ウクライナ情勢 363

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3fdf-oJrr [139.162.23.150 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 14:33:32.42ID:8VGDkjvy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
908名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:24:00.82ID:oogpqwged
サーシャさんはロシア軍がいつ攻めてくるか分からない状況下で書いたため、「手が震えてひどい字になってしまいました」という。書いた時、周囲では爆発音が響いていた。
2022/04/30(土) 18:24:21.53ID:wtn1VEyP0
5月9日の軍事パレードは規模を縮小すると発表されたが、プーチンは元々
「ウクライナから凱旋した部隊」で壮大に行うつもりだったんだろうなあ。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:24:34.98ID:ilktmhAk0
>>573
だよなぁ
レイドニキすら知らなさそうw
2022/04/30(土) 18:24:36.15ID:sqe8AxvT0
>>904
コストめちゃくちゃ安そうだよね。
寧ろ性能評価してみれば良いのにね。コストも気になる。
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.44.229])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:24:36.45ID:mqXIwECYa
>>904
飛んで任務をこなしてるなら安い方が優秀
2022/04/30(土) 18:24:43.12ID:ooc6cQ0t0
>>904
破壊されること前提のドローンだからコストダウンは当然だよね

でも1000万以上で納品とか言うけど
914名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:25:08.31ID:Z/FUBfzH0
>>899
ソ連時代から西側とは空挺の扱いが大分違うよな
エリート部隊よりも現状特攻部隊みたくなってる
2022/04/30(土) 18:25:11.71ID:+GKadHjx0
>>907
これだけ外国製だとこのドローンあるだけ使ったら終わりに
2022/04/30(土) 18:25:23.53ID:RQU/DdMS0
>>892
しかし、いつ東部に着けるのか?
鉄道が動くのかどうか。
燃料庫がやられて足りないかもしれんし。
917名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-MfNV [103.84.125.97])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:25:25.24ID:YZxqBS3QM
>>824
まさかプーチンのロシアを共産主義と思ってるとか...

その世界観だと軍版で書き込むのは無理だと思う
918名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:25:27.18ID:kpyvin610
>>907
高いと評判の日本製のカメラとかエンジン使ってる時点で安く済んでない説が…
2022/04/30(土) 18:25:46.02ID:sqe8AxvT0
>>913
マジ?
高くね?
100万ぐらいかと思ってた。
2022/04/30(土) 18:26:00.20ID:p204Wsf5r
>>907
問題なのはこれをロシアは一から作れないこと
西側製品の寄せ集めだから近いうちに在庫切れになる
921名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-DVe0 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:26:01.61ID:+oiHPHXS0
>>894
兵器にとって、
訓練で的を撃ち、ピカピカに整備され、隊員と昼夜を共にして、
時代遅れになって静かに退役するのが最も幸せ。

泥だらけになって、焼けて、バラバラにされ、錆だらけで放置される
ロシアの兵器も不憫でかわいそうだ
922名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:26:09.12ID:E9jVB+jy0
>>904
一番謎なのが、ガソリンを使って燃料タンクがペットボトルを利用。
ガソリンだと溶けるから複数回使用出来ないだろ。
一回だけの使い捨てか?
2022/04/30(土) 18:26:17.44ID:bSl3oVv20
>>918
カメラは旅行者から盗めばよさそう
2022/04/30(土) 18:26:38.54ID:sqe8AxvT0
>>922
ペットボトル溶けなくね?
2022/04/30(土) 18:27:06.98ID:JMA9eUYs0
>>904
>>907
その辺に落ちてる生活品転用して作る
ドローンには創意工夫のロマンがある
ウクライナ軍も民生ドローンを
DIYして爆弾落とせるように改造してるし
2022/04/30(土) 18:27:16.79ID:7OUcAB+O0
>>910
レイドヴィキでは?
2022/04/30(土) 18:27:28.27ID:bSl3oVv20
>>919
そりゃ軍用なんてボリュームメリットでないから高くなる
品質もきわめて高度なもの要求されるだろうしな
かかる人件費がハンパない
928名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:27:28.29ID:ilktmhAk0
>>906
設計思想が60年以上前のヒップまで攻撃に投入か
2022/04/30(土) 18:27:38.80ID:AazPVIGI0
>>918
あれらは日本製でも民生品だから一般人でも買えるぐらい安い
2022/04/30(土) 18:28:01.25ID:ooc6cQ0t0
>>919
エンジンとカメラは民生品だけど日本製の高性能なものを使っているから百万ではすまないけど千万超えは高すぎる

