ウクライナ情勢 382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 15:43:35.06ID:Ace5MI7t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 370
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651412438/
ウクライナ情勢 371
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651417448/
ウクライナ情勢 372
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651463876/
ウクライナ情勢 373
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651481408/
ウクライナ情勢 374
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651494066/
ウクライナ情勢 375
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651503127/
ウクライナ情勢 376
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651543259/
ウクライナ情勢 377
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651559006/
ウクライナ情勢 378
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651571984/
ウクライナ情勢 379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/

前スレ
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/04(水) 18:22:04.48ID:Idc3AwX1M
>>302
戦車が18日分、装甲車とトラックが42日分くらいか…ちょっと少ないな
2022/05/04(水) 18:22:22.96ID:cHaLomqo0
すまん、教えてほしい。ロシア軍が編成でBTGにこだわる理由って何?
いや、別にBTGが良いとか悪いとかそういう点で見てるわけじゃないの。ただふと思っただけなの…
407名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:26.94ID:ODWn593R0
シリア兵4万のプロがそろそろ陸路で戦地入りするころだろ
ウクライナ軍はますます厳しくなるな。
チェチェン軍と民間軍事会社の傭兵も合流するだろう。
このままなら24時間後にはキエフ陥落か?
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.130.197.150])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:31.56ID:9j4DCtkCa
朝起きたらルカシェンコに転生してたらどうする?

タイミングはちょうど今
ウクライナで核が使用されたらベラルーシが核攻撃されるかもってニュースが流れてる
特にベラルーシと隣接するバルト三国で大きく報道されてる
2022/05/04(水) 18:22:53.36ID:iXgIbAkwa
>>386
そんな大部隊の集結が気付かれないわけないだろ。
しかも今、東部で戦っている部隊は当然使えないからキーウ再侵攻となればどこから
部隊を持ってくるんだ。
2022/05/04(水) 18:22:53.47ID:6IKt10hk0
>>405
いよいよ、北朝鮮傭兵の出番か。
2022/05/04(水) 18:23:04.34ID:h83JH0GCa
>>383
オークの知能だとそう見えるのかもね
412名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:05.08ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1521781907767570432?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA
だそうで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:05.90ID:KGZ0Cgfq0
>>389

マジかw

あの人もう何歳よ…
大勲位も逝っちゃったしいい加減お呼びがかかるんじゃないかと思うけど…
まさか務台さんに嫌われているとか?
2022/05/04(水) 18:23:32.31ID:7hXTWpPj0
チェルノゼムっていうんだ

チェルノゼムは、草本などの遺骸からつくられる腐植層が降水量の低い地域(ステップ気候)のために流出を免れ、ぶ厚く蓄積している。
仮に降水がより少なく乾燥すると植物の生育ができず腐植層・窒素分の少ない栗色土となり、逆に降水が多ければ樹木が生育するが、流出のため表層の薄い腐植層と下層の酸化鉄を含む層の褐色森林土となり、冷涼ならば植物体の分解が進まず酸性化し灰白色のポドソル層や排水が悪ければ泥炭層になるが、いずれも生産性が低い土壌となる。
そしてロシア南部では下層に石灰分を含む層がある。これら降水・気温・土地条件が重なり、穀物栽培の下限に近い降水量ではあるが、土地は肥沃で施肥なく農業が行われている[1]。


これチートだろ
2022/05/04(水) 18:23:32.84ID:znHWsRDNd
>>388
草生えるって
何が可笑しいのかと思ったわ
2022/05/04(水) 18:23:49.85
ロシアが日本人の入国禁止リストを出したけどなんで文春が
417名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:23:53.69ID:Z1t+CtDwd
>>402
プーチンが最初にゼレンスキーにウクライナの国家存続を約束して降伏を要求してたけど、受諾していれば無条件降伏と同じ
日本の降伏もそう
2022/05/04(水) 18:24:01.47ID:PNbSfeo+0
>>410
到着するまでに逃亡続出するんじゃない?
2022/05/04(水) 18:24:02.04ID:LhDS2Yd80
>>363
上がらんってw
2022/05/04(水) 18:24:16.16ID:1f/rhDJ00
>>406
コンパクトで使いやすい。
1000人ぐらいで単独行動も可能。

