ウクライナ情勢 384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 23:09:56.09ID:8Rh3gMp60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/05(木) 00:58:43.42ID:Po3pKDwa0
https://twitter.com/OSINT88/status/1521846450329735168?t=QVjGk2lNIY7jfrFrnr1YPg&s=19
またロシアが燃えている
いままで海外の目にさらされてなかっただけで、ロシアでは日常的に火事が起こってる可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 00:58:43.95ID:GxaVGgOE0
【圧巻】高さ70mの橋を"爆破解体" ドイツ
https://youtu.be/IoSBiQgonVg

クリミア大橋もこういう風に柱を攻撃して爆破できないかね?
2022/05/05(木) 00:58:44.72ID:tA5607I80
>>85
歴史的経緯をみると能書きはともかく人員これだけしか確保できないからこういう編成にしましたって感じだね
もとは旅団編成でいくはずだったのだから
2022/05/05(木) 00:59:25.08ID:jd98fIZ00
>>134
ドリルで何カ所か穴あけて爆薬仕込んで内部から発破すりゃコンクリート構造物も結構簡単に破壊できる
そんなに作業時間も要らないだろうが、まぁ決死隊だわな
2022/05/05(木) 00:59:34.43ID:8kD1gi/Z0
>>119
義兄弟だと言うヤクザの屁理屈と同じだからな
146名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-31qq [106.185.155.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 00:59:56.36ID:cssOtJV+0
>>131
東京にも似たようなのあるよな
2022/05/05(木) 01:00:02.37ID:6tjynosla
>>139
ベイルート港爆発事故並みの火力があれば!
そりゃ無理か
2022/05/05(木) 01:01:36.00ID:W2f9mPeyH
>>137
憲法ニキに言ってくれ。
昨日、それで荒れたんだから。

俺は法解釈より、やっぱり現実社会が優先されると思うけどね。
2022/05/05(木) 01:01:44.92ID:dFNzh8kma
無人の爆薬ボート突っ込ませたらいいんじゃね
まるで赤壁の戦いやな
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:01:48.82ID:oWd0E9+Fa
>>140
違う違う
ロシアは独裁主義で権力主義だ
独裁者の仲間しか利益に預かれない構造
資本主義や民主主義では決して無いよ
ただ権力者であってその権力者が他国の資本主義のシステムに入り込んでるだけの存在がオリガルヒ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-MfNV [14.10.62.192])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:01:50.76ID:2sK+7cNK0
橋だったら、ある程度の長さ毎に繋ぎ目的な部分があるから、そこら辺狙えば破壊はしやすそうだと思うけどな
2022/05/05(木) 01:02:29.34ID:A8Oad79bd
>>139
数年前の台風で関空連絡橋に貨物船が衝突して橋桁がずれてたな
2022/05/05(木) 01:02:49.38ID:6tjynosla
>>146
東京湾アクアラインのことかな?
いずれにせよ吊り橋でない橋をぶっ壊すのはパワーがいると思われ
2022/05/05(木) 01:03:03.28ID:Rd/L7JaE0
>>135
大量のロシア兵の遺棄死体が転がってそう
2022/05/05(木) 01:03:36.48ID:8kD1gi/Z0
>>148
だから昨日俺が同じことを書いただろが
しかも、それを言い出した奴は法律無知としか思えない奴だったから、お前がそいつを憲法ニキと呼ぶこと自体間違いだぞ
2022/05/05(木) 01:04:05.39ID:O7rq8Ts+0
>>85
非対称戦に特化しすぎた編成だからな
だから大規模な戦いでは民兵を大量に使おうとする