こういうところで中抜きが
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.50.157])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:28:08.28ID:Xzo/gvd/a
ロシアが情報源だけど、ポーランドがウクライナ西部に平和維持軍派遣するかもとの報道

https://nordot.app/893037964310347776
2022/04/30(土) 18:28:35.18ID:sqe8AxvT0
>>927
ペットボトル燃料タンクだからなぁ。
激安だと思ってた。
2022/04/30(土) 18:28:49.75ID:DzKf2PmYd
>>922
田舎の年寄りは大五郎ボトルなんかを刈り払いの混合油タンクにしたりしてるが、特に溶けたりって感じはしないけどな。
危険な事は間違いないが。
2022/04/30(土) 18:29:29.43ID:bSl3oVv20
>>932
まあふっかけてる面はあるだろうなwwww
935名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:29:43.57ID:OljWUKuZp
>>922

https://i.imgur.com/OolVp3v.jpg
これか
2022/04/30(土) 18:29:55.72ID:qZb1fnNcM
>>642
未来少年コナンは原作はハイハーバー=アメリカ、インダストリア=ソ連なのに?
アカの宮崎駿はそれを否定してインダストリアのキャラの名前を改変してソ連臭さ消したり、
本当に屑オブ屑だよな
2022/04/30(土) 18:30:00.15ID:ooc6cQ0t0
燃料タンクはペットボトルでなくても安くて軽いものはいくらでもあるのにな
2022/04/30(土) 18:30:03.84ID:JMA9eUYs0
>>919
原価は安くても売る時には
何倍にも高騰するのが兵器ビジネスかと
ジャベリンはペンティアムIIIが搭載してあると聞いたし
2022/04/30(土) 18:30:38.50ID:L7hbaKre0
>>891
戦争の階層をごっちゃにし過ぎだ
せめて政治、戦略、戦術の観点で整理せんとまともな議論にならんぞ
政治的に50年の対立コースになるといってもロシア野戦軍が50年戦えるわけもない
ロシア野戦軍の撃滅が最短で年内、アメリカの予想でも最悪数年
政治的対立があって長期化すると考えててもそれを軍事的オプションで解決するとは限らん
ウクライナや西側各国の負担もあるし可能な限り短期間でロシア軍を排除する方向なのが現状だよ
2022/04/30(土) 18:30:41.58ID:sqe8AxvT0
>>933
溶けないけど、ガススタで入れようとすると切れられるねw
草刈り機使う時に持つことあるけど、チョット怖いよね。
2022/04/30(土) 18:30:53.11ID:uIUgDWMV0
米国も水素に投資しだしたしこれからは水素の時代か よかったなジャポン
2022/04/30(土) 18:30:54.91ID:A3v/ytk8M
>>922
車やバイク弄ってる時にエンジンの始動テストだけペットボトルをガソリンタンク代わりしたりするから
使い捨てのUAVにペットボトルガソリンタンクは合理的といえば合理的
943名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:31:08.99ID:l+NvMjpm0
>>927
そのオルラン10に限って言えばウクライナ軍の分析官が1000万超えはありえないと言った。なにせ定価数十万円しか無い日本製カメラとエンジンだから。着服分はオリガルヒかプーチンのポケットに
https://youtu.be/1sPKSMeonxg
944名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:31:19.86ID:ilktmhAk0
>>914
んだよね
全ては縦深攻撃のためにだもんな
945名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.66.6])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:31:31.50ID:VvwB+vau0
>>876
そんな876にカクテル・モントゴメリー
何でも戦力比15対1にならなければ絶対戦闘開始しなかったモンゴメリにちなんだマティーニレシピで
ジン15にベルモット1の超ドライなマティーニだってさ
ほとんどそのままジン飲んでるのと変わらんなw
2022/04/30(土) 18:31:36.34ID:jYqnFBTm0
>>922
消防法違反だがPETがガソリンに溶けるわけではない
947名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:32:33.72ID:kpyvin610
基幹部品を西側に依存しなければならないロシア
自主的にメイドインチャイナを排除するウクライナ

