ウクライナ情勢 391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 12:15:31.83ID:rOdX5xFGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 385
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
ウクライナ情勢 388
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651745342/
ウクライナ情勢 389
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651756358/
ウクライナ情勢 390
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651778531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/06(金) 15:43:30.54ID:BaTTi1TNa
>>666
キーロフ級みたいなデカブツは潜水艦の餌( ・ω・)
2022/05/06(金) 15:43:54.41ID:y90oP7S80
先程岸田が帰国したが政府専用機の航跡が興味深い
トルコ沿岸部を通りアゼルバイジャンからカスピ海へ抜け、カザフスタン→中国をかすめて→モンゴル→再び中国に入り北京通過→黄海へ
そのまま真っ直ぐは飛ばず38度線を超えた辺りでソウルへ向きを変えそのままソウル上空を通過し韓国を横断、日本海へ抜けた後 竹島寄りのコースを取り羽田へ
この竹島の辺りでダミーの2番機は新千歳へコース変更、これを見届けるかの様に同空域に展開していた米偵察機が帰投
2022/05/06(金) 15:44:38.75ID:YgJj7H6k0
>>372
夢幻の如くなり
673名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:45:17.85ID:+IFqg0aT0
>>670
ネオナチは潜水艦を持っていない
潜水艦にやられたとしたらそれはアングロの仕業
ただちに断固たる疾風迅雷の報復行動に出るでしょう
さしあたりイギリスの潜水艦基地に戦術核攻撃
2022/05/06(金) 15:45:47.94ID:ugZ8GdTF0
>>646
韓国にはサムスンがあるだろ
サムスンは2兆円の投資をしてテキサスに半導体工場を建設してるし
アメリカのNVIDIAはサムスン工場でGPUを製造してる
アメリカのITビジネスにとって重要な国ではある

アメリカの経済にとって重要な日本の存在を高める必要があるね
トランプはトヨタを重視して、章男も北米や西海岸に相当な貢献をしてたけど
今のアメリカの政府は民主党だからバイデンはEVに力入れてる
でパナソニックがリチウムイオン電池会社をネバダに作ってるんだよね
2022/05/06(金) 15:45:55.88ID:BaTTi1TNa
後はアドミラル・エッセン沈めたらマトモな防空艦はいなくなるな( ・ω・)
2022/05/06(金) 15:46:08.26ID:h4dB0HBd0
ビョートル・ヴァルキリーって、せめてミリオタの心をロシアに繋ぎ止めるためだけに完成させた巡洋艦だっけか?
2022/05/06(金) 15:47:07.82ID:FqYJHKDiM
義勇兵
みんなキャラが立ってる

https://twitter.com/ukrainianwar24/status/1520557412171845632?t=abXgp7VzrvVdQPnOsSp4Qg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し三等兵 (ワッチョイ a959-dqpz [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:47:19.33ID:F2Z9jiJD0
>>671
ロシアの上空避けただけでなくて?
2022/05/06(金) 15:48:00.22ID:BaTTi1TNa
>>673
それ以前にボスポラス海峡入れないってば
セバストポリ母港のアドミラル・グリゴロヴィチですら通せんぼなのにw
2022/05/06(金) 15:48:01.27ID:a1KVhSZja
このスレってお人好しが多いのか明らかなレス乞食にもちゃんと反応してあげるからそういう奴らには心地良いスレなんだろうな
2022/05/06(金) 15:48:46.54ID:t6KcJWiz0
>>676

重原子力ミサイル巡洋艦
厨二心がくすぐられますな。
2022/05/06(金) 15:48:55.50ID:qgMAuHd0d
>>563
平和を愛する諸国民(中国、北朝鮮、韓国含む)の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
2022/05/06(金) 15:49:10.12ID:lc5Q3X9V0
ボスポラス海峡をロシア軍が押し通ったら何が起きるんだろうか?
2022/05/06(金) 15:49:14.53ID:h4dB0HBd0
>>680
俺をはじめとして、みんな性格良いからね
2022/05/06(金) 15:49:23.45ID:BaTTi1TNa
戦艦大和と同じサイズ感
686名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:49:58.99ID:+IFqg0aT0
>>679
例の条約なんて無視しとけばOK
アングロ主導の国際法国際条約なんぞに大ロシアは拘束されないと世界に示す絶好の機会です
2022/05/06(金) 15:50:29.52ID:BaTTi1TNa
>>683
トルコ軍が躊躇無く沈める
2022/05/06(金) 15:50:48.05ID:h4dB0HBd0
>>681
大鳳感がハンパない
2022/05/06(金) 15:50:48.63ID:KIbVfDVR0
>>685
ひと回り小さいかな
2022/05/06(金) 15:50:55.08ID:t6KcJWiz0
>>680
( ´ ▽ ` )

