ウクライナ情勢 393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 19:56:14.05ID:rOdX5xFGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
ウクライナ情勢 388
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651745342/
ウクライナ情勢 389
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651756358/
ウクライナ情勢 390
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651778531/
ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
487名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:10.64ID:C41kogZC0
>>420

食い散らかされる…つうか、あちこちの権益を切り売りする羽目になるんじゃない?
李氏朝鮮末期とかみたいな感じでねぇ。

まぁ、ロシア国民の立場にしたら、その方がかえって幸せかも知らんけど。
2022/05/06(金) 21:25:13.35ID:C2344pr30
>>406
マジか。ありがとう。
2022/05/06(金) 21:25:30.28ID:sHxyhdzr0
常識的に考えて戦争中の大統領が謝るわけないという
2022/05/06(金) 21:25:36.07ID:DrJNrWNH0
>>463
謝ったことを公表されちゃプーとしては国内的に都合が悪いんだろw
コワモテの強いリーダーがペコペコするわけにいかないのさw
2022/05/06(金) 21:25:53.84ID:Ucf+Cu6J0
>>468
ハンガリー経由だろ
https://www.youtube.com/watch?v=k8hzrGyvKGA
2022/05/06(金) 21:26:17.58ID:B6Qs/XoRM
>>461
韓国人が好きそうな話題ね
2022/05/06(金) 21:26:28.23
>>253
モスクワの防空レーダーが古いのはわかりきってた
だから艦隊でカバーするのが基本だったしそういう訓練をずっとしてた

にも関わらずオデッサ近くを単独でウロウロしてドカン
これはヒューマンエラーだよ
494名無し三等兵 (ワッチョイ b901-PwpY [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:26:34.83ID:UfLat79/0
インド人は理系に強いからそのうち馬鹿に出来ないものを作り始めると思う
人数も多いし技術者は優遇されている国だし

いまのレベルは大したことなくても、どうせ技術はどこかから漏れてくるし
2022/05/06(金) 21:26:50.49ID:EpKxnbxa0
日露戦争で冒険家と言えば明石元二郎だな。
2022/05/06(金) 21:27:02.53ID:d4SetXrA0
>>471
1月~3月に国外に出た人が388万人というだけで、
仕事や観光旅行で出た人も含むんだから
その中で本気で海外に逃げた人は数万人とか多くて数十万でしょ
2022/05/06(金) 21:27:07.90ID:RAKj99UF0
>>393
もひとつ

しゃれこうべ
咲くひまわりの
原かなし
2022/05/06(金) 21:27:13.88ID:3JX9+qNDd
>>301
逆に、つまりエネルギー問題でケツもってくれるならEUと歩調を合わせられるって事だろう
インドの軍事装備の声明と根本的に一緒
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:14.64ID:ChIHjIFi0
>>492
確かにこの説あいつら大好きだな(;^ω^)
500名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:21.18ID:/H2biVBo0
>>482
シャークネードだよ、きっと
501名無し三等兵 (ワッチョイ 1373-hYXE [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:22.77ID:68F1TdG40
>>143
市民まで怒ってるよね。
ロシアとの友情の証の彫刻の首だけ落として、その前でインタビューされてた人が
「ロシアぜんぜん友達じゃなかった」って怒ってた。
2022/05/06(金) 21:27:23.06ID:VrABkBsV0
目立った戦果が・・

