ウクライナ情勢 393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 19:56:14.05ID:rOdX5xFGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 386
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651720254/
ウクライナ情勢 387
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651735137/
ウクライナ情勢 388
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651745342/
ウクライナ情勢 389
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651756358/
ウクライナ情勢 390
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651778531/
ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-vnhZ [14.12.112.1])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:12:31.19ID:hnWcm+7b0
乙です
ロシア海軍ご自慢の最新鋭フリゲート艦が喰われたってマジですか?
2022/05/06(金) 20:12:50.06ID:l+hI4kke0
乙です
2022/05/06(金) 20:13:00.16ID:t6KcJWiz0
>>5
8月じゃね?
2022/05/06(金) 20:13:23.84ID:oXvqYo9HM
>>6
公式待ち
2022/05/06(金) 20:13:27.36ID:N+OlAr6lr
明日がプーチンの言ってた期限じゃないの?
ロシア軍の人たち大丈夫?
2022/05/06(金) 20:13:35.72ID:PFKDk9XM0
>>1 Z
https://pbs.twimg.com/media/FSEVQoDXIAEqH7a.jpg
12名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.141.40])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:13:38.09ID:JcNpLPNOp
https://twitter.com/whatifitolduy/status/1522533957211983874?s=21&t=2gsYi4KjZZHqanJiKkE-jg

ウクライナ人は別の軍艦、ロシアのフリゲート艦マカロフ提督を沈めました。火災監視衛星がそれを検出しました

確定か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 20:13:54.54ID:oYeoE3WfM
船:マト
戦車:マト
14名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-aMAE [106.131.113.103])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:13:55.74ID:eNpSEFqWa
ボリスジョンソンとブッシュがチャーチルのようだと言ったなら
岸田は東郷平八郎のようだとお世辞を言ったらどうか
こんなアンイーブンな海軍力で2隻撃破はすごいとお思うが
15名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-ONCj [133.106.48.164])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:13:59.21ID:J4L9BLihM
スタグナPといいネプチューンといい、ウクライナの国産兵器が大活躍やな。
このあたりが戦後神格化されるかもな。
映画のアポロ13みたいに開発秘話だけで映画が何本も作れる。
2022/05/06(金) 20:14:04.34ID:t6KcJWiz0
>>10
明日、核戦争になってたりして。
2022/05/06(金) 20:14:13.08ID:I8skXkWb0
このごに及んでロシア製兵器持ってる国って何なんだろうね
国防意識低すぎない?
18名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-vnhZ [14.12.112.1])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:14:17.60ID:hnWcm+7b0
>>9
ありがと
戦果のボート+1が気になるねえ
2022/05/06(金) 20:14:38.94ID:whfN27k9a
>>6
まだ確定ではないんだ
2022/05/06(金) 20:14:45.18ID:Iq4qLksR0
2艦情報は、間違いなのかな?この感じだと
2022/05/06(金) 20:15:04.97ID:yFhS6Ug4a
>>14
黒海に艦隊はいらないんだろうな多分…
2022/05/06(金) 20:15:08.41ID:8SDfH6j+0
モスクワ→マカロフ
これを痛快と言わずどう表現しろと
23名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-vnhZ [14.12.112.1])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:15:10.76ID:hnWcm+7b0
>>19
サンクス
2022/05/06(金) 20:15:12.84ID:y6I/DzuZ0
アドミラル・グリゴロヴィチ級って一応最新なのに、亜音速ミサイル程度で沈められるとか、本格的に末期だったんだな
ゴルシコフ級の方が先進的なシステムだけど、防御システムそこまでケチるかなぁ?
2022/05/06(金) 20:15:16.45ID:NYypdje1p
支援物資はウクライナ西部からやってくる
西部にペストとか炭疽菌とか使えばウクライナ全体に打撃を与えられるはずだ
2022/05/06(金) 20:15:36.03ID:l+hI4kke0
2隻とも本当にアメさんのアシスト無しで撃沈できたと思う?
27名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:15:38.70ID:ChIHjIFi0
>>17
中国とかか( ゚Д゚)
2022/05/06(金) 20:15:46.32ID:UK2Tt3gg0
5月6日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 24900(+200)
戦車1100(+18)
装甲車2686(+35)
長距離砲502(+3)
MLRS171(+2)
対空ミサイル車両83(+0)
航空機199(+3)
ヘリコプター155(+0)
無人機324(+12)
トラックと燃料車両1926(+19)
艦船11(+1)
特殊車両38(+0)
巡航ミサイル90(+1)
2022/05/06(金) 20:16:09.43ID:wmlWkhWXr
国家総動員令かけてドローンやレーダーから見分けにくい歩兵による肉弾戦を挑めば
ロシア側の勝ちシナリオ見えてくる?
30名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:16:14.68ID:ChIHjIFi0
>>26
確かに、モスクワが燃えたあとロシアがアメリカに何故かブチ切れてはいた(; ・`д・´)
2022/05/06(金) 20:16:22.36ID:t6KcJWiz0
>>17
簡単に変えれんでしょ。
2022/05/06(金) 20:16:24.50ID:sNiNj7m70
>>12
7割くらいかな
2022/05/06(金) 20:16:38.44ID:PFKDk9XM0
これはアドミラル・マカロフの画像ではありません。
開戦直後の3月の初め頃に撮影されたものです
https://pbs.twimg.com/media/FSEfHy6XoAI54sC.jpg
https://twitter.com/GlobeSentinels/status/1522532592528019456
またこの手の画像ばかり出回って面倒くさいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 20:16:43.64ID:whfN27k9a
明日は5/8
さあ露助の万歳特攻だ

