ウクライナ情勢 374

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3f92-ly4G [139.99.131.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:06.95ID:QJ9AO3og0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
ウクライナ情勢 369
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651400811/
ウクライナ情勢 370
http://mevius.2h.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
717名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:15:25.27ID:1XNmtoZ7d
>>683
ウクライナのIT技術と提携結べたら国益になるぞ
なんたってガチなハイブリット戦の実戦経験してるからな
2022/05/03(火) 00:16:29.75ID:GTcW5o1h0
>>708
ゲラシモフはロシアの良心
2022/05/03(火) 00:16:54.53ID:lwSLgD5z0
>>704
SU-25って亜音速機じゃなかったっけ?と書きかけてSU-24に修正されてるのに気づいたw
720名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:17:05.39ID:jy/xwSlZ0
>>681
おお、有難う 見損なったのがあるんで
2022/05/03(火) 00:17:35.49ID:bo+gDwxE0
>>699
主目標っぽい大型建物をいきなり直撃だから、アレは誘導兵器だろうって見立ては分かる。

どの誘導兵器を使ったのかで、それを発射した兵器が何なのか、アレを使ったのならウクライナ側にアレが有るって事が分かる。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:17:37.00ID:eeS4t5c60
アメリカは嘘でも「自由・民主主義・人権」という理念を持ち出して大義名分を維持するけど
今のロシア(中国も)にはそれがない
かつてなら共産主義というインターナショナルな思想があったけど
だから急ごしらえで「反ナチ」とか言い張ってるがそれでは国際的求心力をもてないので覇権国家にはなれない
理念闘争の段階でロシアはすでに負けてる
2022/05/03(火) 00:18:03.94ID:gNuc9KF5M
>>698
北朝鮮
724名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:18:06.67ID:eIs1dRzY0
>>693
その貨幣で何が買えるか、という信用が根源ですよ
買えることを保証するために統治権力が軍事力・警察力を使ってその貨幣の使用をや納税を国内で義務付けている
だから統治能力が低下したり、徴税せずに貨幣だけ増えたり、貨幣圏の生産力が減って買えるものが減ると貨幣価値も減る
725名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:18:11.25ID:ttg0apmk0
そもそもウクライナ侵攻自体がロシアにとって全く非合理的な決断だから、その後の作戦に何らかの合理性を見出せるかどうかも怪しい。

プーチンが5/9までになんとかしろ。何とかできないやつはアメリカスパイだから殺す。そんな内情でもおかしくない。
726名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:18:13.21ID:6O178MzZ0
難しい対向ピストンエンジン作れるしな>ウクライナ
なかなか手堅い実は良いもん作る印象があるな
2022/05/03(火) 00:18:36.03ID:d5VDy2gM0
>>687
それはその通り

で、それの最終解決策がイギリスの過激派が言ってるように、ロシア人をガス田の上から追い出して自分達でガスを管理する、だろう
需要旺盛なガスを握ってるという一点で通貨価値を担保出来てるのがロシアな訳で、今までは法治主義の国際社会がそんな暴挙は許さなかったが、ロシアが侵攻したせいで許される雰囲気になりつつある
2022/05/03(火) 00:18:46.45ID:9NmopUfwM
>>691
ルーブルに替えてるのは銀行の都合で支払い側は関係ないのでは

ロシア政府にとっては
手に入ったユーロを全部使ってルーブル買いの為替介入やってることになるので
外貨の放出で長期的にはマイナスだと思う
2022/05/03(火) 00:18:56.05ID:BVNlU9IMM
>>709
ありがとうございます
東北出身の田舎もんの左官屋ですからすみません
昭和45年に東京来たときは寿司屋で出前でした

要するに無学なカッペです、すみません
2022/05/03(火) 00:19:22.31ID:qBGMIChj0
>>594
やっぱ下っぱの兵隊にも最低限の知能と知識が必要なのね・・・
2022/05/03(火) 00:20:17.97ID:AD0Zd2mI0
>>722
良いこと言うなー
その通り
2022/05/03(火) 00:20:22.08ID:ChGsBAJE0
なぜロシアのコマンドポストはすぐ露見するのか?
733名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.166.164])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:21:14.49ID:K7NqB01XM
まあ5/9過ぎたらロシア軍は総崩れになるから
野盗に精出すような連中がいつまでも頑張れないって
734名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:21:17.26ID:6O178MzZ0
>>722
そうだな。まとめられなかったな>プーチン
2022/05/03(火) 00:21:22.44ID:uuURXu+fd
>>683
友人は選べと言うだろ
2022/05/03(火) 00:21:26.86ID:zDJNywc10
>>555
つか、レーダー使うと今度はSEADで対レーダーミサイルぶちこまれたり
位置評定されて砲爆撃の標的になったりするんでね

