ウクライナ情勢 369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 19:26:51.42ID:bYI4QZuI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/01(日) 19:53:22.13ID:9m/udVmjr
ロシアが核を最大限に効果的に使うなら、ウクライナ及び欧米のどこかに使うよりも
日本の米軍基地が無い都市のどこかに落とす方が反撃される恐れは少ないし遥かに有効だと思う
日本に核落とされても欧州は遺憾の意を表明するだけだし、米国が反撃するかも微妙
あと日本が、ロシアとの全面戦争を覚悟して米国と共に戦うことを表明することも無いでしょ
攻められたら降伏しろってコメンテーターがテレビに出る国だし世論的に厭戦派が多数になる気がするわ
2022/05/01(日) 19:53:41.55ID:Iy31CpRY0
>>14
老人しかおらん・・・
2022/05/01(日) 19:54:08.94ID:eEHrtvZ60
金本位制やろうにも、金庫の扉開けてみたらとっくに全部持ち逃げされて無くなってたなんてオチはないだろうな実際?
2022/05/01(日) 19:54:11.54ID:PTyRKrSX0
マリウポリの地下の民間人は20人しかいなかったのかね。
脱出したみたいだけど。
19名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:54:43.93ID:vRkYfB1F0
>>14
若い兵士が感激して泣いてるね。
2022/05/01(日) 19:55:42.93ID:d5dtp/uL0
>>13
国家自体がブラックだ。
21名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:56:03.70ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1520717463180173313?s=21&t=_gBaDMpPq3AA9HN3ymmdiA

ウクライナ軍は、数日前にハルキウ州で#Russia -nMT-LBを良好な状態で捕獲しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 19:56:26.55ID:wthm1WQ00
1乙ありです
2022/05/01(日) 19:56:37.22ID:ZsHyMS/J0
>>17
第二次大戦以後、金準備の大半はニューヨーク連銀の地下金庫に預けられたまま
帳面だけで売買がなされています。
2022/05/01(日) 19:56:42.35ID:KMrD3SIp0
西側から供給されたはずの砲兵部隊の配備が進まないな、何があった?
2022/05/01(日) 19:57:04.51ID:gS1taBy2a
ゲラシモフ訃報マダー?
26名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:57:11.55ID:vRkYfB1F0
>>21
good conditonって書いてるけど、履帯がもうくたくた。メンテしてないんだろうなこれ。
2022/05/01(日) 19:57:31.84ID:cQ2U2nu50
金本位制とか借金をルーブルで返すとか実はプーチンはロシア経済を破綻させようとトランプが遣わせたアメリカの手先ではないだろうか?
2022/05/01(日) 19:57:40.28ID:jHhxdLLTd
ねえねえプーチンちゃんはどこでパレードするか決まった~?
2022/05/01(日) 19:57:57.74ID:d5dtp/uL0
戦況評価を要約すると、「ロシア軍の攻勢は失敗した」ということか?
2022/05/01(日) 19:58:13.86ID:+qv0jUFB0
>>15
良い皮肉だ
31名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:58:26.09ID:ZA0YKEWjM
https://2ch.hk/hry/src/629691/16513355491150.mp4
2022/05/01(日) 19:58:32.88ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/ua_industrial/status/1520694114542575616
軍隊は一時的に占領されたスネーク島を再び攻撃しました-南部作戦司令部は破壊されました:
??42人のロシアの占領者、
??3つのロシアの対空ミサイルシステム「Arrow-10」。
??通信マシン-通信機器を備えたサーバー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 19:58:40.32ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/espresotv/status/1520715683964805120?s=21&t=_gBaDMpPq3AA9HN3ymmdiA