非対称戦では有益だったけど、正規戦では損害により戦闘能力を急激に損失するから良くなかったのかもね。
421名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.64.188])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:24:19.21ID:NcnJAirJ0
>>199
MIG25のレーダーは300メートル離れたウサギ殺せるといわれてるのを読んだことがある
MIG25のWikiにレーダ出力の数字が載ってたかな
2022/05/04(水) 18:24:32.05ID:iXgIbAkwa
>>407
シリア陸軍は総計で10万人しかいないだぞ。
しかも今現在、内戦中だ。
精鋭をシリア軍が手放すわけないから、民兵に毛が生えたような連中しか集まるまい。
2022/05/04(水) 18:24:45.46ID:7hXTWpPj0
>>419
だとしたら鉄と血が足りないんだよ
424名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:24:46.27ID:ODWn593R0
>>409
東部のロシア軍本体がそのまま突っ切って
キーウにたどり着くことは考えないのかい?
425名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:24:49.25ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1521782744380211200?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA
そして日常化へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:24:56.89ID:8ejDLy6H0
>>402
ドイツは最期まで降伏せずに政府ごと制圧されてるから無条件降伏という形の消滅と言った方が実態に近い気がする
427名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:05.10ID:0E/8Z3qb0
>>413
調べたら今月の30日で96歳になるみたい
428名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.123])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:19.42ID:6cw6m9Oqd
>>407
輸送手段が無いから無理という大前提を無視してもシリア兵4万人も連れて来たら反政府勢力とクルド人勢力に攻勢かけられてアサド政権崩壊するぞ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:24.00ID:yENmC7qc0
>>355
そりゃ防御陣に真正面から挑んだらそうなるなw
なので歴史的には浸透戦術が用いられる。そしてそれを粉砕するのが電撃戦だったり航空戦力になる。
今のところウクライナ側は東部全域に戦線は張れてないのと、機甲戦力や航空戦力は弱い。
なので戦線薄いところからガンガン突破して包囲していけばいい。泥濘期は終わり9月くらいまでは押せる押せる。

と書いたものの、ロシア側があまりに準備不足で今季はやれないなこりゃw 動員戦力60-100万くらい欲しいのに足りんわ。
あと戦傷率50%とかでもロシア国内の世論を抑える材料が欲しい。まじめに国家総動員が必要ではと思う次第。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-JPGa [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:24.09ID:cTc5DSnF0
ネタでラブロフ、ウクライナのスパイ説が出てきたけど
ルカシェンコのノーベル平和賞の目はまだある
431名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:24.16ID:KGZ0Cgfq0
>>418

そもそも北朝鮮からどうやって来るの?
鉄道でチンタラやってたら、補充どころか、−状態で戦場に放り込まれかねないがw
2022/05/04(水) 18:25:37.69ID:T3K3Sq7h0
ウクライナが降伏していれば極東裁判みたいにウクライナ首脳部は処刑だわな
ゼレンスキーはそのまえにアメリカに亡命するから捕まらないだろうけど
433名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.166.79.228])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:25:39.59ID:VeS8oRatp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1521782450766368768?s=21&t=oyGFltdmxc8XDAG4y042hA
時々飛んでるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:25:39.69ID:Y7pQB0SY0
>>414
今年は草の遺骸じゃなくてロシア兵の遺骸か
2022/05/04(水) 18:25:44.92ID:iXgIbAkwa
>>424
それが出来るなら何で今までやってないんだw
2022/05/04(水) 18:26:04.46ID:SRWfWXWIr
ぷららの元自将官が語る動画、タイトルに釣られて視聴したら陸自のおっさんが意味不明なことしか言ってなくて途中で止めちまったよ 司会の女性もなんか納得いかない感じがしてたし
2022/05/04(水) 18:26:08.08ID:PO8FUUzQ0
>>235
あれ北はドローン飛ばしてた
弾着修正に使ってたぞ
韓国側が対応射撃で弾着修正なしで応射して北の陣地の手前の地面に穴ボコ開けてたのが衛星写真で判明してるぞ
438名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:20.35ID:frW+aH6CM
カディロフ、ウクライナ全土での特別作戦の第2段階を呼びかけ

チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長は、特別作戦の第2段階をドンバス共和国だけでなく、ウクライナ全領域で実施することを示唆した。このような措置は、「グローバルな無法状態」を防ぐのに役立つというのが彼の意見である。
"第2ステージ "をスタートさせることが必要です。そして、ルハンスクとドネツクの領土だけでなく、ウクライナの全領土で特別作戦を行う」と、カディロフは自身のテレグラムチャンネルで公開したビデオで述べた。チェチェン共和国の指導者は、西側諸国からキエフに大量の武器が供給されたことに起因するとの見解を示した。
"そして、これらの武器はすでに現地の人々に売られているのです。もう、世界的なカオス、無法地帯です。これを止めるためには、私たちが歯止めをかけなければならない」とカディロフ氏は説明する。

https://ura.news/news/1052550489
2022/05/04(水) 18:26:24.30ID:PNbSfeo+0
>>431
シベリア鉄道沿線都市で食料や酒が大量に無くなる事件続出するんだろうな。
連中達は飢えてるから
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-c5V0 [106.161.106.103])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:31.51ID:D2H8RCtVa
>>418
残る家族が大変なことになるけど、
そんなの知らんって奴もいるだろな。
2022/05/04(水) 18:26:40.99ID:R4+4eu7Y0
今のタリバンなら一人頭10万払ったら
傭兵としてやってきそう
2022/05/04(水) 18:26:41.04ID:8ejDLy6H0
>>425
国土広いから誤差だと思う
というかそういうことにして誰も気にしなくなる
443名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:42.10ID:ODWn593R0
お前らもロシアに入国拒否されたらこの先どうやっていきていくんだ?
2022/05/04(水) 18:26:46.24ID:MHMvqWVY0
>>421
ウサギの逸話はMIG-31じゃなくて25の方だっけ
間違えたわ
2022/05/04(水) 18:26:52.98ID:ACiGWDOra
>>372
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:09.90ID:hNe6sctEa
日本も戦時になったら製油所とかイチコロだな
2022/05/04(水) 18:27:12.88ID:i1Y+vnbma
>>246
よせ
ファミレスで見てて吹きだしそうになったじゃねえか
2022/05/04(水) 18:27:17.57ID:1Xan0SmB0
https://twitter.com/SputnikATO/status/1521778589619863553?t=VhbSwSr9PLJDGckQd20bpw&s=19
 
既にアメリカから提供され、訓練している海洋ドローン
黒海艦隊よ!覚悟せいや!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:27:58.84ID:8ejDLy6H0
>>429
5/9でやるべきことは動員なんかじゃなくて憲法改正と一党独裁化だよね
そもそもそれやらないと動員も掛けにくいし
2022/05/04(水) 18:28:09.12ID:pKxBICAaM
>>443
別にロシアで見に行きたい場所ってクビンカくらいしかないしなぁ
2022/05/04(水) 18:28:40.68ID:ZniBgx6I0
>>391
つまり索敵が追いつかず戦車がむざむざやられるパターンに陥ると
2022/05/04(水) 18:28:45.74ID:GQObOT9F0
>>264
まずは即身仏からスタートだな
453名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:28:49.39ID:ODWn593R0
>>438
カディロフ軍相当強いのか!?
5000発のシャベリんやエクスカリバー
フェニックスゴーストを駆逐できる最強の軍隊説あるな
2022/05/04(水) 18:28:52.42ID:1f/rhDJ00
>>438
こいつ非業の死を遂げんかな。
ウクライナ側のチェチェン義勇兵も喜ぶだろうに。
2022/05/04(水) 18:28:54.30ID:PO8FUUzQ0
>>288
過去スレでT72の装甲厚図面出てたが上部天板は20mm厚になってた
腐っても戦車ってこったな
456名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:00.58ID:KGZ0Cgfq0
>>429

本当に60−100万は欲しいだろうけど、それだけの人員を労働市場から抜いたら経済が死ぬw
戦争が終わったら、対ロシアの最前線&欧州の穀倉地帯として重宝されるだろうウクライナと、今までのやらかしが効いて国家滅亡レベルまで毟られるだろうロシアとじゃあ…ねぇ。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:41.52ID:yENmC7qc0
>>448
震洋みたいだな
458名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.212.123])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:44.15ID:6cw6m9Oqd
>>454
カディロフは絶対に前線に行かない男だから最後まで逃げ延びるよ
2022/05/04(水) 18:30:10.98ID:1f/rhDJ00
>>246
動物愛護団体と戦闘状態になりそうw
2022/05/04(水) 18:30:14.59ID:znHWsRDNd
>>425
そのうちガス田やら油田やらで爆発事故が起きて収拾付かなくなりそう
461名無し三等兵 (アークセー Sxe5-JPGa [126.164.215.157])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:30:31.25ID:B/9MQfGCx
ロシアたん、入国禁止リストはよ
外務省のページたくさんリロードしたけどいつまでも見られないんですが😡
2022/05/04(水) 18:30:33.32ID:PNbSfeo+0
そもそも人口4000万の国に20万程度で侵攻してることが無謀。本当に制圧したいなら最初から総動員かけて100万で攻め込むべきだった。
2022/05/04(水) 18:30:39.80ID:SDp1dy/ad
>>438

