ウクライナ情勢 368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 15:40:58.48ID:qhB2gwhr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/01(日) 18:49:43.44ID:Ml4wppkZ0
>>634
LGBTに限らずロシアではアジア系というだけで極右ネオナチに殴られたりする
高垣さんが言ってた
ウクライナではアジア人差別はない
2022/05/01(日) 18:50:22.07ID:+R3axLQe0
https://youtu.be/hmEj60cUtfs
こんな落としてくださいと言わんばかりの棒立ちホバリングするんだな
2022/05/01(日) 18:50:43.12ID:mhBXUxGV0
ロシア軍て中央アジアや極東から志願兵を募ってなかったっけ
2022/05/01(日) 18:50:51.95ID:FQZZqvvy0
もう、メルケルの実績は0でしょ
無かった黒歴史になると思うよ?
667名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:15.64ID:+T54cWMNd
>>609
ロシアだと排水口で死んでそう
2022/05/01(日) 18:51:17.63ID:ZmOcMcnC0
激論クロスファイア見ているが・・・・
中村逸郎ってロシアのスポークスマンか?
プーアノンみたいなことばっかり必死で叫んでるw
2022/05/01(日) 18:51:21.46ID:58rY233e0
>>665
中東やアフリカや北朝鮮からも募っています
2022/05/01(日) 18:51:27.09ID:1OgnByud0
>>294
PKマシンガンにまでピカニティレール付けてるんだな
671名無し三等兵 (ワッチョイ 13be-1Gwb [61.205.136.75])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:53.36ID:OskMYi1i0
>>600
チャーチル歩兵戦車やシャーマン中戦車もムルマンスク経由で東部戦線に送られてた
2022/05/01(日) 18:51:54.35ID:O9s2qdK90
ロシアの大攻勢は、不発に終ったんかな?
なんだか、グダグダでよくわからん
2022/05/01(日) 18:51:55.84ID:KUFESXT50
>>4
フェニックスゴーストの戦果なんかな?まだ届いてない?アレ
674名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:03.47ID:KPvgSggRa
>>656
イジューム周辺の戦闘とクルスクの類似点がわかりません
素人で大変申し訳ありませんが、具体的に解説お願いします
2022/05/01(日) 18:52:05.33ID:PQN2b5S50
>>662
時計回りに順次転戦するつもりみたいだから

まぁ実際は大まかに「西から近い順で解決」がパターンだけど
2022/05/01(日) 18:52:09.14ID:rQNQ+c5L0
>>663
開戦初期に中国人がボゴボゴにされてたような。
まぁ、真偽不明だけど子供誘拐してた話しあったもんな。

日本人ナンパ師は乗車拒否されてたけど、徒歩で無事脱出してたね。
2022/05/01(日) 18:52:19.76ID:VB6POraV0
>>575
事実なら惜しかったな
もう少しでプーチンを除く最大級の首級を挙げれたものを
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:21.41ID:E5iTY9lF0
>>668
初期に、ロシアの侵攻を当てたって大はしゃぎしてるのBSで見たけど、なんか頭軽そう
2022/05/01(日) 18:52:28.51ID:FQZZqvvy0
>>668
アカ活動家だろ
680名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:30.18ID:EVLZiifqa
>>662
ヘルソンは川のせいで南部が攻めにくいからだよ
2022/05/01(日) 18:52:31.19ID:hL5swoRM0
>>625
少なくともキーウ方面ではウクライナ軍の防禦破れなくてロシア軍が撤退したんだから「追い払った」って表現は間違いではない
682名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:31.27ID:ZA0YKEWjM
>>669
北朝鮮はミサイルの部品だけだろ
あんな栄養失調の今にも死にそうなのとか役に立つの?
683名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.204.108])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:02.51ID:kH1Eyx+HM
イジュームのすぐ北で将軍を含めた40人が殺されてるのに
ロシア側が優勢だと思ってるバカw
2022/05/01(日) 18:53:07.87ID:w8puCNh40
>>668
田原がうざいから見たくない
2022/05/01(日) 18:53:50.01ID:IPkUAGBFx
>>672

ホント
いつやるんだろうね
2022/05/01(日) 18:53:56.22ID:G1qtHEmLr
参謀総長は無事なのか?
2022/05/01(日) 18:54:15.07ID:6ive8AYBa
イタリアではウクライナはナチらしいよ

