ウクライナ情勢 366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H9f-KAWn [23.82.33.99 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 05:48:11.38ID:5cnn1VHlH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 357
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651158390/
ウクライナ情勢 358
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651196825/
ウクライナ情勢 359
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651215532/
ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/01(日) 10:55:15.71ID:LdS3ypZ5d
そういやロシアがTOS-1で攻撃したって話をマジで聞かなくなったな
やっぱ射程も短いし絶対数も少ないから弾薬も整備も追いつかないのか
2022/05/01(日) 10:55:34.06ID:d5dtp/uL0
>>663
ロシアに「名誉ある終結」の見込みはない。身から出た錆。
2022/05/01(日) 10:55:37.54ID:qIw4tZcG0
>>678
そもそも誘導弾じゃないからね
意味が無い
2022/05/01(日) 10:55:38.93ID:KvWeVkxT0
戊辰戦争の場合、攻め込んだ薩摩や土佐は会津藩降伏の際に藩主親子を丁重に扱ったりと武士としての体面をまだ尊重してる。
からマシと思われてるんじゃないか?
あと会津からすると長年の敵は長州で薩摩や土佐は少し前まで味方でいうほど恨みは無いとも
682名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:55:39.87ID:RO8tTgckp
>>671
東西の近代兵器を同時に展示する戦争博物館って世界的にもほとんどないよね
683名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:56:07.23ID:v0YmJ2mp0
>>669

更に厄介なことにスイッチブレードのような自爆ドローンを駆使して来るから、ロシア軍はそっちの方にも対策を練らんといけない。

それを考えると、ウクライナ軍とロシア軍の戦力格差は逆転しているんじゃあるまいか?
2022/05/01(日) 10:56:15.06ID:qIw4tZcG0
ロシアの戦術は
威力を見せつけることで相手に譲歩を迫る戦術だが
相手の火力が勝ってるなら全く意味が無い
2022/05/01(日) 10:56:33.26ID:Ltelf7+/0
こうなってくると
そもそもロシアの核はまともにアメリカに落とせるのかという疑問も浮かぶよね
686名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:56:45.33ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/karategin/status/1520553596223463424?s=21&t=HIGelJhaDmEEZgBDOVF-EA
将軍よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 10:57:05.79ID:2BLUkK+v0
HIMARSならさすがの展開の速さだな
支援が決まったの一週間前だろ
688名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:57:19.02ID:RO8tTgckp
>>683
4月中旬くらいに逆転したと思う
2022/05/01(日) 10:57:23.65ID:nByVj1yM0
でも今でも日本になんらかの技術優位があるなら、
殺人ドローンの超小型化くらい他国に先駆けて実用化して欲しいよな。
売れるぞ
2022/05/01(日) 10:58:05.60ID:eEHrtvZ6d
>>234
NATOが総動員?
ロシア人って嘘つくのが当たり前の文化なの?
691名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:58:31.52ID:tuZidEvFd
>>661
ロシアのネトウヨ界隈でも反戦唱える奴はパヨク、人権を声高におう奴はパヨク、プーチンさんを批判する奴はパヨクという風潮だよ
2022/05/01(日) 10:58:32.85ID:wRmc3KIg0
>>673
脱藩閥しちゃった結果がアレなんやで・・・・
2022/05/01(日) 10:58:40.00ID:qIw4tZcG0
TOS-1は本当にただの虐殺装置だからな
誘導が付いた西側のHIMARSとは勝負にならん
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-QpX2 [106.154.151.209])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:58:40.22ID:Hy0urte2a
>>674
たしか2〜3年前のミリタリーブログで読んだと思うんだけどちょっと探してみるよ
2022/05/01(日) 10:59:04.65ID:hSYpgIKe0
>>594
ドイツにも売ってくれたんじゃなかったけ?
海渡ってアメリカ渡しでよければってオチだけど
696名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:59:18.59ID:vRkYfB1F0
>>689
超小型自爆ドローンは民間流出がこわい。流出したら銃器よりも取り締まりが困難。
2022/05/01(日) 10:59:32.37ID:OhmCkL/e0
よほど急所に当たったんだな
すげーわ

