ウクライナ情勢 384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 23:09:56.09ID:8Rh3gMp60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/05(木) 03:00:45.93ID:A8Oad79bd
アフガニスタンはペシャワール会が何とかしてくれるから大丈夫だよ
2022/05/05(木) 03:01:08.84ID:6o95st8N0
>>580
資源は惜しいけどね
国連が金払わないなら中国が払うだろうし、そうすると資源は中国が手にする
どの程度掘れそうかは怪しいけど
2022/05/05(木) 03:01:17.21ID:fcc/fz5y0
>>573
マジかよ 高校のときの教員のせいだわ笑
585名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:01:29.11ID:3wU/7IMl0
>>568
ほー頑張ればT-55なら作れそうだなw
航空機もMig21から後は難しそうだな
586名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-6Jp9 [106.72.162.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:02:00.55ID:ZmfW81Z00
>>577
いやいや、プーチンが死んだらいろいろしりすぼみになって中途半端に終わってしまう
頭にチップ埋め込んで「全軍突撃」と「絶対死守」しか言えないロボットになって欲しい
587名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:02:25.23ID:kx3gBPEH0
>>582
中村医師が殺されたのに?
2022/05/05(木) 03:03:38.82ID:t7Es2+Rr0
古い兵器は金型とか治具とか処分してるだろ
ロストテクノロジー化してるところもあると思う
589名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-p823 [106.166.154.43])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:03:56.28ID:V8lwxCP30
アゾフスタリ制圧とは
露軍ほんとにダメダメなのね
590名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-p823 [106.166.154.43])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:06:31.09ID:V8lwxCP30
制圧とは→制圧失敗とは
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:07:37.85ID:kx3gBPEH0
>>589
制圧してないよな?おまけに避難を主導した国連も虚仮にした
2022/05/05(木) 03:08:38.28ID:PoRl+f6a0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1521912460181131266?s=21&t=pUqCWuqrw4GoukztHIbG2g
わーお鉄道橋爆破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 03:09:02.11ID:8kD1gi/Z0
>>581
このスレには軍事だけのアホや知恵遅れも多いが、あなたのような知識を持ってる人もいるのが頼もしく感じる
2022/05/05(木) 03:10:07.86ID:A8Oad79bd
>>587
今日NHKBSで中村医師亡き後のペシャワール会を特番でやってたよ
今でも医療事業と用水路建設を現地と連携しながらやってるみたいだよ
制裁で送金が出来ないから現金を現地に届けたりして大変そうだったけど
2022/05/05(木) 03:11:07.30ID:fcc/fz5y0
>>585
真空管は作れそうだから、ミグ25あたりまでイケるんじゃないかな?
北朝鮮と良い勝負できそう
596名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:11:42.97ID:ZWdp7FDM0
>>593
誰が知恵遅れだ こらぁ!
597名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:12:38.76ID:kx3gBPEH0
>>530
リバタリアンのこと?リバタリアンの女神扱いのアイン ランドは、晩年は癌でその治療費は社会保障からの給付というオチだったとか?
598名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:13:06.22ID:gPcBWgjM0
>>568
Su57は飛んでなかったか?
ロシア国内を
2022/05/05(木) 03:13:59.45ID:x6389S01a
>>596
誰だよお前w
2022/05/05(木) 03:15:12.37ID:HNrDNXrdM
>>570
マンシュタインがロシアの指揮官でもキーウは落ちてたわ
牟田口ならむりか
2022/05/05(木) 03:15:38.46ID:kx3gBPEH0
近代国家とか国民国家とか民主主義の方が、人類の歴史を通して見たらごく最近のもの とにかくロシアは民主主義の擬態をした何か別物 しかし生き残れればウクライナはこの戦争を契機に脱皮するだろうな 
2022/05/05(木) 03:15:44.80ID:3wU/7IMl0
>>595
ならエンジンの寿命短くて良いなら。
いけそうやね。そんなもんどーすんだって話だがw
603名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-+QpT [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:19:41.46ID:o0UPgVUx0
プーチンは牟田口と並ぶ伝説級の存在になりつつあるな
2022/05/05(木) 03:21:26.84ID:6aIVz7xr0
>>472
温暖化して有効活用できるといわれてる北極海沿岸やシベリアの大部分で、
一番大きい主要なはずの街が、その「そんな極地のど田舎な街」と
同じものを指してるはずなんです。。。
2022/05/05(木) 03:22:08.21ID:JpRNKj6i0
>>542
失ったには信用の方だろう
元々最低限しか無かったのがマイナスに振れ切った
606名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.162])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:22:09.97ID:EhRQeUgZM
国家元首と単なる軍人の一人とでは比較にならないだろう。
2022/05/05(木) 03:22:32.27ID:PC44bbRdd
>>600
上杉謙信でも無理
608名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:24:48.93ID:MV7j+Bej0
>>99
ベルゴロドとヴァルイキは占領した方がいいと思う
609名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-HQJX [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:25:18.01ID:Stug3XUp0
https://twitter.com/blue_sauron/status/1521909679789645824?s=21&t=gVo0iM_7qd_lRY4CnMYEGg

