ウクライナ情勢 386

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 12:10:54.18ID:fHfpW2JLH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651583410/
ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
ウクライナ情勢 384
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651673396/
ウクライナ情勢 385
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
607名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:23.26ID:87uolvix0
なんで策源地に最も近く、一番補給線がぶっとく、かつ補給線が一番安全で戦闘部隊が全力を持って戦えるはずのハリコフでロシア軍が大負けしてるんだよ……
正面勝負して負けてるって事やんけ
もう、純粋にロシア軍がクソ雑魚って事が言い訳なし決まった戦いやんそれ
2022/05/05(木) 14:35:23.81ID:RuNHRxq+0
>>555
「ファシスト」て言ってもわからんだろ。
日本人だって、ちゃんと説明できる人はどれだけいるか?
「とりあえず、勝手なこという悪い奴」くらいなことしか言えないわ。

独ソ戦開始時も、ソ連の田舎の娘は「初めてドイツ兵を見た時は、金髪でシュッとしていて、カッコいいってみんなで話してたわ」と回想しているくらい。
2022/05/05(木) 14:35:50.32ID:Fae9s7Ee0
>>598
あいつは微妙でしょ。
ただのイケイケじゃん。
負け始めると、ドンドン悪い方にいった感じ。
2022/05/05(木) 14:36:04.41ID:7254JtRs0
>>453
ドイツ主唱の黄禍論が蘇りそう
2022/05/05(木) 14:37:05.59ID:qJLpvhY90
>>603
クリミアをウクライナに取られて極東を日米に取られたら、
ロシアて海無し国になってしまわないか?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 0b7b-8+SU [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:37:22.47ID:mmwB9a500
>>577
ライブマンの最期で
基地が爆発する音を側近のロボットがラスボスに
「あれは祝福する花火です」とか
「全人類が讃えています」とか
言って死んでいったのを思い出した

幻の栄光に酔いしれながら滅び去る
プーチンには相応しい最期だ
2022/05/05(木) 14:37:34.02ID:/dtasM61a
>>572
プーさんがそうは考えないかもしれん、というのが今の世界の問題
2022/05/05(木) 14:37:34.45ID:dh+7+1d50
>>606
ラノベのオープニングにありそう
制圧された後に全面侵攻とか
2022/05/05(木) 14:37:45.05ID:BV9OIbKVM
>>611
バルト海も北極海もあるよ
2022/05/05(木) 14:37:52.30ID:7rceEEfUa
勝ってたら英雄だったろう。
2022/05/05(木) 14:37:52.54ID:VWUxIw3z0
>>606
半日で制圧出来そうだね
2022/05/05(木) 14:37:58.02ID:Fae9s7Ee0
>>611
サントペテルブルグもあるし、ムルマンスクもある。
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.1.144])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:37:59.74ID:fWm/SpZYa
>>608
ナチスドイツ軍の軍服はファッションセンス含めてカッコいいのは事実やからな
あまりにもかっこよすぎで半世紀以上経って映画に出してもなんのダサさも感じず、今のファッションセンスと遜色がないレベルで
620名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:07.12ID:4a6XY4bT0
>>611
北極海はロシアの海です
621名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:27.99ID:87uolvix0
>>606
かつて、半島を出よって本があってな
2022/05/05(木) 14:38:53.36ID:5g2GK72pr
ここの住人て安倍も高市も立憲も共産も誰も彼も政治家クソみたいに言ってるようなレスばかり見てるきがするんだが、じゃあ誰ならいいのかね?
2022/05/05(木) 14:40:07.09ID:RuNHRxq+0
>>562
タイトル忘れたが、映画でもそんな場面があったわ。
進路の先にゲリラのテクニカル登場→少佐だか中佐が攻撃命令→部下はジャベリンで仕留める→少佐だか中佐「馬鹿モン!一発いくらすると思ってる!今は納税者がうるさいんだ」
2022/05/05(木) 14:40:11.86ID:Fae9s7Ee0
>>622
それ、全員の総意じゃないからな。
俺は立憲と共産は完全NGだけど。
625名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.7.248])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:14.21ID:Yc9p/cR9d
>>622
橋下
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.146.3.111])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:14.65ID:gB/IPhIra
>>300
北方四島は、土地より排他的経済水域。
2022/05/05(木) 14:40:17.20ID:Pg6cXoXIM
>>622
政治家なんてみんなクソだけど、一番マシなクソを選挙で選ぶんだぞ
628名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:25.38ID:ZWdp7FDM0
>>622
ここの住人になにかを期待するな
629名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:27.82ID:4a6XY4bT0
>>617
日本が軍事行動を取ったら市民は公開処刑
実際に数百人サツガイを生中継したら日本政府は手を出せない
630名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.2.146])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:29.70ID:CW+kuxNXa
>>622
それを決めるのが選挙です
2022/05/05(木) 14:40:30.11ID:VWUxIw3z0
>>622
さあ?
いろんな人がいろんな意見言ってるからねえ
ロシアと違って自由だし
2022/05/05(木) 14:40:48.66ID:GE2lRTy00
>>606
万が一そうなったら、伊達政宗公若き日の蛮行を参考に総攻めを・・・・・・・
2022/05/05(木) 14:40:55.56ID:mVtbKiuw0
>>622
岸田
634名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:02.09ID:XULNJinB0
>>622
ゼレンスキーだろうね。有事の首相としてね。ただ平時には岸田氏で
いいと思うが、今は有事だからね。
2022/05/05(木) 14:41:07.33ID:Fae9s7Ee0
>>625
ハシゲ却下
2022/05/05(木) 14:41:13.83ID:GxaVGgOE0
ロシアの歴史見ても戦争に負けたら国で革命が起きて崩壊してるから今回もそうなりそう

