ウクライナ情勢 391

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/05/06(金) 12:15:31.83ID:rOdX5xFGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 385
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651701014/
ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
ウクライナ情勢 388
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651745342/
ウクライナ情勢 389
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651756358/
ウクライナ情勢 390
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651778531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/06(金) 16:36:42.24ID:GQ2vQ07ra
ワールドニュース、やっぱり避難民が出て来る入り口を確かめてそこを後で攻撃、そのための避難
2022/05/06(金) 16:36:50.13ID:y90oP7S80
>>785
誘爆した船から積み荷の砲弾が船体突き破って真横に飛んで隣に錨泊していたもう1隻にぶすぶす刺さってた
この誘爆、艦首のビーチングドアが全開しちゃうほどの爆発だったんよ
2022/05/06(金) 16:36:54.69ID:KIbVfDVR0
>>835
AMRAAMの供与もあるのでは……と思ってるけど、無いかねえ
841名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.39.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:37:10.80ID:xu1dzOzja
>>823
戦争って名前ついてないだけで、日本は災害時の避難計画あるがな
2022/05/06(金) 16:37:23.77ID:Q12IlHEYM
>>835
スパローなんてもうないからアムラームだよ
2022/05/06(金) 16:37:41.25ID:0CtlUprga
たまに頭プーチンのツイ垢に遭遇すると
内容に度肝を抜かれる。
2022/05/06(金) 16:37:54.22ID:OEf1fg3+a
S400の射程距離が魅力で需要あるならアメリカも似たようなもの開発すりゃいいのに
なぜ開発せんのだ?巨大化しちゃうから?
845名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.24.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:01.60ID:P+I52ZOZp
ロシアが総動員かけて前線に新兵を際限なく送り込み、死守を命じれば、莫大な犠牲者と引き換えに敗北を先延ばしにできるかもしれない
が、ロシアの最終的敗北は避けようがない
2022/05/06(金) 16:39:07.22ID:KIbVfDVR0
>>842
AIM-7まだ残ってるやろ
アメリカ国内には特に山ほど
2022/05/06(金) 16:39:08.11ID:Ur6NAy5F0
【速報】戦争研究所が「数日以内にマリウポリの製鉄所は制圧される」と分析
2022/05/06(金) 16:39:30.19ID:Q12IlHEYM
>>844
スタンダードとイージスで十分だから
2022/05/06(金) 16:39:39.22ID:KIbVfDVR0
>>844
航空機で制圧しちゃうから
850名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-jLaZ [106.146.39.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:40:06.24ID:xu1dzOzja
>>847
ついにか
だいぶもったな
2022/05/06(金) 16:40:19.52ID:t6KcJWiz0
>>833
あれはもう講和はあり得んと確認しただけだな。
問題は落とし所が無くなった点だよ。
ウクライナ軍がモスクワまで侵攻するのも現実的じゃないから、ロシアと講和無しに停戦無いからな。

不確定な要素を多大に含んだ展開になるな。
2022/05/06(金) 16:40:21.42ID:Ur6NAy5F0
フジのアナ、マリウポリが制圧されるかもと伝えるときでかいため息吐いてたな…
853名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:41:02.67ID:OLS1yzJx0
>>841
災害と戦争は別だがね。ただ災害だと地域限定だが、戦争だと日本全国に影響が
出るね。
2022/05/06(金) 16:41:10.32ID:hcJmHjhG0
5月9日にプーチンが何て言うのか
本当に楽しみだ~

勝利宣言は間違いなく出るだろう
855名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.143.94])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:41:20.72ID:veVnL3GFp
https://twitter.com/guiniezoo_intel/status/1522481122030014464?s=21&t=Xp6SKWJPMoYDy8i387pPOg

ウクライナのメディアは、ドイツとウクライナが7つのPzH 2000自走砲ユニットをウクライナに移管する合意を締結したと報じています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 16:41:32.81ID:OEf1fg3+a
>>842
もうアメリカの在庫は無いの?
>>840
兵器の在庫セールの様相になってるから、まずは残ってる旧い型式のサイドワインダーやスパローからでしょう。
それでもロシア機には十分な気がする。
米の同盟国からかき集め投入、代わりにアムラーム供与というトコロテン方式
857名無し三等兵 (ワッチョイ 09b1-R7XL [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:42:21.82ID:mvzKNWSk0
>>777
ロシア国営放送「ロシアがウクライナに負けるか、第三次世界大戦かどちらかです。」

