う
872名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:57:53.98ID:tMp7xNler?PLT(12000)

アメリカは仲間は豊かにしてくれる。中露は吸うだけ、それの違い
2022/04/29(金) 19:58:17.89ID:IdjYHD1a0
ウクライナは戦略上、攻勢を始めていないので来週一杯は地図上で押され続けるわな
2022/04/29(金) 19:58:28.64ID:9s/+1Qlop
>>862
ゼレンスキーが終わった後に体で払うから
2022/04/29(金) 19:58:29.48ID:7rdWkJCnM
>>866
プーチン来るのか
西側ボイコットするんじゃないか
876名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:58:31.12ID:xpV6MQUg0
大本営でも自軍の損失を発表してくれれば語れるがね。ウクライナは
自軍の損害を発表しないし、ロシアは自軍の損害をろくに発表しない。
せめて爆弾◯勇士とかネタを発表してほしい。
2022/04/29(金) 19:58:37.23ID:14p4Xdmi0
>>866
インドネシアも間挟まって大変だな
ゼレンスキーも呼ぶとはなかなかの大岡裁き
878名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:58:38.18ID:+o8vPEGX0
>>850
あるある。その話。時は遡って第二次世界大戦中。
日本と絶賛太平洋で戦闘中のアメリカであったが、1944年は記念すべき年となった。
なんでって?
それまでの歴史上でもっともアメリカが好景気に沸いた年となったから。
ハリウッドの名作も数多くこの年に封切られている。
879名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-VqzG [126.35.72.25])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:59:00.02ID:5ATBo72hp
ウクライナ軍がやってるのは縦深防御なので、ロシア軍が攻勢に出ているときは、ウクライナ軍はロシア軍に損害を与えながら後退する。
領土のわずかな増減に一喜一憂している人にとっては、この先一週間の展開は苦痛を伴うものになるだろう。精神衛生上良くないからあまりニュースとか見ないのをおすすめする
2022/04/29(金) 19:59:00.98ID:+/QqdsFn0
>>869
前スレか前前スレに貼られてた筈。
見つけたら貼るわ。
スレが早いんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況