!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
ウクライナ情勢 369
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651400811/
ウクライナ情勢 370
http://mevius.2h.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
ウクライナ情勢 375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
ウクライナ情勢 376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 377
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b301-Vvlp [126.227.118.62])
2022/05/03(火) 15:23:26.37ID:LChwqve+0208名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
2022/05/03(火) 16:20:27.00ID:eeS4t5c60 >>195
AIロボット戦争になってそのロボットが人間に反旗を翻してロボットによる人間支配時代が来るまでは確定
AIロボット戦争になってそのロボットが人間に反旗を翻してロボットによる人間支配時代が来るまでは確定
209名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:20:33.52ID:gsHyb/TO0 >>201
勝手にお前が絡んできてNGにするとか、お前のようなアホの思考回路は理解不能w
勝手にお前が絡んできてNGにするとか、お前のようなアホの思考回路は理解不能w
210名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/03(火) 16:21:04.19ID:NpZD1EBh0 >>147
衛星で戦車位置や大砲位置は双方把握している戦場という前提で
エクスカリバーは現状GPS誘導しかしてない
つまりカメラやレーダーによる最終誘導はしないので
衛星やドローンで砲撃を感知する体制を敷いて、着弾前の10〜20秒ほどでいそいで動くw
20mぐらいズレれば戦車なら大丈夫なはず
衛星で戦車位置や大砲位置は双方把握している戦場という前提で
エクスカリバーは現状GPS誘導しかしてない
つまりカメラやレーダーによる最終誘導はしないので
衛星やドローンで砲撃を感知する体制を敷いて、着弾前の10〜20秒ほどでいそいで動くw
20mぐらいズレれば戦車なら大丈夫なはず
211名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/03(火) 16:21:09.76ID:dgvGGz4r0 >>185
湾岸戦争がおよそ40日で600億ドル
1日あたり15億ドル
インフレ加味すると現代では20億ドルと見積もっておけば足りないってことはないな
ロシア軍は貧乏で精密兵器もないからこれよりは安上がりだろ
人命も安いしな
あとだれかが1日5億ドルぐらいじゃないかと言ってるのみたことある
湾岸戦争がおよそ40日で600億ドル
1日あたり15億ドル
インフレ加味すると現代では20億ドルと見積もっておけば足りないってことはないな
ロシア軍は貧乏で精密兵器もないからこれよりは安上がりだろ
人命も安いしな
あとだれかが1日5億ドルぐらいじゃないかと言ってるのみたことある
212名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/03(火) 16:21:14.56ID:SGXPm9Ecp >>185 >>200
参考までに
https://twitter.com/tomiahonen/status/1520463608135749634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
参考までに
https://twitter.com/tomiahonen/status/1520463608135749634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.119.130])
2022/05/03(火) 16:21:30.06ID:6qn5vTjta 日本は台湾近海の海上が安全であることが国の死活問題だって分からないやつが、なぜ軍板にいるのかがわからない
自国にこもってれば安全とか
自国にこもってれば安全とか
214名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.203])
2022/05/03(火) 16:21:36.57ID:o5kqSzk8d >>182
第三世界の紛争国に武器が流れようがどうでも良いだろ
ウクライナに兵器を支援しなかったところで正常不安な未開地域は常に荒れてるんだから今ここでロシア軍の戦力をすり潰すための兵器支援を渋る理由にはならない
第三世界の紛争国に武器が流れようがどうでも良いだろ
ウクライナに兵器を支援しなかったところで正常不安な未開地域は常に荒れてるんだから今ここでロシア軍の戦力をすり潰すための兵器支援を渋る理由にはならない
215名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
2022/05/03(火) 16:21:39.95ID:zI4kxK1C0 自衛隊の備蓄って大丈夫?