ロシア的にも既にウクライナに勝つという選択肢は消えたようです
858名無し三等兵 (ワッチョイ 79b9-cBqm [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:07.56ID:OLS1yzJx0
>>857
大人しく負けてくれ。
2022/05/06(金) 16:43:33.63ID:SnTZRtlIa
もう戦後ロシアは文明の範囲外という扱いにするしかないよ
南極みたいに
2022/05/06(金) 16:43:45.14ID:t6KcJWiz0
>>857
もうやめようよ
2022/05/06(金) 16:43:49.68ID:zidQn09ea
>>780
それ、帝国軍人の誰かが言っていたとか、いないとか。
他には「負けるが勝ちということもある!」ってのも。
2022/05/06(金) 16:44:03.33ID:b5s3ndnW0
>>857
国営放送が言うには、黒魔術で召喚された異世界軍隊と戦っているらしいからな
2022/05/06(金) 16:44:11.69ID:UKV/WCSZa
ロシアは昔から航空戦力に自信ないから長距離対空ミサイルで何とかしようという考えあるな。S400シリーズもそれで開発されたようなもんか。
考えたらアメリカ式に戦えるなんて、アメリカとイスラエルくらいしかいない。他の国は航空戦力も高価だから対空ミサイルで何とかしたいとトルコみたいに考えるのは当たり前
2022/05/06(金) 16:44:27.22ID:KIbVfDVR0
まあ、あれだ
S-400はアメリカには必要ないけど、アメリカ以外の国はほしくてたまらん系の兵器だな
865名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.64.228])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:44:28.49ID:IzdT43qm0
ロシアフリゲートが攻撃されたというのは何時頃かわかる人いるかな
なぜか昨日の午後には、ほぼルーマニア・ブルガリアの海岸線の上すれすれをアメリカP-8哨戒機が飛んでたのを見て
何でこれがこんなところにいるのかと思ったんだが今思うと関係あったのかも知れない
2022/05/06(金) 16:45:17.64ID:av0hMS6Q0
>>841
災害は遅くても数日以内には救助がくるけど、
戦争は救助がなかなか来ないからなあ。
救助は早くしても一か月後とか数か月後、または永遠に来ないかもしれん。
それに備えた備蓄とか無理だし。

災害と違って、民間人はその場にとどまるより逃げた方がいいと思う。
物資も無限にあるわけじゃないんだし。
2022/05/06(金) 16:45:22.65ID:J7LvgD1Xr
兄貴、戦は数だよ
2022/05/06(金) 16:45:50.74ID:h4dB0HBd0
プーチンとしては、一番面白い面白いのがベラルーシへの偽旗作戦だと思うけどね。
ベラルーシ市民が殺されたら、ルカシェンコはどっちか側で参戦せざるをえない
2022/05/06(金) 16:45:54.14ID:UKV/WCSZa
モスクワが撃沈されたことで防空艦がいなくなり、NATOや米軍の偵察が黒海の深くまで行けるようになった?
2022/05/06(金) 16:46:06.88ID:lKQ+oxXZa
>>794
祖国と国体を守るために逃げずに戦え
女子供老人だって爆弾抱えて特攻くらいできる
871名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.24.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:46:11.04ID:P+I52ZOZp
>>851
ロシアがさっさとギブアップしないなら、ロシアをテロ支援国家にして、ジェノサイド認定もして、二次制裁も食らわせないとな。
それで国力を干上がらせ、戦いを有利に進めながら、向こうが降伏に等しい和平に同意するのを待つ。
2022/05/06(金) 16:47:21.69ID:KIbVfDVR0
>>867
まあ、必要な場所に必要な数を配置する方がより大事だけどな

>>868
独裁者たるもの、国民の100-200人殺されても政権維持の方が大事だろうよ
2022/05/06(金) 16:47:35.38ID:SnTZRtlIa
>>866
ぶっちゃけ災害でも逃げたほうがいいぞ
毎日タンクに水もらってくるより九州の合宿所にでも籠もったほうがいい
2022/05/06(金) 16:47:48.04ID:U8zrJSzna
>>870
じゃあお前だけ頑張って氏んでくれ
2022/05/06(金) 16:47:55.77ID:PgEfLcDA0
>>868
1人くらい、もしかしたら数十人が犠牲になっても参戦しないかもしれないぞ
2022/05/06(金) 16:48:24.19ID:SnTZRtlIa
>>868
しないのがルカ
2022/05/06(金) 16:48:42.20ID:KIbVfDVR0
>>873
それで社会生活が維持できるならそうだろうな