敵のミサイルがドニプロペトロフスク地域の農業倉庫を攻撃しました。死傷者なし

クリティカルヒット!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 19:58:55.55ID:ZN+z5/25d
>>23
アホな話やなあ
2022/05/01(日) 19:59:25.38ID:HAvKnfJL0
金本位制か…デジタル人民元という便利なものがあるというのに
2022/05/01(日) 20:00:14.89ID:72PXdFJHa
ビットコインとデジタル人民元、法定通貨としてはどちらがマシなんだろう
2022/05/01(日) 20:00:17.01ID:RKUtKIghM
>>21
火砲牽引&弾薬輸送車か
これで西側のM777や榴弾を運ぶ事になると思うと何か面白いなw
2022/05/01(日) 20:00:33.80ID:FQZZqvvy0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や兵器、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンクは、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/01(日) 20:01:22.78ID:uA9gSAeo0
そのうち貨幣経済そのものが崩壊して物々交換が主流になるんじゃね
2022/05/01(日) 20:01:25.72ID:RKUtKIghM
>>33
またキンジャールか!!(違)
2022/05/01(日) 20:01:28.14ID:cQ2U2nu50
>>5
>ロシア軍がウクライナ東部で大きく前進する可能性はますます小さくなり、
>一方でウクライナ軍は、今後数日中により大規模な反撃を実施できるようになる可能性がある。

まだ西側の大量の軍事援助がこれから届き始めるところだというのに「第二段階」「勝負の三週間」のほぼ半ばでとうとう力尽きたか
前スレで暴れてたプーアノンさんも地下でさぞ滂沱の感涙にくれられるであろうw
2022/05/01(日) 20:02:31.09ID:Iy31CpRY0
暫くはゲラシモフガチャの結果待ちで楽しめそうだ
2022/05/01(日) 20:02:45.43ID:pCyy0uz20
ハリコフ近隣の解放された村の様子
https://twitter.com/markito0171/status/1520709729797955586
#Kharkiv地域の新しく解放された村から
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:02:50.54ID:cQ2U2nu50
>>36
ルーブル紙幣がジンバブエルーブル紙幣に進化をとげるときはちかい!
2022/05/01(日) 20:03:30.11ID:ybL37LxV0
ベルギイイイイイ!!
https://i.imgur.com/VStQTTK.png
2022/05/01(日) 20:03:54.57ID:jHhxdLLTd
>>39
石槍で戦争する世界がもうすぐそこまで来ている…?
2022/05/01(日) 20:04:22.56ID:wspNH5SZ0
中国やインドへ売られるロシア娘増えそうだな
48名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:45.94ID:EVLZiifqa
>>32
おっw
黒海海軍が更に動き辛くなったね
それと戦闘機
49名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.150.238])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:01.36ID:ZA0YKEWjM
>>41
てかいつになったら地図に反映されるの?
50名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:11.37ID:/ZJB94gu0
キーウをロシアが攻めあぐねている時、建築物を傷つけないように気を使っているから進軍が遅い、という意見があったと思う

ヘルソンへのウクライナの進軍が遅いのは正にそれが理由のひとつだと思うのだが、ウクライナが弱い・ロシアの防衛が強いという話が出てくる

不思議
2022/05/01(日) 20:05:33.89ID:0Olr4IS20
>>39
皆米ドル使うからセーフ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:54.14ID:vRkYfB1F0
>>39
貨幣経済が壊れるときは信用の失墜時だからロシアが崩壊しなければないな。
そして単一経済ではないので、ルーブルの代わりにドルなりなんなりの通貨に
代わるだけだろうな。通貨ってのは便利なんだよ想像以上に。
2022/05/01(日) 20:06:35.45ID:wspNH5SZ0
>>46
黒曜石取引が活発になるな
2022/05/01(日) 20:07:04.22ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1520693376701579266
ウクライナの諜報活動:ロシアは、ウクライナとの戦争に備えてトランスニストリアを準備し続けています。報告書によると、モルドバのロシア占領地域の地方紙は
5月2日のロシアの戦争にトランスニストリアン軍を巻き込むようプーチンに呼びかける記事を発表する予定です。

