!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
軍事板の10式戦車スレです。
●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)
●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験
[第四世代]10式戦車スレ配備238号車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648685201/
次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[第四世代]10式戦車スレ配備239号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMb7-A4WA [36.11.224.49])
2022/05/04(水) 18:05:14.29ID:XghG8InPM680名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-h4Uq [14.12.67.224])
2022/06/09(木) 21:45:11.62ID:OjQNv3BD0 どちらも泥濘に嵌まったら同じように農業用トラクターで持ち去られることになる
681名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K7Si [49.106.211.234])
2022/06/09(木) 21:58:45.97ID:exRBP+sZd >>679
ハイザックのほうが能力が上だからそのたとえは違うかな
ハイザックのほうが能力が上だからそのたとえは違うかな
682名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-PcMh [153.139.134.142])
2022/06/10(金) 20:01:53.13ID:UgXcclc10 10式の砲塔見てて発煙筒やセンサーの配置がずっと不可解だったが
希望的観測として左右のモジュールが実際の砲塔の形状に沿ってるとしたら
砲塔正面装甲の後ろは空間になっておりそこにトップアタック対策のモジュール装甲が設置出来る設計という可能性が無きにしもあらずか
希望的観測として左右のモジュールが実際の砲塔の形状に沿ってるとしたら
砲塔正面装甲の後ろは空間になっておりそこにトップアタック対策のモジュール装甲が設置出来る設計という可能性が無きにしもあらずか
683名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-B55X [113.20.244.9])
2022/06/11(土) 08:06:41.18ID:Ju1cqB/00684名無し三等兵 (ワッチョイ 3302-Aabc [106.168.164.137])
2022/06/12(日) 19:17:05.54ID:h+QCZP4H0 もう10式戦車は第71戦車連隊にしか追加配備されていないのか?
685名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/12(日) 22:35:07.35ID:H30n660E0 10の高台センサーは車長が視察装置を覗いても邪魔にならない位置につけた
旧型回収車はともかく新規設計の戦闘車両はプーマもBMPTも邪魔にならない高い位置にセンサーをのっけてる
旧型回収車はともかく新規設計の戦闘車両はプーマもBMPTも邪魔にならない高い位置にセンサーをのっけてる
686名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/13(月) 20:43:08.95ID:0aOWj/I40 欧州の次世代戦車は自動装填装置を搭載した上で4人乗りになるっぽい
従来的な[戦車には4人必要]の延長線上での役割振り直しが主か
ドローン操作等のネットワーク戦における負荷の低減が主かが日本の次世代戦車開発におけるポイントになるだろうね
従来的な[戦車には4人必要]の延長線上での役割振り直しが主か
ドローン操作等のネットワーク戦における負荷の低減が主かが日本の次世代戦車開発におけるポイントになるだろうね
687名無し三等兵 (ワッチョイ c301-uj9U [126.7.216.9])
2022/06/13(月) 21:46:11.79ID:30dmFMKO0 K2戦車、正式にポーランドへの輸出決まったってよ
https://i.imgur.com/660ZqAq.jpg
https://i.imgur.com/WwUjQAs.jpg
10式戦車は拡張性も将来性も乏しいから誰も買ってくれなさそう
https://i.imgur.com/660ZqAq.jpg
https://i.imgur.com/WwUjQAs.jpg
10式戦車は拡張性も将来性も乏しいから誰も買ってくれなさそう
688名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/13(月) 21:49:57.79ID:0aOWj/I40 >>687
K2スレに書き込まないところに性根が見える
K2スレに書き込まないところに性根が見える
689名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-sx5y [157.65.75.239])
2022/06/13(月) 22:36:40.89ID:e/ZxohPK0 陸戦兵器は流石に日本より信頼あるかK9とか 韓国は営業上手いよな日本は何が駄目なんだろう
690名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.229.197 [上級国民]])
2022/06/13(月) 22:47:25.03ID:39rW8Infd 10式は欧州のミリ系YouTuberに歩兵支援用軽戦車って紹介されてたからな
レオパルト2が標準化した欧州から見たらそら軽戦車にみえるわな、と
レオパルト2が標準化した欧州から見たらそら軽戦車にみえるわな、と
691名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MdXw [153.139.134.142])
2022/06/13(月) 23:03:05.09ID:ojuU7fce0 WTだと最高Tierでハイレート高貫徹で奇襲がセオリーなんで