でも、普通の社会人には仕事があるんだな、簡単に避難とか無理
878名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.24.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:48:46.99ID:P+I52ZOZp
ロシアは国家総動員しても最終的には負けると思うけど、戦争終結まで数年かかる可能性がある。ドネツクとかルハンシクなどの大都市をウクライナが市街戦で落とせるとは思えないし
2022/05/06(金) 16:49:16.55ID:rB+Xgqux0
再三の協定を破ったロシアの言うことなんて誰も信用しないから
偽旗工作は不可能
2022/05/06(金) 16:49:47.62ID:KIbVfDVR0
>>878
ドネツィクやルハンシクが包囲されたら、何ヶ月も耐えられるとも思えない
2022/05/06(金) 16:49:54.73ID:4fSYSbY30
マリウポリの女性兵士 
可愛いな、なんとか助かってほしい
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1522328002675290113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 16:50:03.14ID:x6qXssKB0
>>868
反政府運動のテロにして犯人捜しをすればおk
2022/05/06(金) 16:50:26.46ID:eK0ay71H0
>>492
お前はなにを言ってるんだ?

よく読めよ
あわてんぼさんw
2022/05/06(金) 16:50:40.20ID:SnTZRtlIa
>>877
タンクに水もらうような状況で仕事のこと考えてるほうが異常だと気づけ
2022/05/06(金) 16:50:42.27ID:yNxm8p1Yd
>>293
ネチズンなんて言葉を5ちゃんで使う奴初めて見たわ
2022/05/06(金) 16:51:04.68ID:6XgsqS8La
>>847
もう何週間も同じこと聞いてる気がするんだが
2022/05/06(金) 16:51:05.74ID:GD8gKevl0
>>878
アメリカ軍は市街戦のノウハウあるんだよね
ロシアみたいに廃墟にして勝利じゃなくて建物一棟ずつ取っていて占領するノウハウが
そういうノウハウのウクライナへの伝授はもうされてるだろう
2022/05/06(金) 16:51:08.26ID:t6KcJWiz0
>>881
流石にやつれてるな。
可哀想。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WVak [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:51:58.23ID:KnakjOAe0
ウクライナに提供する武器が自走砲や榴弾砲に偏り過ぎ
自走砲や榴弾砲でも勿論戦力にはなるが普通の榴弾じゃあ大した戦力にならない
もっとミサイルやドローンが欲しいところだな
2022/05/06(金) 16:52:11.58ID:gIfkwZsZ0
>>319
虐殺の現場の世界中継来るのか?
いいのか?
2022/05/06(金) 16:52:12.71ID:bRWeg8Lj0
>>881
露助のちんこに・・・
2022/05/06(金) 16:52:42.85ID:KIbVfDVR0
>>884
何言ってるんだよ
仕事しないと社会は復旧しないから、生命の危機が去ったのなら極力正常化のための努力が必要なんだよ