露軍が占領地で徴兵したりしてるのはそういう背景もある
そして露が周辺国を衛星国にしときたいという本音もそこにあったりするのかもな
BTGの露払いをさせる衛星国軍がさ
157名無し三等兵 (ワッチョイ 397c-6zUF [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:04:29.53ID:ED36kafM0
>>120
たしかサンダーっていう戦術弾道ミサイルがあったろ。
サウジにも輸出してるのは射程280kmでウクライナ本国が持ってるのは500kmなので射程は十分。
弾頭は480kgなので、理想的にはケルチ海峡に掛かってる鉄橋に直撃すれば最高。
鉄道と道路が並走してるので最低2発。出来れば4-6発は当てたいところだな。
2022/05/05(木) 01:05:02.17ID:O7rq8Ts+0
クリミア大橋が破壊できない?
ようし戦術核で破壊だ
2022/05/05(木) 01:05:40.84ID:qJLpvhY90
>>103
そもそもどこが憲法違反なの?
2022/05/05(木) 01:05:42.31ID:8kD1gi/Z0
>>148
しかも俺は前スレで憲法について書き込んでいた人間だからなw
161名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:05:57.73ID:mGHC8QjFd
爆弾なんてなくても船ぶつけりゃけっこう落橋するで
重量物積んで速度上げていけばイケるやろ

概略
https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/152000c
https://www.recordchina.co.jp/b10205-s0-c30-d0000.html

爆破なら支承にセットすればそんな大きな爆弾でなくても落ちると思われ
https://www.naganogiken.co.jp/knowledge00/knowledge1/
162名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-ae4c [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:05:58.59ID:C1xpDlak0
西側から援助が入ることがわかってるんだから介入させないためには、無理をしてでも
ベラルーシのブレストから進軍しリヴィウとかの国境沿いを封鎖するしかなかった
ウクライナの西側を真っ先に封鎖する意思と行動が無かったのがロシアの敗因
わざわざ武装されてる大都市を攻めるのは阿呆の極み
2022/05/05(木) 01:06:32.39ID:E7UO7jLpd
軽量で威力ある爆発物はないもんかね?
2022/05/05(木) 01:06:40.55ID:Rd/L7JaE0
>>161
おおそれはどこかで見たような・・
2022/05/05(木) 01:06:43.20ID:O7rq8Ts+0
さてNATOによる武器輸送を露は攻撃できる覚悟はできたんだろうか
吠えてるだけじゃ意味ないぞ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:06:59.16ID:ZmfW81Z00
>>150
まぎれもない資本主義だよ、カネ持ってるやつ、稼ぐ手段を持ってる奴が偉い、手段は問わない。
カネのないやつに人権はない。政治権力はカネ持ってる奴だけが動かす。だから独裁になる。
だからプーチンも22兆円ともいわれる資産をくすねてオリガルヒたちににマウント取ってるわけでして。
資本主義はどこかで「自由・人権・民主」などによってブレーキをかけなければこうなる。
ブレーキをかけるときに必要とされるのが「社会主義的」な政策なんだわ。
主義はクソ。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:07:08.51ID:mJmi9Goe0
橋って普通に通行できる状態なのかな
爆弾積んだトラックで自爆くらいしか思いつかん
2022/05/05(木) 01:07:16.06ID:gm3tNVJya
1トン爆弾クラスを何発も落とさないと橋を数年単位で使用不可にするのは難しいと思う

ドネツクとかルガンスクで攻勢掛けてるロシア軍も地続きのロシアから来てるし
そこまで破壊する意味があるかどうか
2022/05/05(木) 01:08:28.71ID:dFNzh8kma
さすがにマリウポリを攻める兵力も使い果たしたかもしれんな
すでに大半がマリウポリを離れたと言われてるし
2022/05/05(木) 01:09:02.18ID:6tjynosla
>>157
それだ!
在庫がまだ少ないらしいけど橋を壊すにゃ良いかも
2022/05/05(木) 01:09:11.87ID:f5//S3M3d
>>165
トラックで分散輸送されたら止められん。
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:09:21.23ID:oWd0E9+Fa
>>166
権力持ってるから金を持ってるんだけど?
権力無きゃ金も無いぞ
反プーチン派は金持ってても粛清されて資産も没収されたのが歴史だぞ
2022/05/05(木) 01:09:22.62ID:RqKKGXqka
ロシアてBTGて嬉しそうに自称してるけど
ビチグソと笑い者になってるし
2022/05/05(木) 01:09:50.28ID:CQq/+g2O0
>>131
「ナバロンの要塞」みたいに現地に工作員潜入させて成形爆薬でアーチを破壊しないとダメだな
それでも橋脚残ってたら簡単に再建されてしまうかな
2022/05/05(木) 01:09:53.84ID:8kD1gi/Z0
さらに言うと、日本の武器輸出三原則なるルールは、これ自体が憲法上明文化された規範ではなく、憲法前文・9条等の精神に則り、平和国家たる日本として相応しくないということで政府方針として定められたものだからな
176名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:10:02.21ID:mGHC8QjFd
>>131
橋脚スパン狭くしてアーチ部分以外は船が通れへんようにしたんやろなあ
海上の関所みたいなもんだわこれ
177名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-+QpT [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:10:02.49ID:o0UPgVUx0
>>166
社会主義って自由・人権・民主のどれもなくね?
2022/05/05(木) 01:10:21.04ID:O7rq8Ts+0
何はともあれ露軍はダサいしクソ

