ウクライナ情勢 376

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/03(火) 11:00:59.24ID:C+hOlQEu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
ウクライナ情勢 369
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651400811/
ウクライナ情勢 370
http://mevius.2h.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
前スレ
ウクライナ情勢 375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
15名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:18:10.10ID:zI4kxK1C0
>>3
でも現実問題としてウクライナからすれば象徴的なドイツ大統領来られても困るよね
これ怒られるかもしれないけど、日本の天皇がキーウ訪問しますってなっても行ったところでどうなるの?って話だし
2022/05/03(火) 11:18:16.76ID:8ejymx1X0
>>6
日本だって出来なくはないよな今がチャンスやぞ岸田
2022/05/03(火) 11:18:22.74ID:diJ9CaA00
>>1

>>7
こういう地味な支援も戦場では重要
木箱で輸送とは運べる量も時間も違う
2022/05/03(火) 11:18:46.67ID:C+hOlQEu0
>>11
スロベニアの首相が発起人らしいな
あれは熱かった
19名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:18:53.40ID:+gmu2bUD0
露助が派手に撃破されるのを楽しみにしてるけど5月下旬までありそうもないか
早く西側の兵器が届いて欲しい
20名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:18:56.29ID:PwkYc8hI0
>>7
アームロールのトレーラー版じゃん。かっこいいなぁ。
2022/05/03(火) 11:19:17.41ID:XCVtSROn0
>>12
神経を逆なでするような行為が前後であったからだろうね。
「48時間後云々」とか。
2022/05/03(火) 11:19:25.24ID:astM23i40
お土産無しに他人の家を訪れて許されるのは中学生まで
2022/05/03(火) 11:20:08.91ID:bJNZLeEv0
>>12
元から反独感情は強いというのはあるかも
ヒトラーはスターリンと並んでウクライナで虐殺しまくった過去があるし
24名無し三等兵 (スププ Sd33-w+Q0 [49.98.79.218])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:20:17.31ID:Ebs9Z3wOd
ロシア軍はgpsを無効化するとかいう話は米軍の過大評価だったのかな
2022/05/03(火) 11:20:21.47ID:8cffiWSz0
・昨日オデッサで住宅ビルと教会にミサイルが着弾、14歳の少年が死亡し17歳の少女が重傷を負った

・ハリコフのロシア軍支配地域の医療機関はどこも負傷兵でほぼ満員になっている
2022/05/03(火) 11:20:25.43ID:C+hOlQEu0
アメリカからの榴弾砲の80%が届いて、戦力化され始めるのは来週からかな
27名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:20:29.58ID:PwkYc8hI0
>>21
あんまり関係をこじらせるとウクライナ領内のガスプロムの鉄管爆破されるしさw
2022/05/03(火) 11:20:49.62ID:TJaxPeVnd
ハリコフ北東にあるStaryiSaltivがウクライナ軍に奪還された。
これは恐らくロシア軍にとって致命的な損失でありハリコフのウクライナ軍がイジューム戦域に干渉し、包囲しかねない事態に陥っている。
https://twitter.com/Nrg8000/status/1521182363384152065?t=ulWAXHtKqYVV4p3xHIysjw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:20:52.22ID:kfmgjEAr0
>>14
戦車生産国だから自国のT84は採用するだろう。あとはレオパルドやエイブラムスと思われる。
30名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:21:19.07ID:C4/CxhtP0
時期が早いかもしれないが、援助としてトラクター等の農機具も援助するべきと思う。