ロシアはまた、「沿ドニエストルの領土から挑発を行う数千人の軍隊を合法化する」ために、
沿ドニエストル軍で戦うボランティアを募集するための動員ポイントを設置している、とウクライナの諜報機関は報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:07:43.46ID:d5dtp/uL0
>>52
ジンバブエ化の未来が?
2022/05/01(日) 20:08:10.55ID:wspNH5SZ0
>>54
沿ドニエストル人「モルドバ国籍あるモルドバ人だから拒否」
57名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:08:41.62ID:vRkYfB1F0
>>55
逆に返せばジンバブエの信用力がかすかだが残っているからあのレートで取引できる。
2022/05/01(日) 20:09:18.67ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1520658286026047488
参謀:ロシア軍は、ムィコラーイウ、クリヴィー・リフに向かって前進するために「条件を作成」しようとします。
軍によると、ロシアはヘルソン州全体を占領し、ムィコラーイウとクリヴィー・リフの都市を攻撃するために
「有利な条件を作り出す」ことを目指しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:25.49ID:kZyoFOSVp
https://i.imgur.com/LICWjV8.jpg
ポーランドきたー!
2022/05/01(日) 20:10:13.06ID:rQNQ+c5L0
>>57

1億ジンバブエドルが1ドルだっけ?
お土産で買えるんだよね。
2022/05/01(日) 20:10:15.07ID:ZsHyMS/J0
>>35
デジタル人民元とか意味がわからんのだけど。

世の中、B2Bの世界はキャッシュなんか動かさず預金残高の数字書き換えて
いるだけだし、B2Cもキャッシュレスが普及しはじめている。

人民元をデジタル化したい動機って、
1.省をまたがる銀行決済の仕組みを作ってなかったので、ネット金融が主流となった
2.偽札が多すぎてATMからも偽札が出る始末で、元札の信用が低かった
の2点だと思うんだけど、違うんかな。

以前、上海の顔認証決済の店の視察の話を聞いたが、顔認証失敗した時にパスワード
を入力するんだけど、そのパスワードが平文で、顔より高い位置に堂々と表示されて
いて、ゲラゲラ笑ってしまった。
2022/05/01(日) 20:10:45.67ID:pCyy0uz20
https://twitter.com/gloomynews/status/1520722114524770304
ウクライナ諜報機関SBUはロシアの破壊工作・偵察部隊を無力化、同部隊はロシア・ベラルーシ上空の
民間機を撃墜しウクライナや支援国に責任なすりつけを計画していたと発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:11:02.08ID:VB6POraV0
>>59
昨日のMig-15といいポーランドでは有事の際にレトロ飛行機を飛ばす習慣でもあるのか?
64名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:11:20.11ID:vRkYfB1F0
>>60
「ペソしかないよ…お土産でもらったペソしかないよーーーっ!」

てのもあったな。
2022/05/01(日) 20:11:28.76ID:1OgnByud0
>>14
ヘルソン解放が実現したらWW2のパリ解放並のお祭り騒ぎになるのかな
66名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:11:46.83ID:gmkx/3v20
一部のソーシャル内部チャネルは、 #Gerasimovの護衛が殺害され、彼自身が負傷し、現在#Izyumから脱出しようとしていると報告しています。
https://twitter.com/uasupport999/status/1520703775945670656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:11:50.41ID:RKUtKIghM
>>59
スカイバンとはマニアックなw
2022/05/01(日) 20:11:50.54ID:+mucMHnId
>>6
装甲救急車ってなんですのん
2022/05/01(日) 20:11:53.70ID:ZsHyMS/J0
>>39
世界中の人は、そこまで馬鹿じゃないので、闇ドルで取引するのよ。