大体現実と使い方は同じ
大体現実と使い方は同じ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jzoI [110.67.122.38])
2022/06/13(月) 23:13:57.39ID:hxBF2Py20 マジレスすると、本国の営業の上手い下手以前に西側輸出市場に必要な兵器は
1.5線級の性能でも良いから安い事、顧客の仮想敵に合わせたダウングレード・アップグレード余地が広い事のが重要。
これまではアメリカ製兵器でもそこが何とかなってたんだが、アメリカの1線級兵器のコストが上がって
1.5〜2線級の兵器を供給する余裕が無くなったこと、従来その枠を埋めていたドイツが
長期的予算削減の煽りで底が抜けてここからの供給も見込めなくなったことの合わせ技で
西側輸出市場に韓国製以外の選択肢が無くなった結果今がある。
1.5線級の性能でも良いから安い事、顧客の仮想敵に合わせたダウングレード・アップグレード余地が広い事のが重要。
これまではアメリカ製兵器でもそこが何とかなってたんだが、アメリカの1線級兵器のコストが上がって
1.5〜2線級の兵器を供給する余裕が無くなったこと、従来その枠を埋めていたドイツが
長期的予算削減の煽りで底が抜けてここからの供給も見込めなくなったことの合わせ技で
西側輸出市場に韓国製以外の選択肢が無くなった結果今がある。
693名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/13(月) 23:23:20.79ID:0aOWj/I40 >>691
でも90式以下の機動力に自車の主砲に耐えられない設定はゲームバランスにしてもあんまりだと思う
でも90式以下の機動力に自車の主砲に耐えられない設定はゲームバランスにしてもあんまりだと思う
694名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.229.197 [上級国民]])
2022/06/13(月) 23:39:35.85ID:39rW8Infd ドイツくんのは高価な一線級ばっかじゃね
価格&現地生産パッケージ販売で韓国に負けちゃったね
価格&現地生産パッケージ販売で韓国に負けちゃったね
695名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-jzoI [110.67.122.38])
2022/06/13(月) 23:49:51.16ID:hxBF2Py20 自走砲についてはそう(Pzh2000)。ただ戦車についてはお下がりのレオ2がリソースになってたから
そこが尽きた今となっては純粋にK2以外に出せる手札が西側には無い。M1は運用負荷が高過ぎて顧客を選ぶ。
加えて今回の戦争でロシアのRHA1000mm級貫通の弾が使える新世代戦車(T-14、T-90M)の命脈が断たれたことで
K2クラスの装甲でもロシア本国軍相手に十二分になってしまった事も追い風になったね。
そこが尽きた今となっては純粋にK2以外に出せる手札が西側には無い。M1は運用負荷が高過ぎて顧客を選ぶ。
加えて今回の戦争でロシアのRHA1000mm級貫通の弾が使える新世代戦車(T-14、T-90M)の命脈が断たれたことで
K2クラスの装甲でもロシア本国軍相手に十二分になってしまった事も追い風になったね。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/14(火) 00:07:18.12ID:svc9O2y60 ぶっちゃけ戦争終わったらT-84オプロートがそこに入るので問題ない
そのうえ本邦には二流兵器とか要らんしな
そのうえ本邦には二流兵器とか要らんしな
697名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-uj9U [106.132.231.207])
2022/06/14(火) 00:10:34.97ID:EMUv3iBba 実際に東ヨーロッパみたいな場所はK2が活躍し易い環境ではあるだろうな
10式は論外として、90式ですらK2にはトライアルでも戦闘でも勝てそうにない
韓国製戦車は完全に日本を上回ったよ
10式は論外として、90式ですらK2にはトライアルでも戦闘でも勝てそうにない
韓国製戦車は完全に日本を上回ったよ
698名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/14(火) 00:21:26.85ID:F6eK6CUg0 ラインメタル社が満を持して発表した次世代重戦車だ
130ミリ砲と連射を可能にする砲身強制冷却カバー、自動装填装置、先進複合装甲、1800馬力エンジン
全てが規格外
https://youtu.be/fTBA5tQsDbE
130ミリ砲と連射を可能にする砲身強制冷却カバー、自動装填装置、先進複合装甲、1800馬力エンジン
全てが規格外
https://youtu.be/fTBA5tQsDbE
699名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/14(火) 00:37:40.06ID:ZEekyNoh0 https://www.rheinmetall-defence.com/en/rheinmetall_defence/systems_and_products/vehicle_systems/armoured_tracked_vehicles/panther_kf51/index.php
EMBTとは打って変わって3人乗りの通常砲塔で59tのAPS&トップアタック防護付きか
130mmがNATO標準になれば日本の新戦車も追随したものになるだろうけど
低姿勢砲塔で55tクラスの90式置き換えになったりしないかな
EMBTとは打って変わって3人乗りの通常砲塔で59tのAPS&トップアタック防護付きか
130mmがNATO標準になれば日本の新戦車も追随したものになるだろうけど
低姿勢砲塔で55tクラスの90式置き換えになったりしないかな
700名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-+cMV [117.104.5.153])
2022/06/14(火) 02:39:55.88ID:PD2Rz28F0 >>686
2名+車長の3人がいいと思うんだけどなぁ
2名+車長の3人がいいと思うんだけどなぁ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 13ac-EY0b [152.165.235.235])