>>14
M1A1じゃないかな。
T系列やレオパルトは無いでしょ。
2022/05/03(火) 11:21:26.83ID:TBH7rLea0
>>9
それグーグル翻訳だろ
32名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:21:36.22ID:c6ufuY5Gd
1Z
33名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:22:24.53ID:PwkYc8hI0
>>24
衛星自体を堕とさない限り無効化はできないのよ。GPSは衛星と地上局の電波で
精度を出しているから、ロシアがジャミングするのは地上局電波だけ。これだと
精度が15〜50mになるが、まぁ問題ないんだろこの程度じゃ。
34名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:23:29.54ID:c6ufuY5Gd
>>2
用意がある、じゃねーよw
こっち来たきゃすぐやるんだよ
イタリアは腹括ったぞ?
2022/05/03(火) 11:23:29.66ID:KVrG/C0od
>>16
武器を出す出さないで法規制があるにしろ国内法なんだからその国で何とかなるだろうと世界からは見られるよね
要するに出す出さないはその国の政権の意思次第って事
岸田がいくらその他の事で頑張ってもその程度にしか海外からは見られない
湾岸戦争の時と同じ事
2022/05/03(火) 11:23:41.81ID:kfmgjEAr0
>>30
ウクライナ製のT84の配備は継続されるだろ。自国の主力産業なんだから欧米から技術導入して改良型を作ると思われ。
今回ウクライナで分かってるのは欧米とロシアの兵器を掛け合わせると意外な威力発揮すること
37名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:23:42.15ID:zNcxrdfKp
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1521242092114173952?s=21&t=1zFrgQnCGC8ijSIt8mBALA

ウクライナ軍は、チェルニーヒウ州の初期に#Russia -n9K35Strela-10対空システムを破壊しました。これは、ロシア側で視覚的に破壊されたことが確認された3番目のものです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:23:42.61ID:diJ9CaA00
>>14
フルNATO規格で新造しそう
ハルキウ設計局の渾身作を期待
2022/05/03(火) 11:24:45.40ID:GTcW5o1h0
>>21
あれはひどいよね
戦争前にロシアとは同じキリスト教徒で仲間だって発言した軍高官もいたし
ロシアと一緒にウクライナ政権転覆する意図があったのバレバレ
独ソ不可侵条約の時代から変わってないわあの国
40名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:25:38.36ID:LChwqve+0
アンゾール・マスハドフとシェイフ・マンスール部隊の活躍に期待!
2022/05/03(火) 11:25:38.74ID:astM23i40
銃、砲、通信機、アビオニクスはNATOと共通にしないと
42名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:26:04.64ID:PwkYc8hI0
>>14
純粋にウェポンスペックからいくとメルカバがウクライナ陸軍の戦い方には
うってつけだろうね。後部に遊撃隊を詰め込んで対戦車ミサイルで攻撃して
防御力バッチリのメルカバで遁走というのはウクライナに合ってると思わないか?
2022/05/03(火) 11:26:32.90ID:xo8eWm2l0
>>12 日本は兵器を売らない国ってのは、輸出立国日本の国家的ブランドイメージに大きくプラスだからな。

>>14 ポーランド同様、ソ連式戦車産業を自前で抱えてるわけだが。
M1も大概古いし独は政治的に論外、仏は乗員ホトケさん一直線だし、外国技術導入しつつ共同開発やるんじゃないかな。
44名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:26:50.71ID:c6ufuY5Gd
>>30
農業はじゃあ来月にって訳にはいかないからな
戦地になってる東半分は農業厳しいだろうけど、生きていくために何らかの支援はしたいところたよなぁ(琵琶湖方面をチラチラッ
2022/05/03(火) 11:27:17.40ID:+P078BbM0
>>14
とりあえずM1をいれるのでは。
他に選択肢はなさそうだし。
個人的にはポーランドあたりと一緒に新型を開発した方がよいと思うんだけど、やる気なさそうなんだよなあ。
2022/05/03(火) 11:27:20.21ID:bJNZLeEv0
>>41
西側に合わせるとウクライナが今まで輸出していた国々に売れなくなるな
47名無し三等兵 (スププ Sd33-w+Q0 [49.98.79.218])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:27:43.88ID:Ebs9Z3wOd
>>33
そうなんですね
ウクライナの民間用ドローンが普通に飛んでるから不思議でならなかった
48名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.3.192])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:27:54.90ID:xthxtG8+a
>>43
売ってるけどな
紛争当事国に武器を売却出来ないだけ
2022/05/03(火) 11:27:59.78ID:S3gmAmqC0
>>30
日本の農機無償提供とか、ウクライナでの投資強化したら小麦とか蕎麦とか輸出で贔屓にしてくれるだろうか?そこまで甘くないか…
2022/05/03(火) 11:28:10.47ID:7XuH4gAJ0
全スレ>>956
実は劉邦も民主的に選ばれたリーダーなんだな
伝統的にアジアに伝わる任侠システムというのは
民衆が予め有事の際のために自分たちのリーダーを選んでおいて
政治が乱れるとそのリーダーの元で民衆が蜂起するという仕組みで
特に劉邦の時代は老荘思想が発達し道教が芽生えていた頃で、
史記に書いてあるこの時代の人間は誰もが良いことでも悪いことでも
自分のやりたいことをやりきって死んでいった時代で
人類史の最初の牧歌的な民主主義は中国で起きたという学者もいる