https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1520582680823451649
#Izyumからの朗報。将軍とおそらくゲラシモフも殺害した#Russian C&Cに対するその壮大な砲撃を除いて、ロシア人はその面で信じられないほどの損失を被り、補給するのに十分な人員を持っていません。
言い換えれば、彼らは行き詰まっています。
ああ、そして一般的な彼らの損失の大きさを理解するために- #Russian統計は、軍の年齢のブリヤート人の間で死亡率の70%の上昇を見ました。 3日間の特別作戦は計画通りに進んでいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 10:59:41.14ID:KvWeVkxT0
米や欧州の偵察衛星と毎日飛ばす偵察機からのデータがそのままウクライナへ渡されてるんだろうな。
ウクライナはそれをもとにドローン飛ばしたりし最終確認してから攻撃。
2022/05/01(日) 10:59:58.37ID:tEa25e4L0
>>689
今の日本にそんな技術は無い
700名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:00:05.53ID:v0YmJ2mp0
>>689

日本は元々ラジコンヘリ大国w
ヤマハの農業用ラジコンヘリは世界有数。
(ちなみに陸自のFFOS/FFRSはその派生型)

本邦も地味ではあるがドローン戦力は強化されつつあるよ。
701名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:00:09.13ID:RO8tTgckp
>>690
散々馬鹿にしていたウクライナにボコボコにされてる現実が受け入れられないんでしょ
2022/05/01(日) 11:00:29.13ID:EGUjpqIM0
>>685
少なくともアメリカみたいに核を撃ち込まれたら即反撃できるような常時発射体制を維持し続ける金はないよね
2022/05/01(日) 11:00:39.80ID:qIw4tZcG0
日本でいうと北朝鮮にボコボコにされてるようなもの
2022/05/01(日) 11:00:53.34ID:VHTMoPZt0
>>678
本来なら平原における会戦でこそ強みを発揮する兵器だろうに一般人相手に無駄撃ちするから…
2022/05/01(日) 11:00:54.27ID:LdS3ypZ5d
>>681
その下はボロカスに扱われてたというから結局藩全体の感情としては駄目になるのでは
2022/05/01(日) 11:01:10.72ID:OhmCkL/e0
>>234

ロシア国営放送が苦戦を伝えるならよほどだな
けど最近戦争の支持率もプーチンの支持率も下がってるのにショボイパレードで総動員かけられたら国民はどうなるのだろうか
2022/05/01(日) 11:01:19.88ID:uA9gSAeo0
>>677
スターリンはフルシチョフのときに埋葬された
観光資源としても元取れてないだろう
2022/05/01(日) 11:01:49.13ID:qIw4tZcG0
スターリンは復活したら困るから保存は辞めたと聞いた
709名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:02:00.79ID:tuZidEvFd
>>681
薩摩人の三島通庸が生活に困窮した旧会津藩士らの生活を補助し、藩閥政治打倒と拳を振り上げている県議会への対抗軸にすえたことと、薩摩の重鎮の大山巌と会津の重鎮の山川大蔵の妹の捨松の結婚
2022/05/01(日) 11:02:24.52ID:G+jf9niO0
>>703
元々そこまで国力格差はない
2022/05/01(日) 11:02:40.74ID:d5dtp/uL0
>>701
ウクライナが軍需産業でも優れていたなんて、自分もしらなかったな。
2022/05/01(日) 11:03:23.68ID:qIw4tZcG0
>>710
イメージ的にはだよ
ウクライナという国はクソみたいな価値でそんな民族は存在しないと言ってたんだから
それでウクライナ人が今この瞬間誕生してしまった
プーチンがウクライナ人を生み出してしまったのだ
2022/05/01(日) 11:03:25.96ID:rQNQ+c5L0
>691
ロシアは政府が反戦どうこうとかの言論禁止して逮捕してんだから、ネトウヨじゃないでしょ。おじいちゃん。
2022/05/01(日) 11:03:31.19ID:Ltelf7+/0
>>702
ここまで陸戦力が張り子の虎だとね、、
いくらミサイルは撃つ方が有利といえども
2022/05/01(日) 11:03:49.47ID:rQNQ+c5L0
>>694
ありがとう!
お手間とらせます。
716名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:04:05.12ID:v0YmJ2mp0
>>696

