ウクライナ情勢 377

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b301-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/03(火) 15:23:26.37ID:LChwqve+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 367
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651372029/
ウクライナ情勢 368
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651387258/
ウクライナ情勢 369
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651400811/
ウクライナ情勢 370
http://mevius.2h.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
ウクライナ情勢 375
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
ウクライナ情勢 376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/03(火) 16:38:20.35ID:gsHyb/TO0
>>281
ウクライナのような陸続きの国と海洋国家である日本とは事情が異なることは確かだが
ただ、弾薬の不足については自衛隊参謀OBが口を揃えるところでもあり、なんとか備蓄を増やす必要があると思われる
303名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:38:34.61ID:eeS4t5c60
>>292
台湾人の45% 「中国と戦争になったら日本が台湾を守るために戦ってくれる」

国防費に関する回答がどっちつかずだった一方で、台湾海峡で軍事衝突が勃発した場合については、
アメリカが台湾を支援してくれると予想している人が回答者の57.7%、日本が支援してくれると予想している人が45.9%にのぼったと
遠見雑誌は報告している。
フォルモサの調査では、トランプ米大統領を信用している台湾市民が25.2%しかいないという結果が示された。
回答者の59.2%が「トランプは信用できない」と回答。「わからない」と答えた人は15.5%だった。
トランプの信用度を疑う傾向がある一方で、遠見雑誌の調査では、トランプの再選は台湾の利益になると考えている人が
回答者の53%にのぼった。一方でバイデンが大統領になった方が台湾にとって都合がいいと回答した人は、回答者の
わずか16.4%だった。

米紙ニューズウィーク日本語版 より引用 2020/10/16
2022/05/03(火) 16:38:45.99ID:r+29wvajH
>>283
貯金を削って、日々の支払いも増えて。。。
戦争なんかやるもんじゃないな。
2022/05/03(火) 16:38:59.11ID:XCVtSROn0
仮の話だが、イジュームまで奪還となると全体の戦局にどのような影響があると思う?
2022/05/03(火) 16:39:03.35ID:Ixiglgbw0
>>237
なわけはない。w
2022/05/03(火) 16:39:06.30ID:dgvGGz4r0
>>289
それさすがに視聴者のレベルにあわせたリップサービスじゃないの
2022/05/03(火) 16:39:07.04ID:xnNltjEoM
>>292
島国は補給がないと困ることもあるんだし、そこは備えとして石垣島に巨大備蓄倉庫と港をですね、、
2022/05/03(火) 16:39:50.60ID:EHmjmti10
>>292
おせっかいじゃないぞ
単純にあの位置を敵国に占められると海上運送路に問題が出るからそもそも他人事じゃないだけ
台湾は韓国と同じ緩衝国家に近い位置づけであることが都合がいいというお話。台湾の都合は最初から関係ない
2022/05/03(火) 16:40:13.28ID:pdvBJwQRd
>>305
ロシア軍が東部も揺動だったと言って撤収して、南部に兵力集中
2022/05/03(火) 16:40:38.94ID:JOVVd3LKa
>>305
ん?ロシアが完敗するだけ
312名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:41:06.17ID:eeS4t5c60
>>307
そいつはキーフ侵攻も陽動やNATO加盟阻止が目的だから
目的達成したから東部に切り替えたとかいうレベル
2022/05/03(火) 16:41:17.84ID:L3GwC/Paa
>>305
モルドバに謎の転進
314名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.131.38.202])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:41:22.42ID:55dNoA11a
>>255
ロシアが四十キロ押し戻されたってニュースで言ってたな
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.1.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:41:22.63ID:d+X+5YrAa
>>293
ムッキムキの素手に棍棒の武術の達人部隊な
あれは凄まじいわw
中印両国の絶対戦争拡大しない決意を感じたわ
しかも戦死者が出てるのがなんとも
2022/05/03(火) 16:41:41.42ID:dgvGGz4r0
総動員するなら配給制もセットだし農民がもう食い物作らん、工員がもう武器弾薬作らんというまで戦争できるけどね
317名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-eeLS [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:41:42.66ID:sHUSFI4Q0
>>305
5/9の戦勝記念日を前にプーチンがチクショーメってなるくらいかなw
318名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:41:50.05ID:zI4kxK1C0
>>303
(特に軍人)
2022/05/03(火) 16:42:07.90ID:AD0Zd2mI0
>>305
イジュームに20BTGあるわけで、それが壊滅した場合は、ほんと大事
総動員令を出すプーチン、ロシア各地で住民放棄
もう、めっちゃ楽しいことになると思うよ
2022/05/03(火) 16:42:09.13ID:zDJNywc10
>>212
一日500億円で、始まってから二ヶ月経ったから戦費が約3兆円かあ
321名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:42:40.64ID:SGXPm9Ecp
>>297
ちなみに上の外人さんの試算には抜けもあって、(国内の)旅費、輸送費が入ってない。それ入れたらもっと高くなる
それだけ犠牲にして成果ゼロというのは、うん...
ロシアくん!戦争なんか虚しいだけだぞ。早くみな国へ帰れ
2022/05/03(火) 16:42:46.34ID:dgvGGz4r0
>>312
ああタモガミか
キチガイの言うことまともに取り合ってもねえ
2022/05/03(火) 16:43:16.98ID:ybsGEcl9a
>>291
そこが相変わらずよくわからん

