ウクライナ情勢 382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 15:43:35.06ID:Ace5MI7t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 370
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
ウクライナ情勢 375
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
ウクライナ情勢 376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
ウクライナ情勢 377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651559006/
ウクライナ情勢 378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651571984/
ウクライナ情勢 379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/

前スレ
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/04(水) 18:08:06.40ID:4xD19nkH0
>>305
たぶん訓練が適当なんだろうなー
そのうえ今回初めて銃を持った新兵も多そう
2022/05/04(水) 18:08:18.94ID:Y7pQB0SY0
指揮してないんだから士気なんて低いので死期が近い
2022/05/04(水) 18:08:58.40ID:1f/rhDJ00
>>307
なんか可愛そう。
アフトワズは、ルノー日産の傘下だったのか。
あのグループ微妙なメーカーが集まってしまったね。
2022/05/04(水) 18:09:05.72ID:znHWsRDNd
>>313
ニックネームと言うより理不尽で横柄で短気な上司や取引先の社長や担当者をプーチン呼ばわりして憂さを晴らす使い方が多いな
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:09.31ID:hNe6sctEa
>>319
もう終わったんだとばかり思ってたわ
2022/05/04(水) 18:09:09.39ID:zzURXuig0
>>302
イジュームに戦力集め過ぎてほかがペラッペラになってる
2022/05/04(水) 18:09:11.35
イジュームに22BTG配置って結構前からでてる話じゃなかったっけ
イギリス国防省も増援がきたんではなくて配置されてるだけって話だと思う
2022/05/04(水) 18:09:17.15ID:0gvSQiu70
>>302
圧倒的物量

ジオン軍のウクライナ
連邦軍のロシア

ロシアの勝ちだな
2022/05/04(水) 18:09:22.95ID:O/732srB0
>>315
やる気の補充は、できないな。
2022/05/04(水) 18:09:31.76ID:1Xan0SmB0
ウクライナの攻勢が始まったのではなく、もうロシア軍の士気を維持するのが難しい状態。
イジュームの指揮所を破壊されて、ワラワラと佐官、士官が死んで、最後に繋ぎ止めていた糸が切れた状態。
死期を悟った普通の蛮族の集まり
330名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:44.34ID:yENmC7qc0
>>305
なんというか思い切りが足りないよね。さっさと動員して圧倒的な兵力で力押ししたほうが安いわ。

伝統的な準備砲撃の後で突撃して死屍累々になって、それを何度も波状攻撃すればドニエプル川東岸くらいは取れるって。
似合わない現代戦をやろうと頭使ったりケチったつけ回ってきた感じ。
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-XdJJ [106.129.71.113])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:09:59.72ID:kyN2D1g9a
きっしーロシアから出禁くらったのね。こんな状態で大阪職員送っても大丈夫かい?
2022/05/04(水) 18:10:05.79ID:7hXTWpPj0
>>302
10日で溶けるな
2022/05/04(水) 18:10:17.23ID:udD+B/C4H
2006年のドイツW杯での対ブラジル戦。
真珠湾で1点獲ったつもりで日本がワッショイしてたら、
本気になったブラジル(アメリカ)が猛攻勢を掛けてきて、結果1-4で終わったあの試合。

あれも太平洋戦争での日本海軍みたいだなって思ってた。
2022/05/04(水) 18:10:22.56ID:ZniBgx6I0
別にプーチンみたいな奴はそんな珍しくないと思うけどな。議員とか会社経営者、一部管理職にありがちな性格だと思うけどな。ただそこまで強権持ってないからそこまで害が無いだけで
335名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:24.98ID:hNe6sctEa
>>325
ヘルソン方面もウクライナ軍に比較して大兵力だろ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:33.30ID:ODWn593R0
>>302
やっぱりな…
今までのは敵の配置を見極めたり、
ひきつけるための陽動作戦だったか。
さすがはプーチン大統領。
ロシア軍本体はこれからが本番だ!
337名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:33.90ID:KGZ0Cgfq0
>>314