2022/06/14(火) 05:04:28.55ID:j/11Gc4g0702名無し三等兵 (スップ Sd1f-qenP [1.66.102.201])
2022/06/14(火) 06:53:00.96ID:PZru8Xdsd >>700
車長、運転手、砲手、ショットガンでドローンを撃ち落とす人の四人
車長、運転手、砲手、ショットガンでドローンを撃ち落とす人の四人
703名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-sx5y [157.65.75.239])
2022/06/14(火) 08:01:43.80ID:Dt+f8I5G0 起きたらすごいのが出てきたな スイッチブレードみたいなのも4発内臓してるのか 日本もそろそろ次世代戦車作らないと売るものがないな
704名無し三等兵 (ワッチョイ 3f74-vBvN [117.104.40.25])
2022/06/14(火) 08:02:04.63ID:FAUm0OCX0705名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 08:40:07.93ID:3Z5YWPGsd >>703
その手の車載UAVは次世代戦車のマストになると思うわ
その手の車載UAVは次世代戦車のマストになると思うわ
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-NCZP [106.132.116.101])
2022/06/14(火) 08:47:01.57ID:ANRU7c9la ルクレールは2002年のユーロサトリにUAV搭載したルクレール2015て言うモックアップ出展してたから先見の明あった
707名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-c9Ea [153.246.215.11])
2022/06/14(火) 08:57:19.10ID:ej/BAP/50 防衛省もメーカーも輸出する気ナッシングだからそもそも比較にならない
708名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 09:10:12.25ID:3Z5YWPGsd てか10式にも観測用ドローン搭載仕様なかったか?
どんなドローン搭載すんのか知らないし見たこと無いけど
どんなドローン搭載すんのか知らないし見たこと無いけど
709名無し三等兵 (オッペケ Sr87-2hdA [126.33.123.165])
2022/06/14(火) 09:23:51.67ID:Awo+oVT4r どこの妄想だよ
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-RV6K [106.129.71.29])
2022/06/14(火) 09:33:54.76ID:BYHrjXB4a711名無し三等兵 (オッペケ Sr87-2hdA [126.33.123.165])
2022/06/14(火) 09:44:03.66ID:Awo+oVT4r …いやいやなんで正面装甲と取り替えてんの馬鹿なの?
砲塔バスケットの後ろとかでいいだろうが
砲塔バスケットの後ろとかでいいだろうが
712名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-+cMV [117.104.5.153])
2022/06/14(火) 09:58:36.45ID:PD2Rz28F0713名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/14(火) 10:00:58.02ID:svc9O2y60 ぶっちゃけ俺もこのポンチ絵は初めて見た
714名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 10:02:39.92ID:3Z5YWPGsd715名無し三等兵 (オッペケ Sr87-2hdA [126.33.123.165])
2022/06/14(火) 10:10:50.57ID:Awo+oVT4r いやモジュール交換の使い道としては最悪やろこれw
目立つしぶつけられないし被弾即死だし
思いついたので出してみたってネタ特許レベルだぞ
目立つしぶつけられないし被弾即死だし
思いついたので出してみたってネタ特許レベルだぞ
716名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-d9kx [133.159.149.157])
2022/06/14(火) 10:16:34.78ID:C4lAHgAgM717名無し三等兵 (オッペケ Sr87-2hdA [126.33.123.165])
2022/06/14(火) 10:18:28.04ID:Awo+oVT4r 図面9見たんだよな?
718名無し三等兵 (アウグロ MMe7-Nt6d [122.133.173.14])
2022/06/14(火) 10:18:51.44ID:LFYIvfKgM >>409
クェート侵攻はフセインがアメリカ政権が干渉しない方針を確認したので行った訳だが
「1番利益を得た人」が犯人なのは常識
湾岸戦争でアメリカは数十年にわたり中東地域への絶大な影響力と大量の武器売却で莫大な利益を得た
CNNのインタビューで侵攻を受けた悲劇のクェート人少女もヤラセがバレたしな
クェート侵攻はフセインがアメリカ政権が干渉しない方針を確認したので行った訳だが
「1番利益を得た人」が犯人なのは常識
湾岸戦争でアメリカは数十年にわたり中東地域への絶大な影響力と大量の武器売却で莫大な利益を得た
CNNのインタビューで侵攻を受けた悲劇のクェート人少女もヤラセがバレたしな
719名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-d9kx [133.159.149.157])
2022/06/14(火) 10:24:15.87ID:C4lAHgAgM720名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 10:27:42.95ID:3Z5YWPGsd でも確かにこんな雑な取り付け方したら野戦運用したら即壊れると思うわドローン
ドローン遊びとオフ系モタスポ、熊撃ちする身としては考えられない取り付け部だなこりゃ
演習場で至れり尽くせりなら良いのかも知れんけどあまりに実戦的でなくね?