近頃公開されたハルキウ北方5kmの町Ruska Lozovaを奪回するウクライナ特殊部隊の動画。部隊の活躍もさることながら、ロシア軍がハルキウ北方に全く重戦力を置いていない(ウクライナ軽歩兵に奪還される)ことも伺える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-jGLt [138.64.67.101])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:25:43.33ID:MPAl7jS90
>>568
中国とて隣国のロシアにフルスペックの装備は送るまい。
中国のモンキーモデル使わされるロシア兵カワイソス。
2022/05/05(木) 03:29:16.08ID:3wU/7IMl0
>>609
迫撃砲に驚いて逃げちゃうレベルなのかい
2022/05/05(木) 03:32:05.31ID:UUCLqiLaa
>>611
まぁ森の中で迷子になったら叫びだすレベルだし
本当にロクな訓練やってないだろ
2022/05/05(木) 03:32:05.81ID:kx3gBPEH0
ゼレンスキーや閣僚が亡命せず、キーウは陥落しなかった そこからロシアにとって全てが狂い始めたと思うが(これは西側情報機関にも予想外)、軍部は泥沼の消耗戦で戦力をすり潰して行くぐらいならどんな条件でも停戦したいだろうにな
一方ウクライナは、連れ去られた人々を取り戻すためには、ロシアの領土まで侵攻して、それと引き換えにするしかないかな?国際社会をバックに賠償を少しまけてやるから返せかな?
614名無し三等兵 (アークセー Sxe5-IGNS [126.149.94.120])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:32:35.42ID:ZowgHQQux
まあ、すでに迫撃砲が届く距離に敵がいると思ったら、とりあえず逃げるかもw
2022/05/05(木) 03:34:22.51ID:S9dH8FPg0
>>588
仮に設計図とノウハウは残ってて技術的には作れば作れるとしても部品の一つ一つまでラインを再構築するのはとんでもなく時間と金と労力がかかる話で「また作ればいいじゃん」と気軽に言えるようなことではない
2022/05/05(木) 03:36:03.76ID:PC44bbRdd
>>613
そこが問題よな。連れ去られた人を奪還するためにロシア領内入るかな。
どこまで入ればいいのかわからんし、シベリアに送られてる可能性もある。そしたらシベリアまで?無理だし
2022/05/05(木) 03:36:39.48ID:w2684H1M0
状況がわからないうちに先制攻撃されたら逃げると思うわ
相手は西側装備のチート部隊、宇宙人と戦ってるような感じじゃないの
618名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:40:02.40ID:kx3gBPEH0
>>616
ある程度の面積を占領して、その占領地と引き換えにするしかないような ロシアは一応人数を把握して管理してるようだから行き先も吐かせることが出来るかも 赤十字や人権NGOが尽力すればなんとかならないかな 
2022/05/05(木) 03:40:47.78ID:3wU/7IMl0
>>612
んー持ち場放棄にどう対処しとるんだかな
ここ数日こういうとりま逃げる映像やたら見るが
これ許してたら軍が崩壊してしまうと思うんだが
620名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.22])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:42:24.00ID:WMnaGkgGM
「ロシアを弱体化させた人物として歴史に名を残した事をどう思いますか?」
って誰かプーチンにインタビューしてくれんかなぁ。
どんな反応するんやろ。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:45:10.06ID:gPcBWgjM0
>>609
ロシア軍がそれなりに戦果を挙げてる地域もあるが、それ以外はただいるだけになってるのかな
622名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:46:01.47ID:kx3gBPEH0
>>619
末端はもともと何のために戦ってるのかも分からないまま、右往左往しつつ自分の命を守ることに精一杯だろ スマホやチラシで好条件の投降呼び掛ければゾロゾロかも 目つきの据わりきった、ロシアとプーチンの為になんて兵士や士官は何%いるのか サボタージュで戦車壊して生き延びようとするのもいるくらいだから
 