956名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])2022/05/03(火) 11:02:42.24ID:SGXPm9Ecp
>>935
そう言われると、ゼレンスキーは民主主義国家における将の将だな。マリウポリを武力で奪還しないことなど、軍の方針に口出ししたい気持ちもあっただろうにぐっとこらえた。誰にでもできることではない
2022/05/03(火) 11:28:37.17ID:OA46mn550
>>39
まぁクズの王道、掌返しを今やってるわけだが
世界中がドイツに冷ややかに見えるよね
2022/05/03(火) 11:28:49.14ID:L9WIcqKg0
ポーランドって未来的なデザインの新型戦車作ってなかったっけ?
53名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:29:04.36ID:c6ufuY5Gd
>>41
戦車や飛行機はすぐには無理だろうけど、NATO準拠になっていくな
54名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:29:27.91ID:C4/CxhtP0
>>36
自分は最終的にライセンス生産すると思っている。
今回の件で、T系の戦車がヤラレメカ過ぎた。
T-84を改修して当分は使うだろうけど、工業地帯壊滅状態で新規再生するなら、これを機に西側系列に流れると思う。
2022/05/03(火) 11:29:38.67ID:gsHyb/TO0
>>3
植木等かよw
56名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:30:05.14ID:SGXPm9Ecp
>>50
はえー、なるほど。興味深いな。当時について色々調べてみるわ
2022/05/03(火) 11:30:33.02ID:bJNZLeEv0
>>49
日本の農機具は大陸の大規模向きじゃない
北海道でも外国メーカーが使われてるくらい
58名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.3.192])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:30:45.51ID:xthxtG8+a
>>49
見返りを求めたら無償援助ではない
59名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:31:00.87ID:PwkYc8hI0
>>55
バカがタンクでやってくる
ってのもあったよなww
2022/05/03(火) 11:31:18.43ID:J9AC8d2u0
>>9
suffered significant losses と書いてあるね。ここは、ロシア軍にとっても重要だったという
こと。
61名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:31:18.68ID:c6ufuY5Gd
>>45
チェコが仲間になりたそうにこっちを見ている
仲間にしますか?
62名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:31:48.90ID:zNcxrdfKp
https://twitter.com/ukrinform/status/1521316308339539969?s=21&t=1zFrgQnCGC8ijSIt8mBALA

印刷物のある倉庫がモスクワ近郊で燃えています:部分的な破壊があります

ダイナミック火災
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:32:42.91ID:eHfZJoVHa
毎日大火災起きてんな
64名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:32:54.73ID:LChwqve+0
>>61
チェコはウクライナの戦車を修理してなかったか?
2022/05/03(火) 11:32:56.19ID:XCVtSROn0
>>51
人としてどうかという言動が多すぎる。
それにしても、回想話が増えてきたと言うことは、この戦争の峠は越えたと
思う人が増えたからかな?
2022/05/03(火) 11:33:19.29ID:+P078BbM0
>>61
チェコに戦車の開発能力ってあったっけ?
67名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:33:32.44ID:VJISxwAb0
まじか!
ウラルトラックにソ連製のタイヤがついていると投稿され話題になったのは道理
https://twitter.com/dindonbass/status/1521207020682190851
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:33:54.48ID:astM23i40
なんやモスクワの皆さん火遊びがお好きでんなあ
69名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:34:05.88ID:1XNmtoZ7d
憲法記念日ということでバッチバチやり合ってますなあ

