ウクライナ情勢 369

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 19:26:51.42ID:bYI4QZuI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 360
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651229725/
ウクライナ情勢 361
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651241504/
ウクライナ情勢 362
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651242191/
ウクライナ情勢 363
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651296812/
ウクライナ情勢 364
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651310460/
ウクライナ情勢 365
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651323443/
ウクライナ情勢 366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651351691/
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/01(日) 21:42:38.91ID:ZsHyMS/J0
>>203
あなたの言う様に正しい表現は経常収支黒字ですね。
一般の方には貿易収支と言った方が通りが良いかと思っただけです。
貿易収支が赤字(正確には赤黒行ったり来たりで、均衡状態)になった
のは東日本震災以降ですし。
2022/05/01(日) 21:42:44.07ID:d5dtp/uL0
>>511
戦争終結後のことも考えると、NATO規格に合うような兵器の開発、生産、整備が
できるような産業の改革も後回しという訳にはいかなくなるのでは?
2022/05/01(日) 21:42:48.86ID:sVI0JFrU0
>>523
権威の裏付けが「血統」と「三種の神器」。
そのどちらも、過去を探ると怪しくなるんだが。
535名無し三等兵 (スップ Sd73-/BDc [1.72.6.253])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:42:50.12ID:QmgB2x2od
参謀総長たる上級大将の首取れたらすごいけど後任がまともな奴とは限らんしなあ
基地外みたいな奴が核のスイッチ引き継ぐぐらいならゲラシモフはいざとなったら裏切ってくれそうな気もするし
536名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:43:02.81ID:tuZidEvFd
>>500
熊沢天皇がいるで
537名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:43:08.88ID:v0YmJ2mp0
>>522

というか、今使っている兵器の補充も急務だしな…

本来はあまり好ましいことじゃないが、西側兵器と東側兵器の混成は状況的に已むを得まい。
2022/05/01(日) 21:43:25.59ID:tEa25e4L0
>>523
象徴だって憲法で決められてんだからそれ以上でもそれ以下でも無い
日本には富士山があります
日本には四季があります
と同じ文脈で
日本には天皇家がありますってだけだ
本当にそれ以上でもそれ以下でも無い
2022/05/01(日) 21:43:36.93ID:UA/F+FB10
>>526
魏志倭人伝は壱岐も出てたっけ
540名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:43:58.15ID:MQbR0RGX0
>>530
意味不明
おまえあたまおかしいだろ
541名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:43:59.66ID:vRkYfB1F0
>>523
数字でいうゼロ記号みたいなところもある。ゼロが設定されることではじめて
計算できる領域が増えるだろ。王とか皇族ってのは基本働いたらダメなのよ。
だが彼らを設定することではじめて可能になる事柄が存在する。それが王国の構造
自体であったり観念的な意味での国家・民族の一体感であったりさ。
542名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.239])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:44:03.08ID:gvumNnoXa
>>525
象徴的意図があんじゃね?
543名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:44:07.79ID:JXf/ILnx0
>>523
通貨に似てるな
2022/05/01(日) 21:44:15.68ID:a+1a8CGFM
>>526
ドゥィマは現代マンダリンの発音でしょ。1800年前の魏の国の発音じゃない
2022/05/01(日) 21:44:43.20ID:RKUtKIghM
>>32
アロー10防空システムって何?
イスラエルのアローは確か4迄だったし
中国のAFT-10は対戦車ミサイルだったよな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:44:53.05ID:UvREr87P0
>>336
お恥ずかしい限りです。
どこの人が書いたの?それ。英語圏の人っぽいけど。
2022/05/01(日) 21:44:54.44ID:ZN+z5/25d
>>532
まあ、細かい指摘かなあとは自分でも思った
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.29.239])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:45:30.55ID:gvumNnoXa
>>523
集団幻想じゃね?
2022/05/01(日) 21:45:30.64ID:sVI0JFrU0
>>538
奥崎謙三さんにとっては、それではすまなかったわけで。
2022/05/01(日) 21:45:39.91ID:ZsHyMS/J0
>>206
おっしゃる通りです。

日本のGDPの構成的には、典型的な内需主導の大国経済なのですが、
未だに貧乏輸出国家のイメージの経済運営をしているから、貧乏輸出
国家に逆戻りし始めているのです。しかも、昔と違って輸出国ライバル
が多数ひしめき合っている状況で、国内の給与水準は大国レベルだった
ので、給与下げる調整に入れるしかないという縮小均衡路線。

