ウクライナ情勢 388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 19:09:02.64ID:fHfpW2JLH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
ウクライナ情勢 384
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651673396/
ウクライナ情勢 385
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
291名無し三等兵 (ワントンキン MMed-6Jp9 [114.156.34.154])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:50.68ID:AfFAMY+gM
https://news.yahoo.co.jp/articles/831ee8f2cd565e7e72b955e0423f45714ad9a0f1
激戦で破壊された町、投降するウクライナ兵 ロシア軍のドローンが映す惨状

ウクライナ軍逃げまくりや
292名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:51.99ID:mGHC8QjFd
>>141
なんで漁船に限定してるかわからんけど
冷蔵庫ならマグロ5000匹貯蔵できるような
漁船もあるよ
2022/05/05(木) 20:30:55.53ID:nN8xEh4SM
>>286
それは日米安保が発動してやるな
2022/05/05(木) 20:30:59.46ID:IWF+1tlj0
>>211
まぁ書き込む前に一回冷静に考えてみてね。自分なりに考察すると意外と一本筋通って真っ赤にならなくなるからさ。
親切で言ってんのよ?
2022/05/05(木) 20:31:02.29ID:VWUxIw3z0
>>266
怖いのは防げない少数のゲリラコマンドだけど
もし破壊活動がロシアの仕業と発覚した時は
日本の国内世論が一気に変わって誰も抑えられない状況になるやろうし
デメリットが多すぎてまともならやらんやろ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:31:05.04ID:eg8szxzr0
>>277
対戦車がちょっと不安
2022/05/05(木) 20:31:07.77ID:A8Oad79bd
>>268
北海道は羆部隊を創設したらいいな
2022/05/05(木) 20:31:22.39ID:e7bW4yiR0
>>258
欧州訪問ついでにキエフいくはありだけど何を土産にするん?
2022/05/05(木) 20:31:23.17ID:DGjBeETca
>>290
お前は何か根本的に大きな勘違いをしている
2022/05/05(木) 20:31:37.16ID:tA5607I80
>>252
小銃がAKMにAK74
機関銃がRPKにPKなんだな
まあ備蓄した弾をNATO弾にとかムリだよね
2022/05/05(木) 20:31:37.78ID:THhPh/qQ0
今は散発的な戦闘状態になってるけど来週以降は大型の政治的イベント立て続きに起きて
やばそう。
5月9日 戦勝記念日
フィンランド・スウェーデンNATO加盟表明
レンドリース法発動
この上トランスニストリア炎上とか
302名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:31:50.63ID:eg8szxzr0
>>292
目立つ目立つ
2022/05/05(木) 20:31:55.49ID:Q4Q3dnpD0
>>287
送れるけどテロの標的になるねw
事故が起きても保証が無いから普通は関わらない
2022/05/05(木) 20:32:23.12ID:qr/6Cmkx0
ウクライナはクリミア大橋があったからクリミアを取られたが、日本は橋とかトンネル作らなかったから無事だったって話よ
サハリン大橋計画というプランがあったらしいがこんな物は作ってはいけなかった
https://i.imgur.com/F6si6ii.jpg
305名無し三等兵 (スフッ Sd33-8+G/ [49.104.10.204])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:32:24.35ID:G1TcVwjGd
>>286
北方4島は法的に問題ないな
2022/05/05(木) 20:32:32.81ID:IWF+1tlj0
>>298
饅頭…の下の155mm榴弾砲。
2022/05/05(木) 20:32:35.37ID:Y2aWG+A+a
誰か教えてください
沿ドニエステルのトランスニストリアが同じ国と読めないのですが