623名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:47:45.14ID:MV7j+Bej0
>>468
軍側の2人は今回のプーチンのヘマの責任押し付けられ役っぽいな。この雰囲気
2022/05/05(木) 03:48:36.10ID:UUCLqiLaa
>>621
ウクライナの発表を話半分としても毎日100人以上死んでるし
ただいるだけってより羊のように狩られてるんだろ
2022/05/05(木) 03:48:56.92ID:3wU/7IMl0
今朝見た映像は特に酷かったぞ、右に砲弾落ちると左に逃げて
そこにも砲弾落ちると更に逃げてもうオロオロ走ってばかりという
とりま伏せるとかの歩兵の基本さえなかった
626名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:49:12.88ID:gPcBWgjM0
>>613
ロシアは切り札は見せ金に使うだけで絶対に手放さない
たとえ損しても手放さない
「貧乏人はモノが捨てられない」の典型

交渉は難しいんじゃないか
自らの体質で戦争以外の解決策をなくしていってるから、ただひたすら削られてくだけなんだよね
627名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:49:44.88ID:iS2LpfZNd
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1521605751919329281?t=g_tcy140i5Ne4Pp4ycZQ-w&s=19

ロシア国内の大火事まとめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 03:49:48.51ID:PoRl+f6a0
割と正確なウクライナ側の発表みてるとなぁ
2022/05/05(木) 03:51:02.27ID:ANq1PyjUd
なんつーか、1番肝である虎の子の戦略大陸間弾道ミサイル軍団もメンテナンスとかどーなってんのか怪しくなってくるよなぁ…。

絶対に使ってはいけないけど、絶対いつでも発射、着弾寸前起爆できるように常日頃最先端のメンテナンスをあの人達が計画表とかに基づいてキチンとやってるとか到底思えねーんだよなぁ…。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:52:12.99ID:gPcBWgjM0
>>622
投降の呼び掛けはまだやってるだろうけど、それが進まないのは特戦隊が怖いか何も考えてないかだね