公務員は最優先だが、民間も変わらんよそこはね
百貨店やスーパーが手持ちの在庫から供給するにも、従業員が必要なんだよ
2022/05/06(金) 16:52:48.94ID:Al3+MD7xa
>>887
イラク戦争の後に市街戦やりまくってるからねアメリカは。あとイスラエルもパレスチナやハマス相手にしてきたから市街戦豊富
894名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:52:58.54ID:VetoY18ud
>>878
ドネツクとルハンシクは18歳から65歳までの男が根こそぎ強制徴兵されて弾除けにされて消耗してるし、ロシアかウクライナ側に逃げた避難民も多いから案外あっさりと落ちたりして
895名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.24.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:52:59.94ID:P+I52ZOZp
>>889
いや火砲は戦争の基本だぞ
兵士の死因トップだからな
2022/05/06(金) 16:53:27.10ID:b89L2iDSa
>>859
ソ連時代に戻してやるだけさ
今後はトラックや乗用車もオプション装備や部品はその水準時代に戻すようだし
2022/05/06(金) 16:53:31.40ID:PgEfLcDA0
>>878
そうなったら包囲して兵糧攻めじゃないかな
解放されるまではロシアへの経済制裁も解かれないから
そちらへの兵糧攻めの意味もある
2022/05/06(金) 16:53:33.03ID:5pLdCPbFp
つかウクライナもいい加減真剣にマリウポリどうにかしろよ
899名無し三等兵 (ワッチョイ 09b1-R7XL [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:53:34.53ID:mvzKNWSk0
>>858
まぁアメリカは「第三次世界大戦は避けなければ何としても避けなければならない」と言ってるからロシアの言い分と合わせると=「ロシアは負けます」ですな
2022/05/06(金) 16:54:41.53ID:KIbVfDVR0
>>889
ドローンあっても火砲なければ無意味なので、火砲最優先なのは正しい
どうせUAVはなんらかのルートで入手してるし
2022/05/06(金) 16:55:12.25ID:vEwWJmJAa
マカロフ乗員は救助された模様
撃沈は免れたらしいね
モスクワ状態だな
2022/05/06(金) 16:55:26.91ID:bRWeg8Lj0
プーたんは強気、
必ず核を使う
2022/05/06(金) 16:55:47.92ID:tMsQMsSva
マリウポリはどうしようもならん最初から
ただこのスレ民のようにショックを受ける者もいるだろうし、なんだかんだ見捨てたという奴も出るだろうし、かといって降伏させたらプロパガンダに使われるし、ウクライナ政府としては悩みどころだな
2022/05/06(金) 16:55:50.83ID:Ur6NAy5F0
>>898
それができるならヘルソンもとっくに取り返してる
少なくとも今のウクライナ軍には積極的に攻勢をかけて土地を奪還して突き進む力は無い

キエフでやったようにロシア軍が諦めるまで損害を与え続けるしかない
2022/05/06(金) 16:56:12.40ID:5pLdCPbFp
専門家が製鉄所は持って数日って言うくらいだから余程危険な状況なんだろう
2022/05/06(金) 16:56:21.10ID:t6KcJWiz0
>>901
撃沈されてないなら、兵は船に搭乗してんじゃないの?
2022/05/06(金) 16:56:27.13ID:pZ9kFodwd
残虐なことを見せつければ相手は戦意を失って言うがままになるってのがロシアの根本にあるのかね…
2022/05/06(金) 16:56:31.15ID:yNxm8p1Yd
>>794
逃げ場などない
難民受け入れずっと拒否してきた日本の難民を受け入れる国などある訳がない

優秀な人材か金持ち以外はこの国と一緒に滅びるしかない

この現実にいい加減気づくべきだよな、日本人も
909名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:56:32.35ID:VetoY18ud
>>898
ヘリコプターで物資輸送したり民間人の避難に尽力したりマリウポリのために出来ることは全てしてるだろ
2022/05/06(金) 16:56:32.66ID:WIz7Yl3bM
>>844
SM-6があるけどお高い
911名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:56:33.78ID:gK8H8yar0
>>901
撃沈は撃沈?
ソースあったらおなしゃす
2022/05/06(金) 16:56:38.80ID:SnTZRtlIa
数ヶ月のうちにロシアは飛行機飛ばない携帯繋がらない国になるからな
ソ連というより19世紀の生活になる
913名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.24.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:56:43.18ID:P+I52ZOZp
>>898
マリウポリはどうやっても救えない。玉砕必至。アラモ、硫黄島みたいなもん
彼らは全滅し、残された人々は彼らのように命尽きるまで戦う覚悟を決める。総力戦ではこういう出来事はある
2022/05/06(金) 16:56:45.96ID:YmjHy4Lxa
アメリカって市街戦結構豊富よな?

朝鮮戦争
ベトナム戦争
グレナダ侵攻
パナマ侵攻
湾岸戦争
ソマリア内戦
アフガン戦争
イラク戦争
2022/05/06(金) 16:56:55.78ID:GD8gKevl0
>>893
アメリカ軍が市街戦やった地域とロシア軍が市街戦やった地域の人口の比較したグラフがあって、ロシア軍が市街戦やった地域はその年にドカンと人口が減って回復も遅い
これは住居や勤務先になる建物、都市インフラを破壊してしまって難民を生み出したからという
アメリカ軍がやった地域も減ってるは減ってるんだけどロシア軍がやったほどでは無くやや減るか横ばいぐらいで回復も早い
都市インフラを破壊せず占領するノウハウがあるからだという
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-vx6M [118.152.160.138])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:57:06.44ID:4W/T9FX30
>>807
>>816
戦争深いな
2022/05/06(金) 16:57:21.97ID:5pLdCPbFp
>>886
戦争研究所が言うのは初めてだよ
大体製鉄所への攻撃は意味がないみたいにいつも言ってたから
2022/05/06(金) 16:57:26.01ID:4fSYSbY30
https://pbs.twimg.com/media/FSBlPgNXwAAV1eU?format=jpg&name=large

