ウクライナ情勢 363

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3fdf-oJrr [139.162.23.150 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 14:33:32.42ID:8VGDkjvy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/30(土) 15:41:19.09ID:XOeKfMs30
>>161
マジかよもうダメじゃん
2022/04/30(土) 15:41:44.44ID:zJQFWG29M
>>150
日本が攻撃したのかと言われてるな
170名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:41:58.40ID:Z/FUBfzH0
>>93
脱出遅れたのか
2022/04/30(土) 15:42:31.79ID:XaEYyyjUp
>>153
いや元々人数の差が歴然だったじゃん
それをいつまでも退避しないで同じ場所にいて囲まれて相手を削りながら退避する作戦はどうなったんだよ
このままじゃウクライナ軍が大規模に殲滅されるわ
2022/04/30(土) 15:42:38.96ID:ZKaCl/600
>>156
とある戦争映画でドイツ軍に侵攻されたとき民家のばあさんがここは少し前はドイツ領だから気にしなくて
いいとか言ってたけどね。家族を守るために戦うのであって家族に危害が及ばなければ大半の人は戦わない
2022/04/30(土) 15:43:16.94ID:ozEPlyGt0
>>129
実は結構違う
1:赤外線放射
2:発射に対する警戒機能
3:赤外線妨害できる煙幕等の性能
4:天板にも特殊装甲

以上が10式にはあってT-72には無いもの
2022/04/30(土) 15:43:54.86ID:0O7QVtzua
>>165
T-72の運転エネルギー弾ではM1の装甲を撃破できないとか測距装置の不備とか散々指摘されてて輸出用はモンキーモデルとか苦しい言い訳に制空権関係ないと思うが
175名無し三等兵 (ワッチョイ 7be8-R7XL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:43:55.17ID:TXvOjHqP0
>>169
ほんとにやってたりして
2022/04/30(土) 15:44:21.59ID:AeeQ9y0A0
イジュームの占領地が今日で一気に広がったんか
で包囲されたと
実際どうなんかな
2022/04/30(土) 15:44:25.88ID:CxEfVHIX0
10人以上いて、20万円ぐらいの民生ドローンが前上まできて即席爆弾落とすまで気づけないんだな。
ttps://twitter.com/RALee85/status/1520029355396804609

誰か1人が上空監視を担当してれば、ライフルで撃墜するか、できなくても落とす前に遮蔽物に隠れられるだろに。
戦訓が部隊間で共有されてないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 15:45:07.26ID:PKuIgZzv0
>>163
T-1000がいいと思うの。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:45:37.14ID:Z/FUBfzH0
>>124
カディロフさんのところなんてジャガイモと油だからな
180名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:46:02.99ID:4k3rY2AVM
>>124
金をもたせて写真を撮るとかロシア人の感性を疑う。