1904年〜1905年日露戦争
1905年〜1907年ロシア第一革命

1917年第一次世界大戦で実質敗北
1917年2月革命

1989年アフガニスタン紛争終結
1991年ソ連崩壊
637名無し三等兵 (ワッチョイ 7b79-LGrz [111.232.225.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:15.47ID:spGTgItX0
>>625
最悪だろそれ
638名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.142.116])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:40.46ID:xfWiRXMOp
https://twitter.com/prm_ua/status/1522088837849272321?s=21&t=x9BWwQiMXTJQ81MXGdcT6w

オークはアゾフスタリ工場を襲撃し続けています。これは、PlanetLabsPBCからの衛星画像によって証明されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 14:41:42.96ID:26ZaB5P4d
>>584
スマホはドコモにしないと繋がらないから気をつけるんだぞ。
2022/05/05(木) 14:41:48.57ID:6Hmh4f6N0
>>612
「ふはははは……見ろ!ち…キエフが燃えるぞ…すべてが消えてゆく。ふ、ふはは…あはははは…」

「ウラジミール・プーチン! たとえ幻でも・・・ あなたにそれを見せるわけにはいかないっ!」
2022/05/05(木) 14:42:00.05ID:mmwB9a500
>>619
ブランド力の根底を支えるのがデザイン力だからな
優秀なデザインは知性の高さの現れ

トヨタはどんなに利便性が高くコスパが良くても
ポルシェにはなれない
2022/05/05(木) 14:42:14.18ID:/dtasM61a
>>577
実際のところ
ロシアとプーさんだけじゃなく
世界が5/9を待ってるんじゃないか?

ウクライナは、何をしてやろうか、と
他国は、何をしでかしてくれるか、と
汚い花火が打ち上がりそうだとワクワクじゃね

まさかここに来てプーさんが「パレード中止しよっか」とか、バイデンが「レンドリースやーめた」とは無いだろうが
2022/05/05(木) 14:42:26.34ID:FzHA5Dxu0
未だに共和党の各州の党大会のメインテーマが
2020年の大統領選が不正選挙か否かと
トランプ支持者による議会襲撃は愛国的行為かどうか辺りなのを見て
もう共和党はトランプっていう麻薬から抜け出すのは無理だと悟ったよ
もうブッシュとかあの辺りの時代の共和党とは別物なんだ。次の大統領選に共和党から出馬するのがトランプでも驚かないよ
2022/05/05(木) 14:42:46.20ID:9xAVdrlB0
>>622
蔡英文
2022/05/05(木) 14:43:10.15ID:rhrkxnkY0
>>622
民主主義とは、糞のなかから一番臭くない糞を選ぶ仕組みだぞ。
臭いがキツくなったら、どんどん次の糞に変えていくのだ。
全ての糞が、ありとあらゆる点で批判される。

