ウクライナ情勢 369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 19:26:51.42ID:bYI4QZuI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/01(日) 20:27:26.03ID:yz+49TUj0
仮に負傷で済んだとして、だとしても、何やってんだ?ゲラシモフ。
2022/05/01(日) 20:27:27.04ID:cQ2U2nu50
>>100
>2014年程度の限定的攻撃なら、まだ国際社会がそれほど制裁しなかったかもしれない。

オレも戦争やってもそこまででまさかキーウまで攻め込むとは思ってなかったわ
ところが藪蛇でキーウは追い出された上に西側世界全部敵に回して後出しで「本来の目的」と称しだした東部ドンパスの攻略すら難しくなり
とどめはフィンランド・スウェーデンまでNATO入り目前になるとか
馬鹿としかいいようがないw
2022/05/01(日) 20:27:49.95ID:ZN+z5/25d
>>127
一斉に金に交換されて交換禁止にされる未来が見えます
金持ってる奴はネオナチ認定されます
2022/05/01(日) 20:27:56.70ID:wspNH5SZ0
>>131
陸軍力ではウクライナ戦争前から欧州第2位の陸軍力とされていたからね
1位と2位の戦いだから実質

まぁ化けの皮が剥がれたが1位はやはり1位だなここまでやれてるの見るに
2022/05/01(日) 20:28:39.09ID:N9t4to/Ja
>>141
その時点でレート崩壊するのよね
誰も信頼しないその通貨
2022/05/01(日) 20:29:07.45ID:AGpgxqpW0
>>108
あれは向こうがするらしいぞ
買う方はユーロ振り込むだけ
145名無し三等兵 (ワッチョイ b3ed-ae4c [133.202.222.161])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:13.16ID:It4R2ID50
フサリア調べてみたけどやっぱり密度高いんやな
2022/05/01(日) 20:29:32.43ID:uwgCs+m50
>>26
伸び縮みするわけでもないのになんでクタクタなんやろか
147名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:52.29ID:v0YmJ2mp0
>>138

そりゃ文句なしに米ドル。
次点で英ポンド、スイスフラン。

ユーロは…ねぇ。
2022/05/01(日) 20:29:58.38ID:N9t4to/Ja
>>142
近代化度と統制でポーランドの方がウクライナよりかなり強力では
ポーランド軍とか、容易にロシアでも手を出せないレベルだったし
2022/05/01(日) 20:30:24.25ID:yxFoOXlUM
>>145
名前の通りフサフサかー
2022/05/01(日) 20:31:15.43ID:ZsHyMS/J0
>>121
スレチだけど過去の類似インシデント。

オートパイロット飛行中に機長が席を立つ。うっかり肘で操縦桿をつっついて
オーパイ解除となり、最後に入力された操作で背面姿勢に。後はスプリットS
状態で背面急降下。1万フィート近く落下したもののギリギリ引き起こす。
引き起こしの過程でオーバーGになっていたが、機体は何とか持ったため
緊急着陸できた。