砲弾が確実に飛んでくる前線に総参謀長が、しかも下士官達まで
何で集結してんの?
どんだけ将軍首刈られたら気が済むんだ?
2022/05/03(火) 16:43:24.07ID:3ulkw+u2a
>>315
棍棒なら大阪で販売展示会やってたぞ。
6千円から6万までの品揃えで売れまくったと
2022/05/03(火) 16:43:26.35ID:u4F1oN+1M
開戦当初、ロシア兵を殴ろうとしてた女児とかその後どうなったんだろうね?
2022/05/03(火) 16:43:33.85ID:AD0Zd2mI0
向こう24時間の焦点は、イスラエルのラブロフ発言への対応だな。
制裁参加もありえる
327名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-6Jp9 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:43:38.37ID:4H72dvZ30
>>305
南部と東部からの包囲戦は止めたんだろうな。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:44:07.37ID:eeS4t5c60
>>322
小川だよ。小川も田母神レベルということ
田母神より弁が立つからなおさら厄介
329名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:44:24.05ID:VjvdokH/0
ヘルソン奪還さえできればクリミアにも圧かけられるのにな
2022/05/03(火) 16:44:30.01ID:gsHyb/TO0
>>296
司令部の壊滅により各方面間の連携に支障を来すことが予測され、それが現れているのではないかと思われる
2022/05/03(火) 16:44:53.37ID:Rzl7xs7J0
チャンネルくららの解説
雑学的には良いけど戦況分析は当てになって無いよな
332名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:44:57.11ID:C4/CxhtP0
>>305
まだ一歩の段階だけど、将来的に露軍占領地の東部と南部を遮断出来るな。
2022/05/03(火) 16:45:19.34ID:dgvGGz4r0
>>323
今日これまでのスレにゲラシモフは本質は野戦指揮官で現場を見てから決断するタイプだって話のTwitterスレッド張られてたな
2022/05/03(火) 16:45:27.08ID:T9UGipRI0
ゲラちゃんがいたというところは、正確に砲撃されてるよね。
ロシアの支配地域なのになんでできるのだろう?
335名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.175.172])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:45:29.31ID:Do22FQQrM
>>283
現時点でもガス石油の収入が一日10億ドル、1200億円ある
2022/05/03(火) 16:45:31.90ID:XCVtSROn0
>>319
東部戦線もほうか・・・いや陽動だった、テヘッ♪てごまか・・・・せるわけ無いわなw
2022/05/03(火) 16:46:16.13ID:gsHyb/TO0
>>306
その理由・根拠は?
338名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:46:36.94ID:C4/CxhtP0
>>323
自軍の通信機が信用出来ないから、わざわざ集まって軍議を開いていたのだろう。
いつの時代の軍隊だかw
339名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:47:14.27ID:VjvdokH/0
>>336
ウクライナ侵攻は陽動で本当の狙いはモルドバorジョージアだったのさってなるな
340名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.1.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:47:44.58ID:d+X+5YrAa
>>324
そういうのじゃないから
釘バットだから
2022/05/03(火) 16:47:44.82ID:dgvGGz4r0
>>338
半導体がないとマトモな暗号化通信できないもんね
342名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:47:48.41ID:SGXPm9Ecp
>>335
ロシアは資源の生産コストが高いのでまるっと利益になるわけじゃない。利益はせいぜい半分で、それも制裁で減っていく。また、お金があっても制裁で物を買えなくなり、ジリ貧におちいる
2022/05/03(火) 16:47:50.19ID:13qgFMywa
>>199
発射時のGに誘導装置耐えられるのかね?
凄い信頼性あんだな
2022/05/03(火) 16:47:53.29ID:gsHyb/TO0
>>334
ロシア軍の情報がウクライナ側に筒抜けになっているとしか言えない
345名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-6Jp9 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:48:14.61ID:4H72dvZ30
>>338
バルジの戦いドイツ軍に習って、ここは伝書鳩にすべきだった。
2022/05/03(火) 16:48:19.92ID:zvpZpkiW0
>>338
作戦がまるで進まないからトップが現場を見に行くのは当然とは思う。
問題なのはトップの動向をリークしてる奴がいること
2022/05/03(火) 16:48:26.07ID:ri0hP8aGM
>>281
2ヵ月で今後の安全保障戦略を大幅に修正しなきゃいけないレベルの損害出すような相手とばかり戦争するわけじゃないしな
2022/05/03(火) 16:48:54.75ID:XCVtSROn0
>>342
海運もロシア周辺海域の保険料が漠上がりしているとか。
2022/05/03(火) 16:49:00.88ID:roS7hhdo0
なんとロシア軍は最新の152mm自走榴弾砲がすべてやられて、ソ連時代の1960年代に作られた榴弾砲を輸送してる