独裁者個人崇拝みたいな発想にはならん。
646名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.156.51])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:43:23.14ID:S+bor/xAM
>>629
そう言う見込みでやると危ないよ
2022/05/05(木) 14:43:23.34ID:8zGIGQiv0
>>642
これまで「順調に作戦は進んでいる」と言い張り続けたプーチンが何を言うのかに
ついては国際的に注目はされているだろうな。
648名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:43:32.75ID:XULNJinB0
>>643
ただトランプと言えども寿命があるとだけ言っておこう。それが暗◯でなくてもね。
2022/05/05(木) 14:43:44.30ID:A8Oad79bd
>>603
折角だから日本に攻めてきて欲しいね
自衛隊も対中国のいい演習になるだろう
2022/05/05(木) 14:43:57.96ID:26ZaB5P4d
>>583
イスラエルはそのお返しにスパイクERとスパイダーをウクライナに送ってやれ。
651名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:44:16.14ID:056RYTgkd
>>622
先ずは憲法を改正しないと
この規定内でやりくりするならクソな政治家しか出てこないだろう
だって誰が首相になろうがどうにもやりようがない
2022/05/05(木) 14:44:45.64ID:qJLpvhY90
順調に作戦は進んでいるから、ウクライナはこのくらいで勘弁してやる
2022/05/05(木) 14:44:55.94ID:VWUxIw3z0
>>629
まあ、ネタにマジレスも何だけどさあ
もしそんな事になったら政府が何も出来なくても
国民世論がもうコントロール出来ないくらい恐ろしい事になるぞ
2022/05/05(木) 14:44:57.70ID:cOs5PiUv0
自民党型派閥政治では、 そもそも国政を強力に牽引するだけの力は持てない

全部、派閥間による擦り合わせ、調整が、必要になる政治システムだから。  改憲が全然進まないのが良い例
あれは野党が反対するからじゃなくて(議席が少ないのだから関係ない)、  全て与党の問題だから
655名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.132.225.40])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:33.43ID:IINozuaFa
このスレで好きな政治家調査したら

ゼレンスキー95%
ジョンソン90%
岸田85%
マクロン60%
バイデン50%
ショルツ30%
プーチン1%(偽娘)

こんな感じと予想
2022/05/05(木) 14:45:36.89ID:Gn4lceCI0
>>353
日本国民としての権利を保証しなければならない
2022/05/05(木) 14:45:37.24ID:fXE5/mNm0
癌治療って嘘くさいよな
仮にウクライナを2日で落としても数か月は制裁のゴタゴタで忙しいはずなのに
658名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:40.77ID:XULNJinB0
>>651
そもそも憲法を改正するにも政治家が必要だが。そもそも9条とか
緊急事態条項とか言っているうちは難しいと思うがね。
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-XdJJ [106.128.101.67])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:44.20ID:8U7BJaZga
>>547
米軍ドクトリン。米軍は歩兵の安全を確保してから、投入するのが基本。
実は自衛隊も一緒たけど、海軍の方に力を注いでるから、陸軍の予算が確保しづらい。
この辺は騎馬民族としての名残があるロシアと、海洋国家である米国の違いが如実に出ている。
2022/05/05(木) 14:45:54.39ID:1PMUNYj40
ここはアメリカのケツの穴を死ぬまで舐めているやつらしかいないな
661名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:46:32.36ID:4a6XY4bT0
>>647
戦時中の日本の大本営発表みたいに、
「我が軍は敬愛するプーチン大統領の無謬の領導の下、百戦百勝の赫々たる大戦果を挙げているが敵はなお侮れない」
これで安心安全です
2022/05/05(木) 14:46:48.54ID:AgLrMAqJ0
8年前のユーロマイダンの直後から極右が「ウクライナ語を話せない奴は出ていけ!」と言い出して、
ウクライナ東部にちょっかい出しに遠征し始めた。現地住民は道路にタイヤ並べて防衛開始。
(キエフとしても逃げだしたウクライナ人の権益欲しくて放置していたんだろう)

おかげでロシア国内向けには「民族浄化を唱えるネオナチを打倒しよう!」論法で支持率高止まりなんだよな。
ネオナチ発言はあくまでロシア国内向けだから外国人の俺らが気にしてもしょうがないw
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.3.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:00.01ID:qn9JKdd5a
>>660
アメリカから離れてロシアや中国と仲良くなるか?
ごめんだわ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:08.41ID:XULNJinB0
>>660
それだったらトランプ支持派とか出てこないね。アメリカが分裂して
いいなら別だがね。
2022/05/05(木) 14:47:11.90ID:7254JtRs0
>>619
クールな軍服としては記号的だが
うっかり某アイドルとか生身に似せたもの着せるとマジモンの人権組織がやってきて一気に燃える
2022/05/05(木) 14:47:33.72ID:5g2GK72pr
何か沢山レスくれてありがとな

