ウクライナ情勢 366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H9f-KAWn [23.82.33.99 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 05:48:11.38ID:5cnn1VHlH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
357名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:07:21.60ID:vRkYfB1F0
>>348
そもそもラジコンの燃タンって全部ポリ製だしな海陸空問わず。だからペットボトル
という発想は至極当然だったんじゃないかな。
358名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.168.189])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:07:33.64ID:zZghBPpQM
>>347
モグラ叩き
また別の将官が現れるだけ
2022/05/01(日) 09:07:52.76ID:SNbJTb9K0
>>352
いてもロシアに降伏しろとか、ロシアと政治的な統合なんて望むやつはいない。
そういう可能性ある連中は逮捕されるか、政党活動禁止されてる。
360名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:08:05.20ID:v0YmJ2mp0
>>336

その状態で稼働状態の戦車の約半分が喪失ってやばすぎますがw

アメリカだったら参謀本部そっくり入れ替えになってもおかしくない大惨事。
361名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:08:13.64ID:ZA0YKEWjM
マリウポリ市で伝染病蔓延の恐れ、数千の遺体放置などで

(CNN) ロシア軍が包囲し攻撃を続けるウクライナ南東部の要衝マリウポリ市の市議会は30日までに、市内の大半の地域での衛生環境の大幅な悪化や収容されずにいる数千体にも達するとみられる遺体の放置などを受け伝染病が蔓延(まんえん)しやすい事態に直面していると警告した。
ここ数週間、激戦が起きている同市にとどまっている市民は推定で約10万人。一元化された給水システムも機能していない。
市議会は28日、コレラ、赤痢、激しい胃痛や血性下痢などを伴う大腸菌感染症が広がる恐れがあると報告。耐えがたい状態を呈してもいる生活環境は気温の上昇と共にさらに悪化する可能性があるとした。
気温は既に20度に達し、がれきの下に置き去りにされている数千体の遺体の腐乱、飲料水や食料の壊滅的な不足などもあり悪性で致命的な伝染病が近く発生する可能性があると危惧した。
マリウポリのボイチェンコ市長は、占領者たちは残っている市民に食料、水や医薬品を渡しておらず、その関心さえもないと批判。「住民の退避の試みも全て妨げており、逃げられなければ住民は死んでいくだろう。破壊されたマリウポリは今や中世の時代の生活環境となっている。即座かつ完全な避難作業が必要」と訴えた。
2022/05/01(日) 09:08:18.59ID:1YCFMyvrd
>>294
アンチ乙
大日本帝国が独立させてラウレル大統領は大東亜会議にも招待されたから
2022/05/01(日) 09:08:56.54ID:mgIgbluA0
ソ連時代はロシア正教が弾圧されててプーチンが復活させた
もはやロシア正教はプーチンと一蓮托生だから宗教戦争になる
364名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.168.189])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:09:23.88ID:zZghBPpQM
>>357
ペットボトルじゃ軍用に要求される耐久性が無いと思う
単に安上がりだったからじゃ
2022/05/01(日) 09:09:47.60ID:SxCfTJh40
>>289
手弁当で移動手段自弁で現地集合!
武器は猟銃!