今回のは、オーバーGで機体破損だと思う。
オーパイ解除の仕組みは、このインシデントの後で変えたはずなので、
どうやって背面に入ったかは現時点では不明。自殺説も否定する要素はない。
2022/05/01(日) 20:31:18.19ID:N9t4to/Ja
>>144
ガスプロムさん、ロシアに被害出さないように必死に仕組み考えてるのに、プーチンに殺されてしまう悲(喜)劇
152名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:31:44.30ID:vRkYfB1F0
>>146
解説しよう。
実は履帯も連結部のガタが主因で伸びる。
加えて、履帯は誘導輪を車両外側におしだすようなバネでテンションがかけられて
いるので、そのバネがヘタるとこれまた伸びたような状態となり、上記2つの要因で
最悪履帯が外れる。
2022/05/01(日) 20:31:51.04ID:AGpgxqpW0
>>138
ドル
154名無し三等兵 (スプッッ Sd73-SuRL [1.75.245.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:31:59.76ID:eVuzcxrUd
ロシアの総動員でどう変わるか軍オタの先生方に解説して欲しい
素人的に考えると、前線に変化が出るのは数週間後になると思うのだけど。
155名無し三等兵 (スップ Sd73-/BDc [1.72.6.253])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:32:10.93ID:QmgB2x2od
現場にいたのが事実だとしたら生きてるにしても何らかの怪我を負っているだろうし
怪我だとしたら捻挫レベルから骨折や重傷さらにはかろうじて心臓は動いてるレベルまで
どうなったか興味深い話ではあるね
156名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:32:22.05ID:RO8tTgckp
クルスクの鉄道橋崩壊、場所はここ
うーんこれは事故。隕石でも当たったのでは?
https://twitter.com/putino/status/1520725494488084481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:32:41.71ID:f3bZQYAM0
左官将官を一斉キルしたならしばらく指揮は混乱するな
2022/05/01(日) 20:33:07.96ID:d1TnK4bgM
大規模動員かけても戦局が変わる気がしない
159名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:33:24.49ID:vRkYfB1F0
>>150
それエールフランスだったっけ?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:33:31.42ID:syfDyzPK0
https://twitter.com/ua_industrial/status/1520689074977316864?s=21&t=6AFofyWvIWZfHfkp-HzI-g

ロシア軍がドネツクでトラクターを盗んでるとのこと
前もヘルソンで農作物を盗んでるというツイートがあったが一体コイツらは何しに侵攻したのか?
兵士が勝手にやってるのか上からの命令なのか分からないが
どの道救いようがないほどの糞軍隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:33:32.38ID:agCUvF3gM
>>61
一番の理由は銀行を通さないものや、闇での金の流れを把握して、党の支配の不安定要因になる資金の流れを管理したいのだろうと言われる。

脱税、投資名目、密輸、贈収賄、闇金やら偽札やら国が把握できない地下の金の流れがかなりある。
大都市のその辺の銀行の入り口で闇両替屋が商売してる。

ちなみに、
1は銀聯があった(2001年くらいから整備、それまではそこに書いてあるのに近い不便さがあった)。

2は銀聯カード(デビットカード主体とクレカ)での取引や電子マネー(交通カードなど)、電子決済(Aliペイ、Wechatペイ他)がカバーしてたが、電子決済は国有銀行の商売を守るために潰しにかかった。

仮想通貨取引も国から見えないので潰した。

この他にあまりはっきり言ってるのは見たことないが(追いかけてないが)、第三世界にシステムを使わせて電子通貨で米ドルに代わって世界の金融を牛耳る目標とかもあるのかもなと感じる。デジタル一帯一路?みたいな。
通貨としてはスーダン元とかジンバブエ元とかだけど、システムはデジタル人民元みたいな。ドコモかどっかで電子マネーや電子ポイントでこんなのやってなかったっけ。名前は自由につけられるけど、システムはドコモのiDやdポイントみたいな?あれみたいに。
2022/05/01(日) 20:33:38.58ID:GCpXybRF0
>>85
その人は大使。
163名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:33:50.96ID:+T54cWMNd
>>62
そういやちょい前も親露派がマレーシア航空17便を撃墜してたもんなあ
164名無し三等兵 (ワッチョイ a902-aYFG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:34:16.19ID:aC5PfuEf0
>>135
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%95
2022/05/01(日) 20:34:24.44ID:d5dtp/uL0
>>158
装備が揃わず、補給が出来なければ、ただの「数」だからね。
2022/05/01(日) 20:34:36.53ID:60KCtSf2F
>>154
総動員でウラル以西のスラブ系国民の徴兵が始まった辺りから一斉に大都市で若年層による大暴動が起きるだろう。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:34:40.01ID:/ZJB94gu0
>>103
有能だよ
この戦争に勝ち目がないことをプーチンに訴え出て更迭されたくらいだから
168名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:35:04.20ID:v0YmJ2mp0
>>158