308名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:32:52.17ID:1OR6Othed
>>288
それを言ったらドイツはどうなるんだ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:33:15.57ID:VzlyWK8e0
>>220
中国とくっつくから回復は早いよ
中国が台湾尖閣沖縄ねらってロシアが北海道
経済でも軍事でも利害が一致しちゃうし
310名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:33:16.04ID:mJmi9Goe0
マジで日本に侵攻するなら新潟に上陸して
三国峠を越えようとして60kmの車列作って欲しい
2022/05/05(木) 20:33:22.96ID:mmwB9a500
>>274
架空戦記ならそれこそ
実はロシア政府は宇宙人に乗っ取られていて
宇宙人のオーパーツを巡ってロシア軍と
日本軍が激突するみたいな
Qアノンの妄想全開のシナリオの方が面白いと思う
2022/05/05(木) 20:33:24.71ID:dPDl4USo0
西部戦線異状なしが再びになるねえ
歴史は繰り返す
塹壕突破するため戦車が生まれたがジャベリンが再び塹壕の時代に戻してしまった
2022/05/05(木) 20:33:36.00ID:BQ+DULD5a
>>292
1人で好きなように思いつくまま妄想してたら良い
2022/05/05(木) 20:33:40.79ID:8zGIGQiv0
>>304
クリミア大橋が出来たのはロシア併合後だぞ。
2022/05/05(木) 20:33:43.53ID:J1LMfyHXr
>>289
海上警備行動はサクッと出る
それでイージス艦が発砲してる事例がある
2022/05/05(木) 20:33:48.35ID:ZVDTnZHz0
>>304
いやいや・・・・・・占領後だぞ作られたの
317名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:33:59.82ID:eg8szxzr0
>>295
そのゲリラは食料 水のために強盗する必要がでてくるし
町に入った段階で防犯カメラに映るんだよなぁ
2022/05/05(木) 20:34:17.49ID:3r/xEI6k0
>>289
原発やコロナは予測も出来ない事故や災害であって、軍事行動は必ず前兆があり動きが観測出来る為対応が可能なのですが
2022/05/05(木) 20:34:31.95ID:nN8xEh4SM
>>308
ドイツは一応ヨーロッパを征服したから強かったぞ
2022/05/05(木) 20:34:34.03ID:tA5607I80
>>307
沿ドニエストル共和国はロシア側の呼称
世界は認めてないからルーマニア語のトランスニストリアを用いている
2022/05/05(木) 20:34:49.05ID:1Q2zNKK+0
>>139
>弱装弾

リボルバーならいいけど
オートマ拳銃やアサルトライフルではショートリコイルのための反動やガス圧下がって
作動不良起こしたりしないんかね
322名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:35:05.48ID:ZWdp7FDM0
ちゃんとしたNATO弾撃ってみたいわぁ。
7.62mmとの違いを感じてみたい
323名無し三等兵 (スフッ Sd33-8+G/ [49.104.10.204])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:35:28.44ID:G1TcVwjGd
>>292
そんな漁船がつける港がどこにあるのか
そこから考えましょう

稚内、釧路、小樽、苫小牧、室蘭、函館ぐらいかな
実質かろうじて使えそうなのは稚内
324名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:35:29.81ID:7q0BE1dnd
>>304
クリミア大橋は占領後にロシアが作ったものだぞ
2022/05/05(木) 20:35:35.28ID:BT9+TpGm0
>>286
シベリア出兵と同じ奴やん
そのときもアメ公の誘いで日本も共同参戦したら日本の極東における影響力が高くなる過ぎることを恐れた欧米から今度は非難された
2022/05/05(木) 20:35:36.48ID:Y2aWG+A+a
>>317
クマみたいな顔してるしなぁ
ロシア美人ならいいのに
2022/05/05(木) 20:35:41.73ID:BQ+DULD5a
>>321
リコイルスプリングを弱いやつに交換すんのさ
2022/05/05(木) 20:35:43.00ID:qr/6Cmkx0
>>314
そうか、クリミア大橋できたの2018年だったわ
…あれ、何でクリミア取られたんだっけ?