今年の春から(100g以上の)ドローンは登録制になるので、その手の殺人ドローンが民間流出する、ということになったら、販売業者もお縄になるよ。

日本の警察はそういう方面は意外と?優秀だから心配ないかと。
2022/05/01(日) 11:04:06.11ID:58rY233e0
>>697
ゲラシモフも死んでたらとんでもないことだな
718名無し三等兵 (ワッチョイ 397b-0kGb [124.246.151.195])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:04:11.56ID:dwYnT0W20
>>697
ゲラシモフも?!
超特大ニュースかも
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:04:15.87ID:mS9NqqnI0
しかしロシアの戦争目的って第二次大戦の大日本帝国並みにブレブレだよね
日本
自存自衛!→大東亜共栄圏!アジアの解放!→国体護持!
ロシア
ドンバス地域のロシア人保護!→ウクライナの非ナチ化!→ナチを擁護するNATOとの戦い!→ 西側による新植民地支配からの解放!

ロシアは本当に何がしたいの?
何のために戦ってるの?
2022/05/01(日) 11:04:29.37ID:qIw4tZcG0
というか融和政策なら取り込めたと思うがね
クリミアで反露感情が爆発して今回の進攻でウクライナのアイデンティティが固まった
悪のロシアを殺す民族がウクライナ人ということになってしまった
政治的に無能
721名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:04:43.90ID:RO8tTgckp
>>717
まあ、ゲラシモフぶっ殺すつもりで撃ったのは間違いないな
2022/05/01(日) 11:04:52.91ID:504t1Eped
>>701
これってロシアだけではなくどの国も負けてたらこういう嘘つくものなのかな
2022/05/01(日) 11:04:54.52ID:rQNQ+c5L0
>>707
本人も遺族も望んで無いのに気の毒な話だね。
2022/05/01(日) 11:05:29.04ID:qIw4tZcG0
フィンランドとスウェーデンもNATO入りですべて終わり
ここまで馬鹿な戦争はなかなかない
2022/05/01(日) 11:05:37.28ID:rQNQ+c5L0
>>708
ファラオかよ!
メカスターリン現れたら面白いw
2022/05/01(日) 11:05:39.29ID:y5+Ibwz10
ロシアの戦争目的はプーチンの保身
プーチン政権が生き残るためにはどうしたらいいかと日々悩んでる
2022/05/01(日) 11:05:41.01ID:8Tp78kcLd
プーチンが5/9に拘らずじっくり再編してたらロシア軍の状況も違ってただろうに…
2022/05/01(日) 11:06:04.80ID:d5dtp/uL0
>>712
ウクライナ人としての意識が明らかでなかった人もウクライナには多かったみたいだね。
2022/05/01(日) 11:06:17.90ID:0HVw/a9M0
マジで戦死してたらたまに来るゲラシモフ推しの人ショックだろうなぁ
2022/05/01(日) 11:06:19.80ID:qIw4tZcG0
>>727
そもそもクリミア侵攻なんてしなきゃよかった
する理由あるの?
2022/05/01(日) 11:06:24.55ID:uA9gSAeo0
ウクライナって穀倉地帯で技術力もあってITもそこそこ進んでいて
キエフの町並み見てもきれいなもんだから
欧州最貧国と言われてもピンとこないんだがどういうことなんだか
ハンガリーやルーマニア、セルビアとかのがやばいんとちゃうんか
2022/05/01(日) 11:06:34.35ID:KvWeVkxT0
>>709
土着人同士を対立させる分割統治やってたのか薩摩は
2022/05/01(日) 11:06:51.36ID:tEa25e4L0
>>719
プーチンの妄想に付き合わされてるだけだろ
734名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:06:53.90ID:RO8tTgckp
>>722
1945年8月頃の新聞もそんなこと書いてたよ
世界を相手に戦うとか何とか
我が国の場合は実際そうだったわけだがw
2022/05/01(日) 11:07:00.22ID:qIw4tZcG0
クリミア=満州
と考えるとWW2を正確になぞっているな
ペース速すぎるが
2022/05/01(日) 11:07:25.97ID:rQNQ+c5L0
>>729
ゲラシモフ死しても、BTGは死せず!
とか開き直るんじゃないの?
737名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:07:53.43ID:v0YmJ2mp0
>>718