ドローン遊びとオフ系モタスポ、熊撃ちする身としては考えられない取り付け部だなこりゃ
演習場で至れり尽くせりなら良いのかも知れんけどあまりに実戦的でなくね?
721名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 10:31:47.15ID:3Z5YWPGsd つってもドローン取り付け部はオマケで送受信機が本質なのでドローンは別で持ち運べば良いよね、で済ますのかな
722名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/14(火) 10:35:48.91ID:svc9O2y60723名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/14(火) 10:40:41.42ID:ZEekyNoh0 >>715
10式のモジュール複合装甲って車体上部と砲塔正面だけだから下部に電子機材兼空間装甲を取り付ける事自体は別に悪いアイデアじゃないと思う
10式のモジュール複合装甲って車体上部と砲塔正面だけだから下部に電子機材兼空間装甲を取り付ける事自体は別に悪いアイデアじゃないと思う
724名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/14(火) 11:42:36.73ID:ZEekyNoh0 あら、KF51は基本3人乗りだけど追加で4人めが乗せられる感じなのね
https://twitter.com/NasserF15QA/status/1536341134464663552?t=jrsBcpCB7mK7OHA23nFLPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NasserF15QA/status/1536341134464663552?t=jrsBcpCB7mK7OHA23nFLPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/14(火) 11:53:32.79ID:svc9O2y60 その辺は正式な要求仕様が存在するわけではないから詰め切れないんだろうな
あとLAMのランチャー後付けは…ミサイルの運用に関しては東側の砲発射ミサイルの方が合理的と感じる
あとLAMのランチャー後付けは…ミサイルの運用に関しては東側の砲発射ミサイルの方が合理的と感じる
726名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-/e9c [111.217.8.229])
2022/06/14(火) 13:31:51.02ID:T4z0j1BZ0 >>724
その辺は、イスラエルの戦訓とかを参考にしてるんじゃないかと
3人じゃ絶対に足りないって話
自動装填装置がどうとかじゃなく、何かダメージがあって乗員に死傷があった場合
3人だと残りの人員で帰ってこれない
4人必要ってのが、世界で一番戦車を使いまくってるイスラエルの意見
その辺は、イスラエルの戦訓とかを参考にしてるんじゃないかと
3人じゃ絶対に足りないって話
自動装填装置がどうとかじゃなく、何かダメージがあって乗員に死傷があった場合
3人だと残りの人員で帰ってこれない
4人必要ってのが、世界で一番戦車を使いまくってるイスラエルの意見
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-RV6K [106.129.68.224])
2022/06/14(火) 15:01:27.30ID:AVC9OLZta それにしてもKF51のドローンデカいな
滞空時間重視なんだろうけど、正直130mmもあるんだからLAHATと同じように砲発射型にすればいいのにと思った
滞空時間重視なんだろうけど、正直130mmもあるんだからLAHATと同じように砲発射型にすればいいのにと思った
728名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-D0uv [110.2.198.112])
2022/06/14(火) 16:34:44.06ID:tmofcMty0729名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-VSmo [113.20.244.9])
2022/06/14(火) 17:24:50.48ID:PJc0kzEy0730名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-G2Bj [180.196.254.215])
2022/06/14(火) 17:43:23.60ID:4PvdeTCO0 日本は海に囲まれているから戦車は必要ないとイスラエル軍の高官が昔言ってたな
確かに待ち伏せメインなら戦車じゃなくても構わない
確かに待ち伏せメインなら戦車じゃなくても構わない
731名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/14(火) 17:45:46.63ID:svc9O2y60 戦車なしで誰がどうやって敵を海に押し出すんだと
732名無し三等兵 (ワッチョイ 03b1-G2Bj [180.196.254.215])
2022/06/14(火) 17:47:08.67ID:4PvdeTCO0 上陸させなければ良いのでは?