目の前の困難を解決することばかり考えて、根本的な解決のことまで意識が行かない
ようするに知性が足りない
そういう教育を受けていない
631名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:54:00.66ID:gPcBWgjM0
>>627
え?ウラジオストクでも燃えてるの?
これも春の風物詩なん?
2022/05/05(木) 03:54:20.03ID:bm8TjlIb0
>>375
なら日本はランクルをイギリスに送ればいいじゃん
兵器でもないし紛争当事国でもない
2022/05/05(木) 03:54:35.50ID:3wU/7IMl0
>>622
降伏を呼び掛けた方が弾の無駄省けるかもね
見た感じ戦争映画のお約束程度の「伏せろ!」とか「散開!」とかさえ言ってるやつはいないぞw
2022/05/05(木) 03:54:48.04ID:w2684H1M0
ロシアが兵器開発できなくなったら
北朝鮮はどうなってしまうのか
635名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:57:22.71ID:MV7j+Bej0
>>609
ここは激戦だったらしいよな
2022/05/05(木) 03:57:59.08ID:t7Es2+Rr0
捕虜になったらレイプや略奪で起訴されると思ってるんだろう
2022/05/05(木) 03:58:58.00ID:bm8TjlIb0
>>631
なんか国土広いから消火も軍の大事な仕事らしいが
かなりの数がウクライナに行ったせいでなかなか消火活動がうまくいかないとかどっかで読んだ
638名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:59:20.33ID:kx3gBPEH0
>>632
五年待ちとか書き込みあった 中古車もかき集められるかどうか 
そういえば、ロシアのトヨタテクニカル部隊出陣の動画が上がってたけど、あれはどうなったのかな?
2022/05/05(木) 03:59:55.82ID:1yuyy59ha
かなり昔の歴史群像にWW2前の各国の陸軍教本を比べる記事があって
ソ連陸軍の教本だったかが何から何まで指示されてる~みたいな内容だったと思うんだけど
その弊害が今に至るまで続いてるんだなあ
2022/05/05(木) 03:59:57.56ID:YXsaqTQ40
>>613
ゼレンスキーが武器乞食やってなければ各国からこんなに武器も集まらなかっただろうし
もしロシア追い出せたら歴史に残る英雄扱いだろうな。
641名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:00:28.78ID:iS2LpfZNd
https://twitter.com/Ipster_FI/status/1521806722846834690?t=tWmrGvpQLkzbdTn8QRvw2A&s=19

ニジニノブコロドの工業地帯でタンカーが炎上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.22])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:01:26.86ID:WMnaGkgGM
>>630
いやいや、すぐ知性や教育が足りないという考えに行き着く事こそ知性や教育が。。
学習性無力感とか、ブラック企業の社員やいじめられっ子が、
ズルズル精神すり減らしてまともな判断や決断も出来なくなっていくみたいな状態でしょ。
もう2ヶ月だからね。
2022/05/05(木) 04:01:50.09ID:bm8TjlIb0
>>594
アフガニスタンも最初はソ連に壊されたようなもんだよなぁ
ほんと周りに不幸をばらまく国だ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:04:14.45ID:kx3gBPEH0
>>640
重火器の提供が始まったのは、明らかになったブチャやマリウポリの虐殺や国連演説からかな
2022/05/05(木) 04:05:12.70ID:8kD1gi/Z0
>>642
もともとロシア兵は指示待ち状態の連中ばかりだから、指揮命令系統が破壊されれば自律的な行動はできないんだろう
2022/05/05(木) 04:08:08.85ID:S9dH8FPg0
>>626
もうウクライナというより世界はプーチンもしくはプー体制を継承する政権の存続を許容できないところまで来ている
もはや交渉で終わらせられる状況ではないと思う
647名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-HQJX [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:08:55.38ID:Stug3XUp0
https://twitter.com/danlamothe/status/1521890741345300484?s=21&t=Pj3hHanygHo4xHpGHVnkMw

ペンタゴン高官
(西部輸送網への攻撃が見られるにも関わらず)ウクライナは(西側)兵器を国中に輸送することが可能であろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:09:09.68ID:kx3gBPEH0
>>643
部族社会の上にシャッポ状態だが王家がいてまとまっていたのだっけ 天皇と同じ イギリスならそれを壊す危険は知っていただろうな アメリカもアホの子ブッシュが、父親は理解していたフセインを排除するリスクを理解してなかった
649名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:09:21.07ID:iS2LpfZNd
https://twitter.com/glosmeusec/status/1521887200450957313?t=essWRvK_sMeBrxGtjRh4eA&s=19