ロシア軍 -> 民間人虐殺・略奪
ウクライナ軍 -> 軍艦撃沈・戦車撃退

ロシア軍のイメージが・・w
2022/05/06(金) 21:27:24.40ID:b5s3ndnW0
>>479
今の所は例の「ビックリ箱誘爆」は無さそうだから、
一応改良されていると言えるのか
504名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-6zUF [153.170.94.138])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:29.20ID:kjLyJOQd0
400万も国外脱出したのか
国内に残ってるのはネット出来ないジジババ中心だろうし
頭脳総流出でたいして働けないジジババばかりに傷痍軍人ばかりで国力落ちるな
2022/05/06(金) 21:27:30.17ID:ff3/sD320
>>483
ハンガリーもだけど、チェコもビードロ革命の影響で国境開放。ハンガリーと違ってチェコは西ドイツと国境接していたから
東ドイツの衝撃は大きかった。
ホーネッカーがクビにされたのもこの流出食い止められなかったからなんだし
506名無し三等兵 (ワッチョイ b9ad-n9Qp [60.60.195.25])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:34.28ID:H3zrFrvg0
日本も90式戦車とP3Cを貸与出来ないかね?
プレゼントじゃなくて貸し与えたい。
弾薬とミサイルは無限供与で良いけど。
2022/05/06(金) 21:27:38.15ID:IEAGJb9d0
米軍「やばい、こんなにロシア軍が弱体化したら、我々の予算が半分以下に減らされる!」
2022/05/06(金) 21:27:53.27ID:2GJ4x+Fe0
戦死しても行方不明扱いなら遺族年金も出なくなるとか
ロシアの人ってどーやって士気保ってんだろ
509名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:27:58.21ID:ChIHjIFi0
>>494
そういわれてけっこうたつけどなかなか(;^ω^)
2022/05/06(金) 21:28:35.52
>>356
アスカ派の家は爆破されたという
https://i.imgur.com/C1bgG8x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FMqJhP9aUAAiPqe.jpg
2022/05/06(金) 21:28:44.98ID:b5s3ndnW0
>>506
90式をハルキウ戦線に投入しないと・・・
そうだ、外国人部隊ということで
2022/05/06(金) 21:28:49.76ID:31Js5MMc0
>>396 本当に流出がひどいなら規制するだろうしな
2022/05/06(金) 21:28:51.58ID:soXCyMF+a
>>472
ノーフォーク連隊失踪事件は解決している。
まず目撃していた21名のニュージーランド兵の著名は存在しない。
ガリポリ上陸作戦中に霧の中で迷ってトルコ軍の陣地の前に出てしまい200名余りのうち半数が戦死、残りは捕虜となったが捕虜交換で帰国した。
アメリカのUFO研究家が勝手にミステリー事件にしてしまったというのが真相
514名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:28:57.80ID:ChIHjIFi0
>>500
深海からの物体Xじゃね。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:28:58.09ID:/H2biVBo0
>>496
ロシアのクレジットカード、止められてるぞ タイの観光地でロシア人が金コマで足止め食らってたぞ
2022/05/06(金) 21:29:04.39ID:b2VgUndP0
これ本物か?
https://i.imgur.com/vkaAEb3.jpg
517名無し三等兵 (ワッチョイ b9ad-n9Qp [60.60.195.25])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:11.14ID:H3zrFrvg0
週末の轟沈は酒が進むな!
マカロフ提督また戦死っすかw
518名無し三等兵 (ササクッテロ Spe5-6Crc [126.34.31.131])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:22.88ID:lokUmTiep
スネーク島は魔境だな。この間のスネーク島空爆も、もっと大きな獲物を引き摺り出すための罠だったんだろうか
2022/05/06(金) 21:29:39.44ID:b2VgUndP0
>>516
あ~うまく貼れん
https://imgur.com/a/vkaAEb3
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:56.74ID:ChIHjIFi0
>>510
そんな根深い対立があるのか(;´・ω・)
2022/05/06(金) 21:30:04.26ID:B6Qs/XoRM
>>507
なぁに中国ちゃんとカリアゲくんが頑張ってくれるさ。
2022/05/06(金) 21:30:15.43ID:ci5RUFEK0
>>475
竹槍=ジャベリン・スティンガーw
2022/05/06(金) 21:30:17.88ID:t6KcJWiz0
>>494
カースト国家なんかダメだよ。
2022/05/06(金) 21:30:29.71ID:Ucf+Cu6J0
>>505
ハンガリーの国境開放から1週間ぐらいで、
東ドイツから働く人がいなくなって国の運営がやばいですなんていうニュースが出るくらいだから、
相当逃げたんだよな。
今のロシアはそこまでの騒動にはなってないよな。
2022/05/06(金) 21:30:46.52ID:Tfirc9QZ0
>>506
使いづらいんじゃないかと
2022/05/06(金) 21:31:05.10ID:ru91pRsJa
エマニュエル・トッド

ロシア経済は安定していて、経済では西側が苦しくなるかも
軍事面ではロシアの脆弱性があらわに。ロシアは本質的には勝てないし、西側にとって脅威ではなくなる
戦勝記念日は関係ない。ロシアは諦めずに戦い続けるだろう
2022/05/06(金) 21:31:20.71
すでにロシア国営テレビはウクライナ軍の士気が高いのはアメリカが作った謎の超人育成薬を飲んでいるせいとか報じてるらしいぞ
苦戦の理由付けにウクライナをオカルト化し始めてる
528名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.21.79.8])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:31:25.41ID:9RopNS800
>>507
米軍「僕には、支那という強敵がいるから…。」
2022/05/06(金) 21:31:32.87ID:ci5RUFEK0
>>519
よう燃えとるw
2022/05/06(金) 21:31:45.09ID:IEAGJb9d0
>>521
中国「閃いた!兵器開発費用を全て科学技術振興費名目にして、軍事予算を大幅に削減したように見せよう
    さすれば米軍は弱体化する!」
2022/05/06(金) 21:31:53.61ID:UnW1VZOfM
ウーアノンがマカロフ撃沈とか願望混じりの妄想をほざいてるけど、現地の無線は平穏そのもので誤報濃厚らしいなw