和田政宗@wadamasamune
https://twitter.com/wadamasamune/status/1520923858114854912
共同通信の配信内容は「世論誘導」。地方各紙も掲載し追随。
自らの世論調査で「憲法改正」が、必要24%、どちらかといえば必要44%と、68%が賛意も記事では無視。
自衛隊明記の9条改正は、賛成67%、反対30%。緊急事態条項創設は、賛成69%、反対30%。いずれも無視。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:34:09.78ID:8lxEhBim0
>>9
元記事のニュアンスではルスカ・ロゾヴァを制圧する際にウクライナ軍も想定より頑強な抵抗を受け大きな損失を出した
ロシア軍がルスカ・ロゾヴァを死守する判断をする価値がある拠点と見ていたがそこを落とした事を誇るニュアンスかな
71名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:34:11.04ID:PwkYc8hI0
>>66
あるんじゃねえの?T72の魔改造とあるし。あれはいいものだw
2022/05/03(火) 11:34:22.51ID:TBH7rLea0
>>63
これから毎日倉庫を焼こうぜ
2022/05/03(火) 11:34:31.64ID:3gSYRlYU0
>>12
武器輸出三原則での制限だよ。
憲法には武器を輸出してはいけないとは書いてないし、
武器輸出は行われているし。

侵略など国際秩序を脅かす重大事項に対処するために他の方法がない場合は議会の承認を得れば特例として認めるみたいな、例外項目を追加すればいいと思う。
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:34:35.45ID:C4/CxhtP0
>>52
PL-01があったな。
これも良いかも…。
75名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-6Crc [126.157.29.108])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:34:44.93ID:anrsOnGip
主要国で殺傷兵器支援してないのは日本と韓国か
日本は制約があり仕方ないにしても韓国はそのような縛りが恐らく無いにも関わらず送ってない
K9とか威力発揮するだろうに
今月の政権交代で何か変わるかね
76名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:36:16.37ID:1XNmtoZ7d
>>72
ヨシッ!
77名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:36:25.86ID:PwkYc8hI0
>>75
保有のロシア戦車出してなかったっけ?
78名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-6Jp9 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:36:38.14ID:RXE7NTlC0
日本製のマニアックな兵器はいらんだろうけど
K9自走砲なんかはウクライナ軍が今一番必要だと思うんだけどなぁ

韓国じゃその辺の外交力というや融通は期待できんかねぇ
2022/05/03(火) 11:36:43.88ID:3gSYRlYU0
>>3
手ぶらでくるなって話だな。
それ以降、武器を送るようになったんだから、
次にアポ取ればいけるんじゃないか。
2022/05/03(火) 11:36:49.30ID:qI1QW70L0
縦深防御で戦力を削ぐとか反転攻勢で撃って出るやら
情報が錯綜してるなマリウポリ陥落で指揮系統に致命的な問題が生じたのか
2022/05/03(火) 11:36:58.42ID:C+hOlQEu0
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1521305116023828481
#ハリコフ軸 - #ウクライナはハリコフの東に押し寄せ、スタリイ・サルティヴ市に入り、おそらく占領したと思われる。
確認はまだだが、部隊が町を突破すると、#ロシア軍は北に退却するか、
破壊された橋のためにドネツ川に閉じ込められるしかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.215.18])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:37:01.46ID:fl3AvN9Ld
>>12
自称ヨーロッパの盟主が遠いアジアと同レベルの支援なら、ウクライナは激おこだろ
83名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:37:04.03ID:c6ufuY5Gd
>>64
修理するって言った

