ウクライナ情勢 388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 19:09:02.64ID:fHfpW2JLH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
ウクライナ情勢 384
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651673396/
ウクライナ情勢 385
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
201名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-ZHB9 [14.13.232.64])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:18:42.05ID:9XDhg2sK0
ロシア過大評価からの落差で過小評価になりそうで怖い
2022/05/05(木) 20:18:48.89ID:3r/xEI6k0
>>125
漁港程度の設備じゃ各種走行車両や戦車を陸揚げ出来ないんだわぁ…
まだノルマンディーみたいに沖合いからLCACみたいな揚陸船艇使うほうがマシ
問題は北海道の海岸線は浜より崖が主体な
203名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:18:52.60ID:eg8szxzr0
>>193
それをできる人材がロシアにすでにいないんだよなぁ
2022/05/05(木) 20:19:00.88ID:tA5607I80
>>190
正気か?
船泳がせてるうちに全部沈められるぞ
2022/05/05(木) 20:19:01.85ID:THhPh/qQ0
>>144
根室行ってみれば分かるけど少数で3000人も人質取るのなんて無理。
一軒家の家族を3000人かき集めるのに何日かかるんだって話
206名無し三等兵 (スップ Sd73-R7XL [1.75.7.248])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:03.81ID:Yc9p/cR9d
>>149
ウズベキスタンのロシア系住民を避難させているのかも…
207名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:09.13ID:1OR6Othed
>>200
インカだろ

マヤは古代文明
2022/05/05(木) 20:19:12.62ID:ZVDTnZHz0
>>201
今でも十分過大評価だよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:15.89ID:eg8szxzr0
>>202
よじ登るんだろ
2022/05/05(木) 20:19:35.28ID:bCw7O2Fs0
>>21
極東ロシア軍が日本に上陸する作戦は中国か韓国の貨物船のコンテナに詰め込まれ、横浜あたりに入港だな。
中国人の手引きで港を抜け出し、ブローカーから偽造身分証を渡されその采配で東京や大阪、名古屋、千葉、栃木に分散。
ブラジル人と偽って外国人経営の飲食店や土方派遣、工場で働く。
211名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:39.64ID:VzlyWK8e0
>>101
今なくても本気で北海道侵攻考えたらそれくらい用意するだろ
今の経済制裁はあくまでウクライナ侵攻が理由でそこが停戦で妥協したら
制裁なんてどんどん解除されていくし
2022/05/05(木) 20:19:45.84ID:efL49l2gM
>>200
マヤは大航海時代には滅んでるでしょ
2022/05/05(木) 20:19:57.50ID:8zGIGQiv0
>>193
空挺部隊は基本的に味方の援軍が駆けつけるまで要地を掌握するものであって
単独での戦闘力が高くないから「遠すぎた橋」になったんだぞ。
2022/05/05(木) 20:20:01.84ID:BQ+DULD5a
>>196
陸続きで国境から140キロの補給で苦労してんのに海を渡ってくるとかどんな脳みそしてるんだ?
2022/05/05(木) 20:20:23.38ID:Fae9s7Ee0
>>210
最後わらたw
2022/05/05(木) 20:20:27.54ID:PsYqdIL80
北海道云々は他所でやってくれんかなあ
2022/05/05(木) 20:20:37.81ID:HXA4dvHt0
北部、チェルニーヒウに侵入したロシア軍の車列を破壊したらしい
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/309824671330618?amp%3B__tn__=%2CO%2CP-R
-占領者は私たちを過小評価し、チェルニーヒウへのキエフ高速道路を安全に運転できると思っていましたが、
成功しませんでした。私たちはほぼすべての列を破壊しました。ロシアの侵略者からのチェルニーヒウ。
2022/05/05(木) 20:20:41.87ID:tA5607I80
>>194
そのぶん弾がお安いので大目にみてよ
2022/05/05(木) 20:20:44.25ID:dPDl4USo0
泳いで渡れるんじゃね
北方領土から
220名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:03.51ID:eg8szxzr0
>>211
経済を回復するのにどんだけ時間かかるんだよ
2022/05/05(木) 20:21:10.01ID:3r/xEI6k0
>>188
さて、海上自衛隊大湊地方総監部はどこにあるでしょうか?
2022/05/05(木) 20:21:13.99ID:Djegdcb70
>>211
対ロシア制裁が、停戦合意で解除されるの?
どうなるか試しにやってみれば、分かることだけどね
223名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:15.76ID:gPcBWgjM0
>>43
ウクライナ国内でやってるなら問題ない
モルドバ国内でやられるとしっちゃかめっちゃか
2022/05/05(木) 20:21:20.86ID:hydhcf5ja
え?沿ドニがウクライナに進軍したの?
モルドバチャンスやんw
225名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:28.54ID:ZWdp7FDM0
>>166
ハンドガンなら45口径だよね。弾の太さ全然違ったわ。
2022/05/05(木) 20:21:30.47ID:pMD2ITkA0
>>214