第一作戦すらマトモに終わってないのに…
2022/05/04(水) 18:30:46.91ID:7hXTWpPj0
>>391
常識ではないけどそういう編成にしたんだよ
こうしたほうが低強度紛争に有利だって
コンパクトな兵団を素早く展開できてそのコンパクトさの割には火力があるといろいろ割りきってBTG(大隊戦術群)という編成にした
2022/05/04(水) 18:30:59.12ID:1a9wueFyM
>>456
やるしかないんや。
経済が死のうと、毛根が死のうと
ロシアの勝ち筋は大規模動員しか残ってないんやぞ!
2022/05/04(水) 18:31:05.21ID:iXgIbAkwa
>>456
プーチンにしたら「戦争に勝たねば全部終わりだ!」でゴリ押しするだろう。
467名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:31:16.00ID:frW+aH6CM
>>443
菓子は業務スーパーで買えるよ
ヒマワリの種のキャラメル寄せは素朴でうまいと思う
58円だよ
2022/05/04(水) 18:31:30.56ID:IjaoIo+ta
外交筋は、ハマスの代表団がロシア人と話し合うためにモスクワに到着したばかりであることを私に確認しました:

-聖地(アルアクサモスク、教会、崇拝者)に対するイスラエルの攻撃
-パレスチナの大義に対するロシアの支援
-ロシアとレジスタンス軸の関係
ハマスは武器も経済も支援してくれないのに組む価値あるのか
2022/05/04(水) 18:31:31.02ID:O/732srB0
>>459
その前にシロクマ相手に負けて敗走するとか?
2022/05/04(水) 18:31:28.75ID:7hXTWpPj0
>>461
なんか週刊文春の編集長の名前が有るらしくて俺もみたい
2022/05/04(水) 18:31:32.49ID:/pwbh6zW0
ロシア軍が核砲弾が使用可能な2S4チュリパン重迫撃砲をイジューム付近に展開
https://pbs.twimg.com/media/FR5sOYtX0AAEOVs.jpg
https://twitter.com/DEFENSEEXPRESS/status/1521772853980504064
ミサイルだけじゃなく迫撃砲弾で核使うオプションがあるのには気付かなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:32:05.56ID:ZniBgx6I0
>>420
割と日本の企業でも似たようなこと言えるよな。トップの使い勝手が優先され、組織力全体は衰退、みたいな
2022/05/04(水) 18:32:06.63ID:GO1aDrcV0
この戦いはロシア人を奴隷にしようとしている西側諸国との戦い!
みたいなプロパガンダを見た記憶があるんだけど、フィリップkディックの高い塔の男の世界とかがロシア人を恐怖に突き落としてるのかなー。あの世界だとドイツがロシア人狩りをしてることになってるし
2022/05/04(水) 18:32:08.98ID:1f/rhDJ00
>>457
近いね。
しかし、体当たりは効率悪いし厳しいから索敵用なんかな?
2022/05/04(水) 18:32:12.92ID:UkyXdr9R0
>>462
長期化も見据えて兵器の整備と予備パーツの準備と、その為の準備としての法整備と…
準備不足甚だしい
476名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:32:21.54ID:MT/f+slpa
>>351
その為には露助軍に榴弾砲を壊されないよう
最前線まで送り届けないとな
2022/05/04(水) 18:32:24.92ID:znHWsRDNd
>>467
来年からロシア兵風味のひまわりの種が市場に出回るんだろうか
478名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.91.57])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:32:27.73ID:hNe6sctEa
>>429
浸透戦術を粉砕するのが電撃戦辺りを詳しく聞こうか
ウクライナ軍が東部全域には戦線はれてないとか
戦傷率50パーセントで世論とか
2022/05/04(水) 18:32:50.54
>>468
中東イスラム諸国を味方につける思惑的にはまあ…
2022/05/04(水) 18:33:04.11ID:7hXTWpPj0
>>461
なんか週刊文春の編集長の名前が有るらしくて俺もみたい
2022/05/04(水) 18:33:07.32ID:1f/rhDJ00
>>469
シロクマ結構手強いからな。
ありえるかもw
2022/05/04(水) 18:33:31.21ID:SDp1dy/ad
日本でタバスコとひまわりの種をマトモに売り出したのはアントニオ猪木
たしか「ひまわりアントンナッツ」って名前だったはず
483名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-tTp8 [183.77.2.75])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:33:36.50ID:vkzE8F5K0
>>104
ロシア軍を勝たせるのは読者の共感を得にくい。
むしろ有能な参謀が兵站の不備を指摘したら軍から追放されて、
国外の民間軍事会社に就職して成り上がる追放ザマー。
484名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:33:42.32ID:KGZ0Cgfq0
>>465