イタリアでウク難民がまた旗持って行進しようとしてたのを
イタリア人達は「あなた達はナチ」と叫びながら阻止

https://twitter.com/sofimari21/status/1519241489502507009?t=PrBrnueHYluPIkxqeFrgAw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 18:54:16.62ID:cQ2U2nu50
>>653
壊れたスピーカーのように同じ話しかできないなお前w
損害の話も実際の状況を区別せずに色々な要因をごっちゃにしてるから全く話にならない
防御側に損害が出るのは一般に包囲された場合と敗走している場合
今回はそのどちらにも当てはまらない
これでもわかるがお前は戦史の状況を表面上の現象しか理解できていない
だから実際の勝敗がなぜ分かれたのか基本的な原則が理解できていない

じゃあもう一度聞くが、初歩の初歩でなんで攻撃側は3倍の優勢が必要なんだ?
お前の理解ではこの基本的な原則も答えられないよな
2022/05/01(日) 18:54:16.72ID:+mucMHnId
ヒトマルはジャベリンに耐える付加装甲あるし
RWS無人射撃システムと
APSアクティブ防護システムも
すでに試作済み

主砲の連射速度は世界最速
C4Iも載ってるし

冗談抜きで世界最強でしょ
1番使わない国が作ってもしょうがないんだし
売ればいいのにね
690名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:31.54ID:KPvgSggRa
>>683
事実かどうかわからんだろ
2022/05/01(日) 18:54:54.96ID:AGpgxqpW0
>>610
2022/05/01(日) 18:55:08.92ID:b8n7IY8z0
>>575
Anal Fuckされちゃったのか
2022/05/01(日) 18:55:11.77ID:O9s2qdK90
>>575
ゲラシモフの脚が1本くらい、ぶっ飛んでいたら笑う
2022/05/01(日) 18:55:19.59ID:KMrD3SIp0
>>664
レーザー誘導ミサイルを使ってた可能性がある
照準のためにホバリングしないといけない
695名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:20.34ID:v0YmJ2mp0
>>677

でも参謀総長が最前線に出張って、そこを狙われた事実は重いでしょ。
おそらく将官佐官で集合可能な人が来ていただろうから、これが事実ならロシア侵攻軍終了になりかねない大惨事。

参謀総長は死んだ方がマシだったんじゃない?
2022/05/01(日) 18:55:36.69ID:ZmOcMcnC0
>>678
>>679
「このままではロシアは核を使う!」
「次はバルト三国に攻め込む!」
って叫んでてウザかったわw
697名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:46.13ID:vRkYfB1F0
負傷っていうからにはかすり傷じゃないだろな。骨折・裂傷・四肢切断いろいろあるが
どうなんだろね。
2022/05/01(日) 18:56:18.26ID:Ml4wppkZ0
>>695
ゲラシモフが死ぬとロシアの核が狂人プーチンのオモチャになってしまう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/05/01(日) 18:56:18.82ID:cQ2U2nu50
>>674
包囲網を刈り取ろうとして防御された陣地に頭を突っ込んでいった戦い
あとは他でレスしてるからそっち見て
700名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-ae4c [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:23.57ID:EEINOnia0
>>662
ヘルソンの街の外に展開した部隊を狙うか空港にいる航空機を
狙う方が効率が良さそう
ウクライナはヘルソンの北東側を奪回できそうなのに、やる気が
あまり感じられない
701名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:26.60ID:O/N30K0E0
ロシア軍はただただ力攻めしてるだけだから参謀とか司令部とか要らないかもしれんな
2022/05/01(日) 18:56:30.40ID:G1qtHEmLr
参謀総長とは前線指揮官だっけ?
2022/05/01(日) 18:56:33.52ID:ivhdJz/WM
ロシアが北海道に
中国が台湾に上陸出来ないのは
何て種類の船らが圧倒的足りないんだっけな?
それって米国だけが上陸作戦可能の戦力を有してるらしいが
世界経済大国2位の中国ですら揃えられないってのが意外なんだけど
技術的に中国とそれに協力する国だけでは開発が難しいからなのかね?
ただ、軍予算の内訳からそれらに向けるより他が優先されてるからかな?
本気で中国が台湾上陸用の戦力を整えようと動けば数年で実現可能ではないの?
704名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:53.28ID:KPvgSggRa
>>688
なんで攻撃側は3倍の優勢が必要とされているんですか?
具体的に説明お願いします
705名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:06.02ID:+T54cWMNd
>>687
くっさ
2022/05/01(日) 18:57:31.70ID:vj9GN6YE0
メルケルはクレオパトラでプーがカエサルか