「2018年4月に石井啓一国土交通相と会談したロシアのマクシム・ソロコフ運輸相は、サハリンと北海道を結ぶ鉄道建設案の具体化を望むと発言した。」
ちゃんと鉄道でしか補給できない自国の欠点を認識して布石を打ってたのに・・・
227名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:34.04ID:eg8szxzr0
>>219
バキやん
2022/05/05(木) 20:21:35.51ID:oEmvcpwY0
>>29
ハルキウはもうロシア軍も降りて掃討戦状態

補給拠点のベルゴロドから50kmしか離れてないのに進出地点の確保もできないロシア軍の衰弱哀れ
229名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:21:35.84ID:7q0BE1dnd
沿ドニエストルの話はまだ続報待ちでしょ
本当に開戦したらもっと騒ぎになる
2022/05/05(木) 20:22:02.61ID:qr/6Cmkx0
>>214
そりゃそうだ、ソビエト時代には真面目に日本も備えてたが、ロシアはあまり海軍を重視しませんでした
2022/05/05(木) 20:22:08.38ID:j4E+jn990
>>217
とうとう補給線切断が始まったな。
2022/05/05(木) 20:22:10.71ID:pMD2ITkA0
>>223
ルーマニア軍が行きます
2022/05/05(木) 20:22:29.38ID:mmwB9a500
>>203
ロシア軍の空挺部隊がごっそりウクライナで戦死してくれたことは
ゼレンスキーとウクライナ軍のがんばりに感謝したい
234名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-eox6 [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:22:40.39ID:MV7j+Bej0
>>210
スパシーバでバレちゃうじゃないですか。アシュケー
2022/05/05(木) 20:22:44.03ID:A8Oad79bd
>>210
日本語を習得してから来るのか?
それとも日本に来てから日本語学校に通うのか?
いずれにしても日本語習得のハードルは高い
236名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:22:49.07ID:7q0BE1dnd
>>216
何が何でも北海道か中国台湾の話をこのスレでしたい層が一定数いるんだよね
2022/05/05(木) 20:22:53.98ID:dPDl4USo0
ミサイル積んでないフリゲートを作るとかのんびりしてんね日本は
2022/05/05(木) 20:23:04.66ID:DGjBeETca
>>211
太平洋における大規模渡洋能力手に入れるためには
西側の戦力(陸海空全部)捨てる覚悟が必要

それくらい揚陸能力確保するの金かかる
2022/05/05(木) 20:23:12.30ID:Q4Q3dnpD0
>>211
制裁の解除とか甘いなw
解除する理由がないから制裁は終わらんぞwww
ロシアは完全に民主主義の敵なんだよ

もうこの星にロシアって国家は必要無いんだよ
2022/05/05(木) 20:23:25.99ID:fcEcj+jya
>>217
さすがにこれ今の話じゃないだろ…
2022/05/05(木) 20:23:27.74ID:pMD2ITkA0
トランスニストリア続報来ないかな
242名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:23:34.94ID:VzlyWK8e0
>>133
そこが甘い
そもそも準備対応できるだけの前提が自衛隊にも国内政治にもない
2022/05/05(木) 20:23:55.41ID:ZVDTnZHz0
北海道を占領するための戦力を海自を潜り抜けて全部船便で輸送するの?
それはもうデンジャラスミッションだよ
2022/05/05(木) 20:24:00.67ID:nN8xEh4SM
>>229
他国になんの理由もなく攻めて来たのなら、反撃のみならず占領してやらないといかんな
2022/05/05(木) 20:24:10.68ID:fX0kA6mC0
スマソ インカだった。

>>210
途中で機関故障漂流、時期は生憎の真夏ってことを心から願う
2022/05/05(木) 20:24:20.52ID:8zGIGQiv0
>>242
既にウクライナという前例があるのにお前の方が甘すぎるだろw
247名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:24:39.25ID:1OR6Othed
>>219
1人ロシア人が渡ってきたろ
2022/05/05(木) 20:24:50.16ID:6DomyZFC0
>>221