329名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:35:43.94ID:blLWBOCGM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16517486181550.mp4
2022/05/05(木) 20:35:44.83ID:nN8xEh4SM
ロイズの保険無くなった以上、日本もロシアの石油は買えなくなるね
331名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:36:11.25ID:eg8szxzr0
>>289
そもそも自衛隊はコロナ 原発のために作られた組織じゃないからぐだるのはあたりまえ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:36:44.37ID:VzlyWK8e0
>>267
されるよ
なんと言っても欧州にあって天然資源あるのが強い
ドイツだって最後まで対露制裁には渋ってただろ
他の欧州諸国だって経済協力できるならしたいに決まってるし
333名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:36:51.14ID:1OR6Othed
>>318
ロシアと戦争になったら、新潟や福井に艦隊を派遣して原発に向けて艦砲射撃してくるかもしれん

太平洋に原発を移すべき
2022/05/05(木) 20:36:55.90ID:THhPh/qQ0
>>289
原発事故対応は自衛隊のせいじゃない。論理すり替えてる
福島は自衛隊以前に東京電力の清水正孝と勝俣恒久がグダグダだった。
その証拠に東北電力管轄の女川は避難所になってるレベルで自衛隊も出る必要なかった
2022/05/05(木) 20:36:55.93ID:94zJ2LUK0
FR24、ポーランド東部でRC-135が往復してるのはなんでだろう
あのへんはもう用がなさそうだけど
2022/05/05(木) 20:37:00.58ID:ZVDTnZHz0
>>328
裏切り者と国籍不明部隊のせい
2022/05/05(木) 20:37:04.43ID:3r/xEI6k0
>>328
超雑にいうとセヴァストポリ目当てよ
2022/05/05(木) 20:37:24.36ID:mmwB9a500
>>310
無人の小松基地を占領してヘリ並べてドヤっていたら
夜に陸自に包囲されて自走砲で総攻撃されて全滅するロシア軍部隊とか
339名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Gyyo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:37:28.68ID:mJmi9Goe0
クリミア取ったのはプーチンの別荘から見えるクリミア半島がロシア領じゃないことが許せなかったから
2022/05/05(木) 20:37:30.81ID:Y2aWG+A+a
>>320
ありがとうございます(`_´)ゞ
2022/05/05(木) 20:37:51.00ID:nN8xEh4SM
日本は原子力発電急いだほうが良くない?
世論は反対なのかな?
2022/05/05(木) 20:37:56.82ID:Djegdcb70
>>330
ヤフーニュースの見出しで、日本は石油買わなきゃならない、みたいなの出てたね
エネルギー資源の話は結構難しいらしい
2022/05/05(木) 20:38:16.21ID:kPzwz3Vw0
>>333
艦砲の射程に入る前に餌付き魚礁になるよ
344名無し三等兵 (スフッ Sd33-8+G/ [49.104.10.204])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:24.57ID:G1TcVwjGd
>>310
70年代に作った地図で関越トンネルが載ってませんでしたとか
345名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:46.18ID:VzlyWK8e0
>>331
自衛隊だって官僚組織だろ
他の官僚組織や専門家はグダるけど自衛隊なら大丈夫とかとんでもない幻想
しかもその上に立つ政治家は同じ連中だし
2022/05/05(木) 20:38:46.32ID:j4E+jn990
>>339
マジでそのレベルが今回の動機ぽいのがなんとも。
2022/05/05(木) 20:38:47.93ID:nN8xEh4SM
>>342
ただ、ロイズの保険無いのに買えるのかな?
348名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:50.89ID:ZWdp7FDM0
ロシア兵のマガジンの中の弾をみると、薬莢の色がグレーぽかったからあれが7.62×39でしょ?
魅力的だわあ
349名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:57.94ID:eg8szxzr0
>>310
佐渡島攻略無理やて…
350名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:39:04.74ID:gPcBWgjM0
>>252
先日アメリカ軍がルーマニア国内で移動してたじゃん
ルーマニア軍自体は貧弱だけどNATOだからね
2022/05/05(木) 20:39:11.94ID:3r/xEI6k0
>>333
動かない固定目標だからわざわざ空自や海自にちょっかい出される艦砲射撃するより弾道ミサイル使ったほうが楽じゃない?
