ウクライナ情勢 388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 19:09:02.64ID:fHfpW2JLH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 380
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651596285/
ウクライナ情勢 380 (実質381)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651591440/
ウクライナ情勢 382
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651646615/
ウクライナ情勢 383
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651662810/
ウクライナ情勢 384
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651673396/
ウクライナ情勢 385
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/05(木) 21:04:34.58ID:xRZa7APZa
ウクライナの側で考えてみるとプーチン主催の5月9日の楽しい対独戦勝記念日を台無しにするためにこの先の何日かでウクライナ側からアクションを起こす可能性はあるんじゃないかな
局地的でも勝利を上げるとかクリミアを爆撃するとか
519名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:04:34.96ID:blLWBOCGM
>>496
千葉県成田市不動ヶ岡1717番地11 - 韓紫優 平成11年7月21日生 ,20191113h0013000022.png
大阪市旭区新森1丁目7番41号金佑子 昭和43年8月7日生 ,20191113h0013000022.png
大阪市淀川区田川1丁目4番17号金雅美 昭和45年10月13日生 ,20191113h0013000022.png
広島県東広島市西条町助実1142番地7 金静江 昭和51年10月15日生,20191113h0013000022.png
宮城県気仙沼市岩月宝ヶ沢69番地7高?華 昭和50年6月3日生 董R晋平成12年9月29日生 ,20191113h0013000022.png
京都府京田辺市薪東沢23番地 金昌龍 昭和30年11月8日生 朴利惠 昭和37年11月8日生 金聖子 昭和62年8月15日生 金津 平成元年7月3日生 金大貴 平成4年9月2日生金華江 平成11年4月20日生 ,20191113h0013000022.png
埼玉県狭山市入間川2丁目21番1号阿迪拉斯依 昭和45年6月5日生 ,20191113h0013000022.png
広島県東広島市高屋町白市721番地14李昌孫昭和24年11月11日生 ,20191113h0013000022.png
東京都台東区雷門2丁目7番8号河雄太 昭和56年9月19日生 ,20191113h0013000022.png
福岡市博多区?馬小路13番26-505号 錢鋒 昭和52年5月12日生 王晶 昭和61年5月20日生銭佳奈 平成26年10月9日生 ,20191113h0013000022.png
東京都中央区日本橋茅場町2丁目5番2510号 張亦桃 平成2年2月11日生 ,20191113h0013000022.png
東京都町田市原町田4丁目10番19号 - 姚志雄 昭和59年1月7日生 ,20191113h0013000022.png
京都市伏見区向島立河原町60番地16 崔健薇 昭和44年4月22日生 ,20191113h0013000022.png

そう言うの乞食をしなくて済むようになってから言おうよ
日本でめしがくえなくなるよ
2022/05/05(木) 21:04:42.72ID:j+n6t/6oa
>>413
でもさぁ、タス通信と同じかそれ以上に信用出来ないのがウクライ大本営
あれが確かならロシア軍はもうボロボロで戦車もミサイルも長距離砲もろくに無いことになっているが、
余裕でミサイルぶっ放し、砲撃もバンバンくるし、
そろそろ頭ウクライナもそろそろおかしいと思わないかい?
そういや大日本帝国軍の大本営発表でもエンタープライズが9回も撃沈され、当時の日本国民も呆れていたらしいね
2022/05/05(木) 21:04:49.89ID:YzyVDNkr0
>>488
反撃は五月後半から六月になると大々的に宣伝しておいてからのこれよ
策士だな~
2022/05/05(木) 21:05:14.47ID:Q4Q3dnpD0
>>513
他人のフンドシでナンとかって事ねw
2022/05/05(木) 21:05:16.31ID:dPDl4USo0
ウクライナ戦車がでてきて戦ってないと一体いつから錯覚していた?
2022/05/05(木) 21:05:21.59ID:THhPh/qQ0
>>458
最近部隊輸送の写真や動画が上がってこなくなった。
キエフ侵攻前が最も派手で、その後転戦時もそれなりに出てたのに
攻勢に出るなら部隊の集積するはずなのに補給戦がうまくいってなくね
マーチンファンクレフェルトの言ってることが今でも通用してしまう
2022/05/05(木) 21:05:31.34ID:o0UPgVUx0
中露がセットで動く確率より日米がセットの確率の方が高いと思う
2022/05/05(木) 21:05:38.50ID:HXA4dvHt0
https://twitter.com/RALee85/status/1522185358716379139
ウクライナ第30機械化旅団の映像で、Stugna-P ATMGがロシアのKamAZトラック、MT-12 Rapira対戦車砲、
2台の戦車を攻撃したことが報告されています。また、ロシア軍の陣地に対する迫撃砲の攻撃も映っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 21:06:05.41ID:Djegdcb70
>>498
いやどっちかって言うと、ロシアの作戦を中国がゆっくり眺めていて
ロシアが撃退されたあと、中国が悠々と登場しそう
いや、中国はロシアの味方って宣伝だけは忘れないだろうけど
2022/05/05(木) 21:06:07.21ID:Q4Q3dnpD0
>>491
クルスクってロシア国内だよね
何かあったの?
2022/05/05(木) 21:06:08.36ID:REWdqb6+a
ロシア兵には倫理を克服する薬が配られているのでは?
2022/05/05(木) 21:06:11.08ID:mmwB9a500
>>474
>>493
ヒロポン配ってた日本軍みたいだな
特攻隊も自主的にやったわけでなく
嫌々やらされてたっていう
そんなんでも上手くやるには
シャブでも決めないと無理だっていうな