頑張って「えらーい」とか「すごーい」とか返したげてる。
喜んでくれてるなんて嬉しい^_^
2022/05/06(金) 15:52:00.73ID:lc5Q3X9V0
>>687
トルコ軍ってそんな力あったっけ?
2022/05/06(金) 15:52:01.93ID:t6KcJWiz0
>>688
ネプチューン1発で沈むフラグなんて可哀想(>人<;)
2022/05/06(金) 15:52:33.40ID:BaTTi1TNa
レス乞食でも兵器ネタならまあよしw
2022/05/06(金) 15:53:25.34ID:KIbVfDVR0
>>683
取り敢えず、トルコが全面的に敵に回ってロシア黒海艦隊と地中海にいる艦隊撃滅にかかるでしょうね
英米も乗っかるでしょう
2022/05/06(金) 15:53:59.58ID:s1V8c2m+0
PzH2000クソかっこいいな
悔しいけどドイツは兵器を作るセンスはある
2022/05/06(金) 15:54:21.38ID:BaTTi1TNa
>>691
海峡通過中なんて戦闘艦に出来る事は殆ど無いよ
機雷撒くだけで済む
2022/05/06(金) 15:54:45.53ID:J7LvgD1Xr
ロシア軍は膠着から敗走になることを心配する段階
膠着は物資がしっかり補給されてる状態じゃないと有りえない
損耗と細い補給の先は膠着期間は短く間もなく敗走段階に突入する
2022/05/06(金) 15:54:52.89ID:KIbVfDVR0
>>691
くっそ狭い海峡に地対艦ミサイル配備してるからねえ
2022/05/06(金) 15:55:04.25ID:lc5Q3X9V0
>>696
まあそりゃそうか
トルコと戦争する気があれば違うんだろうけど
2022/05/06(金) 15:55:33.74ID:YgJj7H6k0
>>579
マティスを日本のマスゴミは狂犬扱いしたが同盟国重視型の冷静な軍人。歴史を研究する「戦う修道士」だった。
2022/05/06(金) 15:56:03.78ID:l2WtaWnW0
>>678
北朝鮮も避けてるねw

中国と韓国の首都を通過してるのは友好を暗示しているとも言える
2022/05/06(金) 15:56:05.20ID:KIbVfDVR0
>>699
トルコというか、モントルー条約無視するなら、敵はその批准国全て(正面はNATO諸国)ってことになるよ
703名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.135.197])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:56:29.44ID:3lYjeXWhp
https://i.imgur.com/MNRDpkU.jpg
トルコのヘリの動きが怪しいな
704名無し三等兵 (ワッチョイ b901-PwpY [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:56:38.02ID:UfLat79/0
敗走ならまだいい方で壊走まで起こり得るのがロシアよ
2022/05/06(金) 15:56:51.35ID:GD8gKevl0
>>695
これは偏見だけど

ドイツの兵器は素晴らしいパフォーマンスを発揮する
ただし適切に整備点検されていれば

という印象がある
問題は戦争やってるとそういう好条件はなかなか得られないんだろうなと
2022/05/06(金) 15:56:51.74ID:vEwWJmJAa
調べてみるとキーロフ級てヴァルキリーしか稼働してないし
707名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:56:56.16ID:+IFqg0aT0
>>697
プーチンが絶対に許さないので敗走はありません
戦術戦略の問題ではなく面目の問題です
2022/05/06(金) 15:57:50.81ID:KIbVfDVR0
>>707
そうね、じゃあ潰走するだけだねえ
2022/05/06(金) 15:57:54.21ID:t6KcJWiz0
>>706
金掛かるし無理やろ。
他は改修中で止まって無かったけ?
2022/05/06(金) 15:58:33.53ID:hcJmHjhG0
>>646
【無能岸田ショック】で韓国より序列が下がったのが日本だからな