関係ないがあそこの成金はかなり下品だと思う。
2022/04/30(土) 15:46:18.60ID:AeeQ9y0A0
>>173
打たれてから警戒したところで遅すぎるし上部に多少装甲追加しても無理だね正面装甲レベルでないと
182名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.80.40])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:46:25.89ID:5ZeW/2Lpa
>>128
8個師団の圧力だから仕方なくね?
2022/04/30(土) 15:46:29.56ID:XaEYyyjUp
>>176
つかその包囲網に触れてる軍事垢はロシア側か中立垢くらいしかないのかね?
ウクライナ側の奴らなんか呑気過ぎないか
前々からそこヤバい匂いしてたのに
2022/04/30(土) 15:47:02.90ID:BQx9bvbz0
>>175
オメガ7がうまいことやったな
185名無し三等兵 (スプッッ Sd73-DCi6 [1.79.85.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:47:05.01ID:F05b5bsnd
>>128
東部ロシア軍が安定した行動を取れるようになっていることがまだ理解できてないのかもしれない
良くないね
2022/04/30(土) 15:47:17.56ID:XaEYyyjUp
>>182
じゃあなんでもっと早く退避しないんだよww
187名無し三等兵 (ワッチョイ fb60-K2pP [39.111.251.25])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:47:19.59ID:r4fSFFyD0
ウクライナのドローン攻撃の様子なんだけど
投下前に爆弾がチラチラ見えるの何でなんかな?
何か人が手動で照準付けてる様に見えるんだけど
https://twitter.com/MatevzNovak/status/1520140302358654977
https://twitter.com/BackAndAlive/status/1520101588001562624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 15:47:42.88ID:XOeKfMs30
現地からごちゃんねるやってる住人おらんのか
2022/04/30(土) 15:47:59.58ID:T5Xv/Sn50
だんだん不安になってきた
2022/04/30(土) 15:48:32.33ID:XaEYyyjUp
>>185
えーどんな無能が指揮取ってんだ
ウクライナ軍の総司令官駄目だわ
2022/04/30(土) 15:48:49.26ID:fjI8HN/ZM
>>186
命令がないんだろ
上司は逃げたぞ
2022/04/30(土) 15:48:59.02ID:UBVKqgFXa
やっとウクライナ軍の東部戦線は潰走してるという俺が1週間は前から言ってきたことが
ここでもようやく現実として受け入れられるようになってきたか
弾丸切れの噂も本当でした(笑)
2022/04/30(土) 15:49:03.80ID:AeeQ9y0A0
>>174
ほとんど空爆でつぶしてるから
残った敵戦車の位置を把握した上で包囲するように攻撃すれば結果は明らかだってこと
そもそもそういう状況だから戦車を押し出していったわけでなアメリカは
2022/04/30(土) 15:49:29.05ID:p204Wsf5r
>>163
対物ライフルで撃破されたT-800がそれ以上の兵器がポンポン使われてる戦争で役立つかと言われると…
プラズマライフルがないとただの歩兵だぞ
195名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:49:43.04ID:AMvEaEK3r?PLT(12000)

>>190
え?指揮ってウクライナ軍が取ってんの?
米軍だと思ってたんだが
2022/04/30(土) 15:49:45.06ID:PKuIgZzv0
>>124
2万円でAV出演のオファー受けたような顔しとる。
2022/04/30(土) 15:49:47.95ID:XOeKfMs30
ウクライナ兵なんて殆んどウーバーイーツ感覚で兵隊やってるアマチュアばかりでしょ
198名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:50:08.84ID:oogpqwged
なるほどなるほ…いやさっぱり分からん

小泉悠「プーチンは上半身までしか出せないが、ゼレンスキーは下半身も晒すことができる。
これがロシアとウクライナにおいての戦力差の絶対的な違い」
2022/04/30(土) 15:50:18.62ID:UBVKqgFXa
キエフ周辺での成功体験に味を占めて作戦変えられず東部戦線全滅まで行きそうだな
2022/04/30(土) 15:50:31.72ID:J5hoHkJn0
>>192
俺も言ってた
ここは素人しかおらんなと言ってたよ
2022/04/30(土) 15:50:32.37ID:OLzd1GhM0
>>169
マジでリプ欄に日本犯行説たくさんあって草
2022/04/30(土) 15:50:52.69ID:AeeQ9y0A0
戦況図の更新が遅いのか意図的にやってるのかだな
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.80.40])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:51:40.55ID:5ZeW/2Lpa
>>177
ずっと一人上空監視すんの?
204名無し三等兵 (ワッチョイ b163-6Jp9 [122.25.160.4])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:52:26.02ID:UceB1S/v0
【画像】ウクライナの女性兵士、次々と死ぬことで男女平等を達成へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651298408/