あらゆる意味で想像したくないなw
2022/05/01(日) 18:57:44.88ID:LzKAx8vaa
>>668
中村のオッサン、ウキウキやな北朝鮮の兵隊をロシア軍に使うとか言っとるし
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:46.24ID:KdOQtpM5a
>>677
残念だな
ゲラシモフを仕留めれば大殊勲だったのに
2022/05/01(日) 18:57:47.18ID:Z9z2GboDd
ナチスロシアがなんだって?
710名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:49.29ID:vRkYfB1F0
>>693
片足なくしても飛んでた飛行機乗りも複数いたしまぁたいしたことじゃないだろうw
2022/05/01(日) 18:57:54.90ID:IPkUAGBFx
>>697
医師が死亡と宣告するまでは、あくまで負傷です!
2022/05/01(日) 18:58:07.31ID:O9s2qdK90
>>697
希望は
ゲラシモフの両腕両足が吹っ飛んでいたら嬉しい
713名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:14.02ID:EVLZiifqa
>>700
あそこシーソーするよりキルゾーンにした方が合理的だからとか?
714名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.204.108])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:19.75ID:kH1Eyx+HM
>>690
指揮所が攻撃されたことは動画で確認できてる
1発目で建造物に直撃してるし
その位置の指揮所が攻撃される時点でw
2022/05/01(日) 18:58:43.13ID:PHyaTKm+0
>>688
前線で向かい合ってて一方が後退したら損害ガ出ないとか思ってるところがなんというか失笑してしまう
独ソ戦で開幕からドイツはソ連野戦軍をほとんど捕捉できなかったが
後退し続けるソ連の損害は当然増え続けたよ
そんな事も知らないだろうけど
なんか3倍3倍しか言えなくなって笑っちゃうんだけど
2022/05/01(日) 18:58:52.11ID:NcTJJeC70
一人だけトイレに行ってた
とかでもない限り
直撃したところにいたら、負傷レベルは……そりゃまあなぁ
2022/05/01(日) 18:59:12.19ID:uy5VMAH50
>>689
問題は車内が広くない事と装弾手がいない事により運用に余力が少ないところ
2022/05/01(日) 18:59:16.95ID:gS1taBy2a
>>697
まぁメンツは再起不能にならるぐらい潰されてるんじゃね?
東部戦線の指揮能力も潰れたみたいだし
2022/05/01(日) 18:59:19.90ID:6ive8AYBa
世界中でウク難民がパパ活募集しまくってて顰蹙を買ってるらしい
2022/05/01(日) 18:59:20.32ID:cQ2U2nu50
>>704
攻撃する方が損害が大きいからです
2022/05/01(日) 18:59:42.27ID:FQZZqvvy0
ウクライナに、もうロシアの全陸軍戦力の85%を投入してるから、
クーデター起きる可能性も若干は出てきたと思う。
内務省の治安維持部隊が裏切ったら、都市を支配されて奪還できない可能性がある
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:49.10ID:EVLZiifqa
後はヘルソン方面は再編しつつ様子みてそうなんだよね
オデーサとムィコラーイウの絡みで
723名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:53.09ID:vRkYfB1F0
>>714
バレてるよな。完全に。
724名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.204.108])
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:54.67ID:kH1Eyx+HM
親ロシア派は対抗プロパガンダするネタすら無くて
ひたすら誤魔化す方針かw
2022/05/01(日) 18:59:58.89ID:d1TnK4bgM
無事ならロシアから発表があるやろ
死亡説なんか流れたらロシアの士気が死ぬ
2022/05/01(日) 19:00:12.14ID:w8puCNh40
ロシア軍の司令部がどこにあるか筒抜けなんだな
727名無し三等兵 (ワッチョイ a902-6Jp9 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:32.78ID:aC5PfuEf0
>>711
モスクワの時もそうだったしな
沈むまでは損壊だ
2022/05/01(日) 19:00:59.01ID:0Olr4IS20
>>703
艦艇の建設には造船所が必要だろう
「数年で大量の艦艇を作る」ためには、異常な量の造船所とそこで働く人間と材料が必要になる
そして艦艇を作った後でその後造船所の大半も作業員も不要になる
大量に作った艦艇を動かす人間も当然いないのに、そんな事してなにになるの?
2022/05/01(日) 19:00:59.81ID:rQNQ+c5L0
>>688
3倍って難しいよね。
バルバロッサ作戦開始時に国境に居た兵力はドイツ300万でソ連は500万だからな。
戦車も飛行機も数ではドイツが負けてた訳だけど、ドイツは少なくとも国境近辺のソ連軍は殲滅してるからな。