ただ、今現在タイミングで運が良かったのは、デフレだったので、インフレ
を過度に心配して金融引き締め(利上げ)するタイミングを他国より遅ら
せる事ができるという事ですね。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:45:49.10ID:goqHJc6u0
ハルキウの北を強烈に押し上げたのはこのためじゃないか
switchblade600なら射程40キロだから、
炸薬に見合う可燃物に当てればベルゴロドへの執拗な嫌がらせも楽勝
552名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:45:59.82ID:tuZidEvFd
>>539
一支という漢字で出てくる
553名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.156.128])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:46:08.49ID:WDXtCjKaM
>>526
音読みと訓読みも理解してない?
554名無し三等兵 (ワッチョイ 519d-MfNV [160.86.157.14])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:46:21.92ID:nhTunyA50
>>545
Arrowはウクライナ語でストレラ
SA-13 Gopher
555名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:46:25.08ID:UvREr87P0
>>411
本当の予定を発表するわけないw
2022/05/01(日) 21:46:48.39ID:d5dtp/uL0
>>537
目の前の火を消しつつ、将来に備えるという事自体は、どこのどのような組織でも
起きうることだろうね。特に国家存亡の危機には。
2022/05/01(日) 21:46:54.20ID:D9AZlGGV0
>>516

同じ国だから、投降させた後に軍団に寝返らせて欲しいな。
2022/05/01(日) 21:47:04.98ID:ZsHyMS/J0
>>207
一人が小銃、もう一人がマガジンで、後ろから機関銃ぶっ放して
ウラー!突撃を強要するなら、秒ですね。
559名無し三等兵 (スッップ Sd33-FWW0 [49.98.128.3])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:47:09.80ID:/Qf1moxld
>>493
イスラエルは鹵獲したソ連製兵器も運用してたりする、その名残でリストア、メンテもできる。
2022/05/01(日) 21:47:35.41ID:UJK0PuuR0
>>493
>>531
実際に米インチ、英インチ(ウィットワース)を整備していてインチ工具も持ってるけど1ミリ刻みの工具があれば何とかなる。
2022/05/01(日) 21:47:42.00ID:gk2/ipem0
>>452
少なくとも政府であって、防衛省じゃないだろうw
それでも、政府が謝ることは何もないと思う。

私戦予備及び陰謀罪があるから、参加した人は処罰されるかもしれないが、
状況が状況だから、恩赦を始め寛大を処置を期待したところだな。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:47:42.10ID:JXf/ILnx0
>>533
うん
それは中長期的な話だし、いまは戦争中だから直ちに影響はない
けどアメリカ傘下になったから、今から準備を始めておかないといけない話でもあるな
563名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:47:48.07ID:v0YmJ2mp0
>>548

でもそれで社会が回っているんだからバカにしたもんでもない。

それ以上の話をしようと思うと岸田唯幻論とか色々またネタが出てくるが、軍事板にそういう話題はどーかと思うので、興味のある方はどうぞ。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-K2pP [116.222.189.2])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:48:17.69ID:VwtGAdbZ0
>>342
郊外に出てみ
竹藪だらけやろ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:48:56.90ID:vRkYfB1F0
>>560
でもな戦車・重機のボルトはデケぇんだよな。トルクに工具が負けるかもしれんぞ。
2022/05/01(日) 21:49:05.51ID:uy5VMAH50
>>507
日本人でわざわざ義勇兵として戦地に行くような輩は元特戦群か元第一空挺団かフランス外人部隊及び海外PMC所属だろうからスキル的には非常に前線や前線においての特殊作戦向き
第一空挺団上がりだと言語は怪しいけど
特戦群上がりならロシア語の軍事用語はおさめている可能性が高いし榴弾砲含めて主に西側の様々な兵器の取り扱いにも詳しいし漏れなく狙撃偵察技術が高いからガッツリ前線送りだろうね
2022/05/01(日) 21:49:45.67ID:llOsK7v5M
>>546
日本人でしょw
2022/05/01(日) 21:49:46.61ID:UA/F+FB10
>>552
サンチェス
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:49:53.00ID:HZ3Jrt0g0
>>156
クルスクとかブリャンスクとかロジの結節点を継続して狙って行ってるよね
2022/05/01(日) 21:49:53.82ID:a+1a8CGFM
>>342
尖った鉛筆でも殺傷能力ある
2022/05/01(日) 21:50:08.22ID:gk2/ipem0
>>538
それが権威なんだよ。
なぜそいつの家だけ特別扱いをしなくてはいけないのか?
その理由を説明できるのは、歴史的理由からの権威でしかない。
2022/05/01(日) 21:50:22.37ID:JVeQmLA70
近年日本人の使用率が一番高い武器はバールのようなものだろうな
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-4sNC [106.154.121.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:22.62ID:VYfP5S0xa?PLT(12000)