自称ドネツク共和国内の石油貯蔵施設で火事

明らかにウクライナの戦略でロシア軍の石油を狙ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 04:10:20.23ID:Po3pKDwa0
9日にはプーチンの総動員令の発表とウクライナ側はかなり確信しているそうな
今から徴兵しても訓練が終わるまで何ヶ月もかかるわけで、ロシアは長期戦を覚悟してるのかもなあ
2022/05/05(木) 04:11:16.27ID:ANq1PyjUd
>>640

どうなるか分からんし、経緯も比較していいか分からんけど、上手くいけば世界史的にもケマルアタチュルクレベルの英雄なんじゃねーかな。
652名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:12:16.01ID:iS2LpfZNd
>>648
アメリカがお膳立てしたアフガニスタン政府は、室町幕府のようなもの
各地の守護大名の寄り合い所帯
旧国王を復位させれば、まだ求心力が高まり、タリバンに滅ぼされることはなかったかも

同様にロシアはプーチン死後はロマノフ朝を復古させた方がいい
2022/05/05(木) 04:14:17.94ID:kx3gBPEH0
ロシア国内の破壊は事故なのか、それとも2012年以来弾圧されてた反体制派がレジスタンス始めてるのか FSBでも取り締まりが追いつかないのかな
まさかプーチンの暴走を危惧したFSB内部の反乱分子がってのはないだろうな
2022/05/05(木) 04:15:18.71ID:zsp5qUZu0
アフガニスタンの大統領は自ら逃げ散らかすことにより
無条件降伏で国民の命を守ったよな
ゼレンスキーも逃げていればブチャの虐殺も無かったのに
655名無し三等兵 (ワッチョイ e934-PwpY [222.2.240.152])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:16:18.52ID:PRCNLWaz0
>>609
大量に使ってるピックアップ、トヨタじゃねえかな。日本政府も武器がだめなら
トヨタから買い取って1000台くらいウクライナに送ってやれよ。
656名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:16:48.59ID:iS2LpfZNd
>>653
民間人に犠牲が出ないように細心の注意を払ったハイレベルな破壊工作だぞ

ウクライナ諜報機関かCIAかジェームズボンドの工作だろ
2022/05/05(木) 04:19:33.89ID:3wU/7IMl0
>>655
だよね。隣町が数十キロとかで
大きな町の間隔は100キロ単位だもの
いくらでも四駆とか欲しいだろうな
658名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:20:23.58ID:gPcBWgjM0
>>641
これ黒煙だから油だとは思ったけど、タンカーだったか
ロシアだと破壊工作と現場猫がどちらも有り得るからなー
2022/05/05(木) 04:21:58.82ID:UUCLqiLaa
ロシア軍が自律行動出来ないのは下士官クラスがダメダメだからだろ
下士官がダメなのはソ連時代からの伝統だぞ
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:21:59.90ID:gPcBWgjM0
>>647
そもそも輸送網への攻撃って、巡航ミサイルでしょ?
そうそうピンポイントでは当たらんよ
661名無し三等兵 (スップ Sd73-9X6U [1.72.0.32])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:22:02.69ID:iS2LpfZNd
>>627
これだけ重要施設で火事が連発しても、放火犯を検挙できないロシア