この話題出ると15万トンの備蓄があるという人が出てくるけど
長期戦覚悟だと絶対足らないと思う
この話題出ると15万トンの備蓄があるという人が出てくるけど
長期戦覚悟だと絶対足らないと思う
216名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/03(火) 16:22:07.22ID:dgvGGz4r0217名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:22:20.42ID:XCVtSROn0 >>207
対ロ国境が軍事境界線並みの警備の厳しさになるとかもありうる。
対ロ国境が軍事境界線並みの警備の厳しさになるとかもありうる。
218名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.119.130])
2022/05/03(火) 16:22:33.19ID:6qn5vTjta >>210
ミサイルと違って、そこまでは時間ねえぞ
ミサイルと違って、そこまでは時間ねえぞ
219名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.203])
2022/05/03(火) 16:23:26.30ID:o5kqSzk8d アフリカの紛争では数百万人単位で人が死ぬ
だけど世界中のだれもがそんな事気にして来なかったし、戦後ウクライナからアフリカの紛争国に武器が流れようが我々には何の影響も及ぼさない
だけど世界中のだれもがそんな事気にして来なかったし、戦後ウクライナからアフリカの紛争国に武器が流れようが我々には何の影響も及ぼさない
220名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.167.225])
2022/05/03(火) 16:23:30.85ID:IArDWHBnM221名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-sI6V [106.146.119.130])
2022/05/03(火) 16:23:31.95ID:6qn5vTjta >>217
というか、まさに軍事境界線(安全保障地帯にPKF展開)になるんじゃないかねえ
というか、まさに軍事境界線(安全保障地帯にPKF展開)になるんじゃないかねえ
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.131.60.152])
2022/05/03(火) 16:23:40.96ID:oC1S1JJ6a >>196
地形的に港湾に適してる場所が殆ど無いのでは?
地形的に港湾に適してる場所が殆ど無いのでは?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 1387-Nh0L [61.116.61.67])
2022/05/03(火) 16:23:46.35ID:WUkwnR+00224名無し三等兵 (ワッチョイ 0ba7-RPnk [153.191.99.154])
2022/05/03(火) 16:24:19.59ID:jrRUn3wb0 ゲラシモフはやっぱり負傷してる説出てるけど
225名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-6Jp9 [113.40.127.230])
2022/05/03(火) 16:24:20.35ID:4H72dvZ30 >>45
ずいぶんと正確な砲撃だね。
ずいぶんと正確な砲撃だね。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 138e-6Jp9 [123.100.218.101])
2022/05/03(火) 16:24:36.57ID:S/YfanYD0227名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/03(火) 16:24:37.45ID:dgvGGz4r0 ただ戦争がこの段階になると帳簿の話はどうでもいいわな
兵を集めて訓練してどれだけ武装させられるか国の地力の問題だ
単純にいうとロシア人にどれだけやる気があるかのほうが問題だ
兵を集めて訓練してどれだけ武装させられるか国の地力の問題だ
単純にいうとロシア人にどれだけやる気があるかのほうが問題だ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 318f-6Jp9 [58.91.110.168])
2022/05/03(火) 16:24:56.06ID:HybXUTMW0229名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:25:15.01ID:ZdjGqhpHr >>226
インドは中国と揉めてるのでなんとも
インドは中国と揉めてるのでなんとも
231名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-SuRL [61.22.229.81])
2022/05/03(火) 16:25:15.14ID:gS9UTcnZ0 休日だから変な奴多いな
232名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-jT7n [59.138.56.186 [上級国民]])
2022/05/03(火) 16:25:27.15ID:u5px8kmJ0233名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:25:33.33ID:XCVtSROn0 >>221
鐵道も遮断されたりとか言うことも、その後の情勢次第ではありうるか?
鐵道も遮断されたりとか言うことも、その後の情勢次第ではありうるか?