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-mSyO [106.131.29.122])
2022/06/14(火) 19:19:23.99ID:ypHRHjAla >>721
2015年あたりにUAVと10NWの連接及び統合端末の部隊試験というのはあった
2015年あたりにUAVと10NWの連接及び統合端末の部隊試験というのはあった
734名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-jzoI [153.170.74.1])
2022/06/14(火) 19:23:06.99ID:KZ52LZbd0 >>730
不充分な火器で戦車には立ち向かわないってイスラエルの戦車将軍が言ってた。
不充分な火器で戦車には立ち向かわないってイスラエルの戦車将軍が言ってた。
735名無し三等兵 (ワッチョイ b31b-GGE9 [202.208.145.91])
2022/06/14(火) 20:10:22.35ID:Zxacd6P20 10式戦車の調達は陸自を弱体化させるだけ
https://japan-indepth.jp/?p=63876
https://japan-indepth.jp/?p=63884
https://japan-indepth.jp/?p=63896
相変わらずキレッキレだね、好きだわ
https://japan-indepth.jp/?p=63876
https://japan-indepth.jp/?p=63884
https://japan-indepth.jp/?p=63896
相変わらずキレッキレだね、好きだわ
736名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.12 [上級国民]])
2022/06/14(火) 20:27:26.51ID:3Z5YWPGsd っぱキヨさんよ!
737名無し三等兵 (スッップ Sd1f-eU2i [49.98.146.182])
2022/06/14(火) 20:31:00.90ID:QxZ7fGlQd キヨタニって、この人かw
738名無し三等兵 (ワッチョイ b31b-GGE9 [202.208.145.91])
2022/06/14(火) 20:37:47.14ID:Zxacd6P20 >>726
単に人手不足を補うのとは性格が違うらしい
「乗員は車長、砲手、操縦手の3名。ただし、武器やサブシステムの運用要員、もしくは中隊長や大隊長などの
指揮官を乗せるためのオペレーター席を追加で設けることもでき、将来的には無人砲塔の搭載や、人と機械の
統合も可能になるとしています。」
単に人手不足を補うのとは性格が違うらしい
「乗員は車長、砲手、操縦手の3名。ただし、武器やサブシステムの運用要員、もしくは中隊長や大隊長などの
指揮官を乗せるためのオペレーター席を追加で設けることもでき、将来的には無人砲塔の搭載や、人と機械の
統合も可能になるとしています。」
739名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-/e9c [111.217.8.229])
2022/06/14(火) 22:08:36.11ID:T4z0j1BZ0 >>738
実運用上で、ダメージコントロールの観点から考えると
戦車には最低4人必要ってのは現時点での実戦から得られた知見なので
その範囲内で色々出来るようにって事じゃないかと
メルカバなんて、4人は最低限で他にも兵員輸送スペースがあるから何人か乗ってる場合もあるんだよなあ
建国以来ずっと有事のまんま、自軍の死傷者数を減らす事が最優先なドクトリンな戦闘国家だと
今のところ、そうなっている
実運用上で、ダメージコントロールの観点から考えると
戦車には最低4人必要ってのは現時点での実戦から得られた知見なので
その範囲内で色々出来るようにって事じゃないかと
メルカバなんて、4人は最低限で他にも兵員輸送スペースがあるから何人か乗ってる場合もあるんだよなあ
建国以来ずっと有事のまんま、自軍の死傷者数を減らす事が最優先なドクトリンな戦闘国家だと
今のところ、そうなっている
740名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5b-+cMV [117.104.5.153])
2022/06/15(水) 00:35:06.99ID:W1TOgvyW0 ダメージコントロールって何すんだよ
穴を板で塞ぐのか?
馬鹿馬鹿しい
穴を板で塞ぐのか?
馬鹿馬鹿しい
741名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 05:55:47.64ID:8ZV0+s6D0 >>726
一人死人が出たら同じ室内の残り3人もやべーんじゃねーのと思うけどねぇ
10発しか入らない後部弾薬庫、戦闘室後方に無造作に積み上げられる弾薬ケース、フロントエンジンのせいで後ろに寄っちゃって取り回しの悪くなった砲塔配置、これが「世界で一番戦車を使いまくってる」国の設計かね
ぶっちゃけゼロベースで作り直す根性がないだけじゃないの?
一人死人が出たら同じ室内の残り3人もやべーんじゃねーのと思うけどねぇ
10発しか入らない後部弾薬庫、戦闘室後方に無造作に積み上げられる弾薬ケース、フロントエンジンのせいで後ろに寄っちゃって取り回しの悪くなった砲塔配置、これが「世界で一番戦車を使いまくってる」国の設計かね
ぶっちゃけゼロベースで作り直す根性がないだけじゃないの?
