ウクライナ情勢 395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 00:23:32.44ID:w7LwDLkmH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
ウクライナ情勢 393
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651834574/
ウクライナ情勢 394
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651843879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 09:35:20.68ID:ntNZfFBBa
>>40

久々に宗教戦争を見た
2022/05/07(土) 09:35:26.21ID:R4THZ+GYH
>>654
だよね。
米国は電子戦機は渡さない。
665名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:36:25.39ID:BNbtESOd0
>>605
宣戦布告も何も、ロシアと日本は平和条約を結んでないから70年前からずっと戦争中だよ
666名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp91-CXpf [126.193.31.140])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:36:48.49ID:d7X7gXCUp
>>625
>北方四島の領有は国際的にも日本となっているよ
戦後の講和条約の中でも明記されている

サンフランシスコ条約にはそんなこと一文も書いてない
条文には日本が南樺太と千島列島の権利、権限及び請求権の放棄と明記されてる
それで日本は北方四島は千島列島に含まれていないというロジックを主張している
ソ連の領有に正統性が無いのも確かだが日本側の四島は含まれないとの主張も苦しいところがあるのも事実
2022/05/07(土) 09:36:57.67ID:KJmXvXPY0
クリミアは今後ロシア本国からの物資支援も余裕なくなるだろうし、水源さえ抑えておけば勝手に音を上げるか暴発して攻めに来るんじゃないか
個人的希望だとクリミア大橋を通行不能にするくらいはしてほしいが
668名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.216.51])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:37:41.30ID:YUuSx556d
>>632
ルカシェンコ容疑者「僕はスペインのフランコと同じです」
2022/05/07(土) 09:37:46.26ID:grWh4Ygf0
戦闘機乗りを目指して挫折した人は
ウクライナに行けばF-16に乗れるチャンスはあるのかね
エリア88方式
670名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:38:36.98ID:4oCrETv20
>>665
ついでに、資金凍結と制裁参加で、平和条約の交渉はロシア側から打ち切り 
2022/05/07(土) 09:38:39.69ID:Ho6xzYQeM
>>662
北朝鮮が攻めてくる時には流石に韓国だろ、海渡ってくる前にだいたい船やら何やら落とされまくるぞい。
2022/05/07(土) 09:38:44.73ID:S2KoE+tcM
今の世の中、精度だな
昔なら大砲浴びせられたら当たってなくても雰囲気で負けた気になってた
それが今やどうだ
ピンポイントでも相手の急所をついてダメージを確認できれば、戦意も上がるってもんだ
673名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:39:12.07ID:4ySZEyhS0
>>667
戦車が運べない程度にボコっておけば良いかな
逃げ道無くすと面倒なことにる
674名無し三等兵 (ワッチョイ 617c-U1YL [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:39:42.78ID:2LJVLXX/0
>>665
日ソ共同宣言でとっくに終わってるよ。
2022/05/07(土) 09:39:49.32ID:zHd4kfYdr
ロシアの5月終末作戦とウクライナの6月反攻、どうなるか
676名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.216.51])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:40:07.74ID:YUuSx556d
ソ連代表もいるサンフランシスコ講和会議の席上で、口頭で四島は千島列島に含まれないと述べた
2022/05/07(土) 09:40:25.49ID:PIij0T1Q0
>>669
パイロット試験に落ちる人材を採用する意味なかろう
2022/05/07(土) 09:40:43.47ID:CvdUT8++0
>>593
クリミア半島なんてほぼ全域要塞みたいなもんでしょ?
多少航空優勢ちょったくらいじゃどうにもならないと思うよ
補給と増援を断ち切って孤立させる以外に手はないと思うよ
2022/05/07(土) 09:40:54.61ID:cP7SPcEIM
ロシアの継戦能力は5月上旬に尽きるとか話あったけどどうなんだろ
まだまだ戦えそう
2022/05/07(土) 09:41:05.06ID:FvcZoiPUd
>>632
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaced7091201f912b380fc11946ac0e7fee2362e

正直、この作戦がこんなにも長引くとは思っていなかった。私はこの問題に深入りしていないので、ロシアが言っているように計画通りに進んでいるのか、私が感じていることが事実なのかは分からない。私が強調したいのは、この作戦が長引いているように感じるということだ。