>>66
分かんね
ただ工業力はあるぞ
2022/05/03(火) 11:37:15.33ID:L9WIcqKg0
>>74
調べたら開発中止になってた
2022/05/03(火) 11:37:19.88ID:T1P/VYIY0
>>75
ウクライナ側からしたらそんな日本の制約とかしらんがなって思ってそうだ
86名無し三等兵 (ワッチョイ a959-dqpz [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:37:22.26ID:z8CiSzS90
>>75
日本と韓国は台湾有事でウクライナ役かわされそうだから
2022/05/03(火) 11:37:38.18ID:l3TPNWHnM
>>74
あれ開発中止になったよ
2022/05/03(火) 11:37:38.44ID:SJUwZCUi0
>>41
武器弾薬の供与に手間取るのが今回の戦争のネック。
長期化するなら、年内にはNATO規格の兵器を主力にさせてソ連規格は補助的な二線級部隊用させないと。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:37:48.68ID:jy/xwSlZ0
>>77
出してないよ
2022/05/03(火) 11:37:49.28ID:VMO84qYRd
まだ気が早いかも知れんが
これウクライナ勝ったら映画産業とゲーム業界は大喜びだろうな
91名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:38:14.23ID:zNcxrdfKp
https://twitter.com/defencehq/status/1521040892907433984?s=21&t=1zFrgQnCGC8ijSIt8mBALA

英国、エストニア、フランス、デンマークは、エクササイズBOLDDRAGONでエストニアでバトルドリルを実施しています。 🐉🛠 #WeAreNATO

これがNATO戦闘群の武装の一部です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:38:18.51ID:hEETMYWH0
>>9
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-2
>Ukrainian Deputy Defense Minister Hanna Malyar notably stated that Ukrainian forces suffered significant losses when they took control of Ruska Lozova (less than 10 kilometers north of Kharkiv City),
>suggesting that Russian troops saw sufficient value in this location to fight hard to hold it.

ハリコフ攻略のロシア軍の拠点だったんだと思う。大都市の外縁にある幹線道路沿いの町だし
2022/05/03(火) 11:38:38.16ID:dgvGGz4r0
>>78
韓国は韓国で北と対峙してるのだから装備を減らすなんてとんでもないでしょ
研究用に借金のカタとして取ったT-80にまさか外国への移転禁止条項があるとは知らなかったけど
94名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:38:44.63ID:PwkYc8hI0
>>74
地球防衛軍の戦車w
95名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:39:20.16ID:C4/CxhtP0
>>84
コンセプトは良かったのにな…軽くて橋を渡れるステルス戦車、素敵やんと思っていたのに開発中止かよ。
96名無し三等兵 (ワッチョイ 291c-Gd4e [126.249.154.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:39:25.87ID:ehj1+j5/0
>>12
武器輸出自体は3原則撤回すれば可能だけど、交戦国への武器輸出は中立法に違反するから集団的自衛権との兼ね合いも出てくるからな。
防具の支援が精一杯というのは現行ルールの最大限なんだろう。
2022/05/03(火) 11:39:44.13ID:S3gmAmqC0
アレだ、ポーランドとか巻き込んで今回の戦訓取り入れた新しい戦車を新規開発してください。それまでは今までの戦車修理して使ってください。
2022/05/03(火) 11:39:46.01ID:C+hOlQEu0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1521317845774192640
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1715 ET 02.05.2022 / 0615 JST 03.05.2022
要点
① すべての進攻軸において、ロシア軍による地上攻撃はまったく確認されなかった。
一方でロシア軍は前線のウクライナ守備陣地に対して砲撃を行った。

② 4月30日のイジューム近郊のロシア軍司令部への砲撃により、
イジューム方面のロシアの作戦が妨げられる結果となった。
また、今後数日間、イジュームからのロシア軍攻勢が停滞する可能性もある。

