ウクライナ情勢 360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 46da-V26n [118.19.201.157 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:55:25.27ID:AncFBOcq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 355
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651142701/
ウクライナ情勢 356
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651151711/
ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/29(金) 21:01:40.79ID:cwtGgnkV0
半導体の現状の把握に関してはこの動画が非常に参考になるから興味がある人は見ておいた方がいい

https://m.youtube.com/watch?v=yCgvVWb8-1w
2022/04/29(金) 21:01:57.19ID:gBZ7T5Q3d
>>165
トルコがロシア軍をこっそり通過させてる?
2022/04/29(金) 21:02:02.05ID:rNuPEN560
>>96
>被弾から「1秒以内に脱出しなければトースト状態」だという。

むりやん
2022/04/29(金) 21:02:04.09ID:14p4Xdmi0
>>130
アルベルト・シュペーアみたいだな
2022/04/29(金) 21:02:20.36ID:6Oz5etvw0
>>198
お前動画って言ってるやんけ
2022/04/29(金) 21:02:45.65ID:ZfDQgF6W0
>>180
紛争地域なら似たような悲惨な場面は山ほどあると思うぞ
単に日本が平和な上、遠く離れてるおかげで可視化されてなかっただけ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:02:51.74ID:CmRKSD3X0
補給線細いのにBTGを密集させて補給切れ起こしてる説をおす
208名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:03:18.07ID:+o8vPEGX0
>>202
もともといる。
209名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:03:21.49ID:63JRPsI40
>>204
プーチンはヒトラーを参考にした説
210名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.161.29])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:03:26.37ID:JM/Qc+6nd
ロシアのQアノンはロシア政府を疑ってるらしいな
こいつらただの逆張りで草
珍しく正解してて草
2022/04/29(金) 21:03:30.10ID:+47kRo7Ya
id:qurwHA9xp

もういいからお仲間のところに行こ?
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1651061030/
2022/04/29(金) 21:03:48.37ID:bbHZD6cz0
>>198
違うツイートで降伏してないって言ってるからウクライナ兵正規の発信だろ
そこで指揮官が逃げたし死体が積み上がって地獄だって明かしてる
もしかしたら西側に武器を急がせるウクライナ側のプロパガンダの可能性もあるけれど
https://twitter.com/takanor39260862/status/1519970674168967170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-/7Gt [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:04:04.26ID:mgnag57yp
>>177
ちな

半導体製造に欠かせないシリコンウエハーメーカーの世界1位は信越化学工業、2位がSUMCO(旧・三菱住友シリコン)であり、この2社だけで世界シェアの半分程度を占めていると見積もられる
2022/04/29(金) 21:04:08.36ID:6SHIeFnW0
参謀総長が戦死したら、戦史に残るな。
2022/04/29(金) 21:04:15.85ID:gBZ7T5Q3d
>>208
なるほど、ありがとう。
黒海艦隊潰せないのかな。。
216名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:04:26.97ID:CmRKSD3X0
>>195
工場抑えても素材ないが
2022/04/29(金) 21:05:09.51ID:m4yP700X0
>>37
そう思う。
キーウは撃退されたが、ゲラシモフはそこそこ有能だろうから、
五十六かロンメル役あたりを演じてる気がする。
そして彼が死んだときが終わりの始まり、というか負けが確定していくんだろう。
2022/04/29(金) 21:05:14.45ID:x3kq6fQ+0
>>177
とても誇らしいサムちょーんを忘れるな
TSMCと比較したら話にならないけどw
2022/04/29(金) 21:05:16.10ID:1+5MbqGR0
>>213
なので>>189
220名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.161.29])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:05:17.32ID:JM/Qc+6nd
>>213
日本電子ビーム描画装置もインテルとともに独占してるしな
221名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-dMjb [58.189.46.90])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:05:17.63ID:uXzvXMT50
>国連総長訪問中のキーウ攻撃、「高精度」兵器で実施 ロシア国防省