逆にウクライナ軍の士気が高いということは
兵士が自分のやりたい事をやってるから
頭脳明晰で頭が回るし
説明を一度聞いただけで頭に入るし
新しい兵器を渡されてもすぐに使いこなせる
531名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:06:41.36ID:ZWdp7FDM0
小口径高速弾5.45×39 aks74u これだね!
これならちょうどええわ
2022/05/05(木) 21:06:45.95ID:o0UPgVUx0
>>458
無理だろ。本国に大量に隠してるとかでない限り第二次攻勢で終了だよ
533名無し三等兵 (スッップ Sd33-DCi6 [49.98.171.102 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:06:47.27ID:rrf2KjRwd
>>520
じゃあオリックスの信頼度は?
2022/05/05(木) 21:06:51.20ID:tA5607I80
BTG聞こえはいいけど戦車師団にみたいに兵站自己完結してるわけでもなく、ちょっと戦うにはいいけど100kmの進軍とかできないんだろうね
2022/05/05(木) 21:07:25.10ID:W2f9mPeyH
>>497
そのとおりよ、洋上で見つからないわけがない。
そもそもサハリンあたりで集積する時点で、衛星で見つかっているだろうさ。
ロシア軍が北海道に上陸作戦をするなんて、夢物語でしかない。
2022/05/05(木) 21:07:26.53ID:DGjBeETca
中共、横暴だけど馬鹿ではないので、日米安保があり米国の戦力が激減でもしない限り直接的攻撃はないのではないかと思ってるが
南シナ海をめぐる偶発的衝突の可能性は捨てきれない
(東シナ海でそこまでの無茶はたぶんしないだろう)
537名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:07:50.62ID:blLWBOCGM
>>520
ここの宴会部長がはしゃいでる程楽勝ではないと思う
死体とかも沢山見るし
2022/05/05(木) 21:08:02.33ID:8zGIGQiv0
>>520
ウクライナが撃破したとするロシア戦車が千両程度で、まだまだ一万両以上残っていると
ロシアシンパは主張しているが?
2022/05/05(木) 21:08:13.06ID:dPDl4USo0
基本ロシアにとって極東は第二戦線にすぎないから積極攻勢はない
あるとしたら中国と組んで北海道というおこぼれもらうため戦うときだけ
2022/05/05(木) 21:08:25.13ID:DGjBeETca
>>527
ロシアが侵略始めたら、よほどうまくいってない限り知らん顔決め込むと思うぞ中国
現状がそうだろう、中国が覇権国家になれない理由の一つだが
2022/05/05(木) 21:08:33.51ID:REWdqb6+a
>>538
動かないから数に入ってないんだよ
542名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-+QpT [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:08:47.66ID:o0UPgVUx0
>>536
プーチンもそこまで馬鹿ではないって思われてたんだよなあ
543名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:09:04.01ID:blLWBOCGM
>>513
そこ日本に金を脅し取られたり
一方的に侵略された実績しか無いよ
2022/05/05(木) 21:09:20.22ID:qr/6Cmkx0
>>503
いやこりゃ為になるわ
ロシアは戦線を維持するために必要な兵力が足りないが、ウクライナはロシアが攻めてくるところを守るだけだから利がある
2022/05/05(木) 21:09:26.14ID:REWdqb6+a
>>542
実際2月時点ではプーチンのことだからなにか作戦あるんだろうと思ってたよ
歳って悲しいな
546名無し三等兵 (ワッチョイ a902-RX67 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:09:31.10ID:X0UQn6C20
ニコラエフ地域では、50人の侵略者と11ユニットの敵装備が排除されました
https://twitter.com/odessa_journal/status/1522163055823568896?s=21&t=E6s_ZtNjAXL3MImjnAR5tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 21:09:36.71ID:tA5607I80
>>536
2050年頃は中国の海軍力増してアメリカ太平洋艦隊はフィリピン、台湾、日本周辺で今みたいに活動できなくなるとは本当なんだろうか?
本当にそうなろうがなるまいが日本はそれに備えるしかないわけだが
2022/05/05(木) 21:09:42.11ID:8zGIGQiv0
>>530
覚醒剤は当時、副作用が認識されていなかったのでどこの国も配っていて
戦後にその副作用が認識されて禁止薬物になった。
ちなみにアメリカの方が日本よりも法的規制は遅い。
更に21世紀でもアフガンで空軍パイロットに覚醒剤を配布してて接種を
強制していたとパイロットから訴訟されている。
2022/05/05(木) 21:10:07.63ID:DGjBeETca
>>542
中共は集団指導体制になってるうちはプーチンは生まれないけど
今のプーが終身主席にでもなったらヤバいな
2022/05/05(木) 21:10:17.75ID:FmW8qxfiM
>>436
お互いに被害は出したくないからアウトレンジから打ち合うのは当たり前。
そして反撃力がなくなった時に戦車を投入することになるから
お互いに戦力が残ってるうちは戦車戦は始まらない。