さすがに参謀総長戦死はないだろうw

もしそうなったら海軍甲事件以上の大失態だろ。
これ。
2022/05/01(日) 11:07:54.25ID:G+jf9niO0
>>731
ハンガリーやルーマニアも街並みすごく綺麗だよ
2022/05/01(日) 11:07:54.63ID:Iy31CpRY0
参謀総長討ち死にが現実に!?
2022/05/01(日) 11:08:08.99ID:rQNQ+c5L0
>>734
アカヒ新聞がかいてたね。
741名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:08:11.36ID:vRkYfB1F0
ゲラシモフはねぇと思うけどな。もしそうだったらアメリカもウクライナも
びっくりしてんじゃねえ?
2022/05/01(日) 11:08:14.57ID:y5+Ibwz10
ウクライナは今後観光業も栄えるのでは?
この戦争が終わったらウクライナに戦地巡りツアーに行きたいって奴は相当いるだろ
2022/05/01(日) 11:08:17.03ID:KvWeVkxT0
>>672
>>677
この保存技術が途絶えると

北朝鮮 
ベトナム 

が困るとか。特に北朝鮮はキム親子の保存が困難になる。あれ年に何回から素っ裸にして薬剤に漬けないといけないから
2022/05/01(日) 11:08:19.32ID:d5dtp/uL0
>>729
確報が来てないからね。本当ならもちろん衝撃だw
2022/05/01(日) 11:08:20.12ID:nByVj1yM0
次は幇間ショイグを前線指揮に投入かな
2022/05/01(日) 11:08:37.64ID:0HVw/a9M0
>>735
てことはロシアに核攻撃でThe end?
笑えねー
2022/05/01(日) 11:08:59.36ID:G+jf9niO0
>>745
軍人でもない国防相送り込んで何をさせるのん?
2022/05/01(日) 11:09:02.15ID:qIw4tZcG0
>>746
あれは日本が耐えたからそうなっただけで
このペースだとそれは起こらない
2022/05/01(日) 11:09:04.34ID:Ij4BDp+9r
ところで参謀総長が前線指揮とかあるの?
2022/05/01(日) 11:09:05.53ID:z2/eQdUf0
ロシアは勝利宣言という着地点に向かって戦っている。
ウクライナは領土回復。
講和は無理なんで、そろそろ停戦してはどうでしょう。
751名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:09:21.05ID:RO8tTgckp
ゲラシモフは前もヘルソンで死んでいたから、流石に二度は死なないだろw
2022/05/01(日) 11:09:35.19ID:G+jf9niO0
>>749
18世紀なら
2022/05/01(日) 11:09:40.16ID:CBhK54410
>>697
ゲラシモフ殺害??あの辺で指揮取ってるって言ってたなけど
マジで最前線に出てたの?
754名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-2YK9 [124.141.248.32])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:09:42.61ID:xveb3TOI0
ゲラシモフ打ち取ったらURだな
755名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-6Jp9 [153.235.7.231])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:09:42.86ID:1MOmdGANM
たしかにロシアはこれまでウクライナの基幹となる施設をあえて攻撃してないから、9日以降にこうした施設を大々的に攻撃し始めて
完全にウクライナ軍の動きを止めるつもりなんだろうな。
そうでなきゃこれまでの辻褄が合わない。
2022/05/01(日) 11:09:49.19ID:rQNQ+c5L0
>>743
ベトナムもホーチミンを保存してんだっけ?
やめたげれば良いのにな。