そりゃあ先制攻撃の為でしょう。
トマホークで主要な基地、固定レーダーサイトを潰す。
そのあとB-2とF-35/EA-18Gで防空網破壊。

そのあとはB-52を筆頭に大量の爆弾をこれでもかとお見舞い。
そして最後はM1エイブラムスを先頭にした機甲師団がモスクワまで突進…というシナリオだろ。
2022/05/04(水) 18:10:38.27ID:EmdyTJVA0
ロシア軍のピークは旗艦モスクワが降伏勧告してくたばれって言い返されてた頃
あの頃はまだロシア人もお前らもロシア軍の強さを信じていた。
2022/05/04(水) 18:11:05.66ID:6IKt10hk0
>>302
ここまででわかったことは、BTGを大量配備しても、破城槌となる戦車が1BTGごとの運用でチマチマ出てくるから、ウクライナ歩兵に順番に狩られるだけとなっている。
なぜ、100いやせめて50両で一気に攻勢かけないのか?
ジューコフ閣下があの世で嘆いていることであろう。
2022/05/04(水) 18:11:19.33ID:4xD19nkH0
>>330
これほんとか?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 0992-ae4c [180.92.18.42])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:12:00.03ID:w3U0lhfJ0
24時間以内にキエフ陥落か?

みんな信じてたもんなw
2022/05/04(水) 18:12:04.42ID:O/732srB0
>>329
幕僚も根こそぎ持って行かれると、日々の引き継ぎすら難しいだろう。まして
作戦行動なんて・・・・・・
2022/05/04(水) 18:12:06.87ID:znHWsRDNd
>>331
オレも開戦二日後にはロシア大使館のTwitterから出禁を食らったわ
人殺しは日本から出ていけと書いただけなのに
2022/05/04(水) 18:12:30.17ID:1f/rhDJ00
>>316
確かに分離式は誘爆しやすそう。
T72も一応湿式弾庫らしいしね。
2022/05/04(水) 18:12:42.62ID:LhDS2Yd80
>>302
充足されていれば…だね
2022/05/04(水) 18:12:44.31ID:CcVF4dXtM
>>241
成形火薬で砲塔上から抜かれたら誘爆の有無に関わらず人も機械も助からんのちゃうかな?
2022/05/04(水) 18:12:55.97ID:wKfOGBvxM
>>280
メドは反イスラエル筆頭。
2022/05/04(水) 18:13:09.17ID:1a9wueFyM
また東部司令部ふっ飛ばされそう
2022/05/04(水) 18:13:37.29ID:O/732srB0
>>339
もう泥将軍は去ったのかな?
2022/05/04(水) 18:13:57.68ID:UvTZ3sk80
シリアでもマスゴミが飽きたら報道されなくなって、結局シリアが支配権回復。
暇になったシリア人がウクライナに参戦する始末。

ウクライナもマスゴミが飽きたら報道されなくなって、結局ドンバスがが支配権確立。
暇になったドンバス人が次のロシアの戦場に参戦するんだろう。
2022/05/04(水) 18:13:58.80ID:Dp0/SgVcd
もう西側の精度の高い榴弾砲が入ってるから、準備砲撃の時点で長距離砲から刈られてくよ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:13.31ID:ODWn593R0
やばい…ロシア軍の再編成の大軍団がこれから本格攻勢か…
24時間後にはキエフ陥落してる可能性があるな。
2022/05/04(水) 18:14:16.92ID:fczaTTCm0
>>248
やっぱりナチスじゃないか
2022/05/04(水) 18:14:19.74ID:55hJ+cl80
155㎜の距離20㎞でCEP300mくらい?
M795の信管についてる弾道補正のフィンによる微調整だとCEP50m以下
たしかにロシア砲兵はFOやFDCの差も加えられると勝てない
355名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:25.74ID:KGZ0Cgfq0
>>330

20世紀ならそれでも良かったろうけど、21世紀半ばに入ろうかという時代にそれやったら虐殺モードじゃなかろか?
ヘタしたら事前砲撃の準備を始めた時点でどこからともなく自爆ドローンがやってきて貴重な武器弾薬がお釈迦になるかもw