人生の負け組であるウーアノンらしいオチだw
2022/05/06(金) 21:31:55.02ID:a5hrNXJrd
>>496
IT関係者だけでも数十万流出したって記事が4月に出てたのになんでそうなるのか
533名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-onIM [153.159.162.91])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:31:55.73ID:ktcL81j1M
ザギトワからTelegramコメント禁された
辛い
убегай из России, убегай от путина
これが駄目だったみたい
2022/05/06(金) 21:32:35.44ID:ci5RUFEK0
>>531
ちゃんと薬飲んどけよw
2022/05/06(金) 21:32:57.67ID:UnW1VZOfM
>>529
商船の画像貼ってて馬鹿だよな
2022/05/06(金) 21:34:01.47ID:b2VgUndP0
>>529
でも形状からモスクワでもマカロフでもないような…
燃えてるもう一隻ってことも考えられる
2022/05/06(金) 21:34:01.95ID:UnW1VZOfM
>>532
ネット繋がないと仕事できない人がロシア国外に出国してるだけで、世界中でロシアの技術者は優しく迎えられてるよ
538名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-cpDT [119.175.22.151])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:02.75ID:nKcMqWUu0
>>533
まあ1ミリでも反プーチンと見做されたら物理的な意味でも命が危ないからな…
2022/05/06(金) 21:34:03.76ID:Tfirc9QZ0
>>533
なんて意味?
2022/05/06(金) 21:34:07.21ID:l+hI4kke0
>>527

>>527
ロシア国営テレビこそ怪しいおクスリキメてそうだがw 末期だね
2022/05/06(金) 21:34:07.50ID:goJyv8+S0
ロシア兵の死体が続々と帰還しているとのこと
だがこれにより厭戦感情が蔓延してみたいな感じではないようだ

ロシア兵がひつぎで帰国 侵攻の悲しき代償

https://jp.wsj.com/articles/as-coffins-come-home-russians-confront-toll-of-ukraine-invasion-11651791417?st=ypq2ll9jewhhb7g&reflink=share_mobilewebshare
2022/05/06(金) 21:34:13.55ID:l+hI4kke0
>>527
ロシア国営テレビこそ怪しいおクスリキメてそうだがw 末期だね
2022/05/06(金) 21:34:16.35ID:ci5RUFEK0
>>535
ちゃんと薬飲んどけよw
544名無し三等兵 (スププ Sd33-6Crc [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:19.38ID:A+uSNNCqd
>>463
ロシアはアホだ
折角イスラエルが花を持たせてくれたのに
2022/05/06(金) 21:34:22.51ID:S4kI2owh0
>>512
時空乱流ってドラえもんじゃねーかというツッコミとそれ陸の事件じゃないかといつツッコミを期待してレスしてしまったんだ
……そのうち師団は作戦行動中丸々行方不明になったとか書面で届いたり報道されるんだろうか
2022/05/06(金) 21:34:39.51ID:b2VgUndP0
>>529
でも形状からモスクワでもマカロフでもないような…
燃えてるもう一隻ってことも考えられる
2022/05/06(金) 21:34:40.22ID:o9H2MzKga
>>531
普通に東部戦線が洒落にならないぐらいヤバいから景気のいいニュースで誤魔化したいんだろ
2022/05/06(金) 21:34:52.84ID:UlDwX3dVF
>>506
今P-3C飛ばしたらS-400に落とされる
HARMとそれを搭載できる戦闘機の供与が先
S-400さえ潰せばP-3Cだろうが対潜ヘリだろうが好きに飛ばせる
2022/05/06(金) 21:34:56.43ID:/cg4O6wR0
>>531
釣れますか?
550名無し三等兵 (ワッチョイ b901-PwpY [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:35:07.82ID:UfLat79/0
>>523
そのカーストを抜け出して金持ちになる唯一の方法が知識層に入り込むことだけだからな
技術士官を目指す優秀な人は多いんだよ