ロシアの最新兵器。今までは、旧式のショボい兵器ばっかりだったが。
大国ロシアに対抗扇動してる、ウクライナざまあだねw
2022/04/29(金) 21:05:22.04ID:+/QqdsFn0
>>190
なるほど。どこまで内向きやな。
2022/04/29(金) 21:06:10.74ID:A6OdBJ8i0
>>191
いや、先ずは泥舟~の下りを否定しろよ…あんた、そういう手合いなんでしょ?
224名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.161.29])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:06:16.11ID:JM/Qc+6nd
>>189
製造プロセスが肝心というのは相当時代遅れ
製造装置の方が重要
225名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:06:24.07ID:63JRPsI40
>>214
キエフ撤退
モスクワ沈没
参謀総長死亡がもし起きたらロシアの士気ガタ落ちで草
2022/04/29(金) 21:06:37.13ID:yH/GWYS0r
TSMCの最先端プロセスはここでは関係なくて、軍用の半導体を製造できるかどうか、製造出来なければ安定して入手出来るかどうかが問題なんじゃね
2022/04/29(金) 21:06:45.13ID:AeEFDbvU0
参謀総長って最上位レベルでの戦力や兵站の計画と遂行さらにその先に続く戦略上の計画と指揮をとるものであって最前線の鉄火場に乗り込んで他の将軍相手に怒鳴り散らしてマイクロマネジメントする仕事じゃないと思うの…
2022/04/29(金) 21:06:46.38ID:qh8zN5710
>>200
どちらにしろロシアが手を出せない世界の話だな。
2022/04/29(金) 21:07:08.24ID:cwtGgnkV0
取り敢えず東側だけで高性能な半導体を軍需に十分な量供給する能力は皆無に近い
中国もかなり投資しているけど材料や加工を止められたらどうしようもない
2022/04/29(金) 21:07:33.02ID:+/QqdsFn0
>>196
ロシアの人事好きなんだね。

クリメント・ヴォロシーロフ並みにダメそうな奴という印象しか無いから興味ねーわ。KSはKSに詳しいのね。
231名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-VqzG [126.35.72.25])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:07:39.02ID:5ATBo72hp
軍隊は兵器、兵士、燃料、弾薬、通信など色々な要素から成り立っていて、どれか一つでも不足するとそれがボトルネックになって、軍隊全体の戦闘能力が低下する
ウクライナ軍がロシア軍に対してやってる兵站破壊はそれが目的
232名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-jU2X [14.10.142.0])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:07:47.43ID:WMoN1zLq0
大山元帥や児玉大将が陣頭指揮的な、っていつの時代の軍隊よ >ゲラシモフ
2022/04/29(金) 21:07:50.47ID:2x6toWb80
>>203
爆発反応装甲なんかより、乗員を射出した方が生存率あがりそうだな
234名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:01.74ID:63JRPsI40
>>222
独裁者が自分の保身を優先し過ぎて国がガタガタになるのは良くある事だね
2022/04/29(金) 21:08:02.86ID:9l2n5gyL0
まあもし本当なら毎日出てるISWのレポートに反映されるんじゃないですかね
明日以降にはわかってくるでしょ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:06.70ID:CmRKSD3X0
>>221
国連煽る攻撃して、ウクライナざまぁってそれで良いのか?
2022/04/29(金) 21:08:14.74ID:14p4Xdmi0
>>221
高精度精密兵器でミサイル宇宙航空施設(=マンション)を破壊とか
凄い戦果だなw
2022/04/29(金) 21:08:37.20ID:irm1o8Kh0
大体皆が半導体って言うのは、民生用のSi半導体だろ?
世の中これが大多数だが、「化合物半導体」ってのもあるんだよ。例えばGaAs, GaN。
ここへくると新興国は手も足も出ない。
イージス艦とか戦闘機のアレーレーダ素子なんかの素材だ。
239名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:40.81ID:AOSjU0tVM
>>218
いくら韓国が嫌いでもグローバル企業のサムスンと韓国社会は分けて考えた方がいい
実際ファウンドリではTSMCとサムスンがぶっちぎりで強い
2022/04/29(金) 21:08:46.25ID:+47kRo7Ya
プーアノンも後がないと思ってるのか必死やな
2022/04/29(金) 21:08:58.93ID:NhStyujt0
まあどっちにしろ西側なしで半導体作るのほぼ無理ってことでいいじゃん
台湾韓国もロシアへの制裁に参加してるし
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-dMjb [58.189.46.90])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:01.61ID:uXzvXMT50
>ロシア軍、最精鋭地上軍や兵器「まだ投入していない」=米シンクタンク
243名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.207.253])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:12.95ID:GGKsYC9sM
>>10
ロシアは一切改革してなかったってことね
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-MOU1 [122.16.58.40])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:20.03ID:rxYyLZTI0
圧倒的なポーランドのウクライナ支援内容、T-72は200輌以上提供
https://grandfleet.info/european-region/overwhelming-polands-support-for-ukraine-t-72-provides-more-than-200-vehicles/
2022/04/29(金) 21:09:21.07ID:6reAAOXPF
米蘭日がソッポ向いたら現在の半導体は作れない
今回は全部揃って反ロシア( ・ω・)
2022/04/29(金) 21:09:22.28ID:3sVjLRPb0
ヘルソン市でロシア軍から配給があった。自宅に持ち帰った牛乳パックの蓋を取るとワイヤーが出ていた。
紙パックを切って開くととIEDが仕掛けてあった。幸いにも不発だった。
https://youtu.be/SZhQD8jJ8k4?t=7m15s
247名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-/7Gt [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:25.82ID:mgnag57yp
>>177
ちな2