そうなったら、ドローン対策も必要になるから、大変な手間がかかることになるねぇ。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 7bda-PwpY [223.218.205.104])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:36.29ID:QcKlKL2h0
>>302
そのイジュームが砲撃されてゲラ君負傷したんですね?
357名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:50.32ID:frW+aH6CM
>>346
貫通されても死ぬとは限らないよ
じゃなきゃ自動消火装置なんて最初から付けない
2022/05/04(水) 18:14:54.33ID:Y7pQB0SY0
>>350
だから大統領が騒いでいるんだろう
元々マスコミ出身だからその辺は知ってるはZ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-PwpY [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:54.68ID:mxVi943/0
長距離砲の射程距離内に入れば、
一挙に戦車群に大打撃を与えられる。
退却する敵に、さらにジャベリンで、追い打ちをかける。
360名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:14:55.43ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ralee85/status/1521780141604618240?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA

手榴弾によるRosgvardiaTigr車両の屋根の損傷の写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:15:00.09ID:unzgb1Yk0
>>339
アルデンヌの戦訓でも戦車総数はフランスの方が多かったのに連隊とかにチマチマ配置していたので
グデーリアンに歯が立たなかったといのを読んだ記憶がある
2022/05/04(水) 18:15:07.26ID:JSP167qx0
>>232
便所に追い詰めて殺す。
その瞬間をスマホで撮影して全世界に晒す。
2022/05/04(水) 18:15:24.06ID:7hXTWpPj0
>>330
それな
キエフまでの道を鉄と血で舗装するつもりでやればもちっと戦果あったはず
2022/05/04(水) 18:15:39.03ID:1f/rhDJ00
>>343
たかがそんなことで!
まぁ、なんかの拍子に住所バレて内容証明郵便が届けられるケースもあるからほどほどに。
名誉毀損とかで訴えられると面倒。
2022/05/04(水) 18:15:42.41ID:ByHbHR9U0
>>302
戦車220両って大攻勢1週間分くらいじゃね?
これじゃ足りないよ
2022/05/04(水) 18:15:53.87ID:PNbSfeo+0
>>349
いまは草将軍ですよ。
畑に草がボーボーになってるので視界不良でロシア軍は攻撃される
2022/05/04(水) 18:15:55.59ID:OjSknvnb0
>>284
いや、トルーマンが無条件降伏や原爆使うのに拘ったせいで強制的に延長線をさせられたぞ
国体護持さえ認めたら日本は6~7月には降伏してた
368名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-ZHB9 [14.13.232.64])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:16.40ID:G97H9qpN0
中絶禁止撤廃の問題ってトランプからの援護射撃なのかな
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-c5V0 [106.161.106.103])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:28.97ID:D2H8RCtVa
>>339
数があっても列が長くなるだけの予感。
2022/05/04(水) 18:16:35.87ID:1jt7FYwR0
>>360
全然ダメじゃん
2022/05/04(水) 18:16:43.80ID:1Xan0SmB0
>>343
君は騎士だ
元帥府親衛隊長に相応しい
372名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:54.47ID:0E/8Z3qb0
ロシア政府、入国を禁じる日本人を発表 岸田総理大臣ら63人を含む
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3647fe041be8368e8c737128693d90d2743b88
2022/05/04(水) 18:16:55.46ID:iYdYnUAx0
>>314
その後出てくるワイルド・ウィーゼル仕様のF-16(そろそろF-35に交替か?)の危険を
少しでも減らす為にトマホークが先に地ならしする
374名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.61.41])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:59.36ID:xL1a8l5sM
エクスカリバーって射程が23kmと40kmの2種類あるっぽいけど、ウクライナに送られた砲弾の割合とかって出てます?
375名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:01.26ID:cTc5DSnF0
また火事か
もしかしてロシア国内の火事ってこれが日常なんじゃないの
現場猫の輸出が待たれる
2022/05/04(水) 18:17:22.48ID:O/732srB0
>>366
4月には、雨がよく降っていたそうだから、草もかなり伸びてるか。
2022/05/04(水) 18:17:22.79ID:PNbSfeo+0
>>367
つまり日本がメンツに拘り降伏遅れた。
やっぱり軍部がクソだったってこと。
天皇がこのときに聖断していれば原爆投下もソ連参戦も防げていたと
2022/05/04(水) 18:17:23.29ID:8ejDLy6H0
攻勢が遅い。なんで今のタイミングなんだか
これだと5/9時点でウクライナロシア双方共余力が残るだろうに
379名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:28.32ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1521780505024540674?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA
燃えわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:17:29.89ID:WSvy1vUV0
>>302
10日分かよ、全然足りないだろ10倍持ってこいよ
2022/05/04(水) 18:17:32.31ID:QCnlR1Q20
ロシアの日常おそロシア
2022/05/04(水) 18:17:35.32ID:6IKt10hk0
>>349
ネット上の動画見てると、ずっと「いたるところが泥沼」でもないぞ。
たぶん、農地として整備された土地が増えていて、独ソ戦時代の話は過去のものになってる気がする。
383名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:52.37ID:frW+aH6CM
https://2ch.hk/news/src/12245707/16516437068721.jpg
https://2ch.hk/news/src/12245707/16516437068732.mp4
ウクライナ軍のアジトでナチ缶詰を発見!
384名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:57.73ID:hNe6sctEa
>>359
退却する戦車にどうしてジャベリンなんだよ?
機動兵力じゃないと追撃戦出来ねえだろうが
2022/05/04(水) 18:18:00.01ID:7hXTWpPj0
ウクライナの土地は肥沃で肥料なしでも種蒔くと実ると聞いてる
386名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:08.43ID:ODWn593R0
>>365
アメリカから5000発のシャベリンが届く前に
大軍団が攻勢をかければ、
24時間後にはキエフ陥落の可能性がある
2022/05/04(水) 18:18:08.45ID:1a9wueFyM
>>372
これ丸の内OLが入ってそう
2022/05/04(水) 18:18:20.10ID:PNbSfeo+0
>>376
戦乱で耕作地が放置されてるから余計に草が生える。肥沃な黒土なんだから草は生える
389名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:24.99ID:0E/8Z3qb0
>>372
あと
何故か渡邉恒雄までリストに入ってる
2022/05/04(水) 18:18:41.48ID:1Xan0SmB0
>>367
国体は護持する予定って言ったら、明文化しろと言うからだろ
文章にしたら無条件降伏ちゃうやん
2022/05/04(水) 18:18:51.15ID:iwULFo6C0
>>302
渡部さんによると、ロシアの歩兵の割合が常識では考えられないほど少なすぎるんだってな。
1000人に対して200人だとか。
自衛隊の場合は1500人中1000人とかだと。