2022/05/05(木) 20:39:14.01ID:IWF+1tlj0
>>341
日本に住んでれば分かるでしょ…
353名無し三等兵 (スッップ Sd33-K1lC [49.98.155.7])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:39:37.24ID:12PaqdD1d
>>340
地名と国名が混在するからややこしいね
ベッサラビア〔地名〕がモルドバ〔国名〕
正確にはベッサラビアの一部だけど
2022/05/05(木) 20:39:48.56ID:FF+1bjGVa
誰が見てもナチではないウクライナをナチズム国家と叫ぶロシア・プーチンが滑稽すぎて
2022/05/05(木) 20:39:52.73ID:/sJaDUY2d
>>21
ロシアには満足な上陸用舟艇がないし、運良く上陸できたとしても後方の補給線を確実に寸断されて干上がる。
ロシア海軍が海自の潜水艦と護衛艦、空自のF-2の猛攻から生き延びる術はない
2022/05/05(木) 20:40:00.21ID:YzyVDNkr0
マリウポリでは今日から二日間避難のために停戦のはずなのに相変わらず製鉄所に砲撃し続けてる馬鹿な露助
2022/05/05(木) 20:40:01.39ID:qr/6Cmkx0
佐渡が竹島のようになる日が?
358名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.53.150])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:40:09.96ID:XkfdRTR0a
>>199
M型じゃねえだろ
T90Mだアホ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-PwpY [211.129.162.38])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:40:15.24ID:OkElbXz30
>>348
鉄薬莢ということかな
2022/05/05(木) 20:40:16.68ID:Y7gMJ0F4a
>>352
そんな反対強いか?
反対してるの実は働いてないやつだけなんじゃないのか?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 1373-hYXE [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:40:21.13ID:NSy+g6NZ0
>>26
ロシアすぐ自国の旗をウクライナに立てて
自分ちですっていいはじめるよね。
362名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:40:31.21ID:eg8szxzr0
>>345
想定されてなかったものと、ひごろ訓練してるものをくらべたらあかん
2022/05/05(木) 20:40:46.64ID:tA5607I80
しかしこれから旧ソ連圏や東欧諸国で日本にはロシア語で知られてた地名が各国語で呼ばれるようになるのかな
364名無し三等兵 (スフッ Sd33-8+G/ [49.104.10.204])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:41:07.46ID:G1TcVwjGd
>>333
福井ってイヤだ舞鶴そのものじゃない
一度ぐらいロシア太平洋艦隊の稼働水上艦の数数えてみたら?
365名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:41:12.71ID:eg8szxzr0
>>357
まじで冗談じゃなくありそうw
2022/05/05(木) 20:41:34.22ID:Djegdcb70
>>347
経済産業大臣が買わなきゃならないって言ってるから、保険なしでも買えるんじゃね
367名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-vZet [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:41:38.89ID:lmwyJZai0
東部13キロの車列の頃ドネツク辺りのライブカメラ見てた時にパトカー先導してロシアとウズベキスタンの旗はわかった
あと2つのうちベネズエラぽい旗があったな
ウズベキスタンは兵隊出してる
2022/05/05(木) 20:41:48.96ID:FmW8qxfiM
>>332
経済制裁が段階的に強化されたように、解除も当然、段階的になされる。
その中で原油の輸出は割りと早く認められるかもしれないが
その時はロシアの石油企業は欧米の傘下に入ってるだろう。
半導体や工作機械の輸入は最後まで認められないだろうから、ロシアの産業は中々復活できない。
369名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:41:52.25ID:ZWdp7FDM0
>>359
詳しく知らないんだけど、NATO弾って弾と薬莢が同じ色してる感じがするけど、7.62×39ってツートンになってる印象がある
2022/05/05(木) 20:41:52.77ID:DGjBeETca
実質的に海上戦力で太平洋艦隊だけだと3倍以上の戦力差で、仮にロシアの全艦隊集結集結させても日本の方が上って、知らない人本当に多いのか、ここ軍板だぞ
371名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:42:17.16ID:eg8szxzr0
>>333
ウラジオストクにある太平洋艦隊をどうやって移動するんだ?