できるならパッシブで探知できる方がいい
2022/05/03(火) 00:21:35.18ID:ebwCT/2F0
>>668
滑空爆弾が遠くまで飛ぶのは、搭載機が速いからなのよ
当然、その爆弾は220km/hの飛行機から落としたら220km/h以下で飛ぶことになるんだ
2022/05/03(火) 00:21:41.26ID:lwSLgD5z0
>>722
何につけてもミエミエなのはプーがもうろくしたせいなのかね・・
2022/05/03(火) 00:22:14.38ID:bo+gDwxE0
>>715
その通りだね。
そして政治的にはハルキウをロシア軍の火砲の射程から解放出来るならそうするのは政府と国軍の義務だし。
2022/05/03(火) 00:22:20.89ID:wdxQz5ys0
次はドローン標定狙撃が始まった
ドローンで位置を特定して長距離狙撃を決める
https://twitter.com/markito0171/status/1521110431661793280?t=hqraTzDSZlPFdIDkf6zz9A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 00:22:40.78ID:QJO6twf80
>>730
それはそうだ
東北生まれの左官屋さんを見ろ

これを学門というのだろ、自分のなどただのニワカよ
2022/05/03(火) 00:22:47.55ID:K7NqB01XM
>>730
現場仕事でも教育レベル低いのは仕事もダメだし事故も起こすよ
2022/05/03(火) 00:23:01.72ID:FPhjOYT30
>>722
価値観の共有が可能か否かは重要だな
大ルーシ主義だの中華思想だのでは、他国と価値観を共有出来ないよね
744名無し三等兵 (ワッチョイ a902-RX67 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:23:36.13ID:VfLsZl0j0
>>563
内視鏡検査じゃないの?
2022/05/03(火) 00:23:46.62ID:gsHyb/TO0
>>471
そうだろw
憲法の条項の改正なんて最初から必要のないことを実践で示してくれたのが、改憲が党是である自民党政権であることには驚いたw
2022/05/03(火) 00:24:19.51ID:jG8IlDS90
>>679
人類は50年ほど前に、実物価値(金)と通過(ドル)のリンクを切って、
更に先の世界になっているのよ。デジタルなんちゃらとか、先の話じゃ
ない。50年前の話。

今更金にしてもガスにしても、実物資産とリンクさせようとか言う人は、
ソ連時代を懐かしんでいるのと同レベルで頭がおかしい。
747名無し三等兵 (ワッチョイ b9ad-WVak [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:24:32.72ID:k+0PYsz10
>>738
元々プーはおかしかった
ロシア国内ではFSB使って暗殺三昧
性根が極悪非道な上に愛国を拗らせちゃってどうしょうもない偏屈ボケ爺になってしまった
748名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:25:52.24ID:6O178MzZ0
>>738
年食ってこらえ性が無くなったのと病気からくる焦りと
今まで暗殺やらなんやらで強引に自論通せたから
今回も行けるとか考えちゃったんだろうなぁ。全てが雑
2022/05/03(火) 00:25:52.96ID:tlgLCQ0W0
>>714
BTG考案した人
750名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:26:03.62ID:jy/xwSlZ0
>>742
中卒で集団就職で出て来て大工になって二級建築士の資格取った棟梁知ってる
地頭の良さと意欲は教育とは関係ない所にあるよ
2022/05/03(火) 00:26:13.16ID:Y56xdXTCd
>>730
ウガンダのアミン大統領の名言?で
「現場で戦う兵士に倫理道徳教育は不要だが科学的教育は必須である」
これはマジで真理だと思うわ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:26:30.50ID:eIs1dRzY0
>>716
ものの価値とは人間の思い込みである、という真理を言いたいのであればその通りだけど
経済と情報の仕組みが発達した今、そういう詐欺的手法はむしろシステムの信用を傷つけるはみ出し行為になるんではないかな
ロシアに半導体製造装置あげるからシベリアよこせみたいな。ますます北朝鮮化するわな
2022/05/03(火) 00:26:44.36ID:tlgLCQ0W0
>>729
失礼しやした
2022/05/03(火) 00:27:15.48ID:jG8IlDS90
>>724
法定通貨説ですね。
スレチ過ぎるんでアレだが、現代の通貨制度に関する説明は、全て後付けでしか
無いのではないかと思っている。集団幻想なんだけど、それが便利だからそれで
良いのではないかと。
2022/05/03(火) 00:28:32.12ID:jG8IlDS90
>>700
今日の午前中には、その新聞読むと寿命が100日縮むとかで盛り上がっていたw
2022/05/03(火) 00:28:37.36ID:qBGMIChj0
>>738
昔から明らかにミエミエの暗殺やミエミエの侵略しまくってたが。
それをおそロシア~wとか言ってブラックジョークネタとして消費していた
日本人が平和ボケであった(わしも
2022/05/03(火) 00:28:52.72ID:FPhjOYT30
>>750
教育は言わば「最低保証」だから
個人の独学によって上積みする奴は当然いる