同じドローン絡みでもこの違いは大きいな
2022/04/30(土) 18:32:44.17ID:bSl3oVv20
>>943
1000万円で購入承認するのは最終的にプーチンだからやりたい放題だな
2022/04/30(土) 18:33:25.41ID:sqe8AxvT0
>>938
兵器は認定品使うから古いの使い続けるよね。
アメリカのヘリもZ80使ってて、手に入らないから中華から取り寄せたら偽部品で飛んでる時に不具合起きて落ちたもんな。大問題になってたよね。
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.50.157])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:34:00.88ID:Xzo/gvd/a
>>948
そして利益はオリガルヒに渡り、その一部がプーチンはじめ政府高官に上納される
951名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:34:01.50ID:ilktmhAk0
>926
マウリポリ
ドンパス
2022/04/30(土) 18:34:21.15ID:VpCjEqtd0
ウクライナ軍そんなヤバイ戦い方してんのかね


ウクライナ東部、隠れる場所が少ないので、ドローンで先に見つけて砲兵で撃ったもん勝ちみたいになってますね。
凄まじい消耗戦になっているようだ。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1520317978784325632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 18:34:31.08ID:DzKf2PmYd
>>940
まあ法的に完全にアウトだからな。
溶けるよりもガソリンが気化する事で上がる内圧に、ペットボトルが耐えられるのかって方が問題だと思うわ。
今の時期のウクライナなら問題にはならんだろうけど、中東あたりじゃ破裂するんじゃね。
2022/04/30(土) 18:35:08.58ID:fBAOZs8o0
>>914
「雪が衝撃を緩和するから大丈夫だ、行けタワーリシチ!」と、雪原にパラなしで降下させたりとか。
「パラなし降下」を「空挺部隊」と言ってよいのかどうかという疑問はおいておくとして。
955名無し三等兵 (ワッチョイ 9924-MPXV [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:35:24.42ID:kpyvin610
>>943
Q.つまりどう言うことなの?
A.コスパを損なって余りある根本的な腐敗が深刻

結局のところはこう言う話にしかならんな…
956名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-9nmx [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:36:24.90ID:NolZKFCW0
現代戦の武器は、性能を分子として、
コスト(デリバリー時間、コスト、工数)が分母なんだろうね。
だから、そんな武器を大量にもったほうが勝者なんだろう。
人の命が軽ければ、たくさんの人に手りゅう弾持たせて突撃するというのも
十分あるよね。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-DVe0 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:36:38.79ID:+oiHPHXS0
>>943
赤外線カメラとか、高いんじゃないかな。