>>634
ゼレンスキーは間違いなく有事の傑物として歴史に名が残るよね 誤算だらけのプーチンにとって最大だったかもしれない
2022/05/05(木) 14:47:37.26ID:RMzxaPfM0
>>651
改憲の有無で行動変えるほど猶予があるとも思えんけどね。西側各国、今回の戦争で大きな転換を行った。改憲しなくても防衛はできるんじゃないかな

自民党は改憲(やるやる詐欺)で票集めしてきたから、その辺国民も勘違いしてしまっただけだと思うんだ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:40.58ID:7EDdTF5U0
台湾を編入した時の日本は台湾人に2年間の猶予期間設けて
残って日本国籍か清国籍(中国本土へ)か選択させたね
669名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-cpDT [119.175.22.151])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:47:49.62ID:sKrpK1kY0
ウクライナへの正式な宣戦布告はやるかもね
下手したら非友好国扱いの国全部にも宣戦布告するかも
ウクライナのみならず、手近なフィンランド、スウェーデン、バルト三国、ポーランド、モルドバ、カザフスタン、トルコ、イスラエルに大規模侵攻の号令を出すとか?

尚やる気満々なのはクレムリンのみで、ロシア軍は既にボロボロの模様
2022/05/05(木) 14:47:53.80ID:7rceEEfUa
5/9
プー太郎<戦争なんぞしとうなかった。だまされた、ラブ公に。 (チラッ
ラブ公<えええぇっ!?

みたいなのでもいいよ。
2022/05/05(木) 14:48:02.83ID:Fae9s7Ee0
>>660
メリケンは味方に人道的だから、まだマシよ。
敵に回すと最厄だけど。
2022/05/05(木) 14:48:19.81ID:A8Oad79bd
>>619
でもファッションとして定着してないな
米軍物は定着してるが
2022/05/05(木) 14:48:25.60ID:pqV4yEqd0
戦車、装甲車はどこを中心に破壊できているんだろう?
やっぱりイジュームのBTGかな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:25.65ID:VzlyWK8e0
>>641
でもトヨタのほうが売れてるやんナチスだって結局負けてるし
表面的なデザインのためのデザインへの固執はむしろ知性の欠落でしょ
ヒトラーは美術学校落第生だし
特に戦争軍事は機能美こそが正義
2022/05/05(木) 14:48:29.62ID:XTzNIJ3I0
>>643
共和党でもマトモなやつはみんな離党するか、中間派になった。もともと共和党は支持者の構造(白人中心)からして先細りが予想されていたから一発逆転でカルトめいた連中と組むから酷いことに
676名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:46.50ID:4a6XY4bT0
>>667
現在の憲法解釈で、例えばNATOに加盟できるのかという話です
2022/05/05(木) 14:48:46.60ID:W2f9mPeyH
>>607
人口第二の都市で工業の中心だし、国境にも近い都市だから、
絶対に堕とされるわけにいかないってこともあって、
戦前から迎撃部隊を分厚くして、待ち構えていたからじゃないかな。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:48:53.18ID:XULNJinB0
>>666
ゼレンスキーは戦後が心配だな。引退して回想録を書くのがいいだろう。
2022/05/05(木) 14:49:05.27ID:CMkaOhEq0
>>621
それの日本への侵攻方法を進化させたのが、一昨年のアゼルバイジャン軍が使った方法。…と思わせられた。
2022/05/05(木) 14:49:24.69ID:fXE5/mNm0
プーチン氏、ウクライナへの兵器供与停止を要求 マクロン氏と協議
やはり西側に圧力をかけてるね。聞き入れてもらえるわけないけど
681名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:49:30.39ID:ZWdp7FDM0
誰が知恵遅れだって?
2022/05/05(木) 14:49:47.41ID:GxaVGgOE0
ここへらん独立したら面白そうなんだけどな

サハ共和国
タタールスタン共和国
ブリヤート共和国
トゥヴァ共和国
アルタイ共和国
コミ共和国
チェチェン共和国
683名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.142.116])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:49:57.99ID:xfWiRXMOp
https://twitter.com/espresotv/status/1522090992811323394?s=21&t=x9BWwQiMXTJQ81MXGdcT6w