特攻先は西か東かは知らん
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-R7XL [106.132.224.174])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:02.66ID:scaovhtKa
俺はウクライナを一目見てから恋に落ちた
ウクライナが好きすぎて辛い
このスレはそんな奴たくさんいるだろ
2022/05/06(金) 20:17:02.89ID:UK2Tt3gg0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1522410966348009473
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1900 ET 05.05.2022 / 0800 JST 06.05.2022
ウクライナの反撃宣言
「ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニー氏は5月5日、ウクライナ軍はハルキウ及びイジューム周辺にて
反撃作戦に移行しつつある、と述べた。開戦以来初のウクライナ軍による攻勢転移声明となった」

要点
①この24時間以内で、ロシア軍はハルキウ南方、ドネツク・ルハンシク両州において効果の低い攻撃を続行したが、
重要な領土的成果をまったくあげられなかった。

②ウクライナの軍民当局者が認めたところによると、ロシア軍はアゾフスタリ工場内に侵入した。
結果、ウクライナ軍は敗退しつつある。おそらく数日中にロシア軍は工場を占領するだろう。

③ハルキウ周辺でのウクライナの反撃は、おそらくロシア軍をハルキウ市への砲撃射程圏外に
追いやることを目的としているようだ。また、ロシア軍にイジューム方面から部隊を引き抜かなければならなくさせること、
潜在的にロシア連絡線を脅かすこともその意図に含まれるだろう。

④過去24時間、ロシア軍はザポリージャ市方向へ限定的な攻撃を行った一方、ヘルソン・ムィコラーイウ
両州ではまったく攻撃を実施しなかった。ウクライナ軍はヘルソン西方でさらに領土を奪還したと主張したが、
ISW独自では、いかなる前進も確認できていない。

ドンバス方面
ロシア軍はこれ以上前進できなくなりつつあるとペンタゴンが評価している。理由として、
ロシア軍の路外行動力の欠如(GLOCから離れた位置での攻撃能力の欠如、泥濘んだ地形)を挙げている。

ハルキウ市当局によると、5日、ロシアの追加増援がVovchansk~KupyanskのGLOC上を前線に向かって移動した。

露第4戦車師団並びに第106空挺師団に所属する部隊が、この数日の間に撤退した。著しい損失のためのようだ。

ドンバス戦でのロシア軍の砲撃は、ウクライナ防衛線を破ることに貢献できていない。

ウクライナ砲兵は、ドンバス戦域でロシア軍の弾薬庫・戦車・装甲車両に対して、大きな損害を与えている。

マリウポリ
アゾフスタリの陥落は避けられそうもないが、同地のウクライナ軍は多くのロシア軍をここに釘付けにしたうえで、その戦力を低下させた。

ハルキウ市
ハルキウでのウクライナの反撃だが、その目標には棟梁破壊が含まれている。ロシア軍の移動を妨害するためである。

ウクライナ南部
ザポリージャ市またはドネツク州へ前進できる位置に、13個のロシアBTGが展開中。しかし、それらBTGはほぼ間違いなく戦力不足の部隊だろう。
南部に展開しているロシア軍は、緒戦時と比較して慎重に行動するようになっており、
各種偵察活動も増大している。
ロシア当局は5日、クリミアとヘルソン州を結ぶ鉄道線を修復したと発表。ロシア軍の兵站状況が改善される可能性は大きい。