金親子は乙としか言いようが無い。
2022/05/01(日) 11:09:50.09ID:ZFbOOzZQ0
流石にゲラシモフはないだろ
もし死んでたら作戦終了だぞ
2022/05/01(日) 11:10:30.54ID:6K/WwktnM
>>697
続報が待ち遠しいな
2022/05/01(日) 11:10:30.66ID:wRmc3KIg0
>>727
時間経過と共に宇軍が強化されていく状況で、
露軍が攻勢に出る事が出来る最後のタイミングだったとも言えるから、
その辺の評価は難しいと思う
2022/05/01(日) 11:10:32.22ID:N/G9jQ4M0
>>655
昨日見た動画だと、大量生産の小型ドローンの爆弾は2m以内にいた奴が一人倒れるぐらいで、手足も飛んでないから病院送りだけで軽傷で生きてるよ。
出力が限られてるから小さな火力の爆弾しか運べない。嫌がらせにしかならない。もちろんやった方がいいけど。
小型ドローンの役割は偵察と着弾観測だよ。そっちがよほど貢献大。
2022/05/01(日) 11:10:36.87ID:qIw4tZcG0
>>750
ロシア崩壊がゴール
2022/05/01(日) 11:11:01.91ID:nByVj1yM0
>>747
ドネツ川で釣りの指導をして、食料調達の現地化を指揮とか
763名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:11:08.15ID:tuZidEvFd
>>713
お前の理想は戦時中の日本の体制だから、今のロシアと同じだろ、おじいちゃん

安倍さんも暗に認めてるぞ
プーチンと同じ夢を見ているって
2022/05/01(日) 11:11:16.61ID:OhmCkL/e0
カナダの義勇兵が凄く何気にゲラシモフも死んだかもって言ってるけどそれだったら大ニュースだよなw
まあここは期待しないでおこう
2022/05/01(日) 11:11:19.20ID:rmOzv+kP0
>>731
日本も財政終わってる京都は街並み綺麗じゃん?
2022/05/01(日) 11:11:34.42ID:KvWeVkxT0
>>742
問題は戦後にばら撒かれた武器をきちんと回収することよ。
これが犯罪やギャングの抗争に使われかねんから速やかな回収必要。あと復員した連中に職与える意味でも復興事業が急務。
そういう意味でもIT産業の投資は急務といえる。今後ウクライナにとって稼ぎ頭になれるのはこのITだから
2022/05/01(日) 11:11:46.95ID:wthm1WQ00
>>719
…コアとしては自存自衛??
NATOに滅ぼされる(と思い込んだ…?)
戦う目があるうちは多分話聞かない…
2022/05/01(日) 11:11:54.95ID:qIw4tZcG0
そもそも論で行くと
退役将校「なんで攻めるの?意味ないでしょ」
って戦前の予測がすべて正しかった
ついでに
退役将校「クリミアがロシア領土だと認めてる国がどんだけあるの?失敗でしょ」
ってのも正しかった
まともな人材はいたんだロシアにも
2022/05/01(日) 11:12:10.31ID:rQNQ+c5L0
>>757
イジューム戦線崩壊だね。
dead endか
770名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:15.93ID:v0YmJ2mp0
>>757

ロシア軍甲事件として処理されるだけじゃねw
そのあと、乙事件になったりしてなw
2022/05/01(日) 11:12:17.13ID:4CjnYN83r
ロシア軍、もうモニターだけ適度な奴に抱えさせてリモート指揮でもすればええやん
2022/05/01(日) 11:12:31.16ID:xmiV4huN0
>>760
死なれるよりも病院送りにしたほうが医療資源削ってくれるからそれはそれで
2022/05/01(日) 11:12:34.74ID:w8puCNh40
欧州は数字以上に豊かだよ、
ウクライナも
774名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:45.82ID:vRkYfB1F0
ロシアのグレイゴーストとはわしのことだキリ
みたいな顔してまた出てくるよゲラ氏は。
2022/05/01(日) 11:12:49.46ID:clL9mkmfd
ハリコフでウクライナ軍が4つの集落を奪回。
https://twitter.com/mhmck/status/1520577471535587328?t=tK0B3NP9qm7N-eeDVLMeZA&s=19
ハリコフが抑えられないとイジュームに左側から攻められるため、ロシア軍にとって致命的な打撃になる可能性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-SuRL [126.35.142.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:54.48ID:XWdM/j0Up
>>768
老い先短いプーチンの焦りだろうな
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.151.107])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:58.49ID:PTf64alAa
>>755

もうあらかたやってんだろ基幹施設の攻撃なんて
石油精製施設から病院まで何でもありや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています