ウクライナ情勢 394

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/06(金) 22:31:19.41ID:rOdX5xFGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 389
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651756358/
ウクライナ情勢 390
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651778531/
ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
ウクライナ情勢 393
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651834574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 04:28:03.11ID:qXCxbfWr0
>>906
5月9日という日付は偶然か?
979名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-e+q+ [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:30:47.06ID:t/xbpPjj0
>>950
浮橋を使って渡河してる。さらに森林地帯を横切る作戦になるので結構大胆だなとは思う
ただイジューム南方のロシア主力2師団が損耗して国境まで退いているのでチャンスと考えてるのかな
980名無し三等兵 (ワッチョイ dda8-IuZn [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:30:54.90ID:Wevbc1Op0
>>970
ブーチンの主目的は最初から露国内での権力掌握
欲しがりません勝つまでは政策
反戦活動抑え込みが目的で、活動出来ないのは仕方ない
2022/05/07(土) 04:33:38.99ID:gMwgN2W50
>>970
自国の目の前で革命起こされててその言い草はやはり楽観的すぎとしか
もはやロシアはかつての旧共産圏崩壊のフェーズに入ってるんじゃないかな
982名無し三等兵 (ワッチョイ dda8-IuZn [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:33:51.91ID:Wevbc1Op0
>>976
また、ハルキウ北東でかなりの進展がおったじゅないか
数日前にドネツ川の橋梁のあるStaryi Saltivでロシア軍が大損害を受けていたので
そこから西に伸びる道路線を越えて広い範囲でゲインできたということ

この道路線より北には国境までまともな道はないから、
9日までに国境まで押し返したら軍事パレードは笑い話になってしまう
そんなアホみたいなことはウクライナ軍はしないだろうが
ハルキウへの無差別砲撃は大きく減るだろう
2022/05/07(土) 04:33:52.74ID:ZlaPZGui0
>>977
憲法制定過程において日本側は、ポツダム宣言が明治憲法の改正を要求するものとの認識はあったが、緊急の課題であると考えていなかった節がある。
そのため、日本側は明治憲法の基本原則を維持した松本試案をまとめたが、上記の通りGHQから認められず、マッカーサーノートなるGHQ案が提示されることとなった。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-e+q+ [121.114.36.96])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:38:15.78ID:t/xbpPjj0
>>976
ハリコフ北はウクライナは南から北が攻勢軸だね
Kozacha Lopanとボルチャンスクが次の焦点になってきそうだ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:38:21.28ID:ehnnCh1/0
>>970
開戦のデモは想定内でしょ。負けると思って戦争始めた訳じゃ無いから今後起こる反政府的な動きは想定外だと思うよ。
ただクーデターの可能性が薄いのはオレも同意。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-9QLP [27.84.62.184])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:38:39.20ID:qNQcvlvq0
>>983
いい加減スレ違いだから出ていってくれないかい?
2022/05/07(土) 04:39:39.36ID:ZlaPZGui0
>>986
問われたから書いただけのことだが?
しかも、こちらだけに言われる筋合いはない。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:39:52.97ID:AmfGbDvQ0
憲法九条は丸ごとロシアに譲渡しよう
それでまるっと解決
2022/05/07(土) 04:42:35.69ID:gMwgN2W50
>>986
終戦論的な意味ではスレチではないと思う
2022/05/07(土) 04:45:42.67ID:ZlaPZGui0
>>989
ご指摘の通り、今後ロシアが敗戦し今後どのような国家を再建するかが問題になる場面においても、同様の問題が生じうると思われる。
991名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.48.1])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:46:23.41ID:+xmK9LxiM
>>959
感謝リストにブルガリアがあってなぜ日本が無いんだという声はたくさん出たが、
ブルガリアが第三国経由で輸出しているのになぜ日本はしないんだという声が出ないのが悲しいなー。
まぁ、今更ライフル送ってもな。。という気もするけどね。
2022/05/07(土) 04:48:32.47ID:Vx3Mcds00
>>988
立憲民主党と共産党もあげる
993名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.48.1])
垢版 |
2022/05/07(土) 04:48:54.73ID:+xmK9LxiM

ロシアが無条件降伏するまでやると?
2022/05/07(土) 04:51:24.99ID:qWhW+TZm0
>>975
こんな事したら財産や能力があって有能な人間ほど逃げ出し国は衰退するが、実際行われてる
あなたも含め我々のような民主主義的思考からは自滅でしかないだろって愚かな行為なんだが
皇帝プーチンにとっては自分の地位が絶対で国民はそれを維持するための道具でしかない

ロシアは皇帝による専制体制や農奴制が長く続きすぎたんじゃなかろうか
中世から封建制度を通して民主主義へ移行した国との違いを感じるよ
2022/05/07(土) 04:52:09.70ID:ZlaPZGui0
>>993
可能性が低くとも、最終的な局面ではそれも想定しておくべきだろう。
また、限りなく無条件降伏に近い終戦も理論的にあり得る。
2022/05/07(土) 05:00:35.14ID:Ho6xzYQeM
ウクライナからロシア軍を追い出せたら万々歳でええやろ、あとはロシアはほっときゃ衰退してく。
997名無し三等兵 (ワッチョイ a11f-HNGk [60.45.7.41])
垢版 |
2022/05/07(土) 05:01:07.34ID:i5sxcm7v0
>>35
日本国憲法はGHQが作ったろくでもない憲法だが、
自民の憲法草案はそれ以下なんだよ。
2022/05/07(土) 05:03:20.61ID:ZlaPZGui0
>>996
適切な核の保有・管理が最大の問題になるだろう。
何しろロシアが、常任理事国の立場でありながら核による明白な威嚇を行った事実は消えることがないのだからな。
2022/05/07(土) 05:04:18.55ID:Ho6xzYQeM
>>997
新憲法制定はハードル高すぎるしできないやろ、ぶっちゃけ自民も立憲もくだらんしな、あいつらの機関紙読んでれば既存政党がどんだけくだらない奴らかはわかる。
2022/05/07(土) 05:04:37.73ID:eb/Ujziz0
それやりたいならアメリカやNATOが戦えよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況