234名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.167.225])
2022/05/03(火) 16:25:35.89ID:IArDWHBnM >>210
戦車のような動く標的には赤外線誘導ミサイルだろう
戦車のような動く標的には赤外線誘導ミサイルだろう
235名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-IGNS [106.73.79.194])
2022/05/03(火) 16:25:41.59ID:KupaN7KL0 >>215
元自衛隊の人の本を読んで見ても備蓄に関しては今のロシアより酷いと思う
元自衛隊の人の本を読んで見ても備蓄に関しては今のロシアより酷いと思う
236名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:26:19.43ID:C4/CxhtP0 >>215
自衛隊の役割は米軍が到達するまで持ちこたえる事だから、特に危機的状況にはないでしょう。
自衛隊の役割は米軍が到達するまで持ちこたえる事だから、特に危機的状況にはないでしょう。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:26:38.03ID:gsHyb/TO0 前スレに書いた、アメリカから台湾に対するスティンガーの供給が大幅に遅れるというNHKニュースは、やはりアメリカの中国に対する罠・挑発と考えることが妥当だろうな
238名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-3Lf1 [122.209.22.198])
2022/05/03(火) 16:26:52.24ID:wbIPivZS0 >>185
にわかですまん
与太記事だが、1日2兆5000億円という話がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebdd07442511bb6873a7ad91479a190e0e5c247
にわかですまん
与太記事だが、1日2兆5000億円という話がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebdd07442511bb6873a7ad91479a190e0e5c247
239名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/03(火) 16:26:56.29ID:NpZD1EBh0 >>215
長期戦となれば最終的にはアメリカが本格的に参戦するまでの時間稼ぎができるかどうか
ウクライナにレンドリースでこれだけ支援して日本にはしないってことはないでしょ
元アフガニスタン政府みたいに戦う気なしの汚職政府でもないかぎり
長期戦となれば最終的にはアメリカが本格的に参戦するまでの時間稼ぎができるかどうか
ウクライナにレンドリースでこれだけ支援して日本にはしないってことはないでしょ
元アフガニスタン政府みたいに戦う気なしの汚職政府でもないかぎり
241名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.193.65])
2022/05/03(火) 16:27:11.89ID:JOVVd3LKa242名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.131.38.202])
2022/05/03(火) 16:27:16.23ID:55dNoA11a >>238
それは、ビリオンの意味を取り違えた説
それは、ビリオンの意味を取り違えた説
243名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:27:37.80ID:ZdjGqhpHr >>215
それなりにあるんじゃないかね
それなりにあるんじゃないかね
244名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-uhzn [133.106.150.116])
2022/05/03(火) 16:27:58.72ID:uq+TihJUM245名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:28:04.12ID:C4/CxhtP0246名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.167.225])
2022/05/03(火) 16:28:09.37ID:IArDWHBnM >>238
一ヶ月経たないで破綻するな
一ヶ月経たないで破綻するな
247名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.170.94.138])
2022/05/03(火) 16:28:14.97ID:VjvdokH/0 ハルキウで何があったんだよってレベルで押し戻されてるな
ハルキウ奪還でベルゴロドへの攻撃がさらに激しくなるな
ハルキウ奪還でベルゴロドへの攻撃がさらに激しくなるな
248名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe5-DBez [126.247.56.152])
2022/05/03(火) 16:28:30.11ID:zNcxrdfKp249名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:28:43.25ID:C4/CxhtP0250名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
2022/05/03(火) 16:28:52.28ID:7Fh4mOPxd251名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.1.25])
2022/05/03(火) 16:29:05.07ID:d+X+5YrAa252名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-kOq9 [106.146.67.145])
2022/05/03(火) 16:29:24.58ID:L3GwC/Paa もしゲラシモフがピンピンしてるなら早晩メディアに出てくるだろ
253名無し三等兵 (ワッチョイ b901-rnNp [60.124.0.55])
2022/05/03(火) 16:29:31.23ID:gxrYRC/h0 >>94
自衛隊が出兵と言う流れにならないかな
自衛隊が出兵と言う流れにならないかな
254名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
2022/05/03(火) 16:29:46.14ID:1XNmtoZ7d >>110
グレタ…Z世代……Z !?
グレタ…Z世代……Z !?