https://i.imgur.com/iAGzaJY.png
392名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:52.58ID:ODWn593R0
>>385
そうだよ。ロシア兵の肥料が土地をさらに
豊かにするのさ
2022/05/04(水) 18:19:02.19ID:1f/rhDJ00
>>382
この季節は草原になるから普通かと。
2022/05/04(水) 18:19:12.61ID:8ejDLy6H0
>>385
近くに山脈とかがある南アジアならまだわかるけど、
なんであんなに平坦な土地が豊かなんだろうな
395名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:24.43ID:frW+aH6CM
>>372
岸田とかどう考えても行かんだろ……
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:51.33ID:hNe6sctEa
>>365
ウクライナ軍も損耗してんだぞ
お前が逝って火炎ビン投げてこい
2022/05/04(水) 18:20:19.57ID:PNbSfeo+0
>>365
1キロ前進するのに何両失うんだろ?
フェニックスゴーストという夜間偵察できるドローンあるウクライナ軍に夜襲かけられるぞ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:37.73ID:ODWn593R0
>>385
>>394
定期的に戦争で死者が大地に帰るので
肥沃な黒土となる
399名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-ZHB9 [14.13.232.64])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:37.74ID:G97H9qpN0
中公のウクライナの歴史を読んでたら肥沃すぎるのも考えものだと思った
21世紀になってもまだ狙われる
2022/05/04(水) 18:20:41.21ID:8ejDLy6H0
>>395
防衛省とか財務省とかいろいろ禁止してる
とりあえず日本政府側の主要なメンツが変わらない限り交渉しないよというアピールだと思う
2022/05/04(水) 18:20:43.29ID:1f/rhDJ00
>>383
あの変なマークがナチマーク?
25って見えるけど。
402名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.35.66.7])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:17.42ID:AwvAFmC2p
>>390
そもそもポツダム宣言にも書いてあるように
無条件降伏要求をしたのは日本軍に対してであって日本政府は無条件降伏はしていない
ドイツは無条件降伏
2022/05/04(水) 18:21:20.16ID:PNbSfeo+0
ロシアってヘタリア軍超えるレジェンド作った
2022/05/04(水) 18:21:36.40ID:7hXTWpPj0
>>394
降雨量がいいあんばいで栄養流れていかないらしい
2022/05/04(水) 18:22:04.48ID:Idc3AwX1M
>>302
戦車が18日分、装甲車とトラックが42日分くらいか…ちょっと少ないな
2022/05/04(水) 18:22:22.96ID:cHaLomqo0
すまん、教えてほしい。ロシア軍が編成でBTGにこだわる理由って何?
いや、別にBTGが良いとか悪いとかそういう点で見てるわけじゃないの。ただふと思っただけなの…
407名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:26.94ID:ODWn593R0
シリア兵4万のプロがそろそろ陸路で戦地入りするころだろ
ウクライナ軍はますます厳しくなるな。
チェチェン軍と民間軍事会社の傭兵も合流するだろう。
このままなら24時間後にはキエフ陥落か?
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.130.197.150])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:31.56ID:9j4DCtkCa
朝起きたらルカシェンコに転生してたらどうする?