野盗が軍隊ごっこしてるだけ
カディロフの私兵がでっかくなっただけ
2022/05/05(木) 01:10:32.10ID:ZowgHQQux
BTGの利点って、総力戦になった時に従来の兵員を基幹要員として補充兵入れて連隊規模以上まで格上げさせられる事だと思うけど、
総力戦でそのまま使ったらダメだと思う
2022/05/05(木) 01:10:33.34ID:KD3qlYlCa
野沢ナチ
2022/05/05(木) 01:11:09.60ID:6tjynosla
>>180
オイ
2022/05/05(木) 01:11:47.19ID:pf+qCG0s0
>>141

ジェルジンスクには、神経ガス「サリン」や「VX」の製造施設など、多くの化学工場があった。
2022/05/05(木) 01:11:50.67ID:dFNzh8kma
ロシアは、ウクライナの包囲された都市マリウポリに約2,000人の軍隊を残しています。
以前マリウポリにいた10のロシア大隊戦術群のほとんどは都市の北に移動しましたが、ドンバスの戦いのために修理するために行き詰まっています。

この感じだとロシア軍も数千人しかいなさそうなんだが、無理攻めとかバカじゃねえの…
2022/05/05(木) 01:12:31.94ID:qJLpvhY90
>>177
そうだよ。
だけど、日本では社会主義のほうが自由・人権・民主が重視されるということになってる。
2022/05/05(木) 01:12:45.78ID:jd98fIZ00
>>166
そもそもあの国は、金持ってる奴が正義と言う意味でソ連時代から実質的に資本主義で、金儲けや敵の金を奪う手段として社会主義思想を利用してるだけだから純粋な社会主義国家とは程遠い
悪い例えだがヤクザが人権尊重を叫んで金儲けしてるようなもの
2022/05/05(木) 01:12:51.97ID:O7rq8Ts+0
>>183
そりゃ軍とは別に親露派武装勢力がいくつかいてそいつらがなんかやってるわけで
187名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:12:56.74ID:ZmfW81Z00
>>172
法律もカネ(賄賂)で曲げられる、スーパー資本主義だよ。反プーチン?上納金が足りなかっただけでは?
こんなんだからオリガルヒは庶民をゴブリンに落としてでも資本を独占しようとする。資本=権力だから。
2022/05/05(木) 01:13:12.61ID:S9dH8FPg0
戦勝パレードが終わったらT-14を前線に送れるねw
25台あるんだっけ?
2022/05/05(木) 01:13:23.43ID:6tjynosla
>>184
新説?
190名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:13:27.22ID:mJmi9Goe0
BTGって結局
人員不足のロシア軍が規模を縮小しても
何とか火力を維持できるようにでっち上げた代物だな
2022/05/05(木) 01:13:50.74ID:W2f9mPeyH
>>159
憲法ニキが言うには、布告後も制裁継続すると国際法上の参戦国に
日本もなってしまうから、ひいては経済被害を受けた企業が日本政府を訴える
違憲判断を求める裁判が始まるらしい。