255名無し三等兵 (ササクッテロル Spe5-7bZC [126.236.34.73])
2022/05/03(火) 16:30:05.28ID:ZsdTMNR4p256名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-Oqgq [219.105.88.138])
2022/05/03(火) 16:30:31.53ID:cDeF0Nab0257名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:30:31.76ID:XCVtSROn0 >>241
公に姿を現せれば打ち消すことが出来るはずだけどね。
公に姿を現せれば打ち消すことが出来るはずだけどね。
258名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-eeLS [124.36.207.33])
2022/05/03(火) 16:30:32.29ID:sHUSFI4Q0260名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.149.82])
2022/05/03(火) 16:30:56.83ID:caVPJO8Pa261名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-5UFR [106.146.64.222])
2022/05/03(火) 16:31:01.88ID:ybsGEcl9a >>237
いや単純にウクライナヘ送りすぎて在庫が尽きただけじゃ
いや単純にウクライナヘ送りすぎて在庫が尽きただけじゃ
262名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:31:15.33ID:ZdjGqhpHr263名無し三等兵 (ササクッテロル Spe5-6Crc [126.234.20.98])
2022/05/03(火) 16:31:21.13ID:KND01cXSp264名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:31:31.39ID:gsHyb/TO0265名無し三等兵 (スプッッ Sd73-TFes [1.75.238.254])
2022/05/03(火) 16:31:43.29ID:AHXrxq0Ad266名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.49])
2022/05/03(火) 16:31:52.35ID:ul3K5YNia267名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:32:04.27ID:XCVtSROn0 >>260
事態の動きが速くなっているな。
事態の動きが速くなっているな。
268名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-3Lf1 [122.209.22.198])
2022/05/03(火) 16:32:15.45ID:wbIPivZS0 やっぱり与太記事だったか
間に受けた俺が馬鹿だった
間に受けた俺が馬鹿だった
269名無し三等兵 (ワッチョイ 79da-VZQ6 [220.221.227.239])
2022/05/03(火) 16:32:36.54ID:nWmMdway0 資源価格が上がってるからロシアは金には余裕あるんだよね
270名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-6Jp9 [113.40.127.230])
2022/05/03(火) 16:32:37.07ID:4H72dvZ30 >>238
イラクアフガンの米軍が一ヶ月一兆円だったよ。
イラクアフガンの米軍が一ヶ月一兆円だったよ。
271名無し三等兵 (スプッッ Sd05-dnTS [110.163.217.7])
2022/05/03(火) 16:33:04.82ID:TJaxPeVnd272名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-VT9n [180.53.214.239])
2022/05/03(火) 16:33:15.78ID:1L6Zl7RN0273名無し三等兵 (ワッチョイ 138e-6Jp9 [123.100.218.101])
2022/05/03(火) 16:33:21.93ID:S/YfanYD0274名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-6Jp9 [219.102.112.66])
2022/05/03(火) 16:33:24.69ID:NpZD1EBh0 >>218
まぁ敵陣地との距離次第だけどね
榴弾も砲弾だけど初速は900m/sほど
射程20~30km前後だと思うけど
直線で弾速落ちないとしても10秒はあるはず
実際は空気抵抗で速度も落ちるし放物線描くので近づく速度はもっと遅いしね
富士の演習を見るように数km先の的ならそれはもっと早く着弾するけどさ
まぁ敵陣地との距離次第だけどね
榴弾も砲弾だけど初速は900m/sほど
射程20~30km前後だと思うけど
直線で弾速落ちないとしても10秒はあるはず
実際は空気抵抗で速度も落ちるし放物線描くので近づく速度はもっと遅いしね
富士の演習を見るように数km先の的ならそれはもっと早く着弾するけどさ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:33:35.75ID:gsHyb/TO0276名無し三等兵 (スッップ Sd33-R7XL [49.98.217.170])
2022/05/03(火) 16:33:43.27ID:pdvBJwQRd クピャンスクまで到達したら、街を包囲するだけで占領せずとも兵站止まって東部戦線のロシア軍は崩壊だな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:33:48.59ID:C4/CxhtP0278名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.106.49])
2022/05/03(火) 16:33:56.10ID:ul3K5YNia279名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
2022/05/03(火) 16:33:56.92ID:6O178MzZ0 ハルキウ昨日なんかが大爆発という報告上がってたね
集積した弾薬飛んだかな
集積した弾薬飛んだかな
280名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-MfNV [106.132.193.65])
2022/05/03(火) 16:34:16.58ID:JOVVd3LKa まぁイジュームの野戦司令部が潰されてらるから
いろいろ影響出てるんじゃね
東部戦線崩壊とか
いろいろ影響出てるんじゃね
東部戦線崩壊とか
281名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:34:26.13ID:ZdjGqhpHr >>264
ぶっちゃけ2週間戦えりゃ余裕な気もするわ
例えば海上自衛隊vsロシア太平洋艦隊で、決着つくまでに2週間もかかるかね?
