>>671
すでにそうなってるぽ。
客にはユーロとかドルで払わせて、ガスプロム銀行がお手盛りレートでルーブルに代えて、
ガスプロム本体にはそのルーブルで払う仕組みになってる。SWIFT停止で両替できるのがモスクワ為替市場だけみたいだからね。
「ルーブルで払え」ってのは、両替の段階で顧客がモスクワ為替市場でルーブルを調達しろという意味なので、
直接ドルやユーロで払うよりも余計に調達する必要が生じ、官製相場でやってるロシアにとって有利。