わりと冗談じゃなくそうなりそう。

組織化するにも、もう将校足りないだろうから、自警団の延長みたいなのが出てくるような気がする
2022/05/01(日) 09:09:53.32ID:gk2/ipem0
>>337
ISILがかつてイスラム教国だったところは、全部うちの領土だと、
北アフリカからイベリア半島までを自分たちのものだと主張したことがあったけど、
ロシアの主張は、あれと似ている気がする。
367名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:10:04.33ID:vRkYfB1F0
>>360
アメリカだったらとっくに核のボタン押してるレベルの被害割合だね。
368名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:10:14.36ID:ZA0YKEWjM
>>360
ものも人の命も安いからね
ギョムのキャラメルバー美味しいよ
ひまわりの種がおすすめ
2022/05/01(日) 09:10:36.71ID:Jli3DaKN0
>>359
独裁思考がプーチンと変わらんな
2022/05/01(日) 09:10:39.11ID:5nPbGzeK0
今ルカシェンコが一番びびってるだろうな
ロシアが負けたら間違いなく自国内でクーデターが発生して自分が逮捕される可能性があるんだから
2022/05/01(日) 09:10:41.83ID:1YCFMyvrd
>>365
リーマン軍ヲタのサバゲー大会みたいだなw
2022/05/01(日) 09:11:02.83ID:yiT96jg70
>>394
使い捨てと考えれば、軍用規格なんて要求されない
373名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:11:25.71ID:vRkYfB1F0
>>364
イカれたらそこらへんから拾ってこられるコスパの高さ。飲み口のサイズとネジピッチは
規格品みたいなもの。
2022/05/01(日) 09:11:44.53ID:xVQXLGi4M
>>336
プーチンがクマにまたがって出陣だな
確かに百人力だ
375名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.168.189])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:11:47.16ID:zZghBPpQM
>>370
クーデター無くても経済制裁
資源ないから一瞬で干上がる
2022/05/01(日) 09:12:24.89ID:CBhK54410
>>355
当たるもんだな。
2022/05/01(日) 09:13:25.74ID:5nPbGzeK0
反転攻勢来そうだな

https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1520533156935442433?cxt=HHwWgoC5hbS2gpoqAAAA

「ロシア軍がウクライナ東部で大きな進歩を遂げる可能性はますます低くなっているようであり、
ウクライナ軍は今後数日でより広範な反撃を行うことができるかもしれない」@TheStudyofWar今言う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-DVe0 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:13:47.22ID:vnbeAy/h0
>>365
AK74 が死ぬほど在庫あるから大丈夫。
全員に配れる分は確保されていたはず。

むしろありすぎて、最新のAK12に切り替えるのに時間がかかった。
379名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:13:52.28ID:ZA0YKEWjM
>>369
ウクライナ人も荒くれ者だよ
親露的な発言をしたら電柱にロシアの旗を肛門に挿されて電柱に縛り付けられる
380名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:13:52.66ID:MQbR0RGX0
>>336
>>360
それでは、これからはロシア軍の戦死者や
兵器の損耗が今の10倍に膨れ上がるということだな

パチンコで負け込んだパチンカスが生活費に手を出した
だけに終わらず、消費者金融で今の10倍の資金を
手に入れたみたいなマヌケな話だ

これからのウクライナ軍はM777やエクスカリバーを使えるから
命中率はこれまでよりさらにアップするし、レンドリース法の可決で
無限にアメリカから最新兵器や物資が送られてくる
露助の損耗が増えるのは実に楽しみだ
2022/05/01(日) 09:14:09.89ID:1fsbBbIb0
ロシア軍のモルドバ侵攻は「チグハグな感じ」「ウクライナに勝てそうもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce81912759b78a8cf6ce95d18bea78e60c19bd4
382名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:14:24.99ID:vRkYfB1F0
>>376
ま伝統みたいなもんでしょ。高射砲を水平撃ちしはじめたところから88は進化したんだし。
逆もありじゃね。
2022/05/01(日) 09:14:36.42ID:rQNQ+c5L0
>>346
俺のは結果論だよ。
大東亜共栄圏なんて絵空事だけど、国によっては植民地から解放される契機になっただけ。更に帝国滅びたから、独立できた。日本から弾圧されることもなくね。結果を見るとね。