人を採用する上で重要なのは、「最高だとどのくらい優秀か」じゃなく「最低でもどのくらいこなせるか」っすよ
採用した奴が努力しまくる天才である事はアテに出来ないのだから
2022/05/03(火) 00:29:04.43ID:pJRUlEDea
>>708
協力者というか核のボタンの最後の安全装置ではあるんだろうな
プーはもはや正常な判断力を失ってる可能性があるしショイグはただのイエスマンらしいし
759名無し三等兵 (ワッチョイ b9ad-WVak [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:29:08.03ID:k+0PYsz10
政敵やプーチンを批判するジャーナリストが謎の死を遂げまくってるのに
プーチンに何の疑いも抱かず支持するロシア人の頭の悪さがこの事態を招いた
はっきり言って自業自得だな
ロシア人はこの機会に徹底的に痛めつけるべし
760名無し三等兵 (ワッチョイ a959-dqpz [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:29:08.38ID:z8CiSzS90
主義主張関係なくこの戦争の戦場がロシア国内で始まってロシアのインフラや民間人に多く被害が及んでいたら世界はもう少しロシアに味方したか中立だったかもな
2022/05/03(火) 00:29:49.01ID:2nWpi5bkM
>>737
いや、落下時に1Gで加速されるから飛行機より速くなるのでは
762名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0ohZ [106.130.70.36])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:30:06.35ID:NHdfSfY7a
https://youtu.be/PxXQatODQRM
Aerorozvidka, the elite drone pilots unit that changed the face of Ukrai...

>>667
ウクライナ軍のドローン部隊のある司令官はロシア軍の電子戦で毎日装備を失っていると言ってる。でも人員は当然失われないんだから、たまに戦車を吹っ飛ばすことが出来れば本来の偵察任務と併せて相当存在感があるのではないか。
763名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:30:24.90ID:eIs1dRzY0
>>728
いま使える取引所がモスクワしかないから為替介入とかそういう話ではなく、外貨ネコババししつつ無からルーブル生み出してるだけの状況なのでは?
2022/05/03(火) 00:30:37.78ID:ulLMZIUMM
キーウの亡霊の撃墜スコアをガンダムで例えてくれ

RX78で逆シャア時代のMSを40機落とすようなもの???
2022/05/03(火) 00:30:42.67ID:Wx9HbLbJ0
>>743
中華思想は西洋とは理解しあえなくても漢民族をまとめあげる理念になってる意識しなくても一定以上の教養あれば古典が染み付くそれが中国の文治
ロシアにはそういうのあるかね
766名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:30:55.76ID:g9DHutq+0
>>740
> 次はドローン標定狙撃が始まった
> ドローンで位置を特定して長距離狙撃を決める