パーツは秋葉で手に入りそう。
キヤノンのレンズ50 mm F1.4
2022/04/30(土) 18:36:42.59ID:sqe8AxvT0
>>953
気温高いとヤバいね。試す気にはならんな。
まぁ、こういう適当なもんばっかだから、よく現場案件が発生すんだろうね。
2022/04/30(土) 18:36:53.60ID:ooc6cQ0t0
>>949
今でもZ80は入手可能な部品のはずなのに
2022/04/30(土) 18:37:14.13ID:RqISoUEV0
>>952
これからはドローンとタッグがスタンダードになっていきそうですね
2022/04/30(土) 18:37:31.08ID:jYqnFBTm0
>>953
炭酸用なら耐えられるかもしれないが
おそらく蓋が怪しい
まぁ露助は頭悪いから検討すらしてないだろうな
962名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-6Jp9 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:38:08.33ID:/Wpu8sW50
この戦争が終わる頃には
ロシアの戦闘能力は途方もなく下がってそうだな
2022/04/30(土) 18:38:37.95ID:Gvo9SX5Y0
>>952
チキンレースというか命知らずもとい戦意が高い方が有利だな。
ただ消耗しつくしたらおわりだけど
2022/04/30(土) 18:38:43.16ID:Gj/24pZZ0
今日も不審火で大変な事になってるようです
https://twitter.com/Liveuamap/status/1520285786880491522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
965名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:38:52.18ID:OljWUKuZp
https://twitter.com/unavailable_jp/status/1520335891851464705?s=21&t=PuBL-6VgGrJf3crg84BfJg
カスか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 18:39:15.36ID:sqe8AxvT0
>>959
安かったのと、種類の問題じゃないかな?
Z80はパチンコにも使ってるもんね。
2022/04/30(土) 18:39:20.62ID:JMA9eUYs0
>>945
>戦力比15対1にならなければ絶対戦闘開始しなかった

これ将棋だと全駒する嫌な奴だね
相手の玉以外の駒を全て取ってわざと詰まさない

コンピュータ相手だったらそういうサドプレイもやるけど
人間に対してやったら相手はめちゃくちゃ精神的打撃を受ける
2022/04/30(土) 18:39:22.25ID:AazPVIGI0
>>960
正直その戦法が生きるのはどっちも制空権取れてない場合だよな
アメリカ相手じゃA-10飛んできて、野戦砲毎ミンチにされる
2022/04/30(土) 18:39:25.80ID:AEOqKnIO0
https://i.imgur.com/0i56q4y.jpg
いいっすねぇ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:40:09.49ID:E9jVB+jy0
すみません、私の記憶違いでした。
多分、アブガスと勘違いしていた。
ガソリンを入れてもペットボトルは溶けないや。
内圧変化に耐えれないから、ペットボトル不可ですね。
2022/04/30(土) 18:40:22.17ID:8fA5L+NX0
某陸自とかも民生品かき集めてお手頃DIYドローン
作ればええんよ
3000万予算出たんやろ?
オルランの残骸貰ってリバースエンジニアリングしたらええんちゃう?(適当
972名無し三等兵 (オッペケ Sre5-4sNC [126.254.155.77 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:40:26.57ID:AMvEaEK3r?PLT(12000)

>>939
ロシアの民間人に短銃から中機関銃まで何千何万丁渡して突っ込ませたら軍としての戦争能力はなくなってもやはりアフガン化は避けられないのでは?
973名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-N0cK [106.180.124.232])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:40:41.54ID:Bv/C2DMD0
>>958
あれって余ったの保管しちゃうから問題出るだけで
普通にガソリンや混合油もらって来てそのまんまタンクに補給したっけ
何の問題も無かったんよ、何十年もの間
974名無し三等兵 (ワッチョイ d386-bbcD [163.131.167.84])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:40:48.08ID:hBE4se+i0
>>967
いやそれはその前に投げない奴が悪い 笑
2022/04/30(土) 18:41:41.13ID:RqISoUEV0
>>968
アメさんはもはや死角なし…
976名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:42:25.86ID:ilktmhAk0
>>830
竹田 恒泰
https://mobile.twitter.com/takeda_ch/status/1517429259681337344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 18:42:32.35ID:mrruiZtj0
ウクライナには悪いがロシアを果てしなく消耗させて、勝敗関係なく
50年くらい立ち直れないほどのダメージを与えて欲しい。
そのためなら日本も多めの財政・軍事援助はぜんぜんあり。
2022/04/30(土) 18:42:36.02ID:sqe8AxvT0
>>973
単純に夏場は不安感感じる。
問題起きたことはないけど、起きたら怖いじゃないか。
いくら数100mlとはいえ。
2022/04/30(土) 18:42:38.46ID:Y+1mn/WnM
>>969
グローバルホークさん働き過ぎw
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:42:40.48ID:E9jVB+jy0
勝手な想像だけど、露助は気温が低い環境だからペットボトルを使ったのだろう。
2022/04/30(土) 18:42:46.81ID:vXuGc/DPa
>>720
水を差すようでスマンが、一つ疑問点があってだな。
例えばロシア軍戦車を撃破したけど、実は小破でまた修理して戦線復帰したものを再度撃破して、今度は完全に破壊した場合は撃破カウントとしては1になるのか、それとも2になるのかなんだよな。
それによって撃破数も変わるよね。
まぁオシントは撃破画像から割り出してるとは聞くが・・・
2022/04/30(土) 18:43:00.35ID:Ga07IpyDM
>>848
あと、政治的に言って
西側の支援兵器無しに露助皆殺しにしちゃったら、アメリカはじめ欧米の立場が微妙やん