742名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 06:44:18.08ID:8ZV0+s6D0 https://youtu.be/p4Cbu_YT3lw
自動装填装置がない戦車では、装填速度を稼ぐために、しばしば装填手があらかじめ弾薬を抱え持っておく運用がされる
これでは弾薬庫と戦闘室を隔離した意味が半減だし、もしも取り落とした弾薬が足の上に落ちれば装填手はもはや戦闘不能
手動装填は戦車の生存性を致命的に損ねている
どうしても4人欲しいなら、無線でも機銃でも適当なポジションを作って乗せりゃいいんだよ
自動装填装置がない戦車では、装填速度を稼ぐために、しばしば装填手があらかじめ弾薬を抱え持っておく運用がされる
これでは弾薬庫と戦闘室を隔離した意味が半減だし、もしも取り落とした弾薬が足の上に落ちれば装填手はもはや戦闘不能
手動装填は戦車の生存性を致命的に損ねている
どうしても4人欲しいなら、無線でも機銃でも適当なポジションを作って乗せりゃいいんだよ
743名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/15(水) 07:46:30.01ID:nNXssq2U0 >>742
待ち伏せで連射前提条件の際にとる行動だろ→ラップロード
待ち伏せで連射前提条件の際にとる行動だろ→ラップロード
744名無し三等兵 (アークセー Sx87-Nt6d [126.165.81.109])
2022/06/15(水) 09:43:56.23ID:gyDeyJOex745名無し三等兵 (ワッチョイ c31c-u1Z3 [126.249.162.33])
2022/06/15(水) 10:00:08.64ID:FN5E7nLR0 >>744
イラク戦争で側面にRPG食らったM1は車長のみ負傷。
正面からRPG食らったチャレンジャー2は操縦手のみ負傷。
あとイスラエルだと頭を出して周囲を警戒していた車長のみ負傷or死亡が頻発したのでハッチを少し持ち上げた状態で固定できるようにした。
イラク戦争で側面にRPG食らったM1は車長のみ負傷。
正面からRPG食らったチャレンジャー2は操縦手のみ負傷。
あとイスラエルだと頭を出して周囲を警戒していた車長のみ負傷or死亡が頻発したのでハッチを少し持ち上げた状態で固定できるようにした。
746名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-VSmo [113.20.244.9])
2022/06/15(水) 11:00:37.42ID:BmSLorGQ0 4にでも3人でも負傷したらそこで戦闘は終わりだ
747名無し三等兵 (オッペケ Sr87-sjqa [126.33.72.12])
2022/06/15(水) 11:05:08.97ID:NFMBvmr3r 生き残るために戦闘を継続し実際生き残った例は普通にある
748名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 11:12:16.85ID:8ZV0+s6D0749名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-VSmo [113.20.244.9])
2022/06/15(水) 11:40:44.47ID:BmSLorGQ0 そもそもエイブラムスのマニュアルでは戦車か乗員が負傷したらエンジン切って最低1時間は車内で救援が来るのを待つことになっている
750名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.228.147 [上級国民]])
2022/06/15(水) 11:45:49.40ID:hPLq9r1Ad 救援が来るとかマジ?
流石米帝さんやね
流石米帝さんやね
751名無し三等兵 (アウアウクー MM87-iqAO [36.11.228.233])
2022/06/15(水) 12:13:14.35ID:/9IndWQvM 擱坐したらとっとと脱出するロシア式な贅沢も望めないだろうし
我が国の場合周囲に味方がいて作戦を継続してる限りその場で固定砲台することになりそう
我が国の場合周囲に味方がいて作戦を継続してる限りその場で固定砲台することになりそう
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-oW1z [106.128.123.18 [上級国民]])
2022/06/15(水) 13:14:43.46ID:wifysQgJa 車長がハッチから時に至近弾でも食らえばアウト
753名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/15(水) 13:36:54.08ID:nNXssq2U0 >>748
待機位置から射撃位置に前進する躍進射撃やね
待機位置から射撃位置に前進する躍進射撃やね
754名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 13:55:02.50ID:8ZV0+s6D0 >>753
どう見ても連射前提の射法じゃないよな
どう見ても連射前提の射法じゃないよな
755名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 14:07:36.66ID:8ZV0+s6D0 しかしこの戦車、腹を晒して稜線を完全に越えてるが、こんなもんなのか?