https://twitter.com/ian_matveev/status/1520743252864942083

ロシア軍は最新のMsta-S砲を使い果たし、ソ連のD-30(122mm)とGiatsint-B(152mm)が輸送されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 16:49:19.73ID:JOVVd3LKa
>>334
ドローンに実況中継されてるから
支配してないのじゃね?
2022/05/03(火) 16:49:41.84ID:6O178MzZ0
>>338
もうシベリアの奥地のあまり知られてない部族集めて
そいつらの言語で通信するしかないな
2022/05/03(火) 16:50:33.27ID:ybsGEcl9a
>>305
仮にではなく、イジュームは既にウ軍に包囲されてるので、ウクライナ奪還も時間の問題だよな
2022/05/03(火) 16:50:38.12ID:dgvGGz4r0
375スレのこれだ

第二次チェチェン戦争の頃のゲラシモフ
https://mobile.twitter.com/MassDara/status/1521162648099958785
https://mobile.twitter.com/MassDara/status/1521162663761432579
前線に足を運んで地形や状況を見て判断したがるタイプとのこと

それでも>>334がいうようになぜ指揮所の場所がわかるのか?という謎は残るな
見た目ではわからないようにフェイクの指揮所置いたりしないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 16:50:42.35ID:WUkwnR+00
>>305
イジューム軸の攻勢失敗で
東部JFO包囲失敗
ドネツク州全域の占領が当面困難になり
第二ラウンドでもロシアの負けが決まる
355名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:50:44.63ID:7Fh4mOPxd
>>286
そろそろ電磁カタパルト装備の空母がお目見え
356名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:50:50.80ID:C4/CxhtP0
>>351
なんだろ…太平洋戦争で米軍がやっていた覚えが…。
2022/05/03(火) 16:51:07.50ID:gsHyb/TO0
>>351
映画ウインドトーカーズの世界か?
それすらも現代では不可能だと思われるが
2022/05/03(火) 16:51:19.53ID:S/YfanYD0
>>288
それが真実ならインドは反中政策を取ってるよ