動員掛けても錬成するのに時間がかかるし、またその間の兵糧も必要。

銃を撃つだけなら一週間あればいいだろうが、大小数千発の砲弾ミサイルが飛んでくる戦場でそれが出来るかとなると…
まぁ、無駄だわな。
2022/05/01(日) 20:35:24.31ID:c+syt3u/a
ロシア軍の損失の割合が29日から変わってきてるからもう兵器補充できてなさそう
2022/05/01(日) 20:36:05.82ID:ZsHyMS/J0
>>135
相撲の土俵入りで言うと、太刀持ちか露払いのどっちか。
2022/05/01(日) 20:36:09.16ID:mhBXUxGV0
兵隊の人数だけを増やしたって、
その人数分の衣食住(野戦用)と銃と弾とトラックとその燃料の補充がもっと増えるんだぞ
2022/05/01(日) 20:36:19.01ID:/1yDGFZUa
>>167
わざと敵に場所教えたとか言われそうやな…
2022/05/01(日) 20:36:38.06ID:uwgCs+m50
>>152
ありがとう
勉強になります
2022/05/01(日) 20:37:42.33ID:ZsHyMS/J0
>>138
日本円の弱点は、貿易収支ずーっと黒字なので、海外で円札があまり流通していない事。
その点ドルは、長年の貿易赤字で、たんまりドル札を供給しているので、どこの途上国でも
使える紙幣になっている。
2022/05/01(日) 20:38:02.93ID:7DO/0L1Y0
>>168
徴兵した人に戦車運転しろとか無理だよね。
トラックぐらいなら運転できるかもしれんけど。
一般人を徴兵しても現代の戦争で役立つのかね?
まあ、球拾い的な補助的な作業しか出来ないんじゃないか?
176名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:38:07.89ID:+T54cWMNd
>>170
ええ…モブじゃねえかよ…
2022/05/01(日) 20:38:10.94ID:60KCtSf2F
プーチン「習近平にこう打電しろ、北京にロシア連邦の亡命政府を樹立すると」

その後、習近平は義勇軍編成を命じ、王毅をカリアゲの元に走らせた
178名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-1jgk [133.106.50.160])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:38:58.80ID:E+AF5sBgM
ゲラシモフは右脚の上1/3に榴散弾による傷。骨折はなし。破片は取り除かれた。命の危険は無しという情報があるけど、ソースが不明なので面白半分に聞いておく。
2022/05/01(日) 20:39:03.37ID:p8s6QePHa
お前ら

急にロシアが核戦争始めたらどうする?
2022/05/01(日) 20:39:10.83ID:f3bZQYAM0
総動員というか宣戦布告は同盟国にも参戦要請させるかもしれんからな
ウズベキスタンにアルメニアにタジキスタンにキルギスタンにべラルーシあたりが兵出させるかもしれん
ただカザフスタンがロシアと一緒に制裁されるのは嫌だと言ってるから実際出せるかはわからんけど
181名無し三等兵 (スプッッ Sd73-SuRL [1.75.245.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:39:38.77ID:eVuzcxrUd
>>166
それは考えてなかった。
そもそも確保できない可能性もあるのか...
182名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:39:52.16ID:RO8tTgckp
良い点。バルト海はNATO湖になりつつあり、ロシアはそれについて何もできません。
https://twitter.com/andersostlund/status/1520676492044349440

