ウクライナ情勢 380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 00:24:00.95ID:JH/8LSyb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢 376
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
ウクライナ情勢 377
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651559006/
ウクライナ情勢 378
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651571984/
ウクライナ情勢 379
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.27.79])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:07.10ID:07BH1a1Oa
>>674
グロ画像は、嵐が目的だろうから、隔離スレを作っても意味ないのでは?
2022/05/04(水) 15:50:11.79ID:3PCN23MUd
>>697
名前の通り地元を防衛する消防団みたいな奴らだしな。スイスの想定する総動員防衛状態と同じ。

徴兵軍につきものの士官足りねえ問題はロシアにもウクライナにも言える
2022/05/04(水) 15:50:29.42ID:+UAo5Twdp
蟻みたいにワラワラしてるわ
こいつら砲撃で全部潰せないのかな

アートから身を隠すことはできません!
ウクライナ軍の偵察と空中偵察のおかげで、彼らは敵の着陸部隊が集中している場所を見つけました。
https://mobile.twitter.com/antiputler_news/status/1521743482011926528?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.88.27])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:50:43.34ID:1tTrJj+0a
>>709
攻勢には使えないだろうね
2022/05/04(水) 15:50:51.51ID:Y7pQB0SY0
>>707

https://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/c5.html#:~:text=4.,%E3%81%9F%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%81%AA%E6%B6%B2%E4%BD%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

こいつが無くなったんではないか
2022/05/04(水) 15:50:52.85ID:8wBRCr66a
>>698
有能!
ZZ!
2022/05/04(水) 15:50:53.73ID:8ejDLy6H0
>>706
ロシア国内まで攻め入ってくれる軍は無い
物理的に取り返せないなら打つ手は無い
2022/05/04(水) 15:50:55.24ID:eP7LeSlM0
>>707
インフラでも現場猫案件かな?
2022/05/04(水) 15:51:01.04ID:/pwbh6zW0
オデッサとムィコラーイフの中間あたりのオチャコフって所から対岸まで約3km
ここを渡ってドニエプル川南岸に大量の機甲部隊を送る方法、なんか無いもんかな?
2022/05/04(水) 15:51:17.18ID:zeFEg4Bu0
>>706
拉致した住民帰還させれば強制連行の証言されるし
すっとぼけて逃げるんだろうな
2022/05/04(水) 15:51:20.59ID:Y7pQB0SY0
>>706
「再教育」をしてノヴォロシア軍に編入
726名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:31.50ID:+tMOqYxFd
>>704
ない。ウクライナが飲むはずもない
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-c5V0 [106.161.106.103])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:32.16ID:D2H8RCtVa
嵐にレスするのは餌付けするようなもの。
そんなことしてるといつまでも棲みつく。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-I+xZ [128.53.98.76])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:51:34.31ID:cw3kCZ7S0
米帝Primeは十分サービス頭おかしいけど頑なにHIMARSだけは送らないのなんでなんだろう
別にATACMSまでは送らずともGPS誘導付き弾だけでも送ってあげたら木端微塵にできるのに、輸送コストが砲弾より高く着くとかか?
2022/05/04(水) 15:51:56.69ID:7hXTWpPj0
>>707
これが本当ならボティブローのように効いてくるな
健康は清潔な上水道あってのものだからな
ジワジワと社会の力を削いでいく
2022/05/04(水) 15:52:26.65ID:8ejDLy6H0
>>714
ロシア軍の兵站を担ってるのが実質素人らしいから、割合としては後方支援側の方が素人満載だと思う
単に全体的に酷いだけというかなんというか
2022/05/04(水) 15:52:32.49ID:O4uWa5fS0
>>725
男はおらんぜよ
2022/05/04(水) 15:52:47.54ID:Y7pQB0SY0
しかしなんだかんだ言っても貧乏だけでは不満分子は脱出するだけで反乱しないんだよな
2022/05/04(水) 15:52:57.28ID:1f/rhDJ00
>>565
まぁ、あっちで遊んでくれてるからこっちが平和になる。
734名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:58.64ID:KGZ0Cgfq0
>>706

可哀想だが『見込みなし』だろうな。

だって『拉致られてこっち来ました』なんて言おうものなら、それこそ北朝鮮パートUだ。
それを考えれば、モスクワ陥落での敗戦ということにでもならなければ、彼らを返すことはおそらくない。