半導体製造装置メーカートップ10のうち、日本企業は東京エレクトロン、アドバンテスト、SCREENホールディングス、日立ハイテクの4社。トップ15社のうち日本企業は、この4社に加えてKokusai Electric(日立国債電気から2018年に独立、KKRファンド傘下)、ニコン、ダイフクの計7社である。

半導体を製造するメーカーの主要企業15社のおおよそ半分を日本勢が占めているわけだが、その他もほとんどが欧米系であり
2022/04/29(金) 21:09:29.47ID:fOx3G0LDp
今日はゲラシモフが槍で300人討ち取ったらしいな
2022/04/29(金) 21:09:33.52ID:1+5MbqGR0
>>224
製造プロセスで圧倒的に差をつけたからTSMCの存在感とインテルの凋落があるんだが……

製造装置は最新プロセスは欧州でしか作れんし、それに見合ったサプライチェーンも台湾の他にはアメリカと韓国の一部にしかない

五世代くらい前のプロセスなら日本も相当強いけど
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-5pfM [106.154.147.39])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:51.04ID:+47kRo7Ya
>>242
最精鋭地上軍 モスクワでお留守番しないとプーさんが安心できない
最新兵器 完成してません
251名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:10:01.66ID:whLhXSlC0
地獄の黙示録のセリフで「戦争で人を殺しまくってるのに機体に落書きすると規律違反だと言われる」ってのがあった
一方で人殺しまくってるのに他方でレイプは非人道的だからやめましょうなんて前線の兵士には説得力を持たないんだよ
戦争にもルールが有るなんてことは平時だから言えることで
252名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:10:02.76ID:CmRKSD3X0
ゲラシモフが前線にって、山本五十六というより戦艦大和役なのでは?
253名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.161.29])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:11:13.95ID:JM/Qc+6nd
>>249
それはそうだが最近は製造装置企業の時価総額の方が早く膨らんでる
254名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-MOU1 [180.48.123.45])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:11:15.95ID:+o8vPEGX0
>>238
新興国かどうかの判断は任せるがレーダー用ガリウムひ素の半導体をロシアは韓国から
主に調達してたはずだよ。
2022/04/29(金) 21:10:59.69ID:Spy3Hkhl0
>>234
スターリンが粛清しまくったり、ヒトラーが権限を細分化して
軍の指揮に支障を来したのは有名な話だな。
2022/04/29(金) 21:10:28.82ID:Z5XISv2U0
ウクライナのドンバス大隊はスリャビャンスクやクラマトルスクへ下がって都市防衛した方が良いんじゃないかと。
だんだんぐるりとロシア軍に扼されつつあるぞ。
2022/04/29(金) 21:11:15.76ID:XmM2DkH5a
事務総長がいる時にミサイル撃ち込むとか頭おかしすぎるよな
2022/04/29(金) 21:11:19.90ID:ZfDQgF6W0
半導体談義はそれはそれで興味深いが国ごとの配分とか力関係は全部西側でシャットアウト済みなんだから置いといて良くない?
2022/04/29(金) 21:11:28.69ID:x3kq6fQ+0
日本は本当に半導体材料に強い
https://www.youtube.com/watch?v=RCyFRK3oBMs
これもなくてはならない物として有名だよね
2022/04/29(金) 21:10:44.10ID:j13Fn8hT0
>>229
低性能なハードをソフトで補えばいいんじゃね?
そのためにソ連・ロシアは数学教育に力を入れてるんだろ。
理系を蔑ろにしてる日本とは大違い。
2022/04/29(金) 21:11:42.08ID:gBZ7T5Q3d
戦争の行方がどうなるか分からないけど、、ロシア軍は大きく弱体化しそうな