372名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:42:25.88ID:gPcBWgjM0
>>279
ある意味ウクライナは魔術を使ってるよ
NATOでもないのになんで含む世界各国から兵器が集まる

兵器召喚の魔法陣くらい使ってるはず
2022/05/05(木) 20:42:27.12ID:Q4Q3dnpD0
>>342
金だけ払って国籍不明のテロリスト(ロシア人)に現物奪われるだけだよw
2022/05/05(木) 20:42:42.00ID:CMkaOhEq0
>>338
話はそれるが、小松基地の南側に沿っている道路から、たまに基地警備中隊の警備訓練がチラッと覗けたりする。

まあ、小屋があったりでサバゲー風味なんだが。それでも「給料分は働くぞ!」という気概が感じられて頼もしい。
あれなら、基地を占拠されてもすぐに奪還できると思う。
2022/05/05(木) 20:42:42.82ID:HxJQ6iOO0
>>252
一応兵器の近代化は終わってるって書いてるぞw
>>278
ポーランドは間違い、チェコが正解だった
2022/05/05(木) 20:42:51.51ID:DGjBeETca
>>365
ないし、ありえない
仮に一時的に着上陸許しても、その後の補給がロシア側は全く続かない
2022/05/05(木) 20:42:54.69ID:3r/xEI6k0
露助戦車はしょっぼい鋳造砲塔しか作れないんだなと思ってたけどT-90Mとか溶接砲塔になってるのね、ERAとかいっぱいついてるから気づかなかった
2022/05/05(木) 20:43:18.77ID:ntvK6LFx0
クリミア大橋の破壊マダー?
2022/05/05(木) 20:43:20.82ID:qr/6Cmkx0
ゼレンスキー1人でどれだけ武器集めたって話だからな
うちの岸田には無理だわ…
2022/05/05(木) 20:43:36.68ID:kPzwz3Vw0
>>345
コロナなら大規模接種センターの設営、
311なら災害派遣後の調整や司令部の設置、米軍との連携や素早い調整に瑕疵を見つけたのか?言ってみなよ。
2022/05/05(木) 20:43:47.61ID:e7bW4yiR0
>>370
ロシアが成功する唯一現実的な方法は核じゃないの
もちろん常識的にはないけどそこへの対策はなんとも
382名無し三等兵 (スプッッ Sd33-9X6U [49.98.10.57])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:43:52.08ID:1OR6Othed
>>364
なぜ相手が太平洋艦隊だけだと思うんだ
いつもいつも特亜特アと言っている国々の艦隊が加勢しないと決めつけてお花畑になってないかね
2022/05/05(木) 20:44:03.02ID:BQ+DULD5a
>>369
鉄の薬莢にグレーの塗装してる。
しかし7.62×39とか古いの使ってるな
384名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:44:26.09ID:eg8szxzr0
そもそもロシアの空軍がクソやばいっていうのが頭から抜けてる
ロシア海軍VS空自 海自フル戦力みたいになりかねん
2022/05/05(木) 20:44:29.76ID:yJgw911ia
>>382
加勢したらそっちが本体だろ
2022/05/05(木) 20:44:36.03ID:7zN/3E0U0
日本の原発は管理運営する側の杜撰さが問題になってたわけだから、そこはどうにかしないとだめでしょ
セキュリティシステムの故障放ったらかしとか未だにやってるし
2022/05/05(木) 20:44:36.05ID:zcPyljTEM
ロシア:おまえがナチス
ウクライナ:おまえがナチス
2022/05/05(木) 20:44:37.28ID:FmW8qxfiM
>>318
ロシアの揚陸艦は太平洋側には8隻しかなく、数千人の兵士しか運べない。
バルト海に残り8隻あるから、北海道攻略の際はウラジオストクに回航させてくるから
侵略の予兆として非常に分かりやすい。
2022/05/05(木) 20:45:00.33ID:DGjBeETca
>>381
それへの対応はMDしかないね
核戦力への対向は、現実的にMDと米国になってるのは流石に仕方ない
390名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-6zUF [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:45:00.60ID:3wU/7IMl0
>>370
外国人だね。東洋のw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています