>>355
そりゃ防御陣に真正面から挑んだらそうなるなw
なので歴史的には浸透戦術が用いられる。そしてそれを粉砕するのが電撃戦だったり航空戦力になる。
今のところウクライナ側は東部全域に戦線は張れてないのと、機甲戦力や航空戦力は弱い。
なので戦線薄いところからガンガン突破して包囲していけばいい。泥濘期は終わり9月くらいまでは押せる押せる。

と書いたものの、ロシア側があまりに準備不足で今季はやれないなこりゃw 動員戦力60-100万くらい欲しいのに足りんわ。
あと戦傷率50%とかでもロシア国内の世論を抑える材料が欲しい。まじめに国家総動員が必要ではと思う次第。