斜度が適切でないなら掘って盛って適切な陣地を作るとこじゃないの
そういう人手を用意するための4人乗りだろうに
斜度が適切でないなら掘って盛って適切な陣地を作るとこじゃないの
そういう人手を用意するための4人乗りだろうに
756名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-OivJ [113.20.244.9])
2022/06/15(水) 14:11:17.50ID:BmSLorGQ0757名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/15(水) 14:30:24.29ID:nNXssq2U0 >>754
防御陣地拵えてる時の状況じゃね?これは?左右に味方火点があって連携しながらの交互射撃をやってるんじゃないかと思うが
まあ 自衛隊は見事に要地を占領した次の瞬間に奪還部隊が逆襲しにきたら逃げ出すのかもしれんが…
ちなみにゴラン高原に進出したイスラエル軍戦車隊は仰角の効かないソ連戦車の特質を理解した上で
高台地形を利用した待ち伏せ撃ち下ろし射撃とラップロードを併用した連続射撃で
戦力差3倍のシリア軍戦車隊に大損害を与えている
臨機応変、あらゆる戦闘状況に柔軟に対応して最大効果を発揮してこそプロフェッショナル軍と言えるだろう
防御陣地拵えてる時の状況じゃね?これは?左右に味方火点があって連携しながらの交互射撃をやってるんじゃないかと思うが
まあ 自衛隊は見事に要地を占領した次の瞬間に奪還部隊が逆襲しにきたら逃げ出すのかもしれんが…
ちなみにゴラン高原に進出したイスラエル軍戦車隊は仰角の効かないソ連戦車の特質を理解した上で
高台地形を利用した待ち伏せ撃ち下ろし射撃とラップロードを併用した連続射撃で
戦力差3倍のシリア軍戦車隊に大損害を与えている
臨機応変、あらゆる戦闘状況に柔軟に対応して最大効果を発揮してこそプロフェッショナル軍と言えるだろう
758名無し三等兵 (ワッチョイ 032c-NCZP [180.24.186.15])
2022/06/15(水) 15:03:01.04ID:mT5UigxL0 よく勘違いされてるけどメルカバが兵員輸送車として使われる事はほとんどない
兵員積めるとか言われる部分がメルカバ唯一の弾薬庫なのでそこに人を積んだら戦闘能力失うのでそんな事はしないのだ
兵員積めるとか言われる部分がメルカバ唯一の弾薬庫なのでそこに人を積んだら戦闘能力失うのでそんな事はしないのだ
759名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/15(水) 15:04:42.55ID:bQ1QdXip0 そもそも負傷兵の収容のためと聞いてるが
760名無し三等兵 (スッップ Sd1f-MdXw [49.98.117.160])
2022/06/15(水) 15:05:47.69ID:WIC64sFad 勿論日本もユーロサトリ参加してんだよな
761名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 15:26:36.71ID:8ZV0+s6D0 >>757
すぐ横にトタンで補強された塹壕陣地があるし、ついさっき登ってきたばかりと言うわけではなさそうだぞ
ラップロードも何も、当時のメルカバは105mmで即応弾は足下に並べてあっただろ
柔軟な対応と言えば聞こえはいいが、むやみに選択肢を増やすことは戦闘の階層においては混乱につながることも多い
通常2連射のために用いられるリスキーな技術を、2連射するわけではない状況で使用してしまったり
すぐ横にトタンで補強された塹壕陣地があるし、ついさっき登ってきたばかりと言うわけではなさそうだぞ
ラップロードも何も、当時のメルカバは105mmで即応弾は足下に並べてあっただろ
柔軟な対応と言えば聞こえはいいが、むやみに選択肢を増やすことは戦闘の階層においては混乱につながることも多い
通常2連射のために用いられるリスキーな技術を、2連射するわけではない状況で使用してしまったり
762名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/15(水) 16:17:40.01ID:fyE47Btj0763名無し三等兵 (ワッチョイ 432c-tOCv [222.158.162.5])
2022/06/15(水) 20:18:31.60ID:HrQYpvfz0764名無し三等兵 (ワッチョイ 432c-tOCv [222.158.162.5])
2022/06/15(水) 20:21:37.13ID:HrQYpvfz0765名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-OivJ [113.20.244.9])
2022/06/15(水) 20:34:14.49ID:BmSLorGQ0 >>764
そこはデータリンクしてるから、何と組ませるという議論自体が不毛では
そこはデータリンクしてるから、何と組ませるという議論自体が不毛では
766名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-iqAO [59.191.147.250])
2022/06/15(水) 20:51:32.27ID:fyE47Btj0 理想的にはそうだけど常につながるとは限らないし
敵の斥候の自軍陣地への浸透を察知したり護身にも便利だから自前で持っておいて損はないと思う
敵の斥候の自軍陣地への浸透を察知したり護身にも便利だから自前で持っておいて損はないと思う
767名無し三等兵 (アークセー Sx87-/e9c [126.165.81.109])
2022/06/15(水) 21:52:12.06ID:gyDeyJOex768名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/15(水) 21:54:27.05ID:bQ1QdXip0 こんなの物になるまで全てが理想的に進んでも3年、実際は欧州の国際共同だから10年でも怪しいレベルだろ