ウクライナ日本に兵器寄越せってよ、不可能な事理解して言ってるのかね
2022/05/01(日) 21:50:29.45ID:ZsHyMS/J0
>>215
失礼。これは事故ではなくインシデントですね。
探しているのですが、事故に至っていないので、ネット上ではなかなか見つからない。

加藤先生の本読んだの20年くらい前で、本全部捨てちゃったのが今更悔やまれる。
575名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:07.96ID:v0YmJ2mp0
>>565

ついでに言えば航空機用は特殊な帯電防止工具だったりもする。
高いぞぉwあれ。
2022/05/01(日) 21:51:10.87ID:RKUtKIghM
>>554
あー9K35ストレラ10の事か
センクス
しかし射高5000mってMANPADSとそう変わらんな
2022/05/01(日) 21:51:11.87ID:d5dtp/uL0
>>562
少なくとも、装備の整備は自前でできないと苦しくなるし。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:31.34ID:vRkYfB1F0
>>566
あの二人面が割れたのはまずいよな。プロファイリングされて自衛隊関係者だって
バレたらミズホやレンホーがまたギャーギャーうるさいだろ。
2022/05/01(日) 21:51:42.84ID:ZsHyMS/J0
>>218
固定相場な通貨暴落の典型的なパターンの売り浴びせですな。
580名無し三等兵 (ワッチョイ a902-6Jp9 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:56.46ID:aC5PfuEf0
ウクライナ軍は、Izyumで、3つのcomand postsを攻撃したらしい。
その内の一つが、ゲラシモフのいたところ。
https://twitter.com/UKikaski/status/1520743671074897921
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1520731606062977026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 21:51:56.65ID:PRAQmlvRH
「サバゲーやったことあるから義勇兵になります」ってアホがいたはずだけどその後どうしているだろう
日本に帰るかおとなしく後方でボランティア活動でもしていてくれればいいが
582名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-2YK9 [124.141.248.32])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:52:03.32ID:xveb3TOI0
もう少将が金星にすらならんのか
583名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.82.171])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:52:17.49ID:vRkYfB1F0
>>575
一部持ってるよハイブリッド用で。
2022/05/01(日) 21:52:19.77ID:uy5VMAH50
>>578
特選群なら滅多な事で面は割れないからまず特定は難しい
2022/05/01(日) 21:52:24.56ID:7DO/0L1Y0
>>573
不可能でもなんでもないじゃん。
日本が怠慢なだけ。
586名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-06QL [153.248.80.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:52:36.71ID:tD6TgOWEM
https://pbs.twimg.com/media/FRrGvSgakAURn5_.jpg
2022/05/01(日) 21:52:39.64ID:UJK0PuuR0
>>565
インパクトで使う二面角40ミリまでは持ってる
工具が合わないなら溶接で盛ったり削って作る
それが整備兵よ
2022/05/01(日) 21:53:35.66ID:JVeQmLA70
戦争中に武器の入れ替えとか大変な作業だな
近所に焼き肉屋オープンさせるのとは訳が違うんだから
松屋が吉野家になるのは簡単だがマクドナルドになるのはオペレーション混乱するだろ
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:38.39ID:JXf/ILnx0
>>572
包丁<えっ?
2022/05/01(日) 21:53:40.44ID:ZsHyMS/J0
>>259
自分が最初に買った時は、1枚1000円だったぞ。しかも片面倍密度で。
591名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:00.89ID:tuZidEvFd
>>553
中国人には「しま」という日本語の意味がわからなかったのかもね

この島は「つしま」と言うのかというぉとで、漢字を音だけで当てた
592名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:05.12ID:v0YmJ2mp0
>>583