ウクライナの場合は2014年に東側速やかに占領してれば、東ウクライナが生まれてたかもしれない。
苦々しく思った住民も居たろうけど。
結果的に8年紛争して、そういう人達は霧散した。
今、進行中の状況を見ればね。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:14:41.42ID:gmkx/3v20
ウクライナの軍需企業がウクライナ軍向けのトヨタハイラックスを開発
https://worldtanknews.info/wp/wp-content/uploads/2021/08/Toyota-Hylux-ukraine-army.jpg
https://worldtanknews.info/wp/wp-content/uploads/2021/08/Toyota-Hylux-ukraine.jpg
385名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.168.189])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:14:50.10ID:zZghBPpQM
>>378
AK74ならイランにも中国にもコピーが溢れてるからな
386名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:15:36.58ID:MQbR0RGX0
>>373
そう言えば
Falloutではコーラのキャップが通貨になってたよなw
2022/05/01(日) 09:16:01.21ID:SxCfTJh40
>>336
T34通り越して、BTが出てきたりしてなw
2022/05/01(日) 09:16:10.68ID:lx1xnc8g0
>>376
以前は当たる直前まで照準ずらして欺瞞してたのに
今回は照準合わせたままだからKa52のパイロットが無能でしょ
2022/05/01(日) 09:16:14.04ID:HW8JTZ5da
>>357
SDG'sですよ
2022/05/01(日) 09:16:22.03ID:rQNQ+c5L0
>>356
デカすぎるし、整備大変だから観光地には出来無さそう。
不発弾も多そうだし。
2022/05/01(日) 09:17:35.16ID:P9N3TGKv0
>>373
西側の軍用光学機器も初期は特殊な電池使ってたけど最近は単三使えるモデルにシフトしてるから
正しい判断だと思う。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:17:43.66ID:vRkYfB1F0
>>387
たしかにBTが出てきたらすごい!でも出どころはフィンランド参戦であってほしいw
2022/05/01(日) 09:17:52.69ID:Ftx+P3xu0
>>378
弾薬足りねえんじゃねえかなあ
棍棒代わりに使うなら鉄パイプの方がマシだぞ
2022/05/01(日) 09:18:00.62ID:SxCfTJh40
>>378
AK74、そんなにストックあるの?
モシンナガン使ってるドンパスの民兵がばかみたいじゃんw
2022/05/01(日) 09:18:24.02ID:rQNQ+c5L0
>>366
ほぼ一緒だと思うw
テレビで核戦争で死んでも天国に行けると言ってると書かれてて目眩がしたよ。まぁ、イスラム教ほど歴史無いから異をとなえる人多そうで安心だけど。
2022/05/01(日) 09:18:25.58ID:IPkUAGBFx
>>364
強炭酸水用のPETボトルは輸出禁止品目に入りそうだな
2022/05/01(日) 09:18:48.27ID:zmM+IR3J0
>>381
  なぜ ゴミゆきに意見を求める・・・・
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:18:55.14ID:MQbR0RGX0
>>355
あまり知られていない事だが
ジャベリンでもヘリを撃墜できるよ

低空飛行する飛行物体に対しても
対戦車MANPADSは威力を発揮する
2022/05/01(日) 09:19:46.02ID:xVQXLGi4M
>>379
あらくれものというより戦闘民族だな

志願兵が多すぎて武器が足らないから募集終了、とか凄すぎ
2022/05/01(日) 09:19:46.07ID:MfTjdunPM
>>192
フィリピンでは現地人は米軍の協力し日本軍は皆殺しにしてたけど何で?
2022/05/01(日) 09:19:47.64ID:SxCfTJh40
>>392
ついでにT28も。。。
402名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:20:13.45ID:vRkYfB1F0
>>394
ドンバズ民兵「おれにはこれしかねぇんだ。モシンナガンМ1894。これしかないんだから
これが世界最高の銃なんだ!」
2022/05/01(日) 09:20:30.01ID:hSYpgIKe0
>>356
でも戦後あの地下要塞って完全公開するんだろうか
嫌な話だけどいつかまた使う時に手の内明かすことになると思うんだが
2022/05/01(日) 09:20:41.88ID:sclBMMHg0
日本も輸送用に欧州のトヨタあたりからトラックやピックアップ贈れば良いのに
使い道たくさんあるから喜ばれるだろうし民生用だから武器輸出には該当しないだろ
2022/05/01(日) 09:20:45.06ID:1fsbBbIb0
>>399
コサック兵の血が今でも健在なのがわかってちょっと感動したわ
ソ連の時に大弾圧くらって絶滅寸前までいったんだよね
2022/05/01(日) 09:21:28.33ID:Jli3DaKN0
isisは事実上壊滅したから、ロシアが正規軍で勝てないとなれば、新たなisis化するだろうね。今度は核抑止力付の国際テロリスト
2022/05/01(日) 09:22:10.62ID:zmM+IR3J0
>>309
 まぁ機体とかは要らないから 送受信機と制御コントローラーがほしい・・
 通信媒体も気になります・・・
 