深入りしてないからセーフ(震え声)
2022/05/07(土) 09:41:33.04ID:EajFobpMd
明後日開戦宣言出るんかな
徴兵の拡大と総動員令を出せるのはロシアにとって有利な面もあるのかもしれないが
ロシア国民の士気向上にどれだけ役立つのかよくわからん
むしろ戦争なのか?と
不安と反戦ムードが高まる事になるような気もするが
2022/05/07(土) 09:41:41.14ID:JxBFJNyhM
こういうときこそ地震兵器使えよ
あるんなら
683名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:41:50.65ID:KY0E1uyy0
>>656
今回の戦争でも旧ソ連製兵器が現役で通用しているの凄いよね
伊達にアメリカと軍拡競争で財政破綻した国の忘れ形見の事はあるよ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-jZBi [124.145.156.242])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:42:41.25ID:wWITshsM0
>>490
ある意味、武装SSは親衛隊らしくないから活躍できた。
半数以上が外国人志願兵で国防軍の指揮に従って戦闘したからね。

本当にただの私兵だった、設立からポーランド戦辺りまでは正直パッとしない。
2022/05/07(土) 09:42:50.40ID:jBka6YcEM
>>680
素人みたいな発言やなww
686名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.216.51])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:44:26.60ID:YUuSx556d
>>661
ラブロフのヒトラーはユダヤ人失言も、プーチンに自分を解任してほしくて、わざと失言したと思うわ

20年も外務大臣を勤めたベテランが唐突に、こんな失言をするわけがない
辞表を出せばいいと言うだろうが、平時ならそれでいいが、千字の今出せばラブロフがプーチンから離反したと言う大ニュースになり、プーチンから粛清されかねないからね
2022/05/07(土) 09:44:54.02ID:xfeKNAdxa
>>654
退役したEA-6Bに黒海の公海上をグルグルさせとけばいい
いわゆるスタンドオフジャマーって奴な
ワイルドウィーゼルをエスコートするのはグラウラーじゃないと荷が重いしこれは多分米軍は出さない
2022/05/07(土) 09:45:24.16ID:cP7SPcEIM
オーカスに日本は入るべきですか?
2022/05/07(土) 09:45:27.84ID:OuegNdI30
米軍の情報網があればクリミアも行けるで
現地住民は追い出せばいいわけだし
690名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:45:48.24ID:4ySZEyhS0
>>680
ある意味有能w
2022/05/07(土) 09:46:10.78ID:grWh4Ygf0
>>677
ワイルドヴィーゼル上等みたいなキチなら採用してもらえるんじゃないかな~と
F-16落とされるぐらいなら無人機突っ込ませた方がやすがりかな
692名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:17.76ID:BNbtESOd0
>>686
ゲラシモフ「足にちょっと怪我したら離脱できるんちゃう?」

あると思います
2022/05/07(土) 09:46:21.74ID:cP7SPcEIM
>>689
クリミアって水はこれまでどうしてたの?
2022/05/07(土) 09:46:24.86ID:RpAHDl/K0
>>684
えええ
そうだっけ?

てか、ポーランド戦は初陣だと思いますけど。。、
695名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.142.106 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:46:42.29ID:SS78X0oJr?PLT(12000)

レンドリース5/9にバイデン署名だって、喧嘩売ってんな
2022/05/07(土) 09:46:51.03ID:1Cb0S6Ip0
>>659
その後も補給もベラルーシ経由だが
ルカシェンコの功績なんざ何一つない
2022/05/07(土) 09:47:16.78ID:FBMljLrQ0
>>680 プーチンが倒れたらルカシェンコも当然保たんだろうけど(フランコほどの国内正統性はないだろうあれ)、
今回の戦争にベラルーシ国民を巻き込まなかった点は正当に評価して、年金生活くらいは保証したほうが良いだろうな、今後百年の計としては。
2022/05/07(土) 09:47:33.87ID:cP7SPcEIM
>>695
9日に日本も追加支援発表するかな?
2022/05/07(土) 09:47:36.70ID:Xkrz5ARH0
アゼルバイジャンみたく囮航空機とハーピーじゃいかんのか
2022/05/07(土) 09:47:38.95ID:KY0E1uyy0
>>685
素人であるように装ってるのかと
自分は認知力が低く全然わからないから
責任を追求してもムダだよみたいな