マジかw

そこまで持っていたら筋金入り…ってか本職ですね。
機械の整備は本当に大変なので、規格が違うと面倒でしょうなぁ。

それが戦争まっだ中だったら猶更。
本当にウクライナ軍どうするんでしょう。
593名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:09.54ID:HZ3Jrt0g0
>>202
クリミア西部から撃ってるのかな
2022/05/01(日) 21:54:18.62ID:ZMRBTrw70
>>329
独仏が反対しなければ
2022/05/01(日) 21:54:21.99ID:d5dtp/uL0
>>573
大きな政治決断を必要とするだけで、不可能ではない。
2022/05/01(日) 21:54:27.97ID:2/b90bi70
>>586
コスメ女子、
まだ30代のくせに腹がやばいな
597名無し三等兵 (スプッッ Sd73-SuRL [1.75.245.221])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:47.66ID:eVuzcxrUd
>>558
それだと独ソ戦並じゃないすか...
598名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-1jgk [133.106.50.139])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:57.33ID:W6BRjd+lM
日本もブルガリアを見習ってこっそり第三国に輸出してほしいわ。
2022/05/01(日) 21:55:17.61ID:nlkcwXLc0
>>570
そんなん、ジョーカーじゃないと無理
600名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:23.94ID:JXf/ILnx0
>>575
アメリカも馬鹿じゃないから、その辺りも含めて援助してるはず
なんてったって兵站のアメリカだからな
2022/05/01(日) 21:55:38.12ID:d5dtp/uL0
>>588
規格を切り替えることも大変な作業だ。
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-Zhct [106.155.8.59])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:44.97ID:EVLZiifqa
>>566
1人は元フランス外人部隊の人なのは確定した
書籍も出してて名が売れてる
報道されてた時に映ってた顔とここに貼られてた奴とその他一致
残り二人も自衛官じゃなさそうだね
元が付くか元外人部隊だと思う
2022/05/01(日) 21:55:45.18ID:ZsHyMS/J0
>>272
宇軍S300の防空圏までロシア戦闘機を引っ張ってくるだけのお仕事だからね。
2022/05/01(日) 21:55:57.74ID:6ive8AYBa
>>573
そんなものアメリカに頼めよ
てかゼレンスキー明らかに余裕無くなってきてるな
このスレで言われてるより戦況がかなり悪いんだろう
605名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:08.04ID:kZyoFOSVp
https://twitter.com/seacaptainwhite/status/1520723368126857217?s=21&t=_gBaDMpPq3AA9HN3ymmdiA

Gerasimovは、骨折することなく、右脚の上3分の1に榴散弾による傷を負いました。破片は取り除かれました、生命への危険はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 21:56:29.88ID:llOsK7v5M
現役自衛官が行けるわけないだろ……
脱柵か?
2022/05/01(日) 21:56:32.49ID:UJK0PuuR0
>>592
自分は違うけど重機や農機具の整備してる人なら楽勝じゃないかな
各国のがあるし高トルクだし固着してるから
2022/05/01(日) 21:56:38.65ID:pCyy0uz20
ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a249cf02a265cda7aa78018f16fbe040d5d9fc7
米CNNテレビは4月30日、米海軍系シンクタンク、海軍協会の発表として、
ロシア黒海艦隊が拠点を置くクリミア半島の要衝セバストポリ港の入り口に、
ウクライナ侵攻に伴い軍用イルカが配置されていると伝えた。
海中からの破壊活動に弱い艦船を守る目的とみられるという。

