現在作戦級シミュレーションゲームを作ってる厨房ミリオタです。
シナリオとしては198X年、ソ連軍が北海道に侵攻することから始まります。
プレイヤーは陸上自衛隊北部方面隊の各師団を率いてソ連軍を殲滅、もしくはソ連軍の本部が置かれた稚内を奪還することを目指します。
軍事板の皆様の意見を聞きたいです。こういった要素はあったほうがいい、無くしてくれ等意見あればお願いします。生産要素は無くす予定です。
一コマが大隊レベルを想定してます。
またエンディングは5種類想定してます。
エンディング1 ソ連軍の殲滅
エンディング2 稚内奪還(ソ連軍は稚内に本部を設置したという設定)
エンディング3 米軍介入(一定期間勝負が付かないとき)
エンディング4 札幌喪失
エンディング5 自衛隊全滅
スレ違いでしたら申し訳ないです。