769名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-5Th9 [125.204.89.209])
2022/06/15(水) 22:27:50.54ID:8ZV0+s6D0 これはユーロタンクとは別だろ
ラインメタル社から政府に対して「やっぱ独自開発しません? こんなのとか」っていう目配せかと
ラインメタル社から政府に対して「やっぱ独自開発しません? こんなのとか」っていう目配せかと
770名無し三等兵 (ワッチョイ f3ed-zkCy [122.135.11.214])
2022/06/15(水) 22:44:08.46ID:nva/heO10 独仏共同開発のMGCSで開発予定の次期主力戦闘機とは別モンだが、
順調に(?)に揉めてるみたいだしなー
この開発計画が決裂した時のための「保険」としては良いのかもしれない。
順調に(?)に揉めてるみたいだしなー
この開発計画が決裂した時のための「保険」としては良いのかもしれない。
771名無し三等兵 (ワッチョイ ffae-DKQR [59.146.21.213])
2022/06/15(水) 23:04:06.82ID:fl1mtD4Q0 しっかし広報用のPDFとかにも「PANTHER.」って書いてあるのは何か燃えるなw
772名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-GpSU [125.205.147.17])
2022/06/15(水) 23:14:41.98ID:XCA1U28g0 >>767
デモ車に大量配備もクソも無い
デモ車に大量配備もクソも無い
773名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/15(水) 23:32:41.93ID:bQ1QdXip0 >>769
そっちがすったもんだして決裂するまでに掛かる時間
その後これベースで開発することになったとして、どうせまた妙な仕様変更が飛び出して掛かる時間
そういうのはスッパリ忘れて輸出専用にするとしても多数のクライアントが好き勝手な要求を出してきてやたら増えるバリエーション
どのパターンでも早くは出来上がらなさそうよ、実際
陸自の仕様だけ聞いてれば良い本邦の戦車開発は恵まれてるな
米も妙なロビー活動で右往左往してるようだし
そっちがすったもんだして決裂するまでに掛かる時間
その後これベースで開発することになったとして、どうせまた妙な仕様変更が飛び出して掛かる時間
そういうのはスッパリ忘れて輸出専用にするとしても多数のクライアントが好き勝手な要求を出してきてやたら増えるバリエーション
どのパターンでも早くは出来上がらなさそうよ、実際
陸自の仕様だけ聞いてれば良い本邦の戦車開発は恵まれてるな
米も妙なロビー活動で右往左往してるようだし
774名無し三等兵 (ワッチョイ f3ed-zkCy [122.135.11.214])
2022/06/16(木) 11:05:34.41ID:wD/zLicg0 一つのモノにあれもこれも詰め込もうとすると開発が難航するってのは、
JSF(F-35)開発でアメリカ議会も懲りてるはずなんだが・・・
空母ジェラルド・フォードの開発でまた同じように新技術を詰め込みすぎたり、
ズムウォルト級駆逐艦でミッションパッケージやAGS砲弾の価格が高騰したり、
同じことを繰り返しとるイメージ。
JSF(F-35)開発でアメリカ議会も懲りてるはずなんだが・・・
空母ジェラルド・フォードの開発でまた同じように新技術を詰め込みすぎたり、
ズムウォルト級駆逐艦でミッションパッケージやAGS砲弾の価格が高騰したり、
同じことを繰り返しとるイメージ。
775名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-DKQR [14.12.67.224])
2022/06/16(木) 11:10:45.73ID:1FnAIBA30 大金掛けてインテグレーションの必要な装備にgo出す前に
我が国のように分析して要素技術に分解してきちんと研究しないからだ
我が国のように分析して要素技術に分解してきちんと研究しないからだ
776名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-Ng3M [59.135.16.79])
2022/06/16(木) 11:46:34.49ID:CsDA8wNH0 KF51は格好いいが電子装備もりもりで信頼性整備性調達性が気になる
乗員4人でも整備に追われてろくに睡眠時間も取れなさそう
いっそ航空機のように一両毎に専門の整備員でもつけるしかないのでは
乗員4人でも整備に追われてろくに睡眠時間も取れなさそう
いっそ航空機のように一両毎に専門の整備員でもつけるしかないのでは
777名無し三等兵 (ワッチョイ c301-gooF [126.82.26.240])
2022/06/16(木) 11:50:05.70ID:UB/wUAdb0778名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-0HGG [106.128.151.200 [上級国民]])
2022/06/16(木) 11:54:13.48ID:OX+EtzQia >>776
全部盛りのデモ機だし実際はコスト的に省いたり、開発が思い通りにいかない部分とかで見た目画期的なのはUAV載せる位とかになってもおかしくない
全部盛りのデモ機だし実際はコスト的に省いたり、開発が思い通りにいかない部分とかで見た目画期的なのはUAV載せる位とかになってもおかしくない
779名無し三等兵 (スッップ Sd1f-tbSu [49.96.230.234 [上級国民]])
2022/06/16(木) 12:12:03.90ID:u1UQmOePd >>774
まぁだからコンステレーション級が出来た訳で
まぁだからコンステレーション級が出来た訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 安倍晋三の墓参りでお供えしたい物と言えば? [153736977]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