さすがにこの子をレ〇プしたらマジでモスクワを攻撃したほうがいい
2022/05/06(金) 16:58:08.03ID:vEwWJmJAa
>>901

https://twitter.com/craigmi54247651/status/1522409078730895360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 16:58:35.94ID:vEwWJmJAa
>>906

https://twitter.com/craigmi54247651/status/1522409078730895360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-O0Gx [106.129.75.3])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:58:42.78ID:0qdjQ6J/a
どっち勝ちとかどうでもいいからさっさとロシアを焦土化してくれ
2022/05/06(金) 16:59:05.57ID:SnTZRtlIa
>>919
それはなんのソースにもならんなあ
2022/05/06(金) 16:59:08.47ID:XacauFrY0
>>889
まぁ自走砲を供与することで他の兵器の供与に遅れが出るとかいう類いの話ではないからあんまり気にしなくていいと思うぞ
全部トータルで考えつつ手を付けやすいところから動いてるだけだろう
924名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:59:15.10ID:VetoY18ud
>>908
日本人の大半が英語も出来ないしノースキルで年齢の中央値が50歳の国なんで受け入れ側としてもコストにしかならないよな
2022/05/06(金) 16:59:19.16ID:7/cNFd3Qd
>>908
そもそも祖国を失った人間なんかどこの国に逃げても鼻つまみ者扱いされるよな
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:59:34.53ID:gK8H8yar0
>>915
ロシアはキーウの建築物を傷つけないように気遣ってるから侵攻が遅い

そう言われてた日々もありましたな
2022/05/06(金) 17:01:08.39ID:+SiVploF0
おはよう諸君 今日もロシア人は死んでいるかね?
2022/05/06(金) 17:01:40.24ID:t6KcJWiz0
>>920
総員退艦しとるやん!
また、途中で沈むにビール賭けるわw
929名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:01:45.60ID:VetoY18ud
日本人の大半がノースキルで英語も出来ない中年から高齢者なんでどこの国がそんなお荷物受け入れてくれるんだって話
元々日本人は難民に対して冷淡なのに自分達だけ都合よく受け入れて歓迎されるとでも思ってんのかね
930名無し三等兵 (ワッチョイ 516e-ej/w [138.64.64.228])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:01:47.00ID:IzdT43qm0
>>901
乗員が船を放棄したのなら
発生した火災が手がつけられない消火不能状態とかかな
艦は漂流中?
2022/05/06(金) 17:02:24.00ID:vEwWJmJAa
>>922
乗員数が具体的なところが気にいった
932名無し三等兵 (スッップ Sd33-UZBd [49.98.213.14])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:02:27.60ID:VetoY18ud
>>928
ソースが怪しすぎてまだ信じるには足りない
933名無し三等兵 (ワッチョイ 115f-jLaZ [106.72.151.96])
垢版 |
2022/05/06(金) 17:02:56.38ID:7PdRjkAL0
>>889
機動戦ができないなら一番打撃力あるのは迫撃砲とか大砲だぞ
両者防空生きてるから航空戦力も当てにならんし
ウクライナに一番必要なのが大砲
2022/05/06(金) 17:03:02.73ID:DrJNrWNH0
>>889
いいやミサイルも重要な目標をピンポイントで潰すのに必要ではあるけどやっぱり圧倒的な火力による砲撃の壁や面でのシャワーで敵をすりつぶしていかないと最終的に勝てない
露助軍が苦戦してるのもそれが足りてないから
2022/05/06(金) 17:03:06.36ID:0REmhbA80
なんだか、段々とロシアの本当の怖さを感じ出した今日この頃、
仮にウクライナ側の戦果報告が、概ね正しいと仮定すれば
それでも、損耗を顧みずに、どんどんと攻め続けるロシア兵って
鋼の心臓じゃん。
次々と炎上するT-72なんか見てると、そう思う。
2022/05/06(金) 17:03:29.71ID:oXvqYo9HM
568人救出?
いやいやフリゲートでこの数は多すぎやろ
2022/05/06(金) 17:03:39.80ID:8ngWOgJq0
戦術核は戦略的にも無意味とプーチンにいかに実感させるかがしどころ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況