航空部隊が発達して艦隊決戦が起きにくくなったようなものだ。
2022/05/05(木) 21:11:08.79ID:REWdqb6+a
>>503
ヘルソンからっぽなのになあ
2022/05/05(木) 21:11:12.68ID:xS5dcPlh0
>>538
錆びた鉄くずが1万両あったとして、それを実戦配備
できるようにするのにどれだけの時間と、金、資材が
必要になると思う…?

乾燥したアリゾナの砂漠にM1大量においてあるのとは
わけが違うんだぞ。
2022/05/05(木) 21:11:12.89ID:GxaVGgOE0
反撃キター

https://twitter.com/mhmck/status/1522183587956731904
ウクライナの守備隊はイジュームとハルキウの地域で反転攻勢に転じている。

ヨーロッパのロシアファシスト侵略者は、もはや戦闘の勢いはない。

出典 ウクライナ軍最高司令官ヴァレリー・ザルジニー氏のテレグラム・チャンネル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-PwpY [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:11:22.35ID:eg8szxzr0
>>544
横に伸びてて密集してないから少数で対応可能ってことやね
555名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-PwpY [211.129.162.38])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:12:04.73ID:OkElbXz30
>>530
生き残りのパイロットはイケイケだったとツベで言ってるな
僚機の体当たり見ても次は俺がやるという意気込み
2022/05/05(木) 21:13:01.68
ハリコフ戦線でウクライナ軍が反転攻勢してるからロシア領内に流れ弾が飛んできてもおかしくないな
流れ弾じゃなくてロシア領内にある砲兵陣地を叩いてるだけの可能性のほうが高そうだけどどっちにしろ騒ぐことでもないわ
ロシアは反ウクライナ感情を扇動するのに使うだろうけど
557名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:13:05.09ID:blLWBOCGM
9日までにヘルソン奪還とかは無理だと思う。
2022/05/05(木) 21:13:28.51ID:YzyVDNkr0
ロシア軍ここ数日で一気に弱ってない?
一週間ほど前に東部で一斉大攻勢が始まった時はこのスレでも結構お通夜ムードなくらいにロシア軍が押してたのに
その時に力を使い果たしたのか?
2022/05/05(木) 21:13:48.14ID:Q4Q3dnpD0
>>540
常時国内で権力闘争してる中国は下手打てないからなw
2022/05/05(木) 21:13:58.66ID:mmwB9a500
>>555
マジか
人によって色々なんだな
2022/05/05(木) 21:14:09.05ID:w3kMSqcLd
>>357
佐渡って東京23区の1.5倍の面積あるんだぞ
そんな島にちょっかいだす国なんてあるわけないやん
2022/05/05(木) 21:14:12.19ID:K4GrJPdId
>>547
2050年頃なら今配備されてる兵器なんて全て骨董品だろ
ロシアのお下がりとアメリカのパクりしかしてこなかった中国軍が最先端のアメリカの新兵器を超える兵器を作れるとは思えないけどな
2022/05/05(木) 21:14:54.03ID:THhPh/qQ0
>>530
覚せい剤や鎮痛剤は軍隊には必要だろう。
兵士が居眠りしたり、痛みで作戦遂行できなかったら困るじゃん。
564名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:15:06.86ID:blLWBOCGM
>>558
そうでも無いと思う。
戦線自体あんまり動いてないよ
小競り合いばっかりで
2022/05/05(木) 21:15:16.86ID:tA5607I80
>>560
まあ特攻隊資料館で中高生相手に語り部やってるような人は特攻なんてやってられんねえ!という人を使うだろうから一般に認識されるのはそういうイメージだわな
2022/05/05(木) 21:15:24.35ID:o0UPgVUx0
>>558
東部攻勢でお通夜になったことなんかないぞ
始まる前からずっと馬鹿にされてた
単にウクライナ終わったって荒らしに来てたやつがちょっと静かになっただけ
2022/05/05(木) 21:15:30.76ID:FmW8qxfiM
>>480
ぶっちゃけ、振り向ける余力なんかないわな。
だから、ロシアが北海道に揚陸作戦を行おうとしたら
限られた戦力で何度も往復しないといけない。

