>>121
スレチだけど過去の類似インシデント。

オートパイロット飛行中に機長が席を立つ。うっかり肘で操縦桿をつっついて
オーパイ解除となり、最後に入力された操作で背面姿勢に。後はスプリットS
状態で背面急降下。1万フィート近く落下したもののギリギリ引き起こす。
引き起こしの過程でオーバーGになっていたが、機体は何とか持ったため
緊急着陸できた。

今回のは、オーバーGで機体破損だと思う。
オーパイ解除の仕組みは、このインシデントの後で変えたはずなので、
どうやって背面に入ったかは現時点では不明。自殺説も否定する要素はない。