え?、そんなの前からやってね?
ドローンのGPS位置方位に、カメラの角度情報を加えて、地上の標的座標を計算して、誘導弾で攻撃。
そんな映像ばっかりじゃん。
2022/05/03(火) 00:31:41.92ID:bo+gDwxE0
>>760
ウクライナが越境先制とか有り得ないからなぁ…
2022/05/03(火) 00:32:38.40ID:FPhjOYT30
>>761
その加速は重力方向への加速であって、射程距離は横方向への運動速度に依存する
分かり易く言うなら、「重力に引かれて地面(水面)に到達するまでに、どれだけ横に移動出来るか」だ
769名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:33:01.72ID:ttg0apmk0
>>722
よく考えれば共産主義も非ロシア製のような気もするなぁ
2022/05/03(火) 00:33:03.44ID:d5VDy2gM0
>>619
TB2はソノブイばらまきマシーンとしての潜在能力はあると思うんだがなぁ…
その後に発見できた敵潜は別部隊がしかるべき対処をする
771名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:33:05.44ID:eIs1dRzY0
>>746
うん、だからAuを「金融商品」と表現してる
772名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:33:17.87ID:6O178MzZ0
>>756
とはいっても何かアクションすれば内政干渉になっちゃうからね
ブラックな笑いにでもするしかなかったというのもあったかと
2022/05/03(火) 00:33:27.09ID:zFo2pm9y0
5月9日のパレードで、サダト暗殺事件の
再来なるか。
2022/05/03(火) 00:33:39.57ID:uhfX6MjF0
ウクライナのハリコフ近隣の前進はもう郊外主要区を抑えきるほどの領域を抑えきってしまっている
さらに北上できるが、1-2時方向に追加40km前進するくらいしかもう抑えるポイントがない

ロシアはハリコフ奪還困難で、これは1-2ヶ月かけて軍団再編成しないと再攻略は不可能。事実上ハリコフはロシアの敗北にしか見えない支配図


ハリコフを抑えたことで、ロシアの東部戦線はドネツク地方と東部の2箇所のみの要所になった
ウクライナ側はどうもマウリポリ、南部、ヘルソンを手薄に先にドネツクー東部ーヘルソンを抑える対ロ主力決戦路線の模様



ルート敵にはハリコフ開放
→ハリコフー南東200kmのリシチャンシク間のロシア部隊を駆除
→リシチャンシクを開放までいけば東部戦線主要都市は抑えたので、東部戦線区を2/3に縮めたことになる
→さらに南下してドネツクをつく

こういうルートだな。都市サイズは東部ドネツクが最大規模で200万都市圏ならその上からハリコフまでの都市合計サイズは合計で100万都市規模しかない

だから東部決戦は最終地点大ドネツク人民共和国圏であり、地理事情的にロシアはドネツク方面に戦力を温存する

但しロシアは南部に30-40BTG使ってしまって、北東の敗北で5-10個BTGを溶かしてしまう
するとドネツク全兵力はロシア軍40-50BTG以下、ドネツク共和国軍10-20大隊、ロシア内務軍
までの戦力しか投入できない

そしていまから南部を手薄にするのは難しくなった
だからドネツク決戦は総勢5万以下で応戦しないといけない
2022/05/03(火) 00:33:50.40ID:wu5V0dYr0
>>730
そんなものは日中戦争と中東戦争で証明されてる
2022/05/03(火) 00:33:52.71ID:pJRUlEDea
>>764
キーウの亡霊はウクライナ空軍が(空対空戦よひ地対空ミサイルのほうが多そうだけど)緒戦、以外と多くの敵機を撃墜できたのを謎の凄腕パイロットに擬人化させただけだろ、多分
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-R7XL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:34:01.05ID:RwwO4zEm0
>>738
プーが数年前から時代に追いついていないから
国際情勢にも新しい技術にも今の戦い方にも
2022/05/03(火) 00:34:17.02ID:pJRUlEDea
>>769
ドイツ製だな
2022/05/03(火) 00:34:37.05ID:jG8IlDS90
>>752
横レスだけど、価値は絶対的なものではなく、相対的に序列づける事しかできない事、
そしてその序列は人によって違うという事から理論を組み立てたのが、今のミクロ経済学。
そこでは、交換が成立した時点で、お互いにイーブンの取引だったとする。イーブンで
なければ交換が成立しないから。

一方、正しい価値尺度があるものとアドホックに決めつけて、労働価値と交換価値なる
概念を定義して、商取引で交換価値が生まれるが、それによって労働者が搾取されて
いると説いたのがマル経(この辺の理解は怪しいので突っ込まれても反論できない)。

あなたは、絶対的な価値基準なる幻に毒されている嫌いがある。
2022/05/03(火) 00:34:37.70ID:2nWpi5bkM
>>764
赤い彗星とか、ソロモンの悪夢とか聞いたことないか?
2022/05/03(火) 00:35:02.88ID:zDJNywc10
>>761
滑空爆弾に限らず航空機から投射されるペイロードの射程は
母機の速度(運動エネルギー)と高度(位置エネルギー)の総和で決まる