まぁ、敗戦濃厚となったら、彼らは殺されるか、身の安全と引き換えに”自発的な移住”を選択することになるだろうね。
2022/05/04(水) 15:53:00.83ID:3PCN23MUd
>>728
あれ、HIMARSってもう現地入りして射撃してたんじゃなかったか?
2022/05/04(水) 15:53:12.17ID:T3K3Sq7h0
今ロシア軍は攻めてるからウクライナの砲撃もある程度効果があるだけなんだよね
防御に回ったらもうウクライナには打つ手がない
737名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:53:26.59ID:+tMOqYxFd
>>721
核の脅しにも屈せずロシア内に取り返しに侵攻するだろ
ウクライナには十分な大義名分がある
2022/05/04(水) 15:53:37.85ID:bwdDNj6v0
国防長官が言うように、ロシアを無力化するってことは、敗戦後の日本のように支配するってことだから、
ウクライナ軍にモスクワ侵攻させるんじゃないかな。
2022/05/04(水) 15:53:40.48ID:F+N03Hhy0
>>707
いくらでも上水道水取れそうな場所でか
2022/05/04(水) 15:53:57.65ID:YOFe/vKX0
>>662
喚くのはロシアの勝手だがウクライナは無視して奪還を続ける

ま、2013年国境まで回復したら停戦、ロシアが賠償して戦犯引き渡したら講和じゃね?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:54:02.79ID:yENmC7qc0
>>700
退役してるソ連時代の兵隊かき集めりゃいいんじゃね?5-60代で初老だけどw
これはウクライナも同様だが、この世代こそ経験者多いからなあ。
多少訓練したら勘戻すだろ。T-64とか72とか現役時代乗ってたやつわんさかいそうだし。
2022/05/04(水) 15:54:06.12ID:1CudcjFX0
>>689
プーチンは10年後ならあの世だろ
743名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.74.227])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:54:09.63ID:5xMynau7p
https://twitter.com/espresotv/status/1521724079811792896?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA

リブノ地域の大規模な交通事故:死者数は26人に増加
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 15:54:47.01ID:hoeOQ2PKa
>>704
今のドイツに止める権威はない
アメリカが妥協しろと圧力かけてくる方がその場合は危険
2022/05/04(水) 15:54:53.72ID:Y7pQB0SY0
>>731
こんなのにするだけやろ
https://blog.goo.ne.jp/suppon86/e/58bea53f2acf68f8b1c7680b834211b4
746名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-c5V0 [106.161.106.103])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:54:58.05ID:D2H8RCtVa
>>736
防御に回ってもメシは必要。
2022/05/04(水) 15:55:01.38ID:T3K3Sq7h0
プーチンは死期さとって行動にでたんだろうな

人生って虚しいもんだね
748名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:55:07.95ID:pVGJqKxhp
>>718
積極的な攻撃は正規軍の担当だろうね。
ただ領土防衛隊も守備では敵の足止めなど重大な任務を任されることがあり、(犠牲は出しつつも)成果をあげている。
領土防衛隊は二軍、三軍の戦力だが、それに頼らなければならない程度にはウクライナも大変で、綱渡りの軍事作戦を展開している
2022/05/04(水) 15:55:16.95ID:3PCN23MUd
徴兵や動員で士官が足りない国同士の機動力に欠けたgdgdな戦争を
なんとか押し切れる方法を考えてやるのも米英の仕事なんだろうな