ウクライナで見られたような戦力の逐次投入が日本海でも起きることになる。
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.53.150])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:16:16.43ID:XkfdRTR0a
>>558
ここ数日で弱ったわけではないが
2022/05/05(木) 21:16:34.95ID:mmwB9a500
>>548
そう言えばアメリカはドラッグに甘いよね
戦争嫌いのヒッピー族もダウナー系のドラッグ決めてただろ
ベトナム戦争時代にはLSDとか流行ってたし
今はフェンタニルとか蔓延してる
2022/05/05(木) 21:16:41.21ID:Y2aWG+A+a
>>564
まぁロシアが弱ってるのは間違いないだろ
今日、停戦言い出したからな
2022/05/05(木) 21:16:43.94ID:dPDl4USo0
北海道+佐渡ヶ島だな
結構お得じゃねこれ
密約とかもうあるかもしれんが
2022/05/05(木) 21:17:13.12ID:tbhjBpO4a
>>558
削られすぎたのかね
攻勢始まった時は流石に東部制圧するだけの戦力はあるかと思ったらなんか数日で力尽きたしな
2022/05/05(木) 21:17:19.20ID:xS5dcPlh0
>>567
船が釣瓶撃ちで片っ端から沈むと。
揚陸用の船なんか数が限られてるからあっという間に
終わるな。
2022/05/05(木) 21:17:25.69ID:REWdqb6+a
ロシアの戦果より損害のほうが圧倒的に多いから別にいいんだが、セベロドネツク周辺は結構取られてはいる
折を見て反攻すべきだが優先順位的にハルキウが高いってことなんだろうな
2022/05/05(木) 21:17:38.05ID:3wU/7IMl0
キエフへの道で溶けちゃったしな。ロシアの精鋭
576名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.158.112])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:50.59ID:blLWBOCGM
>>536
基本臆病な町人だから無いよ
目と鼻の先の金門島程度でリスクを取れずにごにょごにょ喋ってるだけなのにw
577名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.53.150])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:56.37ID:XkfdRTR0a
>>562
マジでそう思いますか?
2022/05/05(木) 21:17:57.11ID:YzyVDNkr0
そろそろマリウポリに堂々とヘリで物資落とせそうなんだけどまだ難しい感じ?
579名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:59.78ID:XULNJinB0
>>569
アメリカのそういうところは嫌いだね。ついでに銃社会と宗教の狂気も。
もちろん同盟国だが距離を置くところは置くべきだと思うがね。
2022/05/05(木) 21:18:03.10ID:H9tMd0Mc0
イスラエル ブチ切れ
https://twitter.com/afpbbcom/status/1522093990576803844
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 21:18:11.47ID:TK0lsfnRM
ロシア軍が平原をパンツァーカイルで進撃してウクライナ軍は塹壕と埋めた戦車で待ち構えるとかじゃなくて結局道路と町での戦いなんしょ?
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.137.252])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:18:12.91ID:K9N8AP05p
https://twitter.com/prm_ua/status/1522188577727201280?s=21&t=4UR3KFM-axhF_3ODf6jK3w