陸奥湾の中の平内か野辺地近辺だったかな
2022/05/05(木) 20:24:55.30ID:FmW8qxfiM
>>219
それができるなら、知床遊覧船の犠牲者は一人くらい生き残ってるだろ。
250名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:25:04.48ID:VzlyWK8e0
>>129
バレバレでも日本は遺憾砲しか打てないよ
2022/05/05(木) 20:25:21.18ID:ZVDTnZHz0
>>249
ドライスーツをきて季節が良ければ泳いでこれるよ
252名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:25:22.57ID:eg8szxzr0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%99%B8%E8%BB%8D?msclkid=e437b763cc6511ec91d24c7208e8f30e#%E8%A3%85%E5%82%99
ルーマニア陸軍の装備
2022/05/05(木) 20:25:33.51ID:DGjBeETca
>>242
このウクライナ問題で現実的な対応能力確保するところまで普通にいくと思うよ

ほんぽう、(本当に)困ったことに、緊急時に超法規的措置やらかす癖があってな
民主主義国家としてどうかと思うが
2022/05/05(木) 20:25:43.84ID:qr/6Cmkx0
歴史によっては、もしかしたら日本もロシアと大橋かけてたかもしれないんだぞ
終戦遅れて北海道にソビエト侵攻許したら危なかった
2022/05/05(木) 20:25:47.69ID:pMD2ITkA0
沿ドニエストルなんて全く縦深がないからモルドバとウクライナから攻めたら一瞬で消えそう
2022/05/05(木) 20:25:56.41ID:ZVDTnZHz0
まあまあでもさ
上陸担当2万人としてもその数のドライスーツがロシアにあるのか?って話だな
2022/05/05(木) 20:26:01.74ID:mBbJxdOS0
エクスカリバーの射程か70キロに伸びてるんだが(笑)
いつの間に新型できたの


M982 guided shells: PBX warhead, 23-70 km range
https://bulgarianmilitary.com/amp/2022/04/25/ukraine-gets-155mm-m982-guided-shells-pbx-warhead-23-70-km-range/
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:26:05.60ID:gPcBWgjM0
>>70
もしキーウに行くとしてもこっそり行くと思うよ
行かなくても驚かないけど
2022/05/05(木) 20:26:09.37ID:8zGIGQiv0
>>250
そりゃ先制攻撃するのは無理だろうが、北海道に自衛隊を集結させて準備を整える
ぐらいは出来るぞ。
2022/05/05(木) 20:26:24.67ID:pMD2ITkA0
>>252

orz
2022/05/05(木) 20:26:31.60ID:3r/xEI6k0
>>211
制裁の解除なんて未来永劫ないぞ、北朝鮮は?イラクは今どうなってる?
262名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:26:40.04ID:eg8szxzr0
>>243
空自も追加
2022/05/05(木) 20:26:41.14ID:2wVLqnqG0
>>247
今から考えると彼は大分目端が利く男だったな

日本に逃げてなかったら死んでた可能性が高い
2022/05/05(木) 20:26:43.09ID:nN8xEh4SM
ロイズがロシアの原油には保険かけない事になったらしいな
2022/05/05(木) 20:26:44.49ID:PsYqdIL80
>>225
口径は覚えてないけど自分が選んだやつはcz75というやつだったはず
全部で銃が10種類ぐらいだったかな
266名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:27:26.06ID:mJmi9Goe0
極東ロシア軍の揚陸能力は2個旅団程度
完全に着上陸が成功しても第7師団だけで撃退できる