トランスニストリア・モルドバ
ロシア軍と傀儡政府による挑発活動が続いている。オデーサ方面のウクライナ軍を他戦線に転用されないように拘束する目的。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-L8aT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:19.90ID:/H2biVBo0
>>25
ふーん?そんな外道なことロシアにやって欲しいんだ、あんた?
2022/05/06(金) 20:17:27.04ID:UK2Tt3gg0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1522437263279460352
マリウポリのロシア軍は、アゾフスタル製鉄所の封鎖のみを目指すとするロシアの声明にもかかわらず、2日目も地上攻撃を続けている。

ロシアがアゾフスタルの確保とマリウポリの占領を完了させるために再び努力したのは、来る5月9日の戦勝記念日と
ウクライナで象徴的な成功を収めたいというプーチンの願望に関連していると思われる。

この努力は、ロシアにとって人材、設備、弾薬の犠牲の上に成り立っている。
アゾフスタルでウクライナの抵抗が続く間、ロシアの損失は増え続け、ドンバス南部での作戦計画を挫折させるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:30.68ID:ChIHjIFi0
>>29
『人は壁、人は塹壕、人は弾』
2022/05/06(金) 20:17:32.85ID:whfN27k9a
>>28
艦船+1
まあ確定じゃね
2022/05/06(金) 20:17:45.93ID:/gmdXdIq0
>>24
ゴルシコフは先進的過ぎて製造に時間が掛かり過ぎたらしい
2022/05/06(金) 20:17:56.44ID:9GBb9Wkm0
プライムニュース
反町「英だけではなく独仏とも関係強化するのか?」
安倍「仏は太平洋に権益を持ってるので、将来的には可能性は高い」
反町「次のテーマ移ります」
~CM~
2022/05/06(金) 20:18:10.11ID:7mZth4Phr
アメリカのアシストが無くても
アホみたく海岸近くでウロウロしてればミサイル撃ち込まれるのは当然
2022/05/06(金) 20:18:14.82ID:UK2Tt3gg0
戦況図

全体
https://pbs.twimg.com/media/FSCF0MWXIAISEUB?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FSCIB7CWQAIkNlT?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FSCHEq5XwAAXCKb?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/06(金) 20:18:15.25ID:p7OHp/ZC0
しかし安徳帝、二位の尼もこんなことでネタにされるとは思わなかっただろな。
46名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.141.40])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:18:20.30ID:JcNpLPNOp
https://twitter.com/nojiri_h/status/1522535036347576320?s=21&t=2gsYi4KjZZHqanJiKkE-jg
インディペンデント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無し三等兵 (ワッチョイ d357-p823 [131.147.183.8])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:18:20.69ID:9BUhHcWr0
グリゴローヴィチも一応そこまでケチってるわけじゃないんだけどな
CIWSと個艦防空ミサイルしっかりと積んでるから
2022/05/06(金) 20:18:23.08ID:c+YB3Kh5a
>>26
モスクワに関しては米国防総省が公式に否定したとニュースで見た
2022/05/06(金) 20:18:30.53ID:l+hI4kke0
>>35
日本にはゼレンスキー氏みたいな若くて骨太な政治家がいないからね
憧れちゃうのはわかる
2022/05/06(金) 20:18:39.09ID:PgEfLcDA0
>>28
あり
2022/05/06(金) 20:18:55.23ID:UK2Tt3gg0
:2022/05/06(金) 08:14:40.97 ID:mmswOR6PF [1/8]
軍事ブロガーによる論評と戦況図

ロシアからウクライナへの侵攻71日目、2022年5月5日22時~(キエフ時間)時点の概要です。
2日間のまとめ
ウクライナ軍はハリコフ近郊で引き続き作戦を成功させ、イジウム近郊での反攻開始を発表した。
しかし、北部での成功はマリウポルの犠牲の上に成り立っている可能性が非常に高い。
ロシアは、ウクライナ市民にパニックを起こさせ、後方の補給線を寸断しようとするが
、戦場での成功はごくわずかである。

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-71-summary/

戦況図
全体
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_fullmap.png
北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_Kharkiv-Frontline.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_Siverskyi-Donets.png
南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_South-Eastern-Front.png

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_Kherson-Frontline.png
マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_71_Azovstal.png
2022/05/06(金) 20:19:23.05ID:UK2Tt3gg0
ISW戦況図
全体
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay05%2C2022.png
ドンバス
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2005%20%2C2022.png
マリウポリ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Mariupol%20Battle%20Map%20Draft%20May%2005%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2005%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2005%2C2022.png
2022/05/06(金) 20:19:27.66ID:cmHgQuZa0
アドミラルエッセンもついでに海に送ろう
2022/05/06(金) 20:19:27.65ID:b9XaNih/0
>>6
最新鋭の筈が艦齢40年のモスクワより欠陥品だったんだよ。
対艦ミサイル一発当たったら、そこから船体側面のステルス傾斜の折り目がメリメリパカっと割れて大量浸水。
横転して、3分持たずに海に没した。
2022/05/06(金) 20:19:39.23ID:l+hI4kke0
>>48
モスクワは自力なのか
大したものですね
2022/05/06(金) 20:20:01.77ID:HH5DIno+M
ウクライナ側の視点に立つと
この状況からロシアがどうやって動いてくるのが嫌?(核使用以外で)
2022/05/06(金) 20:20:17.65ID:whfN27k9a
>>36
今さら製鉄所陥落って
マリウポリの戦局で何か大きな変化が?!
58名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:20:18.45ID:ChIHjIFi0
>>41
2006年起工、2018年就役…良く腐らなかったな(;^ω^)
2006年の先進性とかもう今はないやろw
2022/05/06(金) 20:20:26.06ID:N6kJhzAO0
日本で言えばきりしまが
沈められたようなもんだろ
2022/05/06(金) 20:20:34.38ID:KNZJtxuy0
スタークはエグゾセ二発食らっても沈まなかったやん・・・
なんで簡単に沈んでしまうん?フィッシュアンドチップス作ってた鍋のせい?
61名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-vnhZ [14.12.112.1])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:20:51.96ID:hnWcm+7b0
しかしRAFのRC-135Wが黒海のこんなところを平気で飛べる状況になったんだなあ
ロシア軍の弱体化がみえる

https://www.flightradar24.com/RRR7236/2bc06999
2022/05/06(金) 20:20:59.66ID:Te7zlZcX0
>>56
守りに入ること
2022/05/06(金) 20:21:08.61ID:O7g7aZ5A0
>>35
わかる
俺はウクライナずっと応援してて寄付も10万した
今更にわかみたいにウクライナ応援してる奴はむかつく
俺が生粋のウクライナ擁護者だって嫉妬心芽生える
64名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:21:15.48ID:ChIHjIFi0
>>55
だいたい、公式に認めるわけないだろ。
それこそロシアと米の衝突になるわ。
2022/05/06(金) 20:21:25.91ID:WyfJ5dNd0
https://twitter.com/gloomynews/status/1522528441559437312
3ヶ月で約400万人の流出ということは、1年で1200万人、つまりあと15年程度でロシアは無人になる!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 20:22:00.36ID:ugZ8GdTF0
>>49
日本にもあのようなチャーチルに似た政治家が出てきて欲しいよな
でも七光の二世議員がまかり通ってる腐った政界だし難しいだろうね
2022/05/06(金) 20:22:07.43ID:N6kJhzAO0
露助のCIWSってもしかしてデータリンクしてないの
2022/05/06(金) 20:22:08.07ID:KNZJtxuy0
>>61
完全に舐め腐ってるやんけ!!!
69名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.145.192])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:22:16.43ID:NwAqxAywM
ロシアのフリゲート「アドミラル・マカロフ」がウクライナのネプツン・ミサイルの直撃を受け、ズメノエ沖で炎上している。
これは、オデッサのウェブサイトDumskayaと国会議員Oleksiy Goncharenkoによって報告されたものである。
ロシアの航空隊が黒海のこの上空を旋回し、クリミアから救助船が到着している。

しずんだみたいだね
2022/05/06(金) 20:22:29.07ID:RFUDwyWJ0
マカロフ沈めるのはインパクトはあるけど戦況変化にどの程度影響与えるか
マリウポリは相変わらず危機的だし
71名無し三等兵 (ワッチョイ d1b4-PwpY [202.222.33.171])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:22:42.84ID:aKMXr1OE0
黒海艦隊
スラヴァ級ミサイル巡洋艦1隻
×モスクワ

ステレグシュチイ級フリゲート1隻
メルクーリ(レチーヴイ)

アドミラル・グリゴロヴィチ級フリゲート3隻
アドミラル・グリゴロヴィチ
アドミラル・エッセン
?アドミラル・マカロフ

ヴァシリー・バイコフ級コルベット4隻
ヴァシリー・バイコフ
ドミートリ・ロガチェフ
パーヴェル・デルジャーヴィン
セルゲイ・コトフ

ブヤンM型コルベット4隻
ヴイシニイ・ヴォロチェク
オレホヴォ・ズィエヴォ
イングーシェーチア
グライヴォロン
2022/05/06(金) 20:22:48.13ID:PgEfLcDA0
戦争が終わったら蛇島にも観光で行けるようになるかな
近くの町からボートを出して
73名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-LJ0R [193.119.145.192])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:23:05.03ID:NwAqxAywM
てかコイツラなんで単艦で行動すんだろうか
2022/05/06(金) 20:23:09.07ID:whfN27k9a
>>38
マリウポリの製鉄所に関して
ISWと英国防の意見が対立してるのか?
2022/05/06(金) 20:23:21.02ID:/gmdXdIq0
>>61
とっととF-16かEA-18をHARMとセットで供与してクリミアのS-400をズタボロにして欲しい
2022/05/06(金) 20:23:21.22ID:y90oP7S80
>>61
完全におちょくりに来てるやんwww
2022/05/06(金) 20:23:29.66ID:82cHhCA+a
>>71
次は何を沈めたら大金星だろうか?
2022/05/06(金) 20:24:20.42ID:lc5Q3X9V0
>>61
す、すごい
2022/05/06(金) 20:24:45.82ID:qZfnKST6d
>>35
己を知り敵を知り勇気と創意工夫に満ちた堂々たる闘いぶりを見てたら普通に惚れるよね
ひとりひとりが英雄だもん
80名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.141.40])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:24:48.85ID:JcNpLPNOp
https://twitter.com/nojiri_h/status/1522535036347576320?s=21&t=2gsYi4KjZZHqanJiKkE-jg

おそらくウクライナの「ネプチューン」が並んでいるロシア連邦のフリゲート艦が蛇島の近くで燃えている-ダムスカヤ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 20:24:55.42ID:0VSz8ysN0
>>62
ロシアが野戦捨てて市街戦決め込まれたら厄介だろうな

今やってる砲兵の訓練とかがほぼ無為になる
82名無し三等兵 (ワッチョイ 917d-I+xZ [128.53.98.76])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:24:57.57ID:WNJDs4js0
https://i.imgur.com/ahYzCZs.jpg
NATOのフェイクニュース乙、あれはウクライナの貴重な地対艦リソースの消耗を狙った特別潜水作戦なんだよなあ
83名無し三等兵 (ワッチョイ e1f2-LJ0R [114.149.65.159])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:12.87ID:C41kogZC0
>>75

そんな最新鋭はさすがに出せない…が、デビスモンサンにEA-6Bがまだ残っているならこれを再生して7〜8機くらい渡せば大きな戦力になるよねぇ。
ICAP-Vなら中身はEA-18G と変わらん。
84名無し三等兵 (ワッチョイ b901-PwpY [60.96.168.134])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:15.15ID:UfLat79/0
ロシアとイスラエルの関係が一気に崩れててワロタ
信頼って積むのは難しいのに崩すのはほんと一瞬だな
口は禍の元だわ
85名無し三等兵 (ワッチョイ 0995-MTkW [180.21.79.8])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:34.84ID:9RopNS800
>>61
ワロタw
黒海艦隊なんていなかったんやw
2022/05/06(金) 20:25:47.91ID:o9H2MzKga
イリヤ・キバ氏はウクライナの降伏の開始日を予想した
前ヴェルホヴナ議会議員イリヤ・キバは、ウクライナ軍が近い将来ドンバスで物資を受け取らなければ、
彼らの降伏は大規模なものになるだろうと述べた。弾薬は限られ、燃料もほとんどない。

キバによれば、「その日の弾薬の供給はすでに限られており、燃料はほとんどない。」
「損失は重大になりつつあり、領土防衛隊(実際は民間人)を補充しようとしている。
兵士たちは意気消沈し、命令に従うことを拒否する。ハリコフとニコラエフの近くも同様の状況」という。

https://twitter.com/olivenews/status/1522534800963235841?s=20&t=9Yr0UhB0Q25cWJ5wSTJptg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:57.44ID:ChIHjIFi0
>>73
一応、ロシア空軍の勢力圏って認識じゃね。
まあ、SSMは防いでくれないけど。

>>77
それこそキロ級じゃね。
2022/05/06(金) 20:25:59.71ID:yFhS6Ug4a
>>71
メルクーリ黒海にいないだろ
89名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-DBez [126.157.141.40])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:00.25ID:JcNpLPNOp
https://twitter.com/espresotv/status/1522537177929895936?s=21&t=2gsYi4KjZZHqanJiKkE-jg

おそらくウクライナの「ネプチューン」が並んでいるロシア連邦のフリゲート艦が蛇島の近くで燃えている-ダムスカヤ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/06(金) 20:26:02.89ID:ugZ8GdTF0
>>74
対立はしてないだろ
英国の分析だと「ウクライナ軍が抵抗が続く間は、」と限定的に話していて
ISWの分析だと「抵抗はもって数日の間だ」とそれが短期間だと予測してる
2022/05/06(金) 20:26:05.08ID:oYeoE3WfM
エクスカリバーどうよ?
2022/05/06(金) 20:26:07.38ID:sNiNj7m70
そろそろ踊ってもいいかしらん?
93名無し三等兵 (スップ Sd33-FWW0 [49.97.96.21])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:20.24ID:9aQyT/18d
>>17
ウクライナも旧ロシア製を持っているけどな
2022/05/06(金) 20:26:33.57ID:hIFRHVZk0
もうトランスニストリアは完全に身動きがとれなくなった
しかしスミルノフはガッツポーズをしてるだろう
>>61
笑うしかない
ヘルソンが落ちたらクリミアも落ちるな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-Vvlp [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:44.78ID:gK8H8yar0
>>12
火災までは事実だろうね
2022/05/06(金) 20:26:57.92ID:O7g7aZ5A0
ついにウクライナの完全勝利が確実になったな
想定より早すぎる
まだ5月6日だぞ
2022/05/06(金) 20:27:08.55ID:UK2Tt3gg0
1週間ごとのロシア軍の損害
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~ドンバス攻勢
        死者 戦車 装甲車 長距離砲 MLRS トラック
2/24-2/27  4300  146  706    49     4    147
2/28-3/6   6700  139  279    60    46    300
3/7-3/13   1000   89  241    31    12    153
3/14-3/20  2700  102  261    90    12    347
3/21-3/27  1900  106  177    64    19    197
3/28-4/3   1400   56  136    24     9    105
4/4-4/10   1300   78   81    17     6    135
4/11/4/17  1000   51   91    34    16     87
4/18-4/24  1500  100  236    32    20     86
4/25-5/1   1700  153  233    43     4    239
5/2-5/6    1400   84  215    51    20    130
98名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-6Jp9 [153.177.111.222])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:08.78ID:ChIHjIFi0
>>83
ニムロッドってまだ保管してたっけ(・∀・)
2022/05/06(金) 20:27:12.17ID:0VSz8ysN0
>>61
こんなところ飛んでてもマトモにスクランブルできない辺り空軍はマジで厳しいんだろうな…
2022/05/06(金) 20:27:15.25ID:UK2Tt3gg0
 SAM 航空機 ヘリ 無人機
2/24-2/27   1   27   26   2
2/28-3/6   20   17   22   2
3/7-3/13   13   30   38   3
3/14-3/20  10   22   32   14
3/21-3/27   8   25    9   35
3/28-4/3    3   26    7   31
4/4-4/10    1    9    3   23
4/11-4/17   11   13    9   36
4/18-4/24   3   14    8   43
4/25-5/1   11   13    1   54
5/2-5/6     3    7    0   79
2022/05/06(金) 20:27:21.22ID:PFKDk9XM0
>>77
潜水艦に一発なんとかしたいな
セバストポリに停泊中でも良いから
2022/05/06(金) 20:27:23.29ID:eTvCDxkld
>>13
松戸電車区かよ
2022/05/06(金) 20:27:37.21ID:l+hI4kke0
早く橋が落ちるとこ見たいわー
2022/05/06(金) 20:27:39.73ID:RmZhNCiS0
https://grandfleet.info/us-related/the-ukrainian-lend-lease-bill-is-not-as-dramatic-as-the-old-lend-lease-bill/

今回のレンドリース法は象徴的な意味合いが強いとのこと
なんでもレンドリース法が無くてもウクライナへの武器支援は特に困らないらしい
2022/05/06(金) 20:27:39.75ID:DFCfR5RT0
気持ち悪いなにこのスレ
ウクライナ臭いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況