まあ要するにより速く、より高く飛んだ方がより遠くに物を投げられるって単純な話
2022/05/03(火) 00:35:06.65ID:tlgLCQ0W0
>>686
ついで。
ナチス人なんてのは無いっす。

ナチスはドイツのヒトラー率いる国家社会主義労働者党の蔑称。彼等はアーリア人の優生思想ってのはあったけど、学術的なアーリア人はインドのあたりなんですけど、金髪、青い目、痩せ型のゲルマン民族こそアーリア人だと言い出して、世界を統べるのはドイツとか言い出しました。
我が闘争って本を読めば大体書いてあります。
読むと頭痛くなりますが。

ちなみに日本等のアジア系は劣等民族で支配される側と定義されてやす。まぁ、碌でも無い相手と第二次大戦では同盟組んでた訳です。
2022/05/03(火) 00:35:22.09ID:rPhAlZsoM
ハンガリー、「欧州10カ国がルーブルでロシア産ガスを購入」
https://parstoday.com/ja/news/world-i97142

10カ国どこ?
あと自分で貼って言うのもあれだがこのサイトロシアの主張が多くて怪しいような…
2022/05/03(火) 00:36:25.95ID:rPhAlZsoM
>>783
調べたらイランのサイトだった
2022/05/03(火) 00:36:45.43ID:ChGsBAJE0
>>722
さすがにロシアも世界的覇権国家になろうとは思ってないだろうけど、せめてソ連領域は自分のシマだと示すために汲々とした結果、やらかしたのがこの有様なんだろうね。
2022/05/03(火) 00:36:50.64ID:2nWpi5bkM
>>768
滑空弾は、落下の加速を翼で横移動に変換するのではないか
2022/05/03(火) 00:37:54.80ID:CXsMSbf90
飛行機もエンジン切って滑空した方が早いってこと?
2022/05/03(火) 00:38:48.50ID:wu5V0dYr0
>>780
第64独立自動車化狙撃旅団の生き残りが 「キエフよ私は帰ってきたあああ」って絶叫しながら
戦術核撃ち込むんだな
789名無し三等兵 (ワッチョイ a902-RX67 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:38:49.55ID:VfLsZl0j0
kharkivは国境まで押して、その内、ロシア領の兵站が攻撃するよね。そうすると、izyumのロシア軍を殲滅できる。Donbass全域で押し返した後に、じっくりkhelson、その後にCrimeaを料理すればいい。ここまで2年ぐらいかかるかな。ロシアが敗戦を認めず抵抗したら、少しずつロシア領を削っていけばいいだろう。
2022/05/03(火) 00:38:58.36ID:oQseGR/O0
>>785
日本が「満州は日本の勢力圏」だと言い張って暴走したのに近いな。
2022/05/03(火) 00:39:34.51ID:gsHyb/TO0
>>757
それはよくわかる
いわば学歴や経歴は人的シビルミニマム保証のようなもの
792名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:39:40.26ID:eIs1dRzY0
>>781
それらに加えて降下率が重要、飛行特性をグライダー寄りにすれば3000m・220kphで15kmも飛べるだろう
ただし弾頭は爆竹
2022/05/03(火) 00:39:43.59ID:bo+gDwxE0
>>764
ウクライナ報道官いわく「キーウの亡霊」は、第40戦術航空旅団のパイロット全員の集合的なシンボル、なんだと。

10機ぐらいのジムの部隊でゲルググ40機撃墜ぐらいかなぁ
2022/05/03(火) 00:40:20.14ID:uuURXu+fd
>>790
満洲で止めとけばよかったのにな
2022/05/03(火) 00:40:48.72ID:d5VDy2gM0
>>627
プーチンはもうマクロンしか眼中に無いんだよなぁ…
2022/05/03(火) 00:41:17.39ID:jG8IlDS90
>>771
一度通貨に変換しないと支払い手段に使えないという事なら了解です。
797名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.166.164])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:41:19.70ID:K7NqB01XM
>>750
建築とかでも仕事をする上でそれがどういう理屈でそうなるのか考えない奴はいつまで経っても上達しない
2022/05/03(火) 00:41:24.21ID:bo+gDwxE0
>>773
ここに来てプーチンを始末するチャンスが連続で来るな