現実は非情
711名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:58:58.22ID:+IFqg0aT0
>>708
プーチン大統領ウラーと絶叫しながら突撃のみです
712名無し三等兵 (ワッチョイ 09b1-R7XL [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:59:10.60ID:mvzKNWSk0
今後のロシア

1、クーデターで新政権発足(西側協調路線)
2、国体の崩壊と分裂
3、GHQによる統治
4、北朝鮮化
5、中国の属国
6、焦土化

1は一番平和的でロシアにダメージも少ないけど望み薄。西側はロシア全土の核放棄を主目標にしてると思うから2か3が濃厚。4を経由する可能性はあるけど結局2か3で落ち着くと予想。5は西側が許さんだろうからまぁ無い。6はロシアが核使わん限り無い。

1ヶ月以内には大規模な戦闘は沈静化して1年以内には1〜3のどれか、もしくは複合状態に行き着くんじゃなかろうか。いずれにしろロシア国内グッチャグチャになるしか無いように思われ。以上チラ裏でした。
2022/05/06(金) 16:00:14.47ID:eTvCDxkld
サキ報道官辞めちゃうの(´・ω・`)
https://twitter.com/nhk_news/status/1522469687090720769?t=azn5uJJRk3x8oU9Hcv5h2g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 16:00:14.95ID:lc5Q3X9V0
>>702
そうかトルコはNATOに入っているから厄介ですな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:00:16.65ID:gK8H8yar0
>>707
それ具体的にはどうやってるのかね
督戦隊が脅してる?
実は兵士はそれほど嫌がってない?
逃げようという判断すら出来ないほど麻痺してる?
2022/05/06(金) 16:00:47.50ID:L/K7UG+OM
マカロフ轟沈の可能性、ロシアアカウントがスルーしてるんだな
前回否定していたらロシア国防省にはしごを外されて恥かいたせいか?
2022/05/06(金) 16:00:58.42ID:t6KcJWiz0
>>713
サキが良い!ヤダ
2022/05/06(金) 16:01:12.39ID:h4dB0HBd0
トルコの軍事力13位か。
バイラクタルが、あれだけ優秀だと、もっと上にいくかもな。
いまでも国力に比較して軍事力高過ぎだけど
2022/05/06(金) 16:01:27.74ID:QlmdRFUo0
>>710
ここで政治家の話ししたいの?
2022/05/06(金) 16:01:50.80ID:FqYJHKDiM
>>695
自走砲のくせにあんなに重装甲にする必要あるんですかねえ
2022/05/06(金) 16:02:29.80ID:SnTZRtlIa
軍事の話のために政治持ち込むならわかるけど明らかに政治の話するのが目的のやつはここじゃないだろと言わざるを得ない
2022/05/06(金) 16:02:30.36ID:GD8gKevl0
シリアなんかにかかずらってないで開戦前に地中海の船ぜんぶ黒海かアゾフ海の軍港に呼び戻しておけばよかったのに
723名無し三等兵 (ワッチョイ b901-PwpY [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:02:51.73ID:UfLat79/0
まぁドローン時代も何時まで続くか分からんけどな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:03:15.24ID:lVBbUACD0
>>717
負の遺産の国内の分裂を防ぐためだ
諦めろ
725名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.137.10])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:03:18.56ID:xlmjG7GQp
>>713
局から熱烈オファーが有ったって聞いてた
2022/05/06(金) 16:03:21.20ID:SnTZRtlIa
>>722
機密事項だから軍にも知らされなかたんだろうなあ
2022/05/06(金) 16:03:26.69ID:KIbVfDVR0
>>722
完全にウクライナなめきってたんだろうね
とは俺も言われた
2022/05/06(金) 16:03:33.34ID:J7LvgD1Xr
ところでフリゲート艦のマカロフは何してたのだ?
2022/05/06(金) 16:04:08.33ID:y90oP7S80
>>678
こんな航跡でな
https://i.imgur.com/Z0FJONb.png
カザフに入る前のS字がよく分からないのと、政治的意思表示以外にウルから竹島にコースを取る必要性は無いと思う
2022/05/06(金) 16:04:41.11ID:t6KcJWiz0
>>719
三国人のポエムほっとけよ。
どーせロックダウンで死にかけてんだから。