ロシアは、ベラルーシで計画された軍事演習を使用して、ドンバスからウクライナ軍の一部を撤退させようとします-英国の諜報機関
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.3.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:04.01ID:qn9JKdd5a
>>672
あの服、存在感ありすぎて日常に馴染まなさそう
2022/05/05(木) 14:50:07.77ID:26ZaB5P4d
>>660
そら中国、ロシア、アメリカどのケツ舐めて生きるかってなったらアメリカ以外選ぶやつは頭おかしい。
2022/05/05(木) 14:50:42.30ID:RMzxaPfM0
>>676
できるように憲法「解釈」を改定すればいい。改憲できたらその方がスッキリするとは思うよ。ただし、しなくても防衛できるようにしておいた方が万事スムーズな気がする
687名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.3.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:48.19ID:qn9JKdd5a
>>683
まーた戦線縮小か
第二フェーズも負けか
2022/05/05(木) 14:51:10.70ID:8zGIGQiv0
>>661
言っておくが大本営発表でも沖縄陥落まで十数回にわたり「守備隊総員壮烈なる戦死」
という敗北報道しているからな。
2022/05/05(木) 14:51:13.75ID:nN8xEh4SM
>>682
ロシアの脅威から、どう身を守れるかな
中国の属国になるのも地獄だ
2022/05/05(木) 14:51:15.26ID:mVtbKiuw0
ゼレンスキーが来てる服ってどこのメーカーだろう?
めっちゃ欲しい
2022/05/05(木) 14:51:43.68ID:cOs5PiUv0
プーチン政権をナチス並に断罪して、消滅させない限り

下手にプーチン体制と手打ちにして残せば、 ゼレンスキーは一涯命狙われるな
2022/05/05(木) 14:51:46.48ID:Fae9s7Ee0
>>672
着てるとただのヤバい人じゃん。
2022/05/05(木) 14:51:56.79ID:9xAVdrlB0
>>660
中国が欧州並みに分裂するかアメリカが世界覇権から転落しない限りはそれでいい
2022/05/05(木) 14:52:13.14ID:A8Oad79bd
>>684
ミリタリー好きだけど街中であれを着る気にはならんわ
米軍のm65ジャケットとか軍パンは普通に着られる
695名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-cpDT [119.175.22.151])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:14.51ID:sKrpK1kY0
>>677
まあ士気は天地の差よね
ロシア側は一番残虐な軍団を全部掻き集めて集中投入ならあるいは…って所じゃない?
2022/05/05(木) 14:52:26.66ID:4a6XY4bT0
>>688
海軍は「敵艦隊に大打撃を与えたが決定的勝利に至らず」と発表していましたわ
2022/05/05(木) 14:52:36.51ID:YzyVDNkr0
>>660
今回の件であまりにもアメリカがまともだと分かったからな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-PwpY [211.122.145.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:53:11.17ID:CBVdGEWK0
>>597
方形ピストンに見えるけど
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.3.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:53:22.28ID:qn9JKdd5a
つうか、ケツモチとかいう中華思想、朝貢思考いい加減やめろよ
国際関係とは複数の国の中から仲間見つけるのがスタートで、誰かと隷属関係になるって話じゃないんだよ
2022/05/05(木) 14:53:28.98ID:wP8yTfL1M
>>642
プーチンのバター犬してるトランプなんかを応援してる奴があんなに多いのはヤバいよなアメリカ
2022/05/05(木) 14:53:35.65ID:zsp5qUZu0
>>685
アメリカのケツはチョコレートの味がするからな
女性のホームレスが独りでは生きて行けないから
ホームレスのボスに股を開いて庇護して貰うと聞いて
どこの世界もヒエラルキーは生まれるんだなと関心したのを思い出す
2022/05/05(木) 14:54:15.59ID:9xAVdrlB0
>>682
シベリアは

西側で共同管理
戦前みたく西側で信託統治領を分配
南極みたく国際的な共同平和利用

のいずれかに落ち着いてほしい
2022/05/05(木) 14:54:39.26ID:7rceEEfUa
日本が調子にのってたころのファッションは
肩パッド入り逆三角スーツにワンレンボデコンなんだよなあ。
今見るとすげー古臭い。
イケイケ服飾デザインのセンスではドイツに明らかに負けている。
2022/05/05(木) 14:55:10.72ID:nN8xEh4SM
太平洋進出の中国の野心はやばいぞ
ドサクサでソロモン諸島に基地提供とか協定結んでしまった
台湾、尖閣諸島取られたらアメリカの太平洋支配が危ない
日米豪の連携強化が必要
2022/05/05(木) 14:55:10.82ID:8zGIGQiv0
>>607
ロシア信者によるとそちらもキーウ同様の陽動であって用が済んだから引き揚げただけ
なんだそうだw
706名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.132.225.21])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:30.23ID:XPTeXFyFa
杉村太蔵ってプーアノンだよね
ワイドショーで「東欧の友人に聞いたら必ずしもロシアが悪いわけじゃない」とか言っててうわぁって思った
その後に専門家のおっさんに怒られてたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況