とはいえ、環境が揃わないで開花しない人も沢山いるけど
551名無し三等兵 (オッペケ Sre5-fSlG [126.253.150.208])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:35:18.03ID:68u9X0Lfr
>>81
たぶん市街地は監視用の部隊をおいて残りは迂回すると思う
それが軍事的なセオリーなんで

ロシアと違ってウクライナは純軍事的な合理性に従って行動してる様に見えるのできっとそうすると思う
2022/05/06(金) 21:35:18.67ID:UnW1VZOfM
>>549
おまえみたいな悔しそうなアホが釣れてる
2022/05/06(金) 21:35:31.64ID:ci5RUFEK0
>>547
洒落にならないぐらいヤバいのはロシア軍の損耗だろw
554名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-JiEl [126.193.21.174])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:35:45.56ID:19mZrKlOp
しかしこの撃沈位置が本当なら
ズミイヌイ島支援にしてもマカロフ沿岸に接近し過ぎじゃないか?
何考えてたんだろ

https://twitter.com/liveuamap/status/1522507395750146048?s=21&t=wsPhWglW7tYJd5hLhvjFBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 21:35:45.90ID:O7g7aZ5A0
ゲラシモフ参謀総長は前線滞在中から居場所捕捉されてたらしいね
敢えて立ち去った後に攻撃したとか

やっぱりアメリカ怖いわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/05/06(金) 21:36:16.29ID:/cg4O6wR0
>>552
顔真っ赤にしちゃって。(*^^*)
2022/05/06(金) 21:36:16.84ID:eVhjV/Nq0
>>185
ロシアの巡洋艦モスクワが対艦ミサイルで沈没した状況をシミュレーションするとこうなる
https://gigazine.net/news/20220420-simulating-moskva-sinking/

この記事だと18発とか86%とかいう数字はみつからなかったが、
やはりレーダを切っていたり反応が通常より遅れていた可能性が指摘されてるよ

つうか、有事の際の地対艦ミサイルの射程内を単艦で航行するってのがそもそもありえないんだけど
通常は数隻の戦闘群で輪形陣作って相互支援する状況でしょ
2022/05/06(金) 21:36:43.30ID:xEiisf610
ここ数日のロシア国営放送を見てたけどこいつらイスラム教に喧嘩売り過ぎてて行動が謎過ぎる

数日前
「ヒトラーにユダヤの血が流れていたという確固たる情報は世界共通の認識であるにも関わらず
この件を持ち出しロシアの特別軍事作戦を非難するイスラエルは情報を直視する事の出来ない国家で…」

昨日の
「プーチン大統領はラブロフ外相の発言について、イスラエル国民に対し誠意ある謝罪を行うも
ロシアの特別軍事作戦を認めず傭兵まで派遣しているネオナチ国家は世界的に孤立しつつ…」

イスラエルに謝りたいのか、侮辱したいのか、ロシアに向けたジハード起こさせたいのか、なんなんだよこれ
2022/05/06(金) 21:36:50.47ID:a+0N3sj70
>>510
なんでや、けんけんいい男やん
2022/05/06(金) 21:36:55.84ID:o9H2MzKga
>>553
ロシアはどんどん進軍進めてるけど、いつになったら継戦不能になるん?
2022/05/06(金) 21:36:57.07ID:t6KcJWiz0
>>541
DNA鑑定なんてやってんだね。
2022/05/06(金) 21:37:10.37ID:TnRebH8y0
>>526
ロシアは貧乏慣れしてるだけやん
2022/05/06(金) 21:37:14.54ID:l+hI4kke0
>>555
すべてアメさんの掌の上
2022/05/06(金) 21:37:35.52ID:ci5RUFEK0
>>386
お前流石だなw
ロシアの山賊と同じで女はレイプする対象だと思ってるあたりがw
現実のお前は無職中年童貞ハゲなんだがw
565名無し三等兵 (ワッチョイ fb60-AmNA [39.111.251.25])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:37:41.04ID:9Z8G1lXG0
ナチズムとは反ユダヤ主義ではなく反ロシア主義のことである
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1522403876040855554
https://i.imgur.com/0C5Iasn.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 21:37:51.39ID:d4SetXrA0
>>532
そうか。さすがに400万人近くはねえんじゃないかと思ったが・・・
100万以上は逃げてるかもな
しかしそんな大量流出して国内に混乱は起きないものなのか?
もう起きてるけど報道されてないだけかな
567名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-JiEl [59.166.149.85])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:37:56.38ID:G9sDvpQn0
>>541
なんで亜鉛の棺なんだろ?
遺体が放射能汚染でもされてるのか?
2022/05/06(金) 21:38:00.10ID:Lq6KxxXHd
マカロフ撃沈の真偽はともかく、地対艦ミサイル凄いな
ベトナム戦争の時にこういう地対艦ミサイルがあればアメリカ空母を撃沈出来たのかも

中国空母も日本のいずもも、艦船はやられると人も一杯死ぬしで、悪影響大きいから使いにくくなっていくな
2022/05/06(金) 21:38:02.33ID:Tfirc9QZ0
>>463
謝罪はしたが
公開するなんて酷い!
否定してやる!

