ウクライナ侵攻71日目の戦況レポート(今回からタイトルが"ロシア攻勢作戦評価"からロシア作戦評価に変わった。)

https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-campaign-assessment-may-5

ついに「攻勢」がタイトルから外された模様

・ウクライナ軍のヴァレリー・ザリズニ総司令官は5月5日、ウクライナ軍がハルキウおよびイジューム周辺での反攻作戦に移行していることを明らかにし、攻勢作戦への移行を直接表明したのはこれが初めてである。

・ロシア軍はウクライナ東部での継続的な攻撃でほとんど前進しておらず、ウクライナ軍は現在進行中の反撃とイジューム軸でのロシア軍攻撃の撃退を、ハルキウ州でのロシア占領地奪還のためのより広い反撃につなげることができる可能性がある。

・ロシア軍はライマン、セベロドネツク、ポパスナで攻撃を行ったが失敗し、ドネツク州とルハンスク州の接触線に沿って砲撃を継続した。