2022/05/01(日) 09:22:26.85ID:HW8JTZ5da
クリスティー戦車、双頭砲塔型7TP、ルノーFTの順に投入
2022/05/01(日) 09:22:40.77ID:EeyaT4sea
>>364
今のペットボトル、耐久性はどうか知らんけど強度はありすぎだよ。
電子レンジ入れる事故が悲惨。
2022/05/01(日) 09:23:48.20ID:rQNQ+c5L0
>>394
モシンナガン 狙撃銃としては優秀だよ。
強装弾だから反動が凄いけど。

シモヘイヘの生まれ変わりならアウトレンジ出来る!
2022/05/01(日) 09:24:24.71ID:rQNQ+c5L0
>>409
そんな馬鹿な人いるのかw
2022/05/01(日) 09:25:27.05ID:uA9gSAeo0
>>356
ウクライナにはチェルノブイリもあるしホロドモール追悼施設もあるし、ダークツーリズム大国になれそうだな
2022/05/01(日) 09:25:45.50ID:2BLUkK+v0
>>350
その会社は有名だけどウクライナで売って儲けてるわけではないからな
海賊版大国を否定の材料にはならない
2022/05/01(日) 09:26:21.27ID:rQNQ+c5L0
>>403
崩落してるみたいだし、無理だろう。
地図は公開して欲しいよね。

あの廃墟どうすんだろうね。
撤去も大変だぞ
2022/05/01(日) 09:26:27.93ID:mgIgbluA0
ISISよりタリバンのほうが参考になる
なんだかんだアメリカから国を奪い取ったからやはり宗教は強い
ロシアも最後に頼るのは宗教
2022/05/01(日) 09:26:48.70ID:HW8JTZ5da
>>403
松代大本営みたいに入り口から200メーターを公開して資料館を作って終わりだろ
417名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.168.189])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:26:55.44ID:zZghBPpQM
>>409
お茶やミネラルウォーターのPETは減量で華奢になってる
炭酸飲料用PETはちょっとしたボンベ
2022/05/01(日) 09:26:55.93ID:jT9/DbN7p
>>338
ウクライナを裏切ったから娘を人質に取られたと騒いでる市長はどこの町だっけ?
2022/05/01(日) 09:27:00.22ID:61eq9M/dr
これだけロシアが弱体だと
中国が台湾より沿海州やスタノヴォイ山脈以南を狙う方針に切替るかもな
あそこは清朝末期にロシア帝国が奪い取ったとこだから
中国がいつまで親露政策を続けるかビミョー
2022/05/01(日) 09:27:27.27ID:Ifepi2nQr
>>415
よそにちょっかい出さなければのんびりやってくんでないかな、あそこは
2022/05/01(日) 09:27:52.67ID:JVeQmLA70
>>406
ISISを壊滅させたロシアがテロリスト国家になるとか感慨深いよね
2022/05/01(日) 09:28:08.81ID:SxCfTJh40
>>338
親ロシア派のロシア人をロシアから連れてくればいいんじゃね?
2022/05/01(日) 09:28:18.69ID:qIw4tZcG0
中国は台湾を諦めないよ
台湾を抑えることは毛沢東を超えることだからね
毛沢東は台湾進攻に乗り気ではなかった
2022/05/01(日) 09:28:47.49ID:LdS3ypZ5d
総動員するにしても、事前に訓練はできるか?鉄道で一度に何人運べるのか?集める先で武器弾薬や食料はあるか?という課題山積な気も
2022/05/01(日) 09:29:01.63ID:rQNQ+c5L0
>>418
東部のまだ占領されてるとこじゃなかったけ?
まぁ、正教の司教が拷問されて協力する事を承諾したと告白してるから、市長なんて拷問やりたい放題でしょ。
426名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:29:07.01ID:MQbR0RGX0
>>399
外国からの志願兵が多い理由は
これまでにプーチンに祖国を痛めつけられて
世界中にディアスポラした難民たちが
ウクライナの防衛戦で不倶戴天の敵のロシアに
臥薪嘗胆するチャンスだと思っているからかと