グロ注意
2022/04/30(土) 15:52:29.24ID:DxNy+ruya
>>165
金額聞いて死んだ顔になったか。
ロシアは闇が深いな
2022/04/30(土) 15:52:35.88ID:0m8hISTS0
日本には諜報能力どころか非常時の対応すら無能しか居ないというのに
世界は日本を何だと思っているのか
2022/04/30(土) 15:52:37.84ID:XOeKfMs30
ウクライナは一度大きく転進した方が良いよ
目立ちたがりでバイト感覚の兵隊下げて
土下座して頭下げて血を分けて下さいと
各国に兵隊借りるしかない
2022/04/30(土) 15:53:41.54ID:g3enUyJS0
中東に売ってたT72がモンキーモデルだったって誰が言ったんだよ
ロシア本国もびっくり箱じゃねーか
209名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:53:57.20ID:AMvEaEK3r?PLT(12000)

>>207
肉盾だからこれで良いわ、最後の一人まで戦って欲しいね
2022/04/30(土) 15:54:31.66ID:tUwXR/rH0
>>194
この戦争でたとえるなら、マリウポリの製鉄所に潜入して
皆殺しにするための兵器だから>ターミネーター
戦車が走り回り、砲弾が雨あられと落ちてくる戦場なら、
大して役に立たんだろうけど
211名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:54:43.85ID:soO9oXkSa
>>186
まだ包囲されていない、おそらく遅延戦闘を行っている
2022/04/30(土) 15:55:00.29ID:JgaxpUXOa
>>188
死ぬわw
2022/04/30(土) 15:55:01.81ID:19Bt8TRk0
>>180
とはいえ不正横行のロシアだとこれくらいやってもまだ本当は渡すべき人に渡さないでネコババしてんじゃねぇの?と疑われるくらいだと思うw
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:55:08.62ID:soO9oXkSa
>>187
人間ドローンか
2022/04/30(土) 15:55:50.95ID:CxEfVHIX0
>>203
分隊単位で携帯低空レーダーでも配備されん限り、民生ドローンが爆弾落してくるこの戦場では誰か一人は空を見てる担当必要じゃね?
216名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:56:00.12ID:l+NvMjpm0
>>165

https://twitter.com/hknnyberg/status/1519226356474818561?s=21&t=h3nQwJPdTnoTgqko6YoZig

笑顔はフェイク加工とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 15:56:01.87ID:n539hOzSd
外人は9条を知らんのか
2022/04/30(土) 15:56:16.60ID:ycW393d8a
1000人が「ほぼ包囲」って煮え切らない言い方してんな
キーウもロシア軍をほぼ包囲とか言ってたが普通に退却できてたぞ
2022/04/30(土) 15:56:42.27ID:XaEYyyjUp
>>211
つかこの蜘蛛アイコンの軍事アカウント前からウクライナピンチロシア優勢の情報をいち早く流してるけどロシア側のアカウントなのかね
毎回このアカウントが情報出して結局どうなってるのか気になる
220名無し三等兵 (スプッッ Sd73-DCi6 [1.79.85.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:56:46.01ID:F05b5bsnd
>>190
周辺の部隊はきちんと後退してるわけだし、総司令官は関係ないだろう
ここの部隊が壊滅してもロシア軍の0.5日分程度の損失だろうし、今のところ大勢に影響は無い
ただこういうのが全体に蔓延って大局が変わることもあるから、良くないねってこと
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:56:49.71ID:soO9oXkSa
>>215
無理じゃね?
2022/04/30(土) 15:56:57.74ID:AeeQ9y0A0
カービィも涙を見せるセコい手を使いだしたなあ
日本の女キャスターみたいなセコいことしてるわ
2022/04/30(土) 15:56:59.81ID:zkQoLL4Ea
>>186
避難ってなんだよw
撤退するなら連携してやらないと一気に戦線が崩壊する
2022/04/30(土) 15:57:27.27ID:2BAhpHLA0
>>206
好戦的で何やるか分からない民族だと思われてるよ
謎の世界トップクラスの特殊部隊や諜報専門機関があると思っているようなコメントをする人も結構いるし
光学迷彩とか実用化しているとかそんな与太話も
2022/04/30(土) 15:57:52.41ID:PKuIgZzv0
>>187
ドローンの加減速でブラブラしてるだけのように見える。
結構、精度たかいもんだな
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:58:12.42ID:soO9oXkSa
>>218
これ野戦だからヤバいはヤバい
227名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:58:23.93ID:Z/FUBfzH0
>>216
最近の加工アプリって機能充実してるよな。性別すら疑っていいかもしれん
2022/04/30(土) 15:59:07.77ID:3Hsy7lFe0
>>29
ロシアがどういう終わり方するかだな。