昔、神戸のロシアンバーに行った時、ベラルーシの姉ちゃんに1ドル札見せたら
ものすごい勢いでねだられた。彼女にとっては千円札より価値が高かったらしい。
2022/05/01(日) 20:12:00.23ID:a+1a8CGFM
ポーライナが出来ればヨーロッパ半島の付け根を抑える強国が産まれる
2022/05/01(日) 20:12:06.73ID:wspNH5SZ0
>>66
どこまで本当かな
2022/05/01(日) 20:12:22.79ID:XOisptoKa
>>62
いくら偽旗でもロシア人殺し始めたらさすがになあ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:12:23.72ID:syfDyzPK0
>>62
関係ないかもだが中国であった旅客機墜落はどう見てもロシアの仕業だよな
あれについて続報がないが中国はどう考えているのか
2022/05/01(日) 20:12:35.25ID:rQNQ+c5L0
>>63
MiG15なんか飛ばしての?w
金持ちの道楽かな。
2022/05/01(日) 20:12:35.97ID:wspNH5SZ0
>>70
嗚呼栄光のポーランドリトアニアよ
嗚呼栄光のフサリアよ
2022/05/01(日) 20:12:37.17ID:ZN+z5/25d
>>52
銀行が絶滅したらどうなるんだぜ?
2022/05/01(日) 20:12:52.39ID:mhBXUxGV0
米ドルになるよ
みんなこっそり使うだけ。
2022/05/01(日) 20:13:07.55ID:a+1a8CGFM
>>75
フサリアってハゲリア?
2022/05/01(日) 20:13:14.06ID:qbWNnlxxa
>>47
つうかどの国も余剰男性の存在が大きな問題なので本当は余剰男性を兵士として送り込みたい、様は人減らしだ。これから世界的には余剰男性のインセル化、無敵の人化が大きな問題になる。人類が文明誕生以来戦争を始める最大の原因は適齢期の余剰男性問題だ、古代ローマは余剰男性問題解消の為に建国最初対外戦争を起こした。これはサビニの女達の略奪として有名
2022/05/01(日) 20:13:40.43ID:wspNH5SZ0
1ドルの為に旅行に来た中国人に身体売ることになるのか
2022/05/01(日) 20:13:47.98ID:+h4jwqxh0
ひと昔は世界最強のナチスにすら勝てたのに、今はウクライナに苦戦ってプーチンさぁ
2022/05/01(日) 20:13:53.81ID:JWiRCyqm0
>>44
こんな感じでロシアのハンバーガーを買いに行くんだろうな
https://i.imgur.com/Af5iJd5.jpg
2022/05/01(日) 20:13:56.96ID:jHhxdLLTd
結局ゲラシモフ死んではなさそうだな
モスクワ沈没級の大金星を何度もねだるもんじゃないわ
2022/05/01(日) 20:14:08.45ID:VB6POraV0
>>72
プーチン「いつも平気でやってる事だろうが!今更御託を並べるな!」
2022/05/01(日) 20:14:10.45ID:jIhj5Z2Ia
地獄ゲラシモフ元帥に改造されて前線復帰かな