同じやつの記載

中国の政治家は日本の政治家より100倍有能だからな
2022/05/06(金) 16:04:42.65ID:+IFqg0aT0
>>715
退却と言う選択肢が最初から無いから無計画
だから退却しようにも出来ない可能性
732名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:48.96ID:lVBbUACD0
>>722
黒海の中に母港がある船なら航行可能だよ
2022/05/06(金) 16:05:16.48ID:FqYJHKDiM
>>713
結構前から言ってたよ
2022/05/06(金) 16:05:35.83ID:SnTZRtlIa
>>732
最初そういう話になってたがかなり前からそうではなくなっている
2022/05/06(金) 16:05:48.79ID:WyfJ5dNd0
なんか、いつの間にか、ロシアの炎上沈没した揚陸艦が、ウクライナの弾道ミサイルの戦果ってことになってるみたいなんだが、あれって事故説が有力じゃなかったっけ?
あの後ミサイル攻撃の証拠とか出てきたっけ?
2022/05/06(金) 16:06:22.12ID:rlcCwgRIM
そろそろ今日のロシア軍の損害のお時間か
2022/05/06(金) 16:06:53.39ID:J7LvgD1Xr
ミサイルで撃沈より事故で沈没の方が恥ずかしいだろ
2022/05/06(金) 16:06:57.85ID:t6KcJWiz0
>>724
ぐえ!
これ、元男?
LGBTQ

俺たちのサキがーーー(´;ω;`)
2022/05/06(金) 16:07:28.92ID:SnTZRtlIa
>>728
艦対空ミサイル積んでるからウクライナが飛行機飛ばせなくするために一隻は置いておく必要があったんだろう
最後の一隻になったらどうするか見もの
全部撃沈されたらクリミア空襲できちゃうし
2022/05/06(金) 16:07:30.05ID:vEwWJmJAa
>>709
一隻はバラしたところで後日期待、あと二隻はむにゃむにゃ誤魔化された記述で廃艦っぽいな
2022/05/06(金) 16:07:39.14ID:KIbVfDVR0
>>729
カスピ海はロシア上空避けるため(トルコ〜アゼルバイジャン〜カザフスタン)だし、ソウルからの関東方面のルートはそれ標準ルート
2022/05/06(金) 16:07:50.46ID:h4dB0HBd0
>>735
事故説が有力とか初めて聞いたわ
トーチカ当たった件だろ?
2022/05/06(金) 16:07:50.54ID:riaGH6U70
>>717
新世界より
2022/05/06(金) 16:08:28.01ID:P4rQjyjn0
>>677

> 義勇兵
> みんなキャラが立ってる
>
> https://twitter.com/ukrainianwar24/status/1520557412171845632?t=abXgp7VzrvVdQPnOsSp4Qg&s=19
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

攻殻機動隊だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745名無し三等兵 (ワッチョイ a959-dqpz [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:08:41.47ID:F2Z9jiJD0
>>710
岸田だけじゃないだろ
長年の積み重ねでジワジワ弱ってきてんだから
首相1人変わったくらいじゃ劇的に良くも悪くもならなくてズルズル行く国が日本
2022/05/06(金) 16:09:20.35ID:KIbVfDVR0
>>732
紛争時には、黒海が母港でも武装解除しないと海峡通れない
それ以外の船は武装解除しても通れない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:09:32.07ID:gK8H8yar0
>>722
地中海で足留め食らったアドミラル・グリゴロヴィチ「参戦したいのに黒海に入れさせて貰えない!(ふぅ助かった)」
2022/05/06(金) 16:09:36.31ID:SnTZRtlIa
>>735
2隻同時に事故が起こるわけ無いだろ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-6Crc [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:09:37.79ID:Gi1JofkG0
>>713
サキ報道官って何となくウサギみたいだよね
750名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-R7XL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:10:16.31ID:lVBbUACD0
>>734
マジか
知らんかった
2022/05/06(金) 16:10:32.30ID:+IFqg0aT0
>>746
ウクライナはロシアの一地方だからこれは内乱だと言えばOKなのでは
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.130.196.234])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:10:49.65ID:ywiantvMa
>>107
実際全面核戦争やれば将来的な復讐を防止するためにも相手を根絶やしにするしかないよね