ロシア崩壊と分裂の群雄割拠になれば、賠償目的で領土取りに来るよね。

プーチン暗殺か失脚で頭が代わるだけなら、現状維持がいいだろうね。
2022/04/30(土) 15:59:24.08ID:UBVKqgFXa
>>218
ウクライナにろくに攻撃系兵器がないからロシアはまざまざと逃げただけ
逆は普通に斬滅コース
2022/04/30(土) 15:59:31.18ID:rPqYshoz0
>>47
5月9日に向けて、適当なタイミングで発表するんじゃね?
231名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:59:32.75ID:ilktmhAk0
>>141
もう許してやれよ
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.150.218])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:59:57.32ID:ycW393d8a
>>226
地図で見たけどそろそろクラマトスルクに近づいてきてるね
東部戦線も正念場か
2022/04/30(土) 16:00:03.94ID:VGzdLmw70
>>226
退路または、敵の鼻っ面を叩く砲撃があるのか、だね
まだ決定的なピンチではない
2022/04/30(土) 16:00:40.45ID:RxSJMOIU0
>>224
多分その部隊の名称はニンジャとして世界中に知られている
2022/04/30(土) 16:00:54.88ID:S2vFyR130
>>75
ここらへん他の難民と明確に違う所よな
2022/04/30(土) 16:00:59.87ID:5NTbKbQvM
>>198
こういうことかな?

https://pbs.twimg.com/media/FRkmsoQXMAQGLxR.jpg
237名無し三等兵 (スプッッ Sd73-DCi6 [1.79.85.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:01:18.32ID:F05b5bsnd
>>219
ウクライナ側優位の情報も流してるし、親露アカウントって決めつけるほどのものはないと思う
元々東部は地形や兵站線からロシアが戦いやすいし、開戦前の戦力で言えばロシアに分があるわけで
スラビャンスクで劣勢になるまではウクライナも想定内でしょ
2022/04/30(土) 16:01:19.73ID:UBVKqgFXa
さっきのトボトボ動画、ウクライナ東部最精鋭95thだったwww
これは終わった