自称ベラルーシ大統領のアレクサンドル・ルカシェンコは、クレムリン戦争と呼ばれるロシアの「特別作戦」が「このように遅れる」とは考えていなかったと述べた。

ルカシェンコも核兵器の使用は容認できないと考えているが、ロシアがそのような計画を持っているかどうかは言えない

タヌキめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:18:16.92ID:ZWdp7FDM0
頭が更新されてきたわ
2022/05/05(木) 21:18:17.28ID:qRiDuuupa
1ヶ月以上の訓練による疲労
1ヶ月以上のキーウ攻略戦による消耗
2週間にわたる東部攻勢による消耗

もうロシア側もボロボロだろ
いつ限界が来てもおかしくない
585名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.23.141])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:18:32.10ID:mGHC8QjFd
>>517
抗不安薬かも
586名無し三等兵 (ワッチョイ a902-RX67 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:18:41.02ID:X0UQn6C20
ロシア軍は#Kharkiv地域の「ロシアチシュキ」の村に囲まれていました。それらを主力とつなぐ橋が爆破された。
おそらく、村のすべての侵入者は、捕らえられればすぐに排除されるでしょう。
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1522186902211866624?s=21&t=E6s_ZtNjAXL3MImjnAR5tg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 21:18:42.43ID:FmW8qxfiM
>>540
陸続きのウクライナ相手に戦うロシアですら
日和って禄な支援が出来てないのに
どうして日本相手だと全面協力できると信じてるんだろうな。
2022/05/05(木) 21:18:56.51ID:j4E+jn990
>>558
そういうこと。
2022/05/05(木) 21:18:56.74ID:tA5607I80
すごく簡単に考えてたことなんだけどBTG10個集めて戦車軍団とはならんのだな
指揮系統だとか兵站だとかがそういう組み替えに対応してないんだろうな
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.53.150])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:19:00.93ID:XkfdRTR0a
>>563
薬物汚染を軍から広めてどうすんだよ
2022/05/05(木) 21:19:09.56ID:7zN/3E0U0
ロシアが本格攻勢仕掛けたのに小競り合いしかできなくなってるのがおかしいんだよな
2022/05/05(木) 21:19:14.42ID:dPDl4USo0
イスラエルとアゾフが共闘とかまさに政治は複雑怪奇
593名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:19:21.64ID:VzlyWK8e0
覚せい剤どころか大麻にまで感情的に反発しすぎ
中毒依存性副作用なんて実は大したことがないのは何十年も前から言われてる
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-0phj [106.146.53.150])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:19:28.58ID:XkfdRTR0a
>>565
見てきたんですか?
2022/05/05(木) 21:19:33.20ID:Q4Q3dnpD0
>>558
最近この板で「ニュー速でやれ」のレスは少なくなったかも
つまりそういう事
596名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:19:48.94ID:ZWdp7FDM0
>>579
宗教面白いよ。カトリックハマったし。まぁ抜ける前提だけどw
2022/05/05(木) 21:19:54.65ID:REWdqb6+a
>>589
そもそも損害が戦車と装甲車に極端に偏ってるから人数合わせても揃わんのだよ
2022/05/05(木) 21:20:06.80ID:mmwB9a500
>>558
>>572
プーチンは9日が式典なので
7日までに作戦を完了しろと命令してるから
今が一番激しい攻勢のはずなのに
プーチンの激を受けてももはや出来ないって事は
インパールで撤退した時の日本軍のような状況かもしれない
599名無し三等兵 (ワッチョイ a184-6Jp9 [210.48.134.199])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:20:33.03ID:THhPh/qQ0
>>558
いやキーフ侵攻してた侵攻部隊がズタボロになって
東部戦線に転進して東部決戦で口封じで抹殺されるという論調だった
お通夜ムードになったのはロシア応援してる奴らがしゅんとしてしまったからだと思う
2022/05/05(木) 21:20:49.94ID:8zGIGQiv0
>>584
頭Qの論理だと
「ロシア軍人はネオナチを倒す正義の為に戦っているからその程度でへこたれるはずがない」
ということらしいぞw
601名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:20:55.90ID:XULNJinB0
>>592
ネオナチそのものでなくてもユダヤ人が極右団体に混じっていてもおかしくないだろう。
ただそのこと自体は問題ではない。
2022/05/05(木) 21:21:13.66ID:xS5dcPlh0
>>590
撃たれて現場で治療するとなったら鎮痛剤だの持ってないと
どうにもならんだろ。
603名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.52.15])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:21:14.20ID:G6+bSYplM
西側の兵器が届くまでのボーナスチャンスを結局ロシアは全然活かせなかったなぁ。
イジュームでヨダレ垂らしてるみたいに南下した位?
ロシアはもうだめぽ
2022/05/05(木) 21:21:30.68ID:hydhcf5ja
>>592
イスラエル公認ネオナチがロシアに決定のお知らせ( ・ω・)
2022/05/05(木) 21:21:33.36ID:tA5607I80
>>594
うん
昔修学旅行で行かされたけどしょぼくれた爺さんが戦争なんてムリって調子だったよ
606名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.137.252])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:22:07.39ID:K9N8AP05p
https://twitter.com/ralee85/status/1522189581654888448?s=21&t=4UR3KFM-axhF_3ODf6jK3w