でも大規模動員やれるだけの経済的資源がロシアにある?

…それでもやるとなればやるだろうが、多分そうなったら西側装備に身を固めたウクライナ軍に虐殺される運命なのは目に見えてる。
ウクライナ軍の戦闘効率がロシア軍より上になったら、もう少々の動員じゃあ取り返しがつかないぞ。
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:33:42.75ID:ODWn593R0
>>456
西側の撤退で60万人失業してるらしいから
数だけならなんとかなるだろ
2022/05/04(水) 18:33:46.53ID:1dxdIIsO0
テレビでちらっと見たがウクライナのマクドナルド普通にやってんだな
2022/05/04(水) 18:33:51.79ID:pKxBICAaM
>>464
相手に対戦車火力がなけりゃ最適な編成なんだけどなぁ
2022/05/04(水) 18:34:02.45ID:TzfXvhaN0
>>454
tuiktok戦隊で弾薬無駄にする無能だから泳がせておいた方が利益になる。
有能がトップに変わられても困るだろう。
2022/05/04(水) 18:34:13.00ID:iXgIbAkwa
>>468
イスラエルを叩いてイスラム過激派と手を組むのか?
あいつらがロシアの思惑通りに動いてくれるとでも思っているのだろうか?
2022/05/04(水) 18:35:03.08ID:O/732srB0
>>481
シロクマ相手にウラー突撃すれば、それはそれでネタになるなw
491名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:35:25.76ID:9tmwW3yrd
>>480
すげえな
報道マンとしては勲章もんじゃない
2022/05/04(水) 18:35:41.78ID:1a9wueFyM
>>484
第二次大祖国戦争や!
って煽れば戦争経済に移行して総力戦できるよ。
勝てるかどうかは知らん。
493名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-ae4c [193.119.151.179])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:35:44.21ID:frW+aH6CM
>>486
砲撃で店の看板壊されたよ
2022/05/04(水) 18:35:45.75ID:4xD19nkH0
>>471
核弾頭を弾込めするやつw
2022/05/04(水) 18:35:49.94ID:T3K3Sq7h0
浸透戦術に対しては攻勢防御戦術だな
そんなに突破力も高くないし
2022/05/04(水) 18:35:54.07ID:IjaoIo+ta
モサドが本格的に動きそうやな
ハマスに核弾頭渡ったら大変なことになるぞ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6Jp9 [153.181.9.21])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:36:08.50ID:ODWn593R0
>>471
まっさきにエクスカリバーで狙わないとやばいな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/04(水) 18:36:09.57ID:HN4nISPh0
>>485
帳尻合わせにはいいけど実戦には出せないね。後方警備ならいいけど
やらかしそうだね。
2022/05/04(水) 18:36:20.83ID:iXgIbAkwa
>>485
そんな連中、戦力化するのに何ヶ月かかるんだって話だよな。
2022/05/04(水) 18:36:31.12ID:Y7pQB0SY0
>>491
これが原因では??
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2890
2022/05/04(水) 18:36:56.57ID:GU5b+TYD0
>>471
wikiによると核砲弾は現在運用してないようだ
2022/05/04(水) 18:37:08.10ID:PNbSfeo+0
>>475
てっきりプーのことだからクリミア併合から今日までに準備してるのかと思っていたが何もしてなかったと。むしろウクライナが準備していた
2022/05/04(水) 18:37:22.01ID:1f/rhDJ00
>>472
トップの使い勝手という意味でも、正規戦ではイマイチかもね。部隊数が多くなりすぎてるから管理が難しそう。
不正規戦とか小規模紛争だと便利。

適材適所でしょ。
2022/05/04(水) 18:37:29.66ID:OchrIR4t0
>>387
確認したが入ってなかった。
全裸中年男性と面識がありそうな、岡部芳彦教授は入ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況