まあでもロシアは世界軍事力ランキング第2位だからなめてかかれないかもしれんが
スラヴァ級ミサイル巡洋艦とかいかにも日本のこんごう型より強そうな艦や、自衛隊にはない空母も揃えてるしな
ぶっちゃけ2週間戦えりゃ余裕な気もするわ
例えば海上自衛隊vsロシア太平洋艦隊で、決着つくまでに2週間もかかるかね?
まあでもロシアは世界軍事力ランキング第2位だからなめてかかれないかもしれんが
スラヴァ級ミサイル巡洋艦とかいかにも日本のこんごう型より強そうな艦や、自衛隊にはない空母も揃えてるしな
282名無し三等兵 (ササクッテロル Spe5-7bZC [126.236.42.81])
2022/05/03(火) 16:34:27.23ID:Saaz/FnEp ハルキウのロシア軍はスカスカなのかね
今一番心配なのはヘルソン南部か
今一番心配なのはヘルソン南部か
283名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
2022/05/03(火) 16:34:33.33ID:SGXPm9Ecp ロシアの実際の戦争費用は一日七百億円が一番近いだと思うわ
Russia War Costs Thread 30/
Realistic daily cost:
Fuel $10M*
Artillery $119M**
Mortar $24M**
Missiles $120M
Oth ammo $8M**
Compensation $23M
Mercenaries $1M
Equipment lost $230M
Total daily cost: $539M
https://twitter.com/tomiahonen/status/1520486040485646338
ただし弾薬や装備のロスは備蓄の消費の費用換算であることには注意が必要。新たに支払っているわけではない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Russia War Costs Thread 30/
Realistic daily cost:
Fuel $10M*
Artillery $119M**
Mortar $24M**
Missiles $120M
Oth ammo $8M**
Compensation $23M
Mercenaries $1M
Equipment lost $230M
Total daily cost: $539M
https://twitter.com/tomiahonen/status/1520486040485646338
ただし弾薬や装備のロスは備蓄の消費の費用換算であることには注意が必要。新たに支払っているわけではない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無し三等兵 (スッップ Sd33-Nkjd [49.98.171.106])
2022/05/03(火) 16:34:47.92ID:T5sqvyKZd >>99
確かにドローン、精密誘導弾、携行火器の進歩で火力が強くなりすぎで、第一次世界対戦みたいに防御優勢に戻った感じはするけど
お互い防御陣地を構築し、遠距離から火力でひたすら削ることに時間をかける傾向は増えるかもしれないが、最終的に陣地攻撃や追撃をする場面で歩兵戦闘車と歩兵だけでは損害が大きいから戦車は無くならないと思う
確かにドローン、精密誘導弾、携行火器の進歩で火力が強くなりすぎで、第一次世界対戦みたいに防御優勢に戻った感じはするけど
お互い防御陣地を構築し、遠距離から火力でひたすら削ることに時間をかける傾向は増えるかもしれないが、最終的に陣地攻撃や追撃をする場面で歩兵戦闘車と歩兵だけでは損害が大きいから戦車は無くならないと思う
285名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-78oq [106.73.128.160 [上級国民]])
2022/05/03(火) 16:34:56.24ID:CMByExQ60 ハルキウ奪還ってハルキウは一度も落ちてないだろ
何処と間違えたんだ
何処と間違えたんだ
286名無し三等兵 (ワッチョイ 79da-VZQ6 [220.221.227.239])
2022/05/03(火) 16:34:58.03ID:nWmMdway0 海上自衛隊の敵はより優勢な中国艦隊だぞ
287名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:34:58.80ID:ZdjGqhpHr >>273