3倍の評価は難しい。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:02.28ID:vRkYfB1F0
>>716
なに5本目かwww
2022/05/01(日) 19:01:06.85ID:VR8JaZTCd
>>703
揚陸艦なら強襲揚陸艦も含めて中国はモリモリ量産中
上陸部隊もどんどん強化してるけど、地対艦ミサイルでモスクワがあっさり撃沈されたショックは、中国が一番大きいのかもしれん
2022/05/01(日) 19:01:16.99ID:Ml4wppkZ0
てか本当にゲラシモフの指揮所が狙われたんか
どんだけお粗末なん
参謀総長がやられるとか本当に世界第2の軍事大国か?
2022/05/01(日) 19:01:40.82ID:UJK0PuuR0
>>703
海外遠征には全体的に海軍力が足りないけど強襲揚陸艦のことだと思うけど、こういう特殊な艦船を建造して運用するのは予算も莫大にかかるし簡単にはいかない
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:53.41ID:KPvgSggRa
>>699
包囲網を刈り取る?
クルスクは間違いなく多重に防御された陣地への強襲でした
東部戦線のウクライナ軍が縦深防御陣地を設置する人員も資材もないと愚考しますが、何処がクルスク戦と類似しているのでしょうか?
プロホロフカの大戦車戦みたいな戦車戦はいつ発生するんですか?

包囲網刈り取る辺り全然意味がわかりません

きちんと説明してください
2022/05/01(日) 19:01:53.76ID:E5iTY9lF0
偽娘は、どうして自らの毎日クズっぷりをスレ住民に証明し続けているのだろう 
736名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-2YK9 [124.141.248.32])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:57.44ID:xveb3TOI0
ウクライナはどうやってロシア将官の所在を掴んでるのやら
2022/05/01(日) 19:02:04.94ID:8JBU4UQEd
久しぶりに来たんだけど9日にパレードやれそうな感じ?
2022/05/01(日) 19:02:07.30ID:ZmOcMcnC0
>>700
レンドリースの最初のものが届くのが5月中旬とか言われてる
ウクライナは急ぐことないでしょ
無理に攻めて兵士を減らすことはない
HIMARSやエクスカリバーが届くの待って
長射程精密誘導で確実に殺していけばいい
今はとにかく安全に
2022/05/01(日) 19:02:18.99ID:rQNQ+c5L0
>>715
国境近辺に居たソ連軍は、ほぼ壊滅してるよ。
何言ってんの?
2022/05/01(日) 19:02:19.05ID:KMrD3SIp0
攻撃側に3倍の優勢が必要な理由。
それは攻撃側が

防 防 
防 攻←
防 防 

と突き破ったとき、防御側は

防 防↓
防→攻←
防 防↑

と戦うので、3方向から包囲されるからだ。
従って、攻撃側は

防 防 
防 攻攻攻←
防 防 

と3倍の部隊を集中させて、その一時的な包囲に備えなければならない。
2022/05/01(日) 19:02:23.05ID:uy5VMAH50
>>732
場合によってはゲラシモフ自身が内通者パターンもあり得るケースだとは思う
742名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:33.22ID:vRkYfB1F0
アニメでいえばベルク・カッツェやアシュラ男爵がやられたようなもんで、その後の
ストーリー展開が厳しくなるなw
2022/05/01(日) 19:02:37.52ID:hJ+Z2DG60
>>682
ロシア正規兵で構成された戦闘部隊の側面に弾除けとして配置するだけだから、歩いてくれればいい。
2022/05/01(日) 19:02:39.72ID:sVI0JFrU0
>>716
> 一人だけトイレに行ってた

それが起こるのが「戦場」なのだ!
2022/05/01(日) 19:02:40.98ID:f3bZQYAM0
そもそもゲラシモフは本当にいたんかね?
2022/05/01(日) 19:02:54.50ID:Z9z2GboDd
佐藤優が警告してるぞ!