仮に民間船舶を徴用しても
そもそも極東に兵力を集中させ始めた時点でバレバレなので
戦略的奇襲なんて無理だ
2022/05/05(木) 20:27:26.14ID:gKzAmjLB0
>>211
経済制裁って発動されたら、なかなか解除されないよ
2022/05/05(木) 20:27:32.01ID:UdH/7hZh0
>>247
渡れたら、まずは服を手に入れるところからだな。海岸線のヒグマ相手に素手で戦うのだ。
2022/05/05(木) 20:27:33.74ID:nN8xEh4SM
>>255
許すまじ
徹底的にやっつけろ
2022/05/05(木) 20:27:37.08ID:FmW8qxfiM
>>254
終戦後にソ連が千島列島に攻めてきて返り討ちになった話を知らんのか。
2022/05/05(木) 20:27:47.30ID:DGjBeETca
>>255
普通にウクライナの国境に張り付けてある兵力だけで瞬殺される規模
272名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:03.65ID:ZWdp7FDM0
>>218
カンボジアかぁ。射撃場行くまでに、料金ぼられて射撃場着いてからもぼられそうww
2022/05/05(木) 20:28:17.99ID:tb68Hdbm0
ハルキウ方面の戦況はどうなっているのか?
2022/05/05(木) 20:28:30.99ID:Djegdcb70
>>254
70いや80年前の、IFの話してもなあ
架空戦記なら面白ければいいけど
275名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:33.58ID:7q0BE1dnd
沿ドニエストルの件もそうだけどまともなソースが一つもない状態で事実と決めつけて騒ぐの辞めないか?
276名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:39.18ID:eg8szxzr0
ルーマニアってもうちょい進んでるイメージがあったけど意外と冷戦みたいな装備なんね
2022/05/05(木) 20:28:40.79ID:cnabQKtj0
>>252
ゲパルト持ってるじゃん
2022/05/05(木) 20:28:43.00ID:oEmvcpwY0
>>149
ウズベクがポーランドに人道支援??
2022/05/05(木) 20:29:24.73ID:ZVDTnZHz0
>>275
ウクライナは黒魔術で兵士を強化しているとかいう国だからな
何が起こっても不思議ではない
2022/05/05(木) 20:29:36.52ID:mmwB9a500
>>268
ターミネーター1作で未来から裸でやってきたカイルリースみたいだな
夜のショッピングセンターに忍び込んで服を盗むロシア兵か
キーウのスーパーで万引きしてたスペツナズと変わらんなw
2022/05/05(木) 20:29:39.47ID:Q4Q3dnpD0
>>264
ロシア国外で使えないやんw
2022/05/05(木) 20:29:42.33ID:ZVDTnZHz0
しかし国営放送が黒魔術とか言い出すとか世も末ですね
283名無し三等兵 (スフッ Sd33-8+G/ [49.104.10.204])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:29:46.39ID:G1TcVwjGd
>>190
エアカバーとか考えたら稚内周辺が精々だよ
コマンド舞台なら上陸できるけどそれテロリストの潜入と対して変わらん
284名無し三等兵 (ワッチョイ 931f-LJ0R [221.188.93.104])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:29:50.82ID:GI8H9wLt0
モルドバが動けばルーマニアも50%くらいの確立で動くな
285名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:02.60ID:1OR6Othed
>>278
プーチン「ウズベキスタンを非ナチ化せねば」
286名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:11.48ID:gPcBWgjM0
アメリカが
「ワイはサハリンとウラジオストクに攻め込むから日本は千島列島頼むな」
とか言われたらやるんかねぇ?
2022/05/05(木) 20:30:12.40ID:nN8xEh4SM
>>281
陸路なら中国には送れるのかな?
2022/05/05(木) 20:30:31.06ID:FmW8qxfiM
>>252
ww1でもww2でも大敗北を喫してるからな。
歴史的にルーマニア軍は強くないんだよな。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:41.72ID:VzlyWK8e0
>>145
それは政府や自衛隊が迅速かつ合理的に動く前提だよね
そもそも俺はそこを疑ってるわけ
東北震災原発事故でもコロナでもグダグダだっただろ
なんで自衛隊の場合だけうまくいくと思ってんの?
2022/05/05(木) 20:30:47.15ID:YXsaqTQ40
>>54
ロシアの攻撃に備えないといけないのにウクライナと小競り合いしてんの?なんで?
291名無し三等兵 (ワントンキン MMed-6Jp9 [114.156.34.154])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:50.68ID:AfFAMY+gM
https://news.yahoo.co.jp/articles/831ee8f2cd565e7e72b955e0423f45714ad9a0f1
激戦で破壊された町、投降するウクライナ兵 ロシア軍のドローンが映す惨状

ウクライナ軍逃げまくりや
292名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:51.99ID:mGHC8QjFd
>>141
なんで漁船に限定してるかわからんけど
冷蔵庫ならマグロ5000匹貯蔵できるような
漁船もあるよ
2022/05/05(木) 20:30:55.53ID:nN8xEh4SM
>>286
それは日米安保が発動してやるな
2022/05/05(木) 20:30:59.46ID:IWF+1tlj0
>>211
まぁ書き込む前に一回冷静に考えてみてね。自分なりに考察すると意外と一本筋通って真っ赤にならなくなるからさ。
親切で言ってんのよ?
2022/05/05(木) 20:31:02.29ID:VWUxIw3z0
>>266
怖いのは防げない少数のゲリラコマンドだけど
もし破壊活動がロシアの仕業と発覚した時は
日本の国内世論が一気に変わって誰も抑えられない状況になるやろうし
デメリットが多すぎてまともならやらんやろ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:31:05.04ID:eg8szxzr0
>>277
対戦車がちょっと不安
2022/05/05(木) 20:31:07.77ID:A8Oad79bd
>>268
北海道は羆部隊を創設したらいいな
2022/05/05(木) 20:31:22.39ID:e7bW4yiR0
>>258
欧州訪問ついでにキエフいくはありだけど何を土産にするん?
2022/05/05(木) 20:31:23.17ID:DGjBeETca
>>290
お前は何か根本的に大きな勘違いをしている
2022/05/05(木) 20:31:37.16ID:tA5607I80
>>252
小銃がAKMにAK74
機関銃がRPKにPKなんだな
まあ備蓄した弾をNATO弾にとかムリだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況