これすき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:40:10.39ID:d5dtp/uL0
>>175
戦車はただ運転するのではなくて、作戦行動に耐えるだけの動きを
させなきゃいけないのだがら、ちょっとやそっとでは使い物にならない。
184名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-1jgk [133.106.50.160])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:40:32.35ID:E+AF5sBgM
まぁ、トラクターとか農業機械ってめちゃくちゃ高いからな。
フェラーリ買える。
185名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:40:53.56ID:gmkx/3v20
ハウススピーカーのナンシーペロシは、キーウでウォロディミルゼレンスキー大統領と会談しています。
https://twitter.com/mrsorokaa/status/1520667248779792388
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:40:56.60ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/RALee85/status/1520729584764862464
ロシア軍とT-72戦車(T-72B3またはObr 1989)に対するウクライナの砲撃を示すビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無し三等兵 (スププ Sd33-IGNS [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:41:18.45ID:+T54cWMNd
>>179
「だから言ったんだ!」とか言って狼狽してみる
2022/05/01(日) 20:41:23.60ID:e+FvFSEva
>>182
スウェーデン帝国時代に逆戻りしたバルト海か
2022/05/01(日) 20:41:38.08ID:wspNH5SZ0
>>148
今のポーランド軍は実質米軍の外郭団体よ
欧州における豪軍の立ち位置

特にGROMなんてあれ実質デルタの補完部隊だし
2022/05/01(日) 20:41:38.91ID:Q2qkcPb4a
>>183
動かすだけならウクライナ農夫が畑を乗り回す動画上げてたな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:42:23.99ID:vRkYfB1F0
>>182
つい昨日スウェーデンの領空をロシア機が侵犯してたろ。なんだこれ?
2022/05/01(日) 20:42:37.95ID:AGpgxqpW0
>>179
自分に被害なかったら今とあまり変わらんと思う
ロシアひどいよね言うだけ

>>175
仮に操縦できても大して役に立たんと思う
ゲームでも兵器を操縦できるだけの人はカモにしかならない
2022/05/01(日) 20:42:47.72ID:mAwITIn1a
>>178
モスクワの時もロシアはなんか言ってたしな( ´ ▽ ` )
2022/05/01(日) 20:42:56.49ID:60KCtSf2F
>>181
ロシア軍の現在の主力は辺境の貧困少数民族で
彼ら軍隊以外で文明に接したことさへない、この間、ウクライナ軍人が捕虜にしたロシア兵士は便器も見たことがなかったと発言してる
2022/05/01(日) 20:43:03.27ID:Z/qY6wrQ0
>>135
理事長クラス
2022/05/01(日) 20:43:36.57ID:d5dtp/uL0
>>185
「ハウススピーカー」=(アメリカ)代議院議長ね。
197名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.239])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:43:47.12ID:gvumNnoXa
>>24
きょうの長距離砲の戦果が本当ならば、ウクライナ軍に有力な砲撃兵器が届いたんじゃないの?
空軍がほぼ活動出来ないなら対砲兵射撃したと見るべき
198名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:43:58.34ID:RO8tTgckp
>>178
右足だけ残ってた説
2022/05/01(日) 20:44:37.82ID:kaHHQCo6a
>>178
命の危険はあるだろ
ロシア的な意味で
200名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:44:46.54ID:vRkYfB1F0
>>198
やめてくれw右足だけ生きてるみたいじゃないか
2022/05/01(日) 20:44:51.20ID:KUFESXT50
>>108
ロシアが金本位制になると仮定するとロシアの金をかっさらいたい奴
2022/05/01(日) 20:44:56.31ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/RALee85/status/1520702173797044226
ロシア国防省は、オデーサ近くの飛行場にあるバスティオン沿岸防衛施設からオニキスミサイルを発射したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:44:57.44ID:ZN+z5/25d
>>174
貿易は赤で投資含めた経常収支が黒じゃね?
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.239])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:45:07.58ID:gvumNnoXa
>>33
背景にぼかし入れることを覚えたか
205名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:45:23.02ID:RO8tTgckp
>>197
西側の自走砲やMLRSは活動開始してるよ
画像あげたり共有した奴が怒られまくるからあまり拡散されてないだけで
2022/05/01(日) 20:46:02.70ID:MQbR0RGX0
>>174
内需が絶好調だと輸入が増えて貿易赤字になる
保護主義政策のアメリカは
貿易赤字を内需がペイして黒字化してる理想的な状態
世界にドルが流通しその価値はどんどん上がっていく