軍用イルカは、港に潜入し爆発物設置工作などを行うウクライナの特殊部隊を探知する訓練を受けている可能性があるという。
2022/05/01(日) 21:56:44.04ID:OhmCkL/e0
>>586
グロ注意
2022/05/01(日) 21:57:08.33ID:JVeQmLA70
>>600
今のアメリカの生産能力って実際どれ程のもんなんだろうな
アメリカ産とか牛肉とオレンジくらいじゃん
2022/05/01(日) 21:57:30.43ID:tEa25e4L0
>>571
昔から続いてるし象徴としての役割もあるから予算をつけてるだけで権威があるから特別扱いしてるわけじゃ無い
2022/05/01(日) 21:57:49.33ID:ZsHyMS/J0
>>255
ロシア側はうかつな事を言って、プーチンの逆鱗に触れたら瞬殺だから、
あんまり適当な物言いはできないんだろうと思う。
2022/05/01(日) 21:58:00.81ID:uy5VMAH50
>>610
旱魃で今年は不作確定
2022/05/01(日) 21:58:11.65ID:6ive8AYBa
>>595
そんな決断下す勇気もないのに軽々しく勇ましいこと口にした結果、
ロシアとの友好関係は破談、ウクライナ、西側諸国からも信用を得られずって終わってるな岸田
トルコのエルドアン大統領と比較すると悲しくなる
615名無し三等兵 (ブーイモ MM7d-glhM [202.214.125.20])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:15.65ID:N+YOb/ruM
憲法には武器輸出してはならんとか無いからな
今の武器輸出三原則が憲法違反
じゃんじゃん売ればよい
2022/05/01(日) 21:58:25.19ID:mAwITIn1a
>>605
どうも足しか残っていないような気がしてきた
617名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.213.54])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:25.38ID:tuZidEvFd
タリバン兵なんて文字が読めなくても、銃を扱って戦ってアメリカ軍を追い出したぞ

日本の庶民は竹槍以外の武器が扱えないということはあるまい
2022/05/01(日) 21:58:26.30
ゲラシモフ死亡から負傷に代わって妙に具体的になってきたけどどこソースなんだ
2022/05/01(日) 21:58:43.74ID:mYIt2bG30
>>611
それアナタの完走ですよね
もういい加減にしろ
2022/05/01(日) 21:58:50.64ID:pCyy0uz20
9日の戦勝記念日パレード、外国首脳の出席ゼロ…報道官「招待しなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb105a6d11457de7cb92d769a5d59c0a35660e5
旧ソ連による対独戦勝記念日である5月9日にモスクワの「赤の広場」で行う軍事パレードに、
外国の首脳が一人も出席しない見通しとなった。
621名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-ae4c [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:06.46ID:v0YmJ2mp0
>>603

ただ、それをうまく誘導するにも技量が要る。
つまり、ウクライナ空軍は結構粒よりのパイロットが揃っていると見た方がいい。

そんな部隊に年間5〜60時間しか飛んでいないパイロットぶつけても勝負にならんでしょうなぁ。おそらく。

仮に日米のパイロットが出てきたら、3倍くらいだったら平気で殲滅させて帰ってきたりしてw
622名無し三等兵 (ワッチョイ 519d-MfNV [160.86.157.14])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:10.63ID:nhTunyA50
ヤキマ演習場で実弾射撃する時に74式とFH70とホーク地対空ミサイル全部持って行ってうっかり置き忘れてきたらいいよ。
あれなら他の国の弾薬使い回しできるだろうし。
2022/05/01(日) 21:59:11.28ID:D9AZlGGV0
>>592

保全なら工具無いとかになると、自分で作ってなんとかするからね。大手の社員なんて、高い工具買って一回きりってのが大半だからもったいないといつも思う。
2022/05/01(日) 21:59:11.50ID:nC0HQVKra
ゲラシモフ生きてそうなのか
つまらんな
2022/05/01(日) 21:59:15.87ID:JVeQmLA70
>>608
訓練受けてる間はエサ貰えるし
良く働くように可愛がって貰えるから
大地町で殴り殺されるイルカよりは幸せなのかな
いずれにしてもこの辺もガスや生物兵器の様に禁じ手にして貰いたいものだな
2022/05/01(日) 21:59:28.92ID:PQN2b5S50
>>580
三つ併せて司令部要員何人死んだんだか
明日のイジュームは静かも知れんな
2022/05/01(日) 21:59:35.71ID:uy5VMAH50
>>620
ルカシェンコも既に第5局扱いだね
正しい判断だけど
628名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-cBqm [180.23.199.19])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:46.06ID:UUiyd6A50
ゲラシモフマジで居たのかよwwwww
もう情報筒抜けじゃん・・・
2022/05/01(日) 22:00:05.89ID:jTKjsZZE0
>>573
アメリカが使い切れないくらいくれるやろ
まだ要るのか
630名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-dvMT [113.20.244.9])
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:45.81ID:R8odb5nY0
なんで事実上の軍のトップが前線に行くねん
ただの視察でその情報が漏れたと言う事だろうか?
2022/05/01(日) 22:00:51.34ID:d5dtp/uL0
>>620
×「招待しなかった」→〇「招待できる見込みがなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況