https://twitter.com/Taurevanime/status/1520143904221413376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.150.218])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:01:21.88ID:ycW393d8a
>>232
いや、自己レスだけどスロビュンスクの方が近いか
まあ都市は防備が堅いから迂回する形になりそう
2022/04/30(土) 16:01:41.60ID:sn0CzunJ0
>>233
そう
火砲部隊の援軍で一気に情勢が変わる
問題はそれがあるかどうか
2022/04/30(土) 16:01:53.29ID:VGzdLmw70
>>235
西側諸国の難民も、自国帰りたがる人のが多くなりそうな気はするんだけどな
2022/04/30(土) 16:02:17.75ID:ZKaCl/600
包囲とか言ってる奴、しこずっと前からあんな感じだぞ
てか森に囲まれてるから包囲にならねえよ。歩兵だけで森の中で包囲するつもりか?
243名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:02:30.55ID:soO9oXkSa
>>233
局地戦だからな
クラマトスルクで防衛戦になるかもしれないが
2022/04/30(土) 16:02:56.67ID:WvHPTM6y0
真のソ連継承国決定戦やな…
え?レンドリース使ったら卑怯?ソ連も使ってたやないですか
負けた方はナチス継承国な!
2022/04/30(土) 16:03:16.09ID:AeeQ9y0A0
敵の突破は砲撃で防げることもあるからな
旧ドイツ軍はこれが得意だったが
2022/04/30(土) 16:03:22.24ID:icrFfrEZp
>>132
大した空軍力もないのにMBTばかり増強するのは意味ないってことでしょ
2022/04/30(土) 16:03:48.28ID:p6jvs6XU0
>>224
何しろ忍者の村で幼少の頃から最強の特殊部隊を育成してるからな
248名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:04:39.67ID:soO9oXkSa
>>238
捕捉殲滅されないのが信じられない
2022/04/30(土) 16:04:51.45ID:ycW393d8a
お前らもいざ戦争が始まれば夜な夜な中国軍の陣地にゲリラ戦をしかけ一晩で2、3人仕留める忍者になるのか
2022/04/30(土) 16:04:53.49ID:R1FAJCGzd
>>187
紐かチェーンで吊り下げていて、風や反動で揺れてるんだろ
2022/04/30(土) 16:05:16.73ID:J5hoHkJn0
http://imgur.com/ALQHKQJ.jpg

TIMEディスられてるぞ
2022/04/30(土) 16:05:33.27ID:aXn2U4910
嫌儲にあった
真偽はわからんがポケットに入って包囲されているウクライナ軍側からの視点映像らしい

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651257823/1

隠れるところもないのに士気が高すぎてどんどんいっちゃったのかね
2022/04/30(土) 16:05:48.49ID:TXvOjHqP0
ドンパスとかクラマトスルクとか
2022/04/30(土) 16:06:08.10ID:UBVKqgFXa
これを縦深防御とか戦略的撤退と言うのはさすがに無理があるのでは?

↓軍師の目

>>530
>その割にはロシアの支配地あんまり
塹壕戦地帯は、進捗はミクロレベルだね。WW1並み。
それでも全線戦をぐるっと見ていると、毎日ぐらいには、こっちの村、あっちの村と順番にロシア側が落としている。
無抵抗で占領もたまにはある。
ロシア側発表はちょっと信用できないので、ウクライナ側のソースをチェックだね。有る村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)が数日間ほど続いて、2つ奧の村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)と、ウクライナが発表した場合は:
・最初のある村では戦闘に負けウクライナ軍撤退
・隣の村での戦闘無し = 陣地構築失敗し、ウクライナ軍後退
・2つ奧の村で塹壕掘って、ウクライナ軍が戦闘
こう言うのが、(1)イジューム南、(2) イジューム北東のオスキル川東岸、(3) リマン東、(4) セベロドネツク南東(ドネツ側南岸)で、この4-5日に同時に起きている。

↓続く
255名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-SFT9 [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:06:22.81ID:QBgwOdBNM
俺はプーアノンじゃないでもウクライナは負け確定でオワタロシア軍大勝利ウクライナは馬鹿
数日前から急にこんな感じのレスが増えたけど何がしたいの?
2022/04/30(土) 16:06:37.22ID:9cnbCbovr
>>224
レールガンも実用化予定だしな
2022/04/30(土) 16:06:56.83ID:p204Wsf5r
>>244
ロシア人はレンドリース抜きの独力でドイツ倒したと思い込んでそうなんだよな
独ソ戦の映画はあちらの時代劇みたいな扱いだけどほぼぼ自力で戦ってる