逆に内需が死んでると日本のように輸入が減って
貿易収支は黒字でも円の価値はどんどん下がっていく
207名無し三等兵 (スプッッ Sd73-SuRL [1.75.245.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:46:19.95ID:eVuzcxrUd
>>158
今の時代動員した兵力が使えるようになるのにどれぐらいかかるんですかね
208名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-1jgk [133.106.50.160])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:46:46.60ID:E+AF5sBgM
>>198
そうなったら失脚だな
209名無し三等兵 (ワッチョイ fbfc-EfyQ [39.110.206.101])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:46:49.20ID:5xpfD77q0
>>178
本当なら、司令部砲撃されたか士官と共に視察してたのか
どちらにしろ複数の士官は巻き込まれて死傷してるだろうな
2022/05/01(日) 20:47:14.17ID:94lUGl3Ca
数年前にカザフスタンがキリルからラテンに文字変えたときになんでそんなことするんだ?と思ったものだけど
今のルースキーミールとかわけのわからん妄想歴史ロマンに走るカルトみるとそりゃ一定の距離置こうとするわな
2022/05/01(日) 20:47:15.31ID:mhBXUxGV0
西側ブランドで高価な装備を固めたゴージャスなウクライナ軍になりそう
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:47:15.64ID:/ZJB94gu0
>>152
勉強になるわー
2022/05/01(日) 20:47:23.75ID:H8hn+BOQ0
「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」
2022/05/01(日) 20:47:36.60ID:Xr8RYq7Ha
>>207
どんな感じで使いたいかによる
ロシアはもう空挺軍の代わりいないので浸透攻撃できなくて詰んでるが
2022/05/01(日) 20:47:49.95ID:ZsHyMS/J0
>>159
エールフランスのって447便?
ピトー管凍結でオーパイ使えず、パイロットとコパイの操作が矛盾したまま失速墜落
だったと記憶しているが、これじゃない。これエアバス機。

俺も記憶に頼っているので、どこの飛行機か忘れた。
加藤寛一郎氏の著書で読んだ記憶がある。
著者はオートパイロットの思想(ボーイングvsエアバス)と、人間のコントロールループ
からの疎外についての事故考察が多く、この事故はボーイングだったはず。
2022/05/01(日) 20:48:03.61ID:Kh/GONVi0
19世紀以降ロシア/ソ連は
1839、1885、1918、1991、1998年
に破綻しています
「国家は破綻する」ラインハート&ロゴフ より

ロシアは財政破綻の多い国です
217名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:48:08.02ID:/ZJB94gu0
>>154
ウクライナ戦線には変化なし
モスクワとサンクトペテルブルクに新たな戦線が開かれる
2022/05/01(日) 20:48:13.17ID:ZN+z5/25d
>>201
信用取引でルーブル売りに近い事するとさらに儲かりそうやなあ
2022/05/01(日) 20:48:36.72ID:60KCtSf2F
>>211
戦争終わったら北朝鮮と中国に全部売りそう
2022/05/01(日) 20:48:45.71ID:NcTJJeC70
円の価値がどうのこうの言うが
まあ、ドルに挑戦すると、全力でボコられるわなw
2022/05/01(日) 20:49:20.45ID:RKUtKIghM
>>189
●グロムの装備
H&K MARK 23
グロック17
SIG SAUER P226
FN Five-seveN
H&K MP5
FN P90
Kbs wz. 1996 ベリル
M4カービン
H&K HK416
H&K G36
FN ミニミ
カールグスタフ