日本と韓国より仲悪そうなのだがはたして
日本と韓国より仲悪そうなのだがはたして
288名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:34:59.37ID:C4/CxhtP0289名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
2022/05/03(火) 16:35:22.68ID:eeS4t5c60 自衛隊幻想は持つなよ
チャンネルくららで元陸将がアジア解放も日本独立も大東亜共栄圏も結果的に達成してるから日本は勝ったんだとか言うレベルだぞ
こんな精神勝利法で正当化するやつらがまともな戦闘できるわけない
チャンネルくららで元陸将がアジア解放も日本独立も大東亜共栄圏も結果的に達成してるから日本は勝ったんだとか言うレベルだぞ
こんな精神勝利法で正当化するやつらがまともな戦闘できるわけない
290名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:35:23.18ID:gsHyb/TO0 イジュームの司令部を破壊した効果が戦況に端的に現れてきた模様
291名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:35:46.87ID:XCVtSROn0 >>280
上級指揮官と幕僚がまとめて持って行かれれば、そりゃ大混乱するだろう。
上級指揮官と幕僚がまとめて持って行かれれば、そりゃ大混乱するだろう。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
2022/05/03(火) 16:35:55.06ID:zI4kxK1C0 >>253
自衛隊OBの人がテレビで言ってるの聞くと
日本人はやたらと台湾を守らなければいけないって思う人が多いけど、台湾人(特に軍人)は自力で守るという意識がかなり強くて
米軍派兵ましてや自衛隊などは最初からあてにしてないって言ってた
ようは日本人のおせっかいらしい
自衛隊OBの人がテレビで言ってるの聞くと
日本人はやたらと台湾を守らなければいけないって思う人が多いけど、台湾人(特に軍人)は自力で守るという意識がかなり強くて
米軍派兵ましてや自衛隊などは最初からあてにしてないって言ってた
ようは日本人のおせっかいらしい
293名無し三等兵 (ワッチョイ 79da-VZQ6 [220.221.227.239])
2022/05/03(火) 16:36:11.08ID:nWmMdway0 中国とインドは武器を使った紛争はもうしないという約束してるからな
どちらも忠実に守ってるから結構安定してる
武器がだめなら素手ならいいじゃないってことで殴り合いしてたけど
どちらも忠実に守ってるから結構安定してる
武器がだめなら素手ならいいじゃないってことで殴り合いしてたけど
294名無し三等兵 (ワッチョイ 5398-PwpY [115.162.36.14])
2022/05/03(火) 16:36:13.88ID:zvpZpkiW0 中国が仮に攻めてきたとしても海を越えて輸送する分兵士の動員も限られるから
今のウクライナに比べればはるかにヌルゲーだぞ
今のウクライナに比べればはるかにヌルゲーだぞ
295名無し三等兵 (オッペケ Sre5-R8Yq [126.233.190.137])
2022/05/03(火) 16:36:19.57ID:ZdjGqhpHr296名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-eeLS [124.36.207.33])
2022/05/03(火) 16:36:22.14ID:sHUSFI4Q0297名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
2022/05/03(火) 16:36:36.73ID:C4/CxhtP0 >>283
一日700億円を使って成果無しか。
一日700億円を使って成果無しか。
298名無し三等兵 (ワッチョイ b32d-Saa2 [133.218.211.216])
2022/05/03(火) 16:37:07.51ID:EHmjmti10299名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-Nh0L [220.14.143.103])
2022/05/03(火) 16:37:26.61ID:kQnGHkeo0 日本の潜水艦をロシアは探知できない