ウ軍が押されてるピンチだー!縦深防御じゃないんです退却してるんだよ

バイデンがレンドリース法にサインを生中継

待ってましたと隊列を組んで前進する西側最新兵器群

露助壊滅東部解放

全部生中継したら、各国首脳の支持率UP
2022/04/30(土) 18:43:12.80ID:Cff4dQ+m0
>>956
価値工学か、2ヶ月後にVE発表だわ…
2022/04/30(土) 18:43:18.30ID:V3hyTrtn0
>>974
だよなw
人間のクセに投了すらしないの意味わからんわw
2022/04/30(土) 18:43:29.40ID:EbtaKo8m0
>>952
こりゃマジで移動式の対空レーザーの開発が待たれるな
今のところ極小のドローンを撃墜するならレーザーしかないし
2022/04/30(土) 18:43:46.98ID:sqe8AxvT0
>>981
2でしょ。
それは、どうしようもない。
2022/04/30(土) 18:44:28.89ID:l+NvMjpm0
確かに自衛隊がキャノンのカメラと斎藤製作所のエンジンを組み合わせれば(もし軍事利用を渋ったらぶん殴れば)オ式改無人偵察機の出来上がりだな。
988名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:44:43.38ID:OljWUKuZp
>>969
ドリフト族か
989名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:44:50.32ID:wsb6K8/10
>>764
イジュームの南に手を伸ばそうとして北から攻められるとは、それなんてロシア
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:45:48.15ID:ilktmhAk0
>>969
シチリアから来て昼からずーっと飛んでるね
2022/04/30(土) 18:46:41.73ID:VpCjEqtd0
キーウのパイロットと言われた人死んじゃったのか
あのウクライナの応援歌にも映像でチラッと出てたのに悲しいなぁ
2022/04/30(土) 18:47:10.56ID:ooc6cQ0t0
>>987
そこは政治的な理由で三菱のエンジンに三菱のカメラに三菱のペットボトル
2022/04/30(土) 18:47:32.43ID:7dcyHadz0
>>938
普通の製造業だと3掛けで、
原価*3=価格
税抜き1000円のラーメンなら原価333円
と、なるけど、兵器は専門性が高いので、いくらでも設定できそう。
研究費とかもいろいろかかっているだろうからなあ。
2022/04/30(土) 18:48:31.11ID:41S6wvN7d
>>972
可能性としてあるかないか言えばあるが、蓋然性が低い
峻険な土地で先祖代々住んでたアフガン人と、平坦な土地で昨日今日集められたロシア人じゃ前提条件が違いすぎる
下手したらその武装民間人がウクライナに寝返ってロシア攻撃しそうだなww
995名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:48:54.78ID:TnxOBSBX0
>>964
これの意味がよくわからない
サハリンのインフラを攻撃しても意味ないのでは?
2022/04/30(土) 18:49:17.20ID:Cff4dQ+m0
うめ
2022/04/30(土) 18:49:46.87ID:Cff4dQ+m0
もも
2022/04/30(土) 18:49:52.24ID:NyhxtMKk0
>>995
日本政府の仕業だ!宣戦布告とみなす!!
2022/04/30(土) 18:50:17.97ID:Y+1mn/WnM
>>998
違うだろw
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/04/30(土) 18:50:42.47ID:E9jVB+jy0
>>995
露国内を攪乱したいのでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況