>>693
だからそれは「トップアタック」かというと違うの
そのミサイルはレーザー誘導で、直線で行くタイプなのな
戦車の上面にレーザー当てても斜め上から来るだけじゃ中にうまく威力がいかないんだ
理屈的に60度かそれ以上の深い角度でいかないとアカンわけな?
あとは単純な三角関数だ。高度5000mから60度で降下すると、どんだけ先に行く、約2900mだ。
確実にトップアタックしようとしたら更に近づく必要がある。
つまりあんまし実用的じゃないんだ。もちろん弾頭威力を強烈にして浅く入ってもぶち壊すことは可能だが
同級のヘルファイアよりも径の小さい、つまり威力のないミサイルなんでそこはかなり微妙

なお中東では放棄されたM1にヘルファイアで処理しようとしたら壊せませんでした。
浅い角度で来ると分厚い面にあたることが多く、上手く天板にあたっても威力が十分通らないのじゃよ