何も知らない今のロシアの若い兵隊は
両親や兄弟を殺された仇を討とうと世界中から
集まってくる義勇兵の気持ちを察する事は出来ないし
この戦う理由の有る無しが両軍の士気に影響している
2022/05/01(日) 09:29:13.05ID:jT9/DbN7p
>>377
このスレでもそれなりに荒れたロシアの猛攻と前進を耐え切ったとなると今後の不安が一気に軽症されるな
2022/05/01(日) 09:29:24.68ID:sVI0JFrU0
>>403
ウクライナ勝利後は「記念施設」として、一部を公開かな。
施設全体としてはどうなるか。製鉄所を外資の援助で新鋭工場として再建するだろうから、それとの絡みで残すかどうか決まりそうだ。
429名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:29:45.24ID:tuZidEvFd
>>423
毛沢東の時代は蒋介石が大陸奪還に熱心だったから
2022/05/01(日) 09:30:02.21ID:b8n7IY8z0
>>402
モシン・ナガンM1891は大変結構な銃だろ
できのいい個体ならちゃんと作ってた時期のウィンチェスターM70にも匹敵するはずだ
2022/05/01(日) 09:30:12.31ID:Ifepi2nQr
>>398
ただあんま向いてないのも確か
対戦車ミサイルと対空ミサイルは求められる特性が逆だし
スターストリークさんがネタ武器扱いだったのもそれが一因
2022/05/01(日) 09:30:34.35ID:qIw4tZcG0
>>429
毛沢東的には台湾はもう諦めてそれ以外で共産中国を作るってことだったので
台湾奪還という言葉すら適当ではないのよね
2022/05/01(日) 09:30:42.72ID:Ifepi2nQr
>>399
日本人じゃ考えられんわな
434名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:30:44.80ID:brhI+Bda0
>>423
ただ台湾を力攻めするかというと無理。10年以上かかる。
台湾内に内応者を作ることが先決でそれにも時間がかかる。
2022/05/01(日) 09:31:07.24ID:uA9gSAeo0
>>419
沿海州とっても対岸を日本に蓋されている状況は変わらない
発展を続ける限り中国が台湾を諦めることはないよ
2022/05/01(日) 09:31:17.03ID:rQNQ+c5L0
>>430
ゼロインずれるから、常時銃剣付けてて危ないのは秘密だ。
2022/05/01(日) 09:32:28.42ID:hSYpgIKe0
>>405
スターリンはコサック根絶やしにしたかったんだろうね
438名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:32:53.12ID:gmkx/3v20
電子戦部隊のロシア少将、シモノフ・アンドレイ・ドミトリエビッチ。
https://twitter.com/uasupport999/status/1520485667934978049?s=21&t=XZxIPhfhfRD753n0dMyPLQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 09:33:03.27ID:nByVj1yM0
今朝はゲパルトがゲラシモフを射殺する夢見た。
2022/05/01(日) 09:33:24.36ID:SxCfTJh40
>>402
西側の、もっといい銃や武器について知っていたなら、なんでそんなのを相手に特別軍事作戦なんておっぱじめたんだ!
441名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-SuRL [126.35.142.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:34:00.05ID:XWdM/j0Up
>>419
この機会に相当中国はロシアに経済侵略できるだろうな
ゆくゆくは合法的に割譲させるんじゃね
2022/05/01(日) 09:34:00.77ID:Jli3DaKN0
>>421
俺は寒気がするけどな、アフガニスタンよりかなり近いし。ただロシアンステートは主に中国を狙うと思うけど
2022/05/01(日) 09:34:06.07ID:SxCfTJh40
>>438
そう言われると、コミケや秋葉原にいそうだよな
2022/05/01(日) 09:34:52.64ID:rQNQ+c5L0
>>440
決めるのプーチンだし。
2022/05/01(日) 09:34:57.33ID:52K54qHQ0
>>438
半導体手に入らない状況での電子戦部隊長とか胃に穴が空きそう
2022/05/01(日) 09:35:17.93ID:Iy31CpRY0
軍人というより技術者だったんだろうな
そんなのがなんで砲撃の届くところにいたのか知らんけど
447名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:35:39.66ID:vRkYfB1F0
>>443
オタクの走りっぽいよね。ポケコンとか98いじってたw
448名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:36:12.11ID:tuZidEvFd
>>432
1960年代から中国とソ連の対立が激化してきた状況もある
ソ連と対立が激化している時に、台湾に攻め寄せてアメリカと戦う余裕はない。日本にちょっかいを出す余裕もないから、日本はまだ自衛隊が小規模でも平和に高度経済成長ができた
449名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:36:24.95ID:gmkx/3v20
Russianの空中標的を破壊したと聞いた。