消耗した兵器を再生産できるかな?!
2022/04/29(金) 21:11:48.47ID:+/QqdsFn0
>>223
どういう手合いか意味わからんけど、ストレスフルな泥舟だとは思うな。代わりたいとは特に思わんし。否定する要素無いなあ。

まぁ、汚職して溜め込めたり良い思いしてるだろうから良いんじゃね?
2022/04/29(金) 21:11:50.11ID:JJ/8/Vuc0
>>91

2日前の最初の報道は、ウ軍小隊指揮官が無線機の故障で撤退の指示を受けられず、ヤムピリで12人全員で包囲して降伏した
https://twitter.com/militaryinfobr/status/1519092538547834883

そして2日後、親ロシア派のポーランド人が同じビデオを使って、ウクライナ人指揮官の逃亡と、ロシア軍による2個旅団の破壊を報道
https://twitter.com/PanasiukPiotr/status/1519795959122874370

そして、「司令官が逃げて、今、ヤムピリで戦っている」と報告する兵士の生き残りがいた
https://twitter.com/takanor39260862/status/1519938489214959618

この時点では、すでにこの情報の信頼性には疑問がありました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:11:52.83ID:CmRKSD3X0
>>242
最精鋭部隊はどこにいるんだろうな
果たして居るのすら謎だが
265名無し三等兵 (ワッチョイ 772b-VXkF [218.217.237.109])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:11:56.40ID:z6f3Geuo0
参謀総長って極東からヨーロッパまでロシア軍全体を総覧する人だろ
イジュームとかそんな局地戦の指揮するとかおかしいだろ
266名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-rbym [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:07.15ID:gIedDCwCa
NikonがEUV作れてればインテルもここまで落ちぶれてなかったかもよ
Nikonがダメで作れなかったのかインテルが無茶言ったのかは知らんけども
2022/04/29(金) 21:12:09.24ID:gBZ7T5Q3d
戦争の行方がどうなるか分からないけど、、ロシア軍は大きく弱体化しそうな

消耗した兵器を再生産できるかな?!
2022/04/29(金) 21:12:09.60ID:+/QqdsFn0
>>223
どういう手合いか意味わからんけど、ストレスフルな泥舟だとは思うな。代わりたいとは特に思わんし。否定する要素無いなあ。