バイデンだかゼレンスキーの判断で、ギア1つ上げてロシア国内の要人暗殺まで行くかどうか
2022/05/05(木) 04:23:49.51ID:UUCLqiLaa
>>655
何度も書いてるが、日本は高機動車を供与すればいい
あの手の車両は戦後も役に立つしな
663名無し三等兵 (スッップ Sd33-PJ8+ [49.98.225.132])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:23:56.57ID:ez33MY05d
ロシア国内の火事等は自由ロシアの工作と信じたい
ロシアの良心
664名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:24:39.33ID:gPcBWgjM0
>>650
兵士は補充できても軍用機や精密誘導弾はおろか、戦車すら減る一方なのに
ゲパルトに小銃で突っ込ませるつもりか?
665名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:27:28.31ID:gPcBWgjM0
>>659
正規の訓練を受けた職業軍人である下士官ですら、ウクライナ女性と出会いたくて前線でTinderやってるくらいだからな
666名無し三等兵 (ワッチョイ 196c-VZQ6 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:28:17.27ID:bIHB25xq0
ロシアの継戦能力をかたくなに疑わない人って何を信じてるんだろうか
ソ連時代の工業技術なんて全部陳腐化してるか失われてるかのどちらかなのに
2022/05/05(木) 04:29:15.42ID:OwaKTTtZ0
>>662
いや、湾岸戦争でも実証された任天堂でしょ。
子供も遊べるし、兵士も暇つぶしになる。
2022/05/05(木) 04:31:22.65ID:763skhwl0
>>632
乗っているピックアップは三菱じゃね?
2022/05/05(木) 04:34:20.67ID:Cq3rZ0yTM
>>632
向こうじゃ民間人の持ってる20年近く前の古いパジェロまで買い上げて四駆掻き集めてるみたいだからな
復興支援の名目で幌付き2tトラックでも送ってあげればいいのにね
670名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-nT4F [217.178.14.86])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:35:09.80ID:KxQ37KPA0
何にしてもプロとアマの差を見せつけられてる様だなあ
2022/05/05(木) 04:36:31.96ID:OwaKTTtZ0
日本の軽トラなんかも役立つかも。不整地走行もそこそこできるし
2022/05/05(木) 04:38:24.16ID:OwaKTTtZ0
しかし、EV車は当然ないね。
やはりガソリン車は使い勝手がいい。
673名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.22])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:39:14.33ID:WMnaGkgGM
>>666
「ロシアは偉大な国。本気を出していないだけ」がベースにあると感じた。
キーウを落とせないのはロシアが本気を出していないだけ。
ロシアの工業技術が低いのは本気を出していないだけ。
ロシアの経済が弱いのは本気を出していないだけ。
ソ連は米国と渡り合った偉大な国という思いがそう信じさせている気がする。
2022/05/05(木) 04:40:50.99ID:o0UPgVUx0
ロシア「明日から本気出す」


こんなん真に受けちゃあかんでしょ
675名無し三等兵 (ワッチョイ e934-PwpY [222.2.240.152])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:41:43.20ID:PRCNLWaz0
>>662
米軍のハンヴィーがウクライナのツィッターにちょくちょく映るように
なったから、自衛隊のコマツ製の車両はどうだろ。数がないし。
トヨタなら数は秋口までなら相当揃うと思う。後方と主攻の側面支援に使う。
676名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.22])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:41:47.00ID:WMnaGkgGM
>>669
人道支援物資を運んでたらミサイル飛んできたのでそのまま車置いて帰ってきちゃったとかな。
2022/05/05(木) 04:41:52.80ID:3wU/7IMl0
>>671
んーやっぱ四駆だと機動力段ちなのよ
どうせなら四駆を送ってあげてほしい
2022/05/05(木) 04:42:03.49ID:JpRNKj6i0
もう二度と大国には戻れないねぇ・・・
679名無し三等兵 (ワッチョイ 1373-ej/w [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:42:06.75ID:NSy+g6NZ0
ウクライナのほぼ全域で空襲警報が鳴ってる
680名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbb-HQJX [217.178.199.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:42:59.44ID:Stug3XUp0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1521893220430622721?s=21&t=Pj3hHanygHo4xHpGHVnkMw

もう既にスレに書かれている通り、ロシアの実質的な最新型戦車T90Mが撃破される。ロシアが全く効果的に戦力をつかえていない証拠が更に増えたようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 04:43:05.62ID:JpRNKj6i0
まーた破れかぶれのミサイルか


と油断してた所に戦略核どーん
2022/05/05(木) 04:44:18.22ID:UUCLqiLaa
今さらだが資源と食糧の大輸出国かつ核大国って地位で安閑としてたらなぁ
こんなのサウジアラビアより好条件なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況