勝負にならない
ミサイルは撃ち込むしかない
勝負にならない
ミサイルは撃ち込むしかない
300名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
2022/05/03(火) 16:37:26.78ID:6O178MzZ0 >>290
こりゃ潰走しちゃったかな
こりゃ潰走しちゃったかな
301名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-un0p [106.167.62.121])
2022/05/03(火) 16:37:56.39ID:iMRE5ybL0302名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-ZlMD [128.53.174.44])
2022/05/03(火) 16:38:20.35ID:gsHyb/TO0 >>281
ウクライナのような陸続きの国と海洋国家である日本とは事情が異なることは確かだが
ただ、弾薬の不足については自衛隊参謀OBが口を揃えるところでもあり、なんとか備蓄を増やす必要があると思われる
ウクライナのような陸続きの国と海洋国家である日本とは事情が異なることは確かだが
ただ、弾薬の不足については自衛隊参謀OBが口を揃えるところでもあり、なんとか備蓄を増やす必要があると思われる
303名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
2022/05/03(火) 16:38:34.61ID:eeS4t5c60 >>292
台湾人の45% 「中国と戦争になったら日本が台湾を守るために戦ってくれる」
国防費に関する回答がどっちつかずだった一方で、台湾海峡で軍事衝突が勃発した場合については、
アメリカが台湾を支援してくれると予想している人が回答者の57.7%、日本が支援してくれると予想している人が45.9%にのぼったと
遠見雑誌は報告している。
フォルモサの調査では、トランプ米大統領を信用している台湾市民が25.2%しかいないという結果が示された。
回答者の59.2%が「トランプは信用できない」と回答。「わからない」と答えた人は15.5%だった。
トランプの信用度を疑う傾向がある一方で、遠見雑誌の調査では、トランプの再選は台湾の利益になると考えている人が
回答者の53%にのぼった。一方でバイデンが大統領になった方が台湾にとって都合がいいと回答した人は、回答者の
わずか16.4%だった。
米紙ニューズウィーク日本語版 より引用 2020/10/16
台湾人の45% 「中国と戦争になったら日本が台湾を守るために戦ってくれる」
国防費に関する回答がどっちつかずだった一方で、台湾海峡で軍事衝突が勃発した場合については、
アメリカが台湾を支援してくれると予想している人が回答者の57.7%、日本が支援してくれると予想している人が45.9%にのぼったと
遠見雑誌は報告している。
フォルモサの調査では、トランプ米大統領を信用している台湾市民が25.2%しかいないという結果が示された。
回答者の59.2%が「トランプは信用できない」と回答。「わからない」と答えた人は15.5%だった。
トランプの信用度を疑う傾向がある一方で、遠見雑誌の調査では、トランプの再選は台湾の利益になると考えている人が
回答者の53%にのぼった。一方でバイデンが大統領になった方が台湾にとって都合がいいと回答した人は、回答者の
わずか16.4%だった。
米紙ニューズウィーク日本語版 より引用 2020/10/16
304名無し三等兵 (JP 0Heb-VZQ6 [165.76.253.129])
2022/05/03(火) 16:38:45.99ID:r+29wvajH305名無し三等兵 (ワッチョイ 0939-PwpY [180.220.247.174])
2022/05/03(火) 16:38:59.11ID:XCVtSROn0 仮の話だが、イジュームまで奪還となると全体の戦局にどのような影響があると思う?
307名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-fvK7 [210.194.176.68])
2022/05/03(火) 16:39:06.30ID:dgvGGz4r0 >>289
それさすがに視聴者のレベルにあわせたリップサービスじゃないの
それさすがに視聴者のレベルにあわせたリップサービスじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