普段人権に五月蝿いアメリカも仮に自国無傷でロシア壊滅させる事ができるなら先制核攻撃してると思う

このご時世に核で威嚇しながら堂々と領土切り取りやる民族なんて放置できるわけはないし
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.39.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:10:57.64ID:xu1dzOzja
巡洋艦モスクワは火器管制レーダーがデフォルト位置だし、防空ミサイルの発射口にバックブラストで汚れる煤がなかった
なので、そもそもネプチューンを発見すらできてない可能性があり、ダメコンというか艦隊の練度が全くない船だった説がある
そら艦隊司令官捕まるわという
2022/05/06(金) 16:11:02.96ID:a+0N3sj70
>>735
トーチカ迎撃したぜで前から自慢げに残骸アップしてたからな
トーチカの射程内かつトーチカで攻撃していたのは事実
2022/05/06(金) 16:11:27.27ID:WyfJ5dNd0
>>742
いやあんた当時からこのスレにいただろw
それで聞いたことないは記憶力がどうかしてるわ
2022/05/06(金) 16:11:38.34ID:KIbVfDVR0
>>751
トルコがどう判断するかの問題で、ロシアがどう主張しようが関係ない
トルコはモントルー条約の紛争発生対応を国際的に宣言済み
2022/05/06(金) 16:11:43.82ID:y90oP7S80
>>741
そうなのか、民間機航路とはズレてる気もするけど
最初から最後まで航跡が追えたのって割と初なのよ、これまではアゼルバイジャンに入る辺りでポンダー切られちゃってたから
758名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:12:07.00ID:+IFqg0aT0
>>749
メディスン・シティーに君臨するモヒカンの親分が溺愛する愛玩犬の名前が確かサキ
2022/05/06(金) 16:12:26.43ID:hcJmHjhG0
>>730
中国は米国と覇権を争う国に成長したよね~

それに対して日本はこの30年間まったく経済成長出来ず
米国に対する影響力も世界に対する影響力も下がり続けているのが現実です


そしてついに
岸田ショック日本は米国にとって韓国よりも後回し扱いの国になりました(笑)
760名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:12:26.99ID:gK8H8yar0
>>739
クリミア半島には地上配備のS-400だか300だかがあるから、フリゲート艦の対空設備は不要では?
それこそモルドバやオデーサに上陸するならともかく
2022/05/06(金) 16:13:03.53ID:h4dB0HBd0
>>755
事故説が有力になったことなど、スレでは一度もない
2022/05/06(金) 16:13:29.78ID:SnTZRtlIa
ロシアに損害が出るととりあえず事故事故連呼するやつが発生するだけで、これは聞いたことのある説にカウントされないだろう
763名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:13:42.64ID:gK8H8yar0
>>737
サラトフ「せやろか?」
2022/05/06(金) 16:13:48.30ID:t6KcJWiz0
>>759
えらいね!
765名無し三等兵 (アウウィフ FF3d-R7XL [106.154.188.239])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:14:05.88ID:1r0K1EapF
>>682
(中国、北朝鮮、韓国・・・)の公正と信義を信頼して
↑これ笑うところか?
766名無し三等兵 (ワッチョイ e110-A1SR [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:14:30.89ID:+IFqg0aT0
>>760
黒海はロシアの内海で完全に掌握していることを内外に誇示する為に、軍艦の遊弋は必要
プーチンと海軍の政治的判断がかなりあると思う
767名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.29.139])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:14:34.13ID:kH+gXdjbp
>>760
s300やs400は地上(海上)スレスレを飛ぶ飛行体には無力。役割分担がある
2022/05/06(金) 16:14:38.30ID:VUgW9Vrq0
エクスカリバーは強力だが、m198は数が足りなく投射力も低い
ハリコフ単位で推定10-15門としても3-5日の連続攻勢で1大隊1000-2000発も打ち込めず手数がまだ足りない

火砲の本格攻撃は自走砲が届いてから
カエサル、AS90はカバー範囲が長く、ハリコフーイジューム2正面を1大隊でカバー可能で、投射可能な弾丸はm198の倍になる

自走砲支給台数は50-75門単位しかないが、この自走砲の総火力はm198×90門の2倍以上
一気に火力が3倍になる計算
2022/05/06(金) 16:14:43.95ID:t6KcJWiz0
>>761
ロシアが言い張ってましたぜ。
事故の方がダサくね?ってなってたけど。
2022/05/06(金) 16:14:47.24ID:WyfJ5dNd0
>>748
お前の中じゃ2隻同時に着弾したことになってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況