https://i.imgur.com/u5dy7fz.jpg
2022/05/01(日) 20:14:41.63ID:4xRMcbgH0
前進してると言えば前進してるが突破口が作れず衝撃力を喪失していってるというのがシンクタンクの評価なんだな
2022/05/01(日) 20:14:48.62ID:a+1a8CGFM
>>85
テラフォーマーの幹部か?
88名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-glhM [211.17.8.17])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:15:04.94ID:gmkx/3v20
南部作戦司令部は、 #Ukraineの軍隊が、3つの敵対空施設、 #Strela -10対空ミサイルシステム、
通信車両を破壊し、 #Zmeiny島で42人の軍隊を排除したと報告しています。
https://twitter.com/uasupport999/status/1520700473120071680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 20:15:34.77ID:IrUlmQWea
>>83
もはや少将キルは大金星扱いされないw
2022/05/01(日) 20:15:35.06ID:cQ2U2nu50
ゲラシモフは以前一度引きこもってた時も死亡または失脚説流れてなかったっけ?
91名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:15:41.24ID:vRkYfB1F0
>>79
やっぱ尖閣をはじめとする辺境地帯にノートPCとカップ麺エロ本とともに空挺降下
させて勝手に実況させるのが最善でしょw
2022/05/01(日) 20:16:11.70ID:xmiV4huN0
ゲラシモフが生きてるなら近いうちに姿見せるだろうね
2022/05/01(日) 20:16:20.41ID:jHhxdLLTd
>>90
それはショイグの方じゃなかった?
2022/05/01(日) 20:16:21.56ID:rQNQ+c5L0
>>83
情報無いからサッパリやな。
2022/05/01(日) 20:16:23.03ID:VB6POraV0
>>85
寧ろこっちだね
エンパイア・アースという古いマイナーなゲームのキャラ
https://empireearth.fandom.com/wiki/Sergei_Molotov
96名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:39.59ID:syfDyzPK0
>>83
まあでもイジューム戦線の指揮官がいなくなれば戦略を立案できなくなる
今後ロシア軍はバラバラに動くようになってウクライナ軍の待ち伏せ攻撃をくらうだろう
2022/05/01(日) 20:16:39.80ID:cQ2U2nu50
>>86
逐次投入各個撃破て奴やな
2022/05/01(日) 20:16:46.99ID:ZN+z5/25d
今って銀行からルーブル預金引き出し出来るんか?
2022/05/01(日) 20:16:58.83ID:a+1a8CGFM
>>95
シュトロハイムのパクリ
2022/05/01(日) 20:16:58.92ID:LzyuGrLcd
>>27
2014年程度の限定的攻撃なら、まだ国際社会がそれほど制裁しなかったかもしれない。2018年にはロシアでワールドカップすら開催出来たし。
ウクライナは緩衝地帯どころか反ロシアの最前線基地になり、完全に欧米から拒絶され、中国ですら距離をおいている。
プーチンが呆けてなければ、CIAの工作員だな
101名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:10.18ID:vRkYfB1F0
>>90
5月9日のパレードで包帯グルグル巻きのゲラ氏がプーチンの隣でプーチン睨んでたら
笑う自信あるわwww
2022/05/01(日) 20:17:27.46ID:ZsHyMS/J0
>>57
公務員の給与がジンバブエドルで支払われるので、受け取った人は速攻で
米ドルの両替。そのため、常にジンバブエドルの交換レートが落ち続けている。

物の値段は米ドルで固定されているので、ジンバブエドル表記で物価を表すと
ものすごいインフレ率になるけど、お店では売価をジンバブエドルで表記している
わけではない。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.64.136])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:35.02ID:hVIGEkPG0
>>90
なんじゃい、そのクビと再登用繰り返したルントシュテットみたいなの
そこまで有能かな
2022/05/01(日) 20:17:36.62ID:a+1a8CGFM
>>98
ルーブルはもう円やドルと交換できない。逆なら出来る
2022/05/01(日) 20:17:36.87ID:wspNH5SZ0
>>78
軍板でフサリア知らんのはどうかと思うぞ

フサフサの毛のイケメンのようにかっこいい存在よ
人類史において最も強い騎兵のひとつがポーランドのフサリアよ
2022/05/01(日) 20:18:13.40ID:uy5VMAH50
>>61
ハッキングやランサムウェア等で自国が保有する通過残高を増やせるという効果も見込んでいる可能性がある
2022/05/01(日) 20:18:17.68ID:jHhxdLLTd
>>104
逆やる人おる?
2022/05/01(日) 20:20:14.55ID:Iy31CpRY0
>>107
ロシアからガスを買いたい人
2022/05/01(日) 20:20:14.61ID:a+1a8CGFM
>>105
輪投げヨケの人か
2022/05/01(日) 20:20:26.04ID:ZN+z5/25d
>>104
ゲーム内通貨みたいやな
111名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:31.50ID:vRkYfB1F0
>>104
だから両替商ってバカみたいに儲かったんだよな。江戸期。
2022/05/01(日) 20:20:54.05ID:yUGyfGvF0
5月2日は2014年にオデッサの悲劇があった日だから、行政府は親ロシア派の動向にを警戒してるらしい
2022/05/01(日) 20:21:23.81ID:ZsHyMS/J0
>>81
あの時は、アメリカがレンドリースしてくれましたから。
しかも戦っていたの大半がウクライナw

今度も戦場はウクライナで、ウクライナ人+レンドリース。
状況は逆転していると思いまする。
2022/05/01(日) 20:21:55.89ID:N9t4to/Ja
日本語訳までカッコいい

フサリア=有翼突撃騎兵 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況