まぁ、汚職して溜め込めたり良い思いしてるだろうから良いんじゃね?
269名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-4FsB [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:21.28ID:3a02W/hu0
>>217
ゲラシモフ、結構、歳なんじゃないか?
前線に張り付いてたら、よれよれになるんじゃん?
2022/04/29(金) 21:12:17.70ID:j13Fn8hT0
>>229
低性能なハードをソフトで補えばいいんじゃね?
そのためにソ連・ロシアは数学教育に力を入れてるんだろ。
理系を蔑ろにしてる日本とは大違い。
2022/04/29(金) 21:12:22.78ID:j9ju7RGiM
>>242
モスクワ防衛まで駆り出したら流石にあかんだろう
2022/04/29(金) 21:12:32.30ID:Spy3Hkhl0
>>234
スターリンが粛清しまくったり、ヒトラーが権限を細分化して
軍の指揮に支障を来したのは有名な話だな。
2022/04/29(金) 21:12:33.36ID:zzciUwj4d
事務総長がいる時にミサイル撃ち込むとか頭おかしすぎるよな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-dMjb [58.189.46.90])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:34.35ID:uXzvXMT50
>>250
4/28プーチン氏、全ての兵器「必要になれば使用」 欧米に改めて警告
2022/04/29(金) 21:12:37.82ID:JJ/8/Vuc0
>>91

2日前の最初の報道は、ウ軍小隊指揮官が無線機の故障で撤退の指示を受けられず、ヤムピリで12人全員で包囲して降伏した
https://twitter.com/militaryinfobr/status/1519092538547834883

そして2日後、親ロシア派のポーランド人が同じビデオを使って、ウクライナ人指揮官の逃亡と、ロシア軍による2個旅団の破壊を報道
https://twitter.com/PanasiukPiotr/status/1519795959122874370

そして、「司令官が逃げて、今、ヤムピリで戦っている」と報告する兵士の生き残りがいた
https://twitter.com/takanor39260862/status/1519938489214959618

この時点では、すでにこの情報の信頼性には疑問がありました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無し三等兵 (ワッチョイ ef6c-WvSx [182.171.196.8])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:46.34ID:9K1SMRm60
>>221
国連事務総長が滞在する都市に
高精度ミサイルぶち込んだ第一号の称号がそんなに欲しかったのか
テロリスト志望かな?
2022/04/29(金) 21:12:51.34ID:Z5XISv2U0
ウクライナのドンバス大隊はスリャビャンスクやクラマトルスクへ下がって都市防衛した方が良いんじゃないかと。
だんだんぐるりとロシア軍に扼されつつあるぞ。
278名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.207.253])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:53.79ID:GGKsYC9sM
>>23
現場で指揮とる人じゃないんだが
プーチンが罰でゲラシモフが送られた?
開戦から今まで更迭されてたんだろうし
2022/04/29(金) 21:13:20.67ID:1+5MbqGR0
>>238

>>266
ニコン、液浸で大失敗しなけりゃなあ……
2022/04/29(金) 21:13:23.08ID:JJ/8/Vuc0
重複投稿、すまん
2022/04/29(金) 21:13:29.59ID:SVF3G4tW0
>>177
残念ながら世界最高水準の設備や素材を製造するのは台湾では無理だぞ
2022/04/29(金) 21:13:44.12ID:NhStyujt0
>>239
正直言うとTSMCがぶっちぎりで1強
サムスンは自社製品用が多いがそれ足してもTSMCにまったく及ばない
ただ、メモリ系はサムスンが強い
2022/04/29(金) 21:13:45.82ID:3sVjLRPb0
盗まれたスキタイの宝物、盗んだロシア兵がバッチリSecurityカメラに映ってた。
さて、宝物は鋳潰されるのか?
https://youtu.be/SZhQD8jJ8k4?t=6m32s
2022/04/29(金) 21:14:00.62ID:+47kRo7Ya
プーアノンは使い回しの動画判別できないのね
やっぱだめだわ
2022/04/29(金) 21:14:04.68ID:gBZ7T5Q3d
連投…

今回はルカシェンコのミスも大きいね
ミスして侵略計画を公開しちゃったしね
286名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:14:12.73ID:hjVS9Pb0d
>>226
できないよ
材料が手に入らないし
材料が手に入ってもバイカルはTSMCに外注してたから結局造れない
2022/04/29(金) 21:14:19.65ID:1+5MbqGR0
>>278
お前がいけ、って言われるのと
見てられん俺が行く、と言い出したのと