実際には手を握り協力し合っている関係
2022/05/03(火) 16:51:24.73ID:roS7hhdo0
>>349ちなみに輸送してるのがこれ↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/D-30_122mm%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2
2022/05/03(火) 16:51:43.79ID:oWZzYqM90
>>349
D-30は前に話題になって笑われてたw
2022/05/03(火) 16:52:11.29ID:XCVtSROn0
>>352
既にそうなってるの?補給線を遮断しようとする動きは有るという話はあるみたいだが。
2022/05/03(火) 16:52:20.00ID:VBSv8Cb20
ロシア軍って脳みその小さい小回りの利かない恐竜なんだな
ベレンコの時代と何も変わってないお粗末さ
2022/05/03(火) 16:52:29.63ID:3ulkw+u2a
ヘルソン州奪回はできそうなのか?
東部も重要だけどヘルソン州奪回のほうが重要性としては一番高い。ここをロシアに抑えられたままだとウクライナの水運抑えられ穀物輸出も難しくなる。
364名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.1.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:52:34.73ID:d+X+5YrAa
>>351
電波発信源に砲撃しちゃえばいいじゃん
そのうちそういう部族もいなくなる
365名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:53:25.21ID:SGXPm9Ecp
>>349
ちなみにさっきアップされた撃破映像では、対戦車砲で間接射撃してたぞ
まあウクライナの郷土防衛隊もやってるけどね。侵略者側がそこまで追い込まれるのはさすがに...
366名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-eeLS [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:53:26.44ID:sHUSFI4Q0
>>338
鹿児島弁使うか?米軍には通用しなかったがw
2022/05/03(火) 16:53:57.57ID:nWmMdway0
結局中国はアメリカみたいに軍需儲けさせるために戦争起こさないから平和なんだよね
2022/05/03(火) 16:54:14.60ID:dgvGGz4r0
>>359
これはまだ?
https://i.imgur.com/h5w8A4b.jpg
369名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XD8E [193.119.175.172])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:54:29.15ID:Do22FQQrM
>>351
つGoogle翻訳
2022/05/03(火) 16:54:32.67ID:ZdjGqhpHr
>>302
弾薬も消費期限あるからなぁ
>>347
アメリカと戦争するつもりでなけりゃ大丈夫じゃないかね
2022/05/03(火) 16:55:05.94ID:dgvGGz4r0
>>356
わー国も薩摩弁でやりましたねえ
2022/05/03(火) 16:55:44.75ID:gxrYRC/h0
そういえば

メジンスキーは元気?

最近みないんだよね
2022/05/03(火) 16:55:53.37ID:ZdjGqhpHr
>>353
クラスハとかガメた時にロシア通信網解析しちゃったとかかねぇ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-nT4F [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:55:54.69ID:6O178MzZ0
>>362
基本的に雑な人が多いのよ。ロシア
うちの親父は千葉人なんだがよく似てるw
2022/05/03(火) 16:56:13.04ID:gsHyb/TO0
>>370
期限切れの弾薬は演習で消化して、実戦感覚を鍛えるぐらいでよいと思われるが
2022/05/03(火) 16:56:32.41ID:0hpad15B0
方言は暗号だよたしかに
2022/05/03(火) 16:57:07.22ID:XCVtSROn0
イジュームの失陥はどのような成り行きだったのだろう?ウクライナ側に裏切り者が
いたのが原因とか過去スレで見たような気がするけど。
2022/05/03(火) 16:57:07.50ID:nWmMdway0
日本は経済停滞してるからどんどん国防費も相対的に中国に比べて下がっていき
まともに国防できなくなってくるよ
GDP比増やすなんてのは負け組の思考で経済成長させてGDPは維持が本来目指すべき物
2022/05/03(火) 16:57:49.06ID:NpZD1EBh0
>>329
ヘルソンは序盤からロシアが破壊的でなかったため
住民避難があまり進んでいない
それこそ住民を盾にされると死者が大量に出てしまう
ロシアの恐怖支配下での独立投票とか無視して
ウクライナ側は戦力は東部集中してムィコラーイウまで出てこないように
防衛しているだけで充分だと思う
これから戦車やら榴弾砲やらジャベリンやら強い武器も届くわけだし
反撃は先送りでいいと思う
2022/05/03(火) 16:58:11.25ID:WUkwnR+00
>>377
議会に内通者がいたという情報は見たがどのサイトかは失念した
2022/05/03(火) 16:58:19.55ID:gsHyb/TO0
>>377
ロシア側のザルそのものの通信が傍受されていると思われる
2022/05/03(火) 16:58:20.32ID:XJAv9cV80
>>190
VT信管以前のWW2時代の高射砲なんて時限信管の中に
ゼンマイ式の腕時計のムーブメントみたいなメカニズムが入ってたんだぜ?
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7b96-QRAu [207.65.249.238])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:58:21.73ID:kv3Y3KH10
>>373
通信漏れてるんだろうけど衛星で全部見えてるから
適当に人の出入りが多い場所狙うだけでもそこそこ将校狩りできちゃいそう
384名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.131.38.202])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:58:31.98ID:55dNoA11a
>>372
そう言えば、頓挫したトルコでの停戦交渉以来見てないな 初期の勝ち誇った顔と最後の意気消沈顔の落差のビフォーアフターが凄かった
2022/05/03(火) 16:58:43.62ID:ZdjGqhpHr
>>378
つーても日本のGDPを今の2倍にするとか現実的じゃないでしょ
386名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:58:47.42ID:7Fh4mOPxd
>>324
護身用に家か車に置いておくのが良さそうだ
2022/05/03(火) 16:59:07.41ID:bIbzDce4M
>>367
解放軍系企業はアフリカとか内戦やってる国も含めて世界に売りまくり。