ロシアは孤立してない
ロシア軽視は日本を危うくする

https://president.jp/articles/-/57156?page=4
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:56.78ID:EVLZiifqa
ヘルソンは下手にシーソーするより南部もまとめて行ける見込みついてからの方が被害抑えられそうなのもあると判断した可能性もあるし
748名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:35.30ID:vRkYfB1F0
>>737
パレードはするかもしんない。ゲラシモフ同志の国葬のwww
2022/05/01(日) 19:03:40.76ID:RFCUB2zFa
>>682
北朝鮮およびその周辺で戦う限りにおいては精強だよ
最終的に韓国勝てるにしても簡単ではない

欧州に連れてったら?
ウンコに決まってんじゃねえか戦うりゆうがなさすぎて肝心の士気がゼロだ
2022/05/01(日) 19:03:49.16ID:bfFYsF1ad
参謀総長もし負傷生存なら本人にとって死んだ方がましだったかもな
これまでの不手際に加え直接狙われるドジを踏んだわけでしかも意識あったら苦痛に苛まれるし意識無しだと復帰絶望
軽傷とかで復帰できても解任なら自軍のダメぶりを自国民に晒すことになるし在任のままなら復帰まで指揮を代行出来る奴いるのかと
2022/05/01(日) 19:03:50.80ID:OM6F4swW0
>>587
カナダノバスコシア州の経験3年の不動産セールスマンの情報か。趣味かな
752名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:51.83ID:E5iTY9lF0
>>736
携帯電話を使うのはやめてると思うが、相変わらずアマチュア無線家に傍受されるような平文で通信してるのかな?それとも単に通信量の多いところが判明するのかな?
2022/05/01(日) 19:03:57.71ID:cQ2U2nu50
>>715
防御側に損害が出るのはたいていは敗走と包囲と書いたがついに都合が悪いものは見えなくなったかw
もうお前の馬鹿はバレたから当分はROMってたら?
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.98])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:13.03ID:KPvgSggRa
>>720
普通は3倍の戦力があれば攻撃側の損失が抑えられるからだと思うんですが?
2022/05/01(日) 19:04:16.03ID:8JBU4UQEd
>>748
あ?ゲラシモフ死んだの?確定ソースは?
2022/05/01(日) 19:04:32.42ID:OhmCkL/e0
>>741
2022/05/01(日) 19:04:55.07ID:IPkUAGBFx
参謀総長がそんな間抜けなはずがない
参謀曹長かも
2022/05/01(日) 19:05:00.23ID:0Olr4IS20
>>743
ちょっと攻撃受けただけで逃げ出して野盗になりそう
759名無し三等兵 (スプッッ Sd73-DCi6 [1.79.85.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:01.82ID:pIQBkTAzd
>>695
参謀総長には核使用を止めるって役割がまだ残っているんだろう
だから神様もまだ死なせてくれなかった
760名無し三等兵 (ワッチョイ a902-6Jp9 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:27.38ID:aC5PfuEf0
Gerasimovはやはり負傷しただけなのか
https://twitter.com/uasupport999/status/1520703775945670656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 19:05:32.51ID:GnuSqXIe0
>>703
日本は対艦ミサイルのハリネズミみたいになってる
海上にはイージス艦も空母もいるし、制空権制海権を握らないと何の船であれ沈められる
加えて自衛隊には世界最強レベルの潜水艦部隊もいる
それらを全部突破するだけの戦力を注ぎ込んで陸戦隊を上陸させたところで、生半可な規模じゃアウェーの不利な戦場で各個撃破されるだけ
北海道侵攻はもちろん米軍も黙ってないし、そこまでして攻め込むメリットがない
2022/05/01(日) 19:05:33.90ID:Fd7QR0lt0
>>746
こいつはムネオとロシアに散々な目にあわされてるのにまだムネオとロシアの肩を持つのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況