それでプーチンも勘違いしちゃったか
2022/04/30(土) 16:06:57.38ID:g3enUyJS0
>>251
ちょび髭は惨敗して惨めに自殺したがゼレンスキーは勝ち組だから問題ない
2022/04/30(土) 16:06:58.09ID:PhXcwowkM
>>249
中国人の使い方がわかってない。
賞金をかけるだけで、毎日どんどん首を持ってくる。
2022/04/30(土) 16:07:10.05ID:PKuIgZzv0
>>247
家康が世継ぎを決めるために、伊賀と甲賀の不戦の約定解かなければなぁ
2022/04/30(土) 16:07:10.81ID:ozEPlyGt0
>>181
じつはジャベリンの貫徹力は小さいんだ(小型だから)
だから前面装甲ほどの防御性能は要らない(NLAWとかだと更にしょぼい威力である)

そして赤外線放射が小さいってことは狙ってロックオンまで時間がかかり、また狙える距離が短いということ。
ジャベリンだと下手するとGOS持続時間内補足できず撃てない(ミサイルはパア)
そして撃つのに手間取ってると、戦車側は周辺警戒機能+僚車間情報共有で
ミサイル抱えたやつがあそこに居るねって気がつく可能性が高まり、そこに砲弾を撃ち込めるチャンスが生まれる
この警戒機能+情報共有で、撃たれても着弾前に赤外線妨害煙幕を放ちつつ超高速で機動して回避する機会がある
そして1台被弾しても、その間に情報共有した僚車がミサイルチームに砲弾叩き込む。

全然変わってくるのよ
2022/04/30(土) 16:07:11.68ID:UBVKqgFXa
>>254

>>569
>戦争は不動産業ではありません
そう「面積じゃない」、「場所の価値が大事だね」
残念だけど「橋を全て取られたら、反対側に残った部隊は、ドネツ川を泳ぐか、降伏するしか無い (ダムの水門開けてあるのでかなり増水している)
西側専門家が、鉄道幹線に近づくロシア軍の危険性を数日前から叫びだした。イジュームの南では線路まで7-8km(ウクライナ側の戦況図)、リマンの東は既に線路がロシア側になっている可能性が高い(ヤンピリで戦闘)ので、東部最前線への鉄道輸送はストップかな。
263名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.157.204])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:07:12.23ID:4k3rY2AVM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16512808867260.png
アメリカの使ってるね
なんかの団体みたいのが送ってるらしい
2022/04/30(土) 16:07:56.48ID:gLv/kTZS0
>>255
いや、今年に入ってからずっといるよ
同じ奴が毎日
数は非常に少ない
2022/04/30(土) 16:07:58.07ID:aXjcM63Rd
>>63
シン・ゴジラでの射撃の可否を問うリレーを思い出したw
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.195])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:13.12ID:soO9oXkSa
>>255
気になるならNGしたらどうかな?
せっかくのIPスレなんだし
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.150.218])
垢版 |
2022/04/30(土) 16:08:30.31ID:ycW393d8a
>>255
そういう手口なんでしょ
もともとここ1、2週間そういう流れになるのは前々から言われてたし
2022/04/30(土) 16:08:37.14ID:VwEnO1jZ0
再掲

モスクワ時間の昨夜、ドネツク人民共和国の元国防大臣ストレルコフ(イゴール・ガーキン)は、ルガンスクの同志によるルビージュネでの血みどろの戦いの記録を紹介し、それを読むよう勧めた。

3月上旬に旅団が北からルビージュネ地区を攻撃するところから、すべてがお決まりの流れになった。 目撃者の証言によると、町近くの林道で隊列は停止し、偵察隊を前進させたという。 偵察隊は2つの「ウロ」[1]の位置を発見したが、「ウロ」は、しばらくは異変に気がつかなかった。

旅団は次の行動を決定するのに40分かかり、その間に「ウロ」は隊列を発見し、激しい迫撃砲と砲撃を開始した。 この襲撃の結果、我が大隊は戦闘に入る前にすでに半減していた。 他の大隊の行動もよく知らなかったので、自分の大隊の状況だけ書くことにする。

[1] ウロは、もともとディル、アースフェンネルを意味し、2014年以降、過激なウクライナのナショナリスト、そして実際にウ軍の口語的用語に発展しています。

(続き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。