よくある凶悪殺人犯が法廷で弁護士に言われて
精神病のフリをして責任能力がない「キチガイ無罪」を
狙ってるのと似たようなもの
701名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-5vN9 [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:47:46.06ID:vCmjk2Za0
>>645
イギリスもインドの併合なんかやりたくなかったしそんなものだよね
鉱山権益と輸送インフラ抑えれば基本儲かるから
702名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-YZmp [106.154.149.3])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:03.96ID:JOwDfR/Fa
>>653

https://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/

27条に書いてあるけど、実際の運用はどうなんでしょうね。
2022/05/07(土) 09:48:14.10ID:Nf2bMNn50
よく橋の話が出るけれど、橋の出入り口を封鎖もしくは爆破などして使い物にならなくするのはできないの?
2022/05/07(土) 09:48:50.34ID:fzCkjxoAM
>>697
北海道に亡命してジャガイモ農家になるなら許してあげよう。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:53.58ID:4oCrETv20
>>693
プーチンが海水淡水化設備を大枚かけて作ったとか クリミアに突っ込む金が多かったんで、ロシア国内には不満が溜まって、当初の万歳気分は薄れていたと思った
2022/05/07(土) 09:48:55.45ID:xaJ1ckEXd
>>695
戦勝記念に合わせてレンドリース発動とか完全に狙ってやってんなw
2022/05/07(土) 09:49:19.00ID:Bpl7QGPh0
5月9日のプーチン演説が前半戦最大の山場だな
映画ならウクライナ戦争前編のエンドロールが流れる中でプーチンの演説
ウクライナ戦争の宣戦布告と総動員令が宣言される
同時刻アメリカ議会でレンドリース法が可決されバイデンがサインする
本当の戦争はこれから始まると書かれてエンド

映画にしても出来すぎだろ
2022/05/07(土) 09:50:17.80ID:xfeKNAdxa
>>678
バンカーバスター落とし放題になれば状況は変わるよ
2022/05/07(土) 09:50:38.44ID:PIij0T1Q0
>>703
s400装備部隊を含む2個防空旅団と特務艦隊が守備配置についてるから無理ゲー
2022/05/07(土) 09:51:08.90ID:KY0E1uyy0
>>699
きっとハーピーの代わりに
あの不死鳥ユーレイっていう
米軍の新型ドローンを使うんだろう
カミカゼドローンでレーダーを破壊して
防空システムを無力化してから
バイラクタルで空爆する作戦かと
711名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:51:37.10ID:4ySZEyhS0
>>696
戦後に鉄道員のサボタージュはワシが命じたとか言い出しそう
2022/05/07(土) 09:51:54.36ID:eR4rgYH60
>>706
既にヤベーほどの支援が届いてるけどな

スターリングラードの戦いでもレンドリース前に勝敗がついたと言われてるが実は現状とにたような感じだったのかもな
2022/05/07(土) 09:52:00.67ID:Vut6WS6K0
>>262
朝鮮戦争でも、北の実質初敗北になる釜山の戦いでも
米軍側はb29フル稼働で短期間に1000トンの空襲北に打った
けど1師団1万の北はそれで犠牲2000-3000しか出なくてたいし米軍+韓国2万は損害6000超えた

しかも北はMBT主力の野戦でそんな塹壕兵も伴わずにこれだ

あれがあの時代のb29の成果の低さ物語る
ww2の戦績でもベトナムでも当時の空爆は正規軍へのダメージは浅かった
低空爆撃は正規軍はRAM持ってるから精密な命中は狙えない

だからこそアメリカは精密誘導爆弾作って、湾岸で「空軍は陸軍を壊せない」の常識を覆した
714名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-5vN9 [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:39.58ID:vCmjk2Za0
>>697
ルカちゃん裏切り画策中だとおもう
715名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:39.93ID:4ySZEyhS0
>>709
体感ミサイルで揺さぶれば余裕
716名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.142.106 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:55.80ID:SS78X0oJr?PLT(12000)

プーチンが西側核兵器の標的にしてるみたいだけど、もしかして日本まで届かないんじゃね?
2022/05/07(土) 09:52:58.97ID:Ho6xzYQeM
>>707
まだ序章に過ぎないかも、このまま泥沼の2.3年か下手すりゃプーチンが寿命を迎えるまでやるかも
2022/05/07(土) 09:53:22.23ID:1Cb0S6Ip0
>>711
アレオレはやりそうだわな
嘘つきのやる事だし
719名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-DYe6 [106.129.187.199])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:53:30.21ID:gb9nplB9a
>>143
既にあるぞ。しかも日本が使ってるのは中国製品。
日本はドローン後進国。海軍が役に立たなくなると噂されてる。
2022/05/07(土) 09:53:53.96ID:OuegNdI30
小早川ルカ
2022/05/07(土) 09:53:54.22ID:R4THZ+GYH
>>703
壊す能力はあるとしても、今が壊すべき時かというと、それはまた別の問題で。
もし今、橋を壊したら「ウクライナはクリミアに進む気はないんだな」と
国民は思うだろうし(納得しない人もいるだろうし、安心する人もいるだろう)、
敵側のロシアや支援国に対してもそういうメッセージで伝わるんじゃないかな。