まあ2年位続けていいならウクライナが勝つけど
2022/05/04(水) 15:55:21.11ID:1f/rhDJ00
>>588
食糧不足で開戦かしら。
ユギオ2は大規模な戦車戦が展開されるかも?!
2022/05/04(水) 15:55:22.56ID:/pwbh6zW0
>>717
なんか逃げ回る兵士の中に犬も混じってるな
2022/05/04(水) 15:55:40.01ID:w1FSf3mV0
>>739
いくら綺麗でも生水はあかんちゃうか?
753名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:56:15.19ID:+tMOqYxFd
>>738
ロシア国内に拉致られた数十万人のウクライナ人(子供含む)も居るからな
侵攻に値する大義名分がある
2022/05/04(水) 15:56:23.69ID:T3K3Sq7h0
今の時代防衛ラインに203高知のように突撃とかできんでしょ
損害とんでもなくなるし
755名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:56:40.25ID:yENmC7qc0
生水なんて飲まんやろ。日本じゃあるまいし。
2022/05/04(水) 15:57:30.28ID:unzgb1Yk0
>>732
反乱もできない無能な貧乏人だらけになれば生産とかインフラ維持とかができなくなるから
北朝鮮化というけど朝鮮半島は稲作が可能な温暖な気候でロシアだと食料生産ができるかどうか?
2022/05/04(水) 15:57:32.62ID:ue0lP+llH
>>747
俺らは盛大なバチ当たりを目撃出来そうだね
>>733
確かに
凄く平和だな
このスレ
758名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-J1f6 [106.155.11.101])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:34.81ID:3FDnDZIqa
>>723
支援の戦艦で送るとしても背水の陣になるから危ないと思う
補給も考えると厳しいよ
それならまだムィコラーイウから南に真っ直ぐ進む方が良いと思う
2022/05/04(水) 15:57:34.91ID:1f/rhDJ00
>>610
まぁ、これだけ一方的にやられるのがロシア的には黒魔術なんしょ。テクノロジーの差が理解でけんのんじゃないかな?
2022/05/04(水) 15:57:40.46ID:Y7pQB0SY0
ロシア人は下水で十分じゃないのかい?
そもそも飲まんやろし
761名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:43.88ID:+tMOqYxFd
>>742
プーチンが消えたからといってあのロシアじゃなくなるわけではないぞ
2022/05/04(水) 15:58:09.34ID:T3K3Sq7h0
防衛陣地への榴弾砲とかほんと豆鉄砲程度も役に立たんよね
2022/05/04(水) 15:58:18.58ID:1f/rhDJ00
>>638
ウクライナが再占領したんじゃなかったけ?
2022/05/04(水) 15:58:21.00ID:PNbSfeo+0
日本でも川の水は食あたり起こすから飲むなと戦国時代からいわれていた。
昔は日本住血吸虫がいたわけだし。海外なんて根絶されてないだろ
2022/05/04(水) 15:58:31.49ID:0EpG2w4Z0
>>678
WW1は植民地が加勢している。
当時は帝国主義全盛期だからね。

それに、アジア勢の独立国として日本(大日本帝国)も加勢しているだろう。
主戦場がヨーロッパなだけ。
アジア方面でいうなら、アニメでありそうな1船単騎で無双した巡洋艦エムデンとか有名じゃん。
世界大戦の名は伊達ではなくいろいろな方面で戦ってる。

いろいろな国が戦えば世界大戦なら、
7年戦争とか、30年戦争とかもっといろいろあったわけで。
766名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.123])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:35.28ID:6cw6m9Oqd
>>738
それはない
こういった妄想の書き込みが後々プーアノンにウクライナ擁護派はあの時ウクライナ軍がモスクワ侵攻するって言っただろ(笑)みたいに煽られるネタになる
2022/05/04(水) 15:58:36.59ID:Y7pQB0SY0
ノヴォプーチン陛下の登場だ
768名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:49.95ID:pVGJqKxhp
領土防衛隊が正規軍ほど訓練されてないのは確かだけど、その勇猛さには目を見張るものがある。主婦がスタグナミサイルで戦車二台を破壊したり、近所のおっさん三人で輸送車列を襲撃したりと緒戦では大活躍していた
2022/05/04(水) 15:59:50.58ID:iWHBLK0aa
>>675
賄賂使ってまで部隊入りたがるってすごいな...
2022/05/04(水) 15:59:52.29ID:urxCI4Ysa
>>744
そう考えるとレンドリース法はクリミアからの撤退まで国内の親ロ勢力を抑え込む楔になってるんだな
議員の一部が怪しい動きしてもレンドリース法支持したじゃんで黙る
2022/05/04(水) 16:00:05.77ID:szyWt/AH0
>>691
何言ってのさ
イルピンでロスケ撃退したの郷土防衛隊じゃん
かなり巧みな歩兵戦闘だった
2022/05/04(水) 16:00:21.88ID:IjaoIo+ta
郷土防衛隊は役に立たない!