てことか
2022/05/06(金) 21:38:07.95ID:sHxyhdzr0
まあイスラエルとしては総発表するしかないわな
2022/05/06(金) 21:38:14.15ID:DWT7+zkgM
>>557
輪形陣なんていつの時代だよ
いまの艦隊って相互の距離が数十キロ離れてるのが普通だぞ
2022/05/06(金) 21:38:15.48ID:t6KcJWiz0
>>550
そうなんよね。
組織の中で上位カーストが要職占めるしロクデモナイよ。
kuso
573名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:38:23.34ID:/H2biVBo0
>>544
つまり、イスラエルはロシアとことを構えたくなかったのでプーチンが詫びを入れたと捏造?あの、誰彼構わず噛み付くイスラエルが?で、それをロシア側が否定してしまったの?
2022/05/06(金) 21:38:48.85ID:OVLd/Y5Cp
>>554
QNK……
575名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.41.54])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:38:52.16ID:Q4GiTzIzd
>>555
何でや?ヒットした方が盛り上がるやん
2022/05/06(金) 21:38:55.48ID:I2hgTOHq0
>>531
確かにモスクワのときほどの盛り上がりはないね
想定内だったかな
2022/05/06(金) 21:39:01.27ID:CilVtLDA0
>>26
どっちも岸から目視できるようなとこにいてはな…
モスクワの時ミサイルの飛距離がどーのこーの言って争われてたが沿岸20キロ程度って聞いて
ここの人たち ズサー⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・・・てなってたやん
2022/05/06(金) 21:39:04.76ID:ci5RUFEK0
>>560
進軍?
どこに進軍してんの?w
ロシアに向けてロシア軍が進軍してんのか中年無職童貞ハゲ?w
579名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-cpDT [133.159.152.20])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:39:07.17ID:MvyiHlzyM
>>539
「ロシアから逃げろ、プーチンから逃げろ」
(エキサイト翻訳)
2022/05/06(金) 21:39:31.83ID:Tfirc9QZ0
インドは軍でも下のカーストの言うことは聞かないんだっけ
581名無し三等兵 (スププ Sd33-L8aT [49.96.41.54])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:40:03.61ID:Q4GiTzIzd
>>463
バトル継続か
ええな
2022/05/06(金) 21:40:06.28ID:xEiisf610
>>463
それ謝罪したって事らしいけど、それを受け取らないイスラエルが悪いから謝罪にならない
お前ら謝れよイスラム人 って意味で言ってるぽいぞ なんだこのジャイアン思考
2022/05/06(金) 21:40:10.43ID:Tfirc9QZ0
>>579
サンクスコ
2022/05/06(金) 21:40:27.02ID:IEAGJb9d0
>>541
ロシア人の底辺にはこの戦いがグローバリズムとの戦いだというものが流れてる
この戦争を起こさなければ、グローバリズムに浸食されて、エリツィン時代の
経済破綻以上の崩壊が待っていると思ってるよ
ロシア人からしてみればナチズムもグローバリズムもロシア人を潰すための
ユダヤ国際金融資本の陰謀だと思ってる
2022/05/06(金) 21:40:27.13ID:frj58Kd2F
>>577
鰤さんのシースクアでも届く距離w
2022/05/06(金) 21:40:28.20ID:3JX9+qNDd
「こんなにも長引くとは」ウクライナ侵攻にベラルーシのルカシェンコ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b8dda3fc4e8f539740b285ea6635cbf127b238
「正直、この作戦がこんなにも長引くとは思っていなかった。私はこの問題に深入りしていないので、ロシアが言っているように計画通りに進んでいるのか、私が感じていることが事実なのかは分からない。私が強調したいのは、この作戦が長引いているように感じるということだ」。



>私はこの問題に深入りしていないので
>私はこの問題に深入りしていないので
>私はこの問題に深入りしていないので
2022/05/06(金) 21:40:50.13
ジャベリンカフェ
https://pbs.twimg.com/media/FSEzolfXMAE_qkX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況