どっちがロシアにとっては悲惨かね?
2022/04/29(金) 21:14:24.86ID:zzciUwj4d
ウクライナ軍はマリウポリ電撃奪還を絶対狙ってると思うんだよな
289名無し三等兵 (スププ Sd8f-y5qT [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:14:28.36ID:0e5W1dgWd
>>96
そういや路肩のスクラップ戦車も
まるで破裂したかのような状態だな
誘爆してるのか
2022/04/29(金) 21:14:30.39ID:+/QqdsFn0
>>255
スターリンは偉かったよね。
あれだけ殺しまくって軍事的に失敗しても最後勝ってしまったからな。ソ連の限界分かってたのか運が良かったのか。

ベッドで死んでほしく無かった奴ナンバーワンなのは間違いない。
291名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.207.253])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:03.14ID:GGKsYC9sM
>>285
ルカシェンコはお漏らしばっかりだな
292名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-/7Gt [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:25.41ID:mgnag57yp
>>177
ちな3

さらにミライアルは、先端のプロセッサーやメモリーに使う直径300ミリの大口径ウエハー向けでシェア4割を握る。同社の出荷容器はポリカーポネート製で、特殊な音楽用CDケースに見えなくもないのだが、ナノレベルの水準で製造を行っている半導体にとっては、ごくわずかの埃(微粒子)でも大きな問題になる。そのため、流通に使用されるシリコンウエハーのケースでさえ高い品質が要求されるのである。
2022/04/29(金) 21:15:28.80ID:1+5MbqGR0
>>281
台湾でなければ4nmプロセスの半導体製造はできない
それが全てだ
2022/04/29(金) 21:15:29.41ID:X5/p5M6E0
https://twitter.com/sotak/status/1520012292615720966?s=20&;t=5l_z5YjFd8ag9RpNoYY2yg
さっきの投稿を裏付けるような動画。マリウポリで移動するロシア兵が火線に捉えられ、撃ち倒される。
それを救おうとした仲間も圧倒される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295名無し三等兵 (スッップ Sdaf-ySqW [49.98.161.29])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:34.24ID:JM/Qc+6nd
半導体業界の付加価値の重心が
ファブレス→ファウンドリー→製造装置、材料
とどんどんハード側に移ってるに着目すべき
日本はこういう流れに鈍感で未だに「ものづくりは時代遅れ!」「時代はソフトウェア!」
とか言ってるが、今は一周回ってハード
2022/04/29(金) 21:15:35.74ID:Spy3Hkhl0
>>267
たとえばT14戦車はもともとのロシア軍の計画では2020年の段階で2300両が生産されて
主力戦車になっていたはずだが、2014年の制裁により未だに軍の実戦部隊に配備されて
いない。
たぶんパレードの賑やかしにしか使えないだろう。
同じく歩兵用ネットワークシステムと防弾装備などをセットにしたラトニクシステムも
2020年に七割の部隊に配備されて標準装備になっていたはずだが、これも全く配備が
進んでいない。
今度の制裁は2014年のものより遥かに厳しいから、まともな装備を改めて配備する事は
極めて困難だろう。
297名無し三等兵 (スププ Sd8f-y5qT [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:50.50ID:0e5W1dgWd
>>288
そんなことになったら
露世論総崩れだろうなあ
298名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:52.04ID:AOSjU0tVM
最近のプーアノン軍は俺はプーアノンじゃないと言い張ってプーアノンデマを連投したりウクライナオワタ連呼する戦術に切り替えたんだな
2022/04/29(金) 21:16:03.93ID:qU0IkXLRa
>>33
ipなしに帰れよ、お仲間がたくさんいるぞw
2022/04/29(金) 21:16:04.70ID:gBZ7T5Q3d
>>291
本当にルカシェンコは無能だと思う

計画暴露に国内引き締めをせずに、ロシア軍支援を徹底できてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況