じゃあ今からアマチュア軍隊総動員するかもしれないロシアはどうなるんだよって話なんよね
2022/05/04(水) 16:00:38.85ID:3PCN23MUd
>>741
んー、ほぼ同条件だが将校の数と増強に必要な無線機の調達でその辺はウクライナに利がありそう

無線機がない歩兵は戦列歩兵でもしてればよいのだ
2022/05/04(水) 16:00:38.89ID:Y7pQB0SY0
その辺の市民が崩れかけたビルの上からRPG-7とか撃ってくるとか侵攻側は悪夢だろ・・・
2022/05/04(水) 16:00:41.70ID:YOFe/vKX0
>>752
まぁ煮沸は世界標準だしな。日本が異常。
2022/05/04(水) 16:01:12.88ID:T3K3Sq7h0
実際戦勝記念日には勝利宣言だとおもうよ
中国も中越戦争で終了宣言で何年もベトナム軍と前線膠着させたままでいたし
2022/05/04(水) 16:01:26.56ID:UvTZ3sk80
5/9勝利宣言は来年以降かもしれんなw
今年はネオナチへの徹底抗戦ぐらいだろう。なおネオナチとは(略
2022/05/04(水) 16:01:42.35ID:T3K3Sq7h0
もう今年中にウクライナに関心があるやついなくなりそうな感じ
779名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:47.50ID:pVGJqKxhp
領土防衛隊は武装した消防団のようなもので、土地勘が最大の武器。故郷を離れ、知らない土地での戦いは苦しいものになるだろう
2022/05/04(水) 16:01:53.60ID:WvBOZ2mIr
>>628
露軍の戦車残り1500両位だから、君が正しそうだ
2022/05/04(水) 16:02:16.98ID:SDp1dy/ad
>>697
町内会は軍隊より結束や上下関係強いぞ
782名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-I+xZ [128.53.98.76])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:31.60ID:cw3kCZ7S0
郷土防衛隊がいくら実戦経験を積んでいるからって攻勢に動員するなら結構な訓練期間を設けるでしょ、でないと今度はロシアの徴収兵の如くやられてしまうし軍紀を乱してロシアのプロパガンダに逆利用されかねん
元ネオナチの怪しい団体を更生したヤンキーの如くシャキッとさせたアゾフ大隊の前例もあるからその重要性は分かっていると思うけど
783名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.123])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:02:35.49ID:6cw6m9Oqd
クリミアは頭Zなロシア人と親露派が多いから奪還作戦は困難を極める
頭Zな連中は全員望み通りロシアに送り返してやりたいところだが
2022/05/04(水) 16:02:45.98ID:eWhcEZ6vH
>>766
あってもロシアを無力化させてから無血入城だろうね
ロシアは二度と立ち直れないぐらい屈服させる必要はある
2022/05/04(水) 16:03:19.06ID:T3K3Sq7h0
戦車がある限り攻撃にでてくるだろうね
殆どなくなったら防御に回ればいいだけだし
2022/05/04(水) 16:04:02.20ID:+UAo5Twdp
>>778
そのアピールが最近のプーアノンのプロパガンダ?
2022/05/04(水) 16:04:26.42ID:SDp1dy/ad
>>782
攻勢で抜けた後を防備するんじゃない?
ロシア軍みたいに攻勢要員すら居ないのとは違うだろう
2022/05/04(水) 16:05:24.52ID:8ejDLy6H0
>>784
結局核持ち常任理事国が相手だとその手段が無いんだよね
せめてもっとヘマして国連で誰も棄権すら出来ないくらい敵を作ってくれないと
2022/05/04(水) 16:05:27.33ID:T3K3Sq7h0
やっぱ戦車がないと今の時代占領地拡張は無理だって改めてわかったね
2022/05/04(水) 16:05:29.58ID:IjaoIo+ta
東部攻勢も行き詰まってるし「勝利宣言して領地併合したらロシアの勝ち!」論が最近のプーアノンの戦術らしいね
2022/05/04(水) 16:05:50.92ID:Qcglb9Gzd
>>707
これって単純に現場猫案件として笑えることじゃないよね
今回みたいに戦争に全振りして市民を奴隷同然に働かせ続けたら国内インフラや軍事施設か崩壊する現象って何か法則あるの?
それともロシア特有の現象?
792名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:51.86ID:pVGJqKxhp
何度も書くように、領土防衛隊の最大の武器は土地勘なんだよ。俺たちだって地元に限れば優秀なゲリラになれる。領土防衛隊が大活躍したのは、それが理由。
ただ故郷を離れてどんな仕事が出来るかは未知数。要塞線の守護とか砲撃くらいはできそう
2022/05/04(水) 16:05:53.98ID:drTDv4dt0
この時代にアメーバ赤痢で苦しむロシア民
ちょっと想像できない
794名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.74.227])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:30.94ID:5xMynau7p
アメリカがウクライナに大量に供与したスティンガーの部品の一部はもう手に入らないらしく、シーカーの電子部品を再設計する必要があるので再生産には少し時間がかかるとレイセオンの人が言っているそうです
2022/05/04(水) 16:06:40.46ID:T3K3Sq7h0
この戦争って中越戦争と朝鮮戦争の要素を多分に含んでるから終結も同じようになるかな
2022/05/04(水) 16:06:48.42ID:1f/rhDJ00
>>772
しかも募集しても集まらない士気の低さだもんな。
797名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-XdJJ [106.129.71.113])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:06:58.58ID:kyN2D1g9a
>>764
唯一根絶した寄生虫の例があるのは日本の一例だけだぞ。
それも百年近くかけて漸くだ
798名無し三等兵 (スププ Sd33-YI6K [49.98.43.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:12.86ID:Foq7ixPGd
>>558
スヴォーロフの時代
2022/05/04(水) 16:07:28.35ID:9mQOw0kla
郷土防衛隊を移動できるようにしたのは反抗の準備だろ
5月末か6月に反抗作戦やるって言ってるけど本当は近いうちにやるんじゃないか
800名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.123])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:50.31ID:6cw6m9Oqd
>>782
脅威の減ったオデッサや西部の兵士を前線に送り込む代わりに空いた所に郷土防衛隊を配備するんじゃない?
2022/05/04(水) 16:08:04.92ID:O4uWa5fS0
アメリカはこの際徹底的にロシアを弱らせたい。
だから、あっさりウクライナからロシアが引いてしまうのも困る。
また力をためて何してくるかわからんからな。