地裁の老いぼれ判事が違憲判断しても、最高裁で棄却じゃないのと言っている人がいて、
そうだろうなと俺も思うが、憲法ニキに言わせると最高裁も違憲と判断するんだとさ。
192名無し三等兵 (ササクッテロル Spe5-K0O+ [126.236.60.165])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:13:55.96ID:hltAio5Mp
大都市攻略戦ってダムや水道の要所や変電所、都市ガスの供給拠点とかからは攻めないのかな?
そういう視点から見ると地図の見方や防御体制なども変わるんじゃないかな?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-31qq [106.185.155.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:13:57.22ID:cssOtJV+0
>>153
落とすのではなく、

通行に不安を残す  

方が面倒かもね。
2022/05/05(木) 01:14:12.30ID:rMloxdzx0
今のプーチンは3人目と主張していた中村逸郎も出禁になった
つまり今のプーチンを倒しても安心できないということだ
2022/05/05(木) 01:14:24.72ID:E7UO7jLpd
BTGって小国や非正規兵にしか優位性ないんじゃないの?
2022/05/05(木) 01:14:38.71ID:pMD2ITkA0
Baka Tonma Guzu の略
2022/05/05(木) 01:14:43.24ID:qJLpvhY90
>>189
いや事実だよ。
日本では社会主義を信奉するやつほど、自由・人権・民主を主張する。
198名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:15:01.04ID:oWd0E9+Fa
>>177
社会主義は正常に機能してれば良いんだけどすぐに権力主義になっちゃうから駄目なのさ
社会の為から権力者の為の組織に変貌しちゃう
これが共産主義や社会主義の最大の欠点
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.155.9.205])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:15:07.69ID:dFNzh8kma
>>190
日本が構造改革とかいった非正規増やしまくったのと大差ないだろうな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:15:19.52ID:ZmfW81Z00
>>177
自由や人権、人としての尊厳の平等を守るには、持ちすぎる奴の「権利」に制限を設けなければならない
国家において例えば徴税や各種の独占を防ぐ法律がその機能を持つ。これは紛れもなく「個人よりも社会を優先する」もので、社会主義的なものだよ
2022/05/05(木) 01:15:31.96ID:6tjynosla
>>197
ああそういう意味ね
皮肉だったのね
ごめんごめん
2022/05/05(木) 01:15:36.62ID:A8Oad79bd
>>191
憲法ニキを召喚するような書き込みはそろそろ止めてくれないかな
あいつスレ汚ししかしないクズだからさ
2022/05/05(木) 01:16:01.32ID:mVtbKiuw0
プーアノンってロシアから金貰ってないとしたら何が目的なんだろ
怖い
2022/05/05(木) 01:16:29.77ID:W2f9mPeyH
>>202
申し訳ねぇ。