軍事パレード、癌手術
2022/05/03(火) 00:41:30.41ID:tlgLCQ0W0
>>785
でも、彼等の言うシマって、ワルシャワ条約機構のエリアだから東欧全域になっちゃう。
ポーランドもバルト三国は完全ターゲット。
ヨーロッパ全体を支配下に置くつもりだった可能性高いよ。

潰えて良かったけど。
2022/05/03(火) 00:42:04.66ID:ebwCT/2F0
>>770
ソノブイは無限に積めるわけではないので
まず撒くべき場所をある程度絞り込む何かが必要で
更に攻撃役も別に用意すると、間にTB2を挟む必然はあまり無いと思うよ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:42:09.02ID:g9DHutq+0
じゃもう寝るね。
802名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-R7XL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:42:27.92ID:RwwO4zEm0
>>793
「キーウの亡霊」は実在すると思ってた。やはり
2022/05/03(火) 00:43:31.07ID:VzdDAqstd
今回の事態を見るに、独裁者は金将軍やルカみたいな俗物主義の欲望の奴隷の方が国際社会的には安全だな
プーチンみたいな思想をこじらせた奴はマジでヤバい
2022/05/03(火) 00:43:35.74ID:tlgLCQ0W0
>>793
部隊マークどんなのやろうね?
ゴーストマークかしら。
805名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.166.164])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:44:41.71ID:K7NqB01XM
>>798
死んじゃ困るんだよ、もっと強力なのが出てくるかもしれないから
弱りきったプーチンに指揮させてロシアをいいように料理するのが一番得なんだ
2022/05/03(火) 00:44:52.53ID:bo+gDwxE0
>>804
てか戦後は確実にそうなるなw
2022/05/03(火) 00:44:54.06ID:tlgLCQ0W0
>>803
金ありすぎて贅沢飽きて軍隊使った遊び始めたのかもね。
2022/05/03(火) 00:44:58.60ID:nwWfySXG0
レンドリースとは関係なしに
アマゾンお急ぎ兵器便が本格始動かな


155mm榴弾砲M777と砲弾、最新ドローン「フェニックスゴースト」とレーダーをC-17軍用輸送機12機以上に積載した。24時間以内にウクライナに到着予定。
ウクライナ兵士は榴弾砲約100名、レーダーシステム約15名がアメリカで訓練済み。

https://twitter.com/runabout2525/status/1520154679455281152?t=dSr3PlWG1GOHLP3YFvGhpg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-0ohZ [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:45:00.21ID:ttg0apmk0
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1497262616875393031?s=21&t=Mq9KXYyUNvDuCktlCRp_yQ

>【露 ウクライナ軍にクーデター促す】
news.yahoo.co.jp/pickup/6419391

>インターファクス通信によると、ロシアのプーチン大統領は25日、安全保障に関する会合で、ウクライナ軍に対し、ゼレンスキー大統領が率いる政権を転覆させるクーデターの実施を呼びかけた。ウクライナ軍を揺さぶる狙いとみられる。

もうみんな忘れてるだろうけど、プーチンは開戦当初こんな戯言を言っていた。ルースキーミール(ロシア世界)だかハッピーミールだか知らないが奴の現実的な政治感覚はすでに失われ、妄想に基づいて行動している。側近は粛清が怖くて誰も止められない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 00:45:15.13ID:tlgLCQ0W0
>>806
確かにw
2022/05/03(火) 00:45:26.90ID:gxrYRC/h0
カリーニングラードって
ドイツ、ポーランドは欲しいの?
812名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-eeLS [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:45:57.00ID:6O178MzZ0
>>799
まずは黒海とか思ったらバルト海も失っちゃいましただもんね
すげーやらかし
813名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/03(火) 00:46:25.14ID:VJISxwAb0
どのマップも間に合ってないけどダムのところまで行ったらしい
イジュムの兵站を切るには北に行くのか南に行くのか
https://liveuamap.com/en/2022/1-may-russian-troops-have-significant-casualties-near-staryi
2022/05/03(火) 00:46:46.55ID:qfE95sSw0
>>808
さす米帝
2022/05/03(火) 00:46:59.28ID:VzdDAqstd
>>800
もちろんメインはp3-cみたいな有人対潜哨戒機だが、その支援としてのソノブイキャリアとしてだよ
ばら撒ける範囲は広がるだろうし
2022/05/03(火) 00:47:10.24ID:tlgLCQ0W0
>>809
覚えてるよ。他にもリスボンまで行くとかめちゃくちゃ言ってたじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況