アメリカ、ドイツ、ベルギー、オーストリア
装備品に東側の痕跡が皆無w
2022/05/01(日) 20:49:32.16ID:PHyaTKm+0
ロシアとしては中国インド中近東アフリカと取引相手に困ってないな
2022/05/01(日) 20:49:38.51ID:d5dtp/uL0
>>207
この記事によれば、「約6週間」の模様。
ブートキャンプ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
224名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:49:47.19ID:vRkYfB1F0
>>215
エアバスに機種変更されて数フライトで機長の誤解で逆操作をレバーにしてまった
やつを思い出した。調べてみる。
2022/05/01(日) 20:50:14.65ID:ybL37LxV0
>>179
生涯最後になるかもしれないオ〇ヌーをする
2022/05/01(日) 20:50:17.27ID:uwgCs+m50
>>195
ヤクザの組織って組織論まったく無視してるよね
227名無し三等兵 (スプッッ Sd73-SuRL [1.75.245.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:50:26.67ID:eVuzcxrUd
>>194
便器を盗むって話もありましたね...
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:50:42.72ID:gmkx/3v20
高野遼 / Ryo Takano
@takano_r

4月30日
米国防総省の戦況分析6
【ウクライナ国外での訓練】
・榴弾砲の訓練(6日間コース)。1期目の50人を終え、2期目の50人が訓練中。さらに100人超が別の場所で訓練中
・Q-64レーダーの訓練(2週間コース)は15人
・M113装甲兵員輸送車の訓練(5日間コース)は60人
・フェニックスゴーストの訓練はまだ
2022/05/01(日) 20:50:44.05ID:3nBniDWQa
>>219
いつロシアが復讐戦仕掛けてくるかわからんのにそんなことできるかいな
2022/05/01(日) 20:50:53.37ID:A6rqDzT80
頭部の動きが思いし弱いから包囲されるとか言われてたけど
ロシア網包囲不可のじゃないかこれ
2022/05/01(日) 20:50:55.43ID:PHyaTKm+0
今って開戦時よりもルーブルの価値は上がってるんだよな
232名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:51:09.76ID:gmkx/3v20
高野遼 / Ryo Takano
@takano_r

4月30日
米国防総省の戦況分析7
【武器支援】
・今後24時間で、米国から12機以上の輸送機が到着
・過去24時間で、7カ国から20機近い輸送機がウクライナ周辺に到着
・M777榴弾砲(90門)のうち60%以上がウクライナ国内に届いた
・スイッチブレードは100機が到着済み。フェニックスゴーストも第1陣が今日到着
2022/05/01(日) 20:51:13.66ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/mhmck/status/1520732088990900225
ライマンの方向に、ロシアの侵略者はクリムキーとオレクサンドリヴカの村を占領するために攻撃を試みています。彼らはまた、
NovotoshkivskeからOrikhoveまで攻撃しています。?ウクライナ軍参謀本部、2022年5月1日06:00現在の運用情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.239])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:51:29.94ID:gvumNnoXa
>>71
さすがに上級大将が最前線で通信傍受されて砲撃は信じがたい
ゼレンスキー大統領が最前線で負傷ならまだ信じられるが
2022/05/01(日) 20:51:37.89ID:tln0gpqX0
防御はうまくいってる気がするけど攻撃するには打撃力足りなくね?
チェチャン兵みたいなのが欲しいとこだな・・
2022/05/01(日) 20:51:50.82ID:3nBniDWQa
>>231
取引停止されてるもんに相場もへったくれもない
2022/05/01(日) 20:51:59.14ID:R70rkJgQ0
ウクライナ軍は40機を撃墜した「キーウの亡霊」の戦死を否定
https://milirepo.sabatech.jp/ukrainian-troops-deny-the-killed-in-action-of-ghost-of-kyiv-who-shot-down-40-aircraft/

”キーウの亡霊”は、ウクライナ人が生んだスーパーヒーローの伝説!これは首都の空を守る第40戦術航空旅団の
   パイロット達の集合的なイメージです。予期していなかったところに突然現れるものです
 ウクライナ国防省Facebook

なかなかいい、コメントだね
2022/05/01(日) 20:52:03.68ID:A6rqDzT80
頭部ってなんだ東部な!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況