クリミア大橋、落とせるといいな。
2022/05/05(木) 01:16:30.71ID:Po3pKDwa0
>>162
キーフ攻略すら味方の航空優勢が取れなくて頓挫したのに、ブレストからじゃ航空支援無しで突っ込むことになる。補給線も伸びるし非現実的過ぎる
2022/05/05(木) 01:16:33.39ID:f5//S3M3d
>>176
ちょっと壊したぐらいじゃ、自走架柱橋みたいなので直ぐに復旧されてしまうな。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:16:55.94ID:ZmfW81Z00
>>198
うん、だから原理化はどれもダメなんだ。現実に応じて現実に合わせた政策をやるしかない
そのときに何を根本にするかというところで、アメリカは独立宣言だけには逆らえないから、資本主義も致命的な暴走をせずにすんでる
2022/05/05(木) 01:17:19.17ID:gaX5yluD0
>>187
ロシアの権力基盤を支えてるのは暴力
金ではないよ
プー珍を批判する人間を容赦なく暗殺できることこそがプー珍の権力
FSBがロシアの癌
209名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:18:01.42ID:oWd0E9+Fa
>>200
主権の話だけど
民主主義は国民主権
社会主義には国民主権は無い
2022/05/05(木) 01:18:02.31ID:CQq/+g2O0
いつものカナダ人義勇兵によると、ヘルソンのネットが復旧した模様
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1521883843799797761
ムィコラーイフから20kmの所でロシア軍砲撃により光ファイバーが破損
修理するためにロシア軍を排除してロシア軍の目と鼻の先で工兵が復旧作業を行った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 01:18:22.46ID:8kD1gi/Z0
>>179
BTGを有効に使うためには、西側の用兵思想を前提にした組織でないと機能しないと思われる
すなわち、戦時においては下士官レベルまで軍事作戦における臨機応変な動きができるだけの一定の教育とスキルが要求される
上意下達だけのロシア用兵態勢においては、この形態では指揮命令系統が破壊されれば、指示待ちの烏合の衆を生み出す組織に成り果てる
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-ae4c [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:19:08.24ID:C1xpDlak0
クピャンスクとBorovaを同時に奪回することでイジェームのロシア軍を
逃すことなく包囲することができるな
2022/05/05(木) 01:19:14.34ID:8aBK6kVs0
>>131
作業環境を準備出来るかどうかは別の話として橋脚に発破を掛けてあとは自重で落とすとか出来そうだけど。
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-c5V0 [106.161.101.69])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:19:25.74ID:DNJF5l9Ka
>>207
どうせ人間のやること。
2022/05/05(木) 01:19:58.50ID:8kD1gi/Z0
>>197
現実的にも、精神的自由権に最も抑圧的なのが自民党だから、何も間違ってないがな
2022/05/05(木) 01:20:01.04ID:rMloxdzx0
>>65
デメリットだらけの侵略戦争は始めたけど?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:20:18.92ID:3wU/7IMl0
>>211
ここんところ目立つようになってきた待機中っぽい
停止している車両の破壊映像はそれだよね
218名無し三等兵 (スププ Sd33-6Jp9 [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:20:19.07ID:mGHC8QjFd
>>193
長いわりに片側2車線だから事故とかあったら割とめんどそう
219名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:20:31.71ID:ZmfW81Z00
>>209
だから主義の原理化はダメだと言っている
資本主義が行き過ぎても民主主義は衆愚化で機能しなくなるし、社会主義的国家運営も行き過ぎれば中国的な一党独裁
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:20:31.84ID:oWd0E9+Fa
国民と社会なら国民が偉い国民の権力が1番が民主主義
国民と社会なら社会が偉い社会の存在が1番なのが社会主義
ただ社会主義は権力主義にすぐに変貌しちゃうが問題なだけ
2022/05/05(木) 01:20:48.36ID:o0UPgVUx0
まあロシアは金じゃなくて権力だよな
逆らったら財産なくなるしプーチンにとりいれば金持ちになれるし
金のあるやつが強くなるんじゃなくて権力持ってるやつが稼がせてもらえるだけ
2022/05/05(木) 01:21:28.73ID:6tjynosla
>>203
俺も前から同じことを考えてた
プーアノンって何がモチベーションなんだろうな
自己承認欲求を満たしたいがための手段としての逆張りなんだろうか
それとも本当にそれを信じて善意で主張してるのだろうか
前者だとすると悪質で稚拙だし、後者だとすると救い難い阿呆だ
どちらにせよ人間性を疑う話だし絡みたくない人種であることは間違いない
彼らは楽しいのだろうか?
223名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-wueb [106.131.180.168])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:21:40.32ID:oWd0E9+Fa
国民の権力じゃ無くて国民の権利ね
2022/05/05(木) 01:21:59.28ID:Bb1Ak4dS0
HIMARSとATACMSの一番射程長いやつあったらクリミア大橋に延々攻撃仕掛けたりできないかな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 0963-z/lL [180.1.163.102])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:22:46.73ID:dzssI1HW0
>>49
ロシアの発表に耳を傾けても、全く意味なし。
2022/05/05(木) 01:22:54.42ID:9GdR/V4IM
ウーアノンって暇人が多くてロシア擁護するだけで発狂するけど、現実でも孤立してるだろうな
227名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:23:11.44ID:mJmi9Goe0
クビになったセルジュコフは
大隊戦術群じゃなくて旅団戦術群を作ろうとしてたんだよな
アメリカの旅団戦闘団と同じような仕組みだったと思うが
コレが採用されてたら色々と歴史が変わってたかもな
2022/05/05(木) 01:23:25.88ID:ngmSFTKb0
BTG、コンパクトな部隊に出来る限りの兵科を押し込んで火力を任せているぶん雑魚狩りや非正規戦にはめっぽう強いけど、まともな相手とぶつかり合うと多少の損耗ですぐに機能不全になるってかんじだな
229名無し三等兵 (ワッチョイ 39ad-fSlG [124.145.156.242])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:23:36.90ID:oYY1d6VB0
>>206
中央の船が通過する箇所のスパンは200mあるから、そこを落とされると年単位で通行不能になる。
2022/05/05(木) 01:25:05.87ID:gaX5yluD0
>>220
民主主義と社会主義は別物ではないし国民と社会も別物ではない
民主主義と対比するなら独裁国家だな
意思の最終決定権が民衆にあるのか独裁者にあるのかということ