タイミングはちょうど今
ウクライナで核が使用されたらベラルーシが核攻撃されるかもってニュースが流れてる
特にベラルーシと隣接するバルト三国で大きく報道されてる
2022/05/04(水) 18:22:53.36ID:iXgIbAkwa
>>386
そんな大部隊の集結が気付かれないわけないだろ。
しかも今、東部で戦っている部隊は当然使えないからキーウ再侵攻となればどこから
部隊を持ってくるんだ。
2022/05/04(水) 18:22:53.47ID:6IKt10hk0
>>405
いよいよ、北朝鮮傭兵の出番か。
2022/05/04(水) 18:23:04.34ID:h83JH0GCa
>>383
オークの知能だとそう見えるのかもね
412名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:05.08ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1521781907767570432?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA
だそうで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:05.90ID:KGZ0Cgfq0
>>389

マジかw

あの人もう何歳よ…
大勲位も逝っちゃったしいい加減お呼びがかかるんじゃないかと思うけど…
まさか務台さんに嫌われているとか?
2022/05/04(水) 18:23:32.31ID:7hXTWpPj0
チェルノゼムっていうんだ

チェルノゼムは、草本などの遺骸からつくられる腐植層が降水量の低い地域(ステップ気候)のために流出を免れ、ぶ厚く蓄積している。
仮に降水がより少なく乾燥すると植物の生育ができず腐植層・窒素分の少ない栗色土となり、逆に降水が多ければ樹木が生育するが、流出のため表層の薄い腐植層と下層の酸化鉄を含む層の褐色森林土となり、冷涼ならば植物体の分解が進まず酸性化し灰白色のポドソル層や排水が悪ければ泥炭層になるが、いずれも生産性が低い土壌となる。
そしてロシア南部では下層に石灰分を含む層がある。これら降水・気温・土地条件が重なり、穀物栽培の下限に近い降水量ではあるが、土地は肥沃で施肥なく農業が行われている[1]。


これチートだろ
2022/05/04(水) 18:23:32.84ID:znHWsRDNd
>>388
草生えるって
何が可笑しいのかと思ったわ
2022/05/04(水) 18:23:49.85
ロシアが日本人の入国禁止リストを出したけどなんで文春が
417名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:53.69ID:Z1t+CtDwd
>>402
プーチンが最初にゼレンスキーにウクライナの国家存続を約束して降伏を要求してたけど、受諾していれば無条件降伏と同じ
日本の降伏もそう
2022/05/04(水) 18:24:01.47ID:PNbSfeo+0
>>410
到着するまでに逃亡続出するんじゃない?
2022/05/04(水) 18:24:02.04ID:LhDS2Yd80
>>363
上がらんってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況