2機のSu-25攻撃機と7機のUAV。
https://twitter.com/uasupport999/status/1520535177725939719
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 09:37:20.95ID:SNbJTb9K0
>>422
ウクライナ語話せないのはヤバい。
2022/05/01(日) 09:37:36.13ID:b8n7IY8z0
>>447
PDP-7とかギリ触れた世代かな
もっともソ連がうまく密輸できた知らんけど
2022/05/01(日) 09:37:39.61ID:2BLUkK+v0
電子戦部隊ということはウクライナドローン迎撃の最重要部隊ではないか
これは攻勢が頓挫するわけだ
2022/05/01(日) 09:38:32.02ID:MfTjdunPM
>>435
中国は計算高いから武力で圧倒できる状態にならないと動かない
まずは経済でアメリカ越えることを最優先する
2022/05/01(日) 09:38:36.43ID:PQshndHPd
ドイツから鹵獲したマウス持ってなかった?
2022/05/01(日) 09:38:45.14ID:xVQXLGi4M
>>390
その程度、頑張る価値はある

アンコールワット遺跡群なんかなあ
ジャングル奥地で地雷だらけだったのを地道に復旧させて
観光客年間100万人稼ぐ一大観光産業となったんじゃ
戦後まもなく、まだ地雷も残ってるときに何度か行ったが、あれは凄かったぞお
ちなみに遺跡『群』というだけあってな、とんでもない広大な地域に数十もの遺跡があるんだ
良く知られているアンコールワットは、その中心地にある目立つ遺跡、というだけ
実際には、その横にあるバイヨンやタ・プロームがお勧め。バえる

負の遺産も人類には必要だ。戒めとして
ウクライナの復興のためにも後学のためにも修学旅行ででもいいから訪れるべし
俺は戦後必ずウクライナへ行くぞ大金を落としていくぞ
456名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:38:45.49ID:RO8tTgckp
>>438
これ、MLRSの弾着はかなりバラけてるのに、一発目だけはドンピシャでコマンドポストを爆破してるんだよな。偶然?
誘導弾とかあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況