ロシアは建前では民主主義だけど、プーは文句言う奴を殺しても罪にならないし選挙はデタラメだし
実質的には独裁国家
だからおかしくなった
231名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jGLt [106.155.9.205])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:27.67ID:dFNzh8kma
>>227
海軍も予算削減して大分コンパクトにしたろうね
結局軍内の利権団体の謀略で辞めさせられたらしい
2022/05/05(木) 01:25:38.60ID:f5//S3M3d
クリミア大橋はクリミア奪還〜停戦前後にゼレンスキーの音頭で派手に壊した方がいいわ。
今は危険な割にあまり成果が出ない。
2022/05/05(木) 01:25:39.70ID:9GdR/V4IM
>>229
2日で応急修理できるわ
この修理は台風とか地震には耐えられないけど通常使用は問題ないレベル
234名無し三等兵 (ワッチョイ 291c-Gd4e [126.249.154.129])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:46.01ID:qSv2vltW0
>>161
偽装タンカーを橋桁の下に潜らせて自爆。
火災で橋を落橋させる。
熊野町JCT火災事故みたいに。
2022/05/05(木) 01:25:50.75ID:8kD1gi/Z0
>>191
だから、そいつは憲法も法律も知らないアホだって言ってるだろが
憲法判例・学説上の憲法訴訟における憲法判断回避の準則も、客観訴訟である住民訴訟における当事者適格も、損害賠償請求における相当因果関係の立証責任の問題も知らないアホだったんだからな
俺がそいつに「そんな説を唱える学者はいないだろう」と書いたら、あっさりとそいつは自分で独自説だと認めたわけだからなw
2022/05/05(木) 01:25:56.22ID:tA5607I80
>>227
それをやりたかったけど金がなくて大隊になりましたってわけだね
237名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:57.64ID:ZmfW81Z00
>>223
その「国民の権利・権力」を守るためには社会主義的な政策が必要というお話。
資本主義も民主主義も社会主義も、ただの概念に過ぎず、現実は複合的で重層的。
ロシアはカネ=権力=武力という最悪の体制。その中でロシアと言う国家を「民主的制度により」私物化したプーチンが全部持ってて最強というだけだな
2022/05/05(木) 01:25:58.49ID:ngmSFTKb0
>>211
すでに専門家も指摘してるけど、所謂「ゲラシモフ・ドクトリン」は「ドクトリン」じゃないんだよね
教育が変わらなければ軍隊は変わらないわな
2022/05/05(木) 01:26:43.00ID:tA5607I80
>>231
セルジュコフの軍制改革の前は1890あった部隊が172に削減だもんな
そりゃ人気でるわけない
240名無し三等兵 (ワッチョイ a902-RX67 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:56.13ID:X0UQn6C20
凄く基本的な質問させてほしい。

なぜ、日本はウクライナに武器を提供していないの?
2022/05/05(木) 01:27:05.57ID:3wU/7IMl0
>>232
昔から橋やダムを壊そうとして犠牲が一杯というのは定番だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況