数だけだとアメリカより売ってる。
2022/05/03(火) 16:59:25.73ID:IpPsVUoEM
クリミアの橋早く落とせよ
2022/05/03(火) 16:59:33.68ID:nWmMdway0
結局失われた30年作り出した自民党がそもそもの元凶で
それを支持する日本人がいる限り日本は滅亡に一直線
390名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:59:59.35ID:1XNmtoZ7d
これメーデーの集会で言ったってのはスゴイね
まあドイツの労組事情なんて知らんのやけど

https://twitter.com/dwnews/status/1521061684542124033
ショルツ「私は平和主義を尊重します。しかし、武器なしでプーチンの攻撃に対抗するように言われることはウクライナの市民にとって皮肉なように思われるに違いありません」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 17:00:22.12ID:SnHH08J+0
自民以外なら成長してたんだろうか
392名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-L8aT [106.131.38.202])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:00:38.70ID:55dNoA11a
>>387
バックドア付きなんて、いくら安くてもこれから先買う国あるのか?
393名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.203])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:00:47.51ID:o5kqSzk8d
>>388
クリミア大橋は戦後クリミアからロシア人と親露派追放する時に必要だろ
394名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.29.37])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:32.70ID:1XNmtoZ7d
>>388
あれうっかり橋脚に船ぶつけるわけにいかんのやろか
395名無し三等兵 (ワッチョイ b3d3-jX7M [133.155.154.90])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:53.73ID:l7A3IY3L0
教えていただきたいのですが
撃破された車両兵器は、なんであんなに錆びだらけなんですか?
赤錆?だらけで、撃破→撮影まで時間はあんまり経ってないとおもうんですが
396名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-6Jp9 [153.201.162.71])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:56.88ID:yEAH5sz40
自分で自部隊の戦車を壊すロシア兵
使える戦車がなくなっても徒歩で進軍させられそう...

https://twitter.com/karizo2022/status/1521395782674694145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 17:01:58.32ID:T9UGipRI0
>>388
賛成だけど難しそう
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7b96-QRAu [207.65.249.238])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:58.40ID:kv3Y3KH10
>>385
アベノミクスせずに利上げしまくってれば1ドル75円はいけたんじゃね
2022/05/03(火) 17:02:14.59ID:XSVN7TbP0
>>349
軽くwikiで諸元見たけどgiatsint-bはともかくD-30は有効射程外から攻撃されない?
2022/05/03(火) 17:02:15.87ID:6O178MzZ0
>>391
スレタイも読めないみたいだから無理だと思う
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.10.120.107])
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:18.32ID:C4/CxhtP0
>>358
不毛過ぎるからこれで止めるけど、陸続きの境界を浸食している中国と協調はない。
スリランカの件だけでも、印度は領海の安全に危機感を持っているからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況