伝えられるところによると、TOS-1Aの熱気化MLRSが、ライマン地域のウクライナの陣地を攻撃したというビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/05(木) 21:22:11.82ID:9M1PHot/d
中途半端に停戦とかして逃さず、二度と外征出来ないほど徹底的に資材もろとも消滅させたれや
2022/05/05(木) 21:22:17.75ID:0+LCTBXn0
>>558
総兵力で負けてるのに外戦の利を生かせなかったね
戦場の霧が希薄化している現代では攻撃側に利なんて無いのかもしれんけど
日本のテレビでさえもロシア軍の意図を割と正確に報道してるぐらい何処を攻めるかは周知の事実だった
2022/05/05(木) 21:23:24.42ID:o0UPgVUx0
>>549
すでにプーチンと同じく憲法改正で任期制限撤廃したからかなり危険
本人は死ぬまでやる気だろ。問題は周りが防げるかどうか
610名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-SuRL [219.107.18.99])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:23:32.08ID:CkBBGksI0
>>600
異教徒討伐の精神があるから士気も高いはずとかロシア正教関係者思ってそう
611名無し三等兵 (ワッチョイ 39b0-R7XL [124.85.229.52])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:23:43.93ID:ZWdp7FDM0
フィリピンのマラウイでフィリピン軍と戦ってたマウテグループってイスラム組織が覚醒剤やりながら戦ってたよ。現場に使ったあとたくさん落ちてたってよ
2022/05/05(木) 21:24:07.04ID:tA5607I80
考えてみれば反戦教育、平和教育のための施設なんで、ワシは零戦52型を駆りヘルキャットやライトニングと渡り合ったものよ
なんて爺さんが起用されるわけない
2022/05/05(木) 21:24:19.47ID:mmwB9a500
>>593
大麻についてはダウトだ
昔の天然に自生していた大麻なら問題ないが
現在の欧米では人口的にTHCを強化した
大麻が流通してるので
脳のシナプスが未発達の若者がハマると
統合失調症になる事が科学的にわかってる
神経網の枝を狩りすぎるんだよ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-M7xg [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:24:33.57ID:VzlyWK8e0
覚せい剤が中毒や副作用で危険だなんて映画やドラマのシーンを真に受けてるんだろ
アルコールのほうが危険だよ
https://i.imgur.com/THOpHBf.jpg
2022/05/05(木) 21:24:39.31ID:REWdqb6+a
>>610
双頭の鷲を掲げてコンスタンティノープル総主教傘下の正教徒を攻撃するとはなかなか
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-XdJJ [106.128.101.165])
垢版 |
2022/05/05(木) 21:24:49.95ID:vFd21+XJa
>>590
ベトナム戦争があったからなぁ。あり得る話しではあるのだけど。
2022/05/05(木) 21:25:27.67ID:IWF+1tlj0
>>558
両陣営の戦力が拮抗してきたってことなんでしょうかね?
まぁ地の利と兵器の性能と背水の陣と時間を加味して、ウクライナが徐々に押し返すでしょう。
2022/05/05(木) 21:25:42.12ID:84Mmm5vj0
>>574
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA

丁度ウクライナ軍参謀総長が反攻に軸足を移していると米軍統合参謀本部議長との会話で話したそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況