3年くらい泥沼化させてロシアを弱らせたい。
9日にプーチンが総動員かけてくるのは歓迎じゃないかな。
802名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.148.93])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:05.21ID:IjaoIo+ta
>>795
1ヶ月で終わった中越戦争と3年続いた朝鮮戦争を一緒にするのはいかがなものかと
2022/05/04(水) 16:08:10.70ID:eWhcEZ6vH
>>788
米英に核を奪う秘策とか有ると良いよな
撃たないと読んだまではまぁ有能だけど
804名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.72.25])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:13.31ID:pVGJqKxhp
>>799
一部の地域では一週間以内にできそう
2022/05/04(水) 16:08:34.10ID:8ejDLy6H0
>>799
流石に時期的にも訓練不足じゃないかな
単に兵力不足で局所的にでも使いたかったとかそんな感じだと思う
2022/05/04(水) 16:08:44.24ID:SDp1dy/ad
もう、ロシア軍全部潰した上で
ロシア領内に緩衝地帯作らないとウクライナは納得しないだろう
2022/05/04(水) 16:08:44.44ID:T3K3Sq7h0
>>802
中越戦争は何年も続いてたよ
知らないのかな
808名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.74.227])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:44.85ID:5xMynau7p
https://twitter.com/mhmck/status/1521711760557981696?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA

ドンバスの戦いでは、ロシアのファシストの侵略者がドベンケを捕まえるための攻撃に失敗しました。彼らはShandryholoveの方向に進み、Popasnaの地域で攻撃を実行しました。戦いは続く。
–ウクライナ軍参謀本部| 06:00 | 2022年5月4日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 16:08:49.93ID:WvBOZ2mIr
>>734
同意見。常道では戻ってこない。
いくつか条件が揃ったなら、モスクワへの逆侵攻の可能性も出てくるのかもしれない。
2022/05/04(水) 16:08:51.55ID:1f/rhDJ00
>>799
結構、増援届いてそうだし、ロシア軍が停滞し始めてるしね。
そんなに先じゃ無いかもね。
2022/05/04(水) 16:08:58.90ID:nszNhdVMM
前スレで迫撃砲でやられるチェチェンの動画が出ていたが、あれは2015年シリアのヌスラ戦線で戦っていた部隊司令官 Saifuller al Shishani の最後
カディロフとは無関係、むしろ反対側。もっと長い動画もあるけど
2022/05/04(水) 16:09:29.20ID:hIb6DrH50
>>754
今それロシアがやってるだろ。
2022/05/04(水) 16:10:10.09ID:Ju6MRmM9d
>>782
攻勢の実働はガチ兵隊だろうが、後方支援担当してくれるだけでも十分なのだ
命令に従ってくれる健康な成人がたくさん居るだけで大助かり
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.154.148.93])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:27.72ID:IjaoIo+ta
>>807

1979年2月17日 - 3月16日

大規模にやりあったのはこの期間だけや
朝鮮戦争は3年間文字通り毎日総力戦
参戦勢力や戦争の経過などを見ても同列とは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況