③ ウクライナ南部のロシア軍は再編成並びに偵察活動を継続しているが、
おそらくはクリヴィー・リフ、ムィコラーイウ、ザポリージャへ向かう地上攻撃の準備なのだと考えられる。

ドンバス
ロシア軍の重点はルビジュネとポパスナ。

ウクライナ参謀本部の評価
ロシア軍はルビジュネとポパスナをセベロドネツク方向への攻勢発起点としたい意図を持っている。
ロシア軍のYampil占領は、Lyman-Siversk線からスロビャンスクへ進むための準備。

南部方面
ウクライナ参謀本部によると、ロシア軍はTokmakへ砲兵を配置。Orihiv占領を目指すロシア軍の支援。
Orihivは交通結節点であり、同市を占領することで、
ロシアはドネツク方面及びザポリージャ市への前進が可能になるかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:40:02.08ID:KVrG/C0od
>>75
日本には制約があるから仕方ないと当然と思っているほど今の日本は思考停止に陥ってるのな
その制約はどこから来ましたか?
誰が決めましたか?
2022/05/03(火) 11:40:07.46ID:T9UGipRI0
>>28
いいね
2022/05/03(火) 11:40:12.03ID:wbIPivZS0
>>75
K9ってエンジン換装しないといけないヘッポコじゃなかった?
2022/05/03(火) 11:40:12.36ID:TkOlar8LM
>>86
台湾有事で韓国がどっちにつくのか分からん
日米でなんとかするしかないと思うが
2022/05/03(火) 11:40:21.66ID:m4xhxibO0
>>11
あれは本当に心強かっただろうなぁ
104名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:40:26.62ID:LChwqve+0
>>62
紙や燃料が燃えてるってことか
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:40:46.23ID:C4/CxhtP0
>>97
つ PL-01
106名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:41:16.11ID:c6ufuY5Gd
>>88
100年前のマキシムとか引っ張り出してくるぐらいだから、普通にそうなるんじゃね?
2022/05/03(火) 11:41:28.91ID:L9WIcqKg0
>>94
あれ一人で運用できるイカレタ戦車だぞ
弾遅いし山なりの弾道だけど
2022/05/03(火) 11:42:21.38ID:NO3xzFK+p
>>70
>>92
おーウクライナ軍頑張ったね
そりゃロシア側のテレコムが炎上するわ
2022/05/03(火) 11:42:32.01ID:XSVN7TbP0
ロシア領内の火災・破壊活動ずっと続いてるけど治安機関は機能してるのか?
2022/05/03(火) 11:42:56.76ID:8lxEhBim0
イジュームからの攻撃は完全に勢いが止まった感じでかつ北川の補給路が脅かされ榴弾の射程圏に入り部隊の指揮命令系統もぐちゃぐちゃで再編をずっとしているだけの拠点に成り下がっている感じだね
111名無し三等兵 (スプッッ Sd73-9X6U [1.75.215.18])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:42:59.92ID:fl3AvN9Ld
>>102
韓国   台湾海峡の平和を望むニダ 以上
日本   極めて遺憾です 以上
アメリカ オーマイゴッド 以上

以上です
112名無し三等兵 (ワッチョイ 09b4-6Jp9 [180.20.84.129])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:43:13.55ID:PwkYc8hI0
>>106
マキシムはマキシム固有の長所があるのよ。無限弾幕というさ。指が疲れないかぎり
無限に撃てるからな。弾切れるまで。
2022/05/03(火) 11:43:25.47ID:qI1QW70L0
メリトポリとヘルソンの残存勢力を駆逐しつつ南部生存圏の兵力を糾合して
サボリージャのやわらかい側面を衝かれれば・・・後は母なる大河ドニエプルを北上するだけか
114名無し三等兵 (スプッッ Sd73-R7XL [1.75.250.26])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:44:10.19ID:c6ufuY5Gd
>>106
つうか設計思想が2世紀前の19世紀の武器とかなんだよこれ
ゾクゾクするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況