開戦当初に壊しとけば良かったのに、とは思う。
722名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe9-w9IM [150.66.92.121])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:54:02.07ID:yDRVSS3YM
M777の車輪小さくね?不整地の陣地転換大変そう
2022/05/07(土) 09:54:23.07ID:HpuBm8/70
>>707
プー「『諸君らが愛してくれた〇〇は死んだ。
何故だ!?』がやりたくてゲラシモフの居場所をウクライナ側に教えてやったのにしくじりやがって!演説の原稿の書き直しだ…」
2022/05/07(土) 09:54:45.92ID:aLGlHZkz0
>>717
動員掛けて攻勢を緩めて中国から兵器援助を受けないとだね
今のまま攻め続けたら長期化は難しそうだ
2022/05/07(土) 09:54:47.82ID:Q+aq+Y9T0
>>645
「領土的野心」を甘く見すぎ
陣取りゲームではエリアを拡大すること自体が自尊心と直結してる
経済的利益だけで行動するならむしろ小国で構わないとなるが
ロシア人にマイクロ国家思考はない
2022/05/07(土) 09:54:49.66ID:eR4rgYH60
>>716
ロシア国内からは届かなくても原潜からはとどくやろ
日米ともに捕捉は頑張ってるだろうけどね
2022/05/07(土) 09:55:33.76ID:/zHtjoGv0
>>626
へ?時間軸が歪んだ並行世界からの書き込みですか。
2022/05/07(土) 09:55:35.67ID:uXaderh00
>>715
誤変換を混ぜ返して申し訳ないが体感ミサイルで揺さぶるとかバイブみたいだは
θヴィィィィーーーン
729名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-wdcW [126.255.194.163])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:55:38.74ID:DRjSB6yYp
>>707
俺たちの戦いはこれからだ!
730名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:56:13.70ID:4ySZEyhS0
>>722
トラクタが引っ張るから大丈夫
2022/05/07(土) 09:56:15.15ID:qWhW+TZm0
>>667
2週間ぐらい前に、ロシア国内のクリミア大橋に向かう幹線道路の橋が破壊されてた記憶が
クラスノダールだったかあの辺
クリミア大橋そのものは警戒厳しいので、出来そうな場所で地味にやってるんじゃないかな
2022/05/07(土) 09:57:26.57ID:pSlE4uwb0
>>721
壊せって言ってるのはクリミアとロシアをむすぶクリミア大橋のことだし、毎度思うが地理関係わからないなら調べてからにした方がいい

ウクライナ本土とクリミアの間は大きな橋などないし、複数のルートもある
2022/05/07(土) 09:57:50.73ID:jBka6YcEM
艦船撃沈できるんだから橋ぐらい落とせるやろ
2022/05/07(土) 09:58:43.86ID:Nf2bMNn50
橋の話、ありがとうございました。感謝。
735名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.142.106 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:58:49.41ID:SS78X0oJr?PLT(12000)

>>726
クラスハパクったなら潜水艦全部沈められるんじゃね?
2022/05/07(土) 09:58:54.32ID:MA0FG2tV0
クリミア陥落でようやく5回裏が終わったあたり
9回裏までにコールドがあるか延長戦があるかはプーチン次第
2022/05/07(土) 09:59:13.79ID:xfeKNAdxa
>>733
クリミア大橋のアゾフ海対岸はロシアの支配地域ですぜ?
2022/05/07(土) 09:59:15.39ID:R4THZ+GYH
>>732
壊せの話題は、ヘルソンにある橋のことじゃないの。

クリミア大橋は、今は無理だろう。
あそこまで届く武器がないんじゃないかな。
739名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:59:35.51ID:EiOT7O48M
>>707
物品の受け渡しだけで派兵はしないの?
町人だねw
740名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:59:52.52ID:4ySZEyhS0
レンドリースに夢持ってる奴がいるけど、あくまでもロシアをウクライナから追い落とすのに必要な装備のみだからな
ウクライナが焼け太りで軍事大国になる事など誰も望まん
2022/05/07(土) 09:59:58.96ID:H1dzrydz0
>>686
ラブロフって更迭されたん?
そういう記事は一切見ないけど
742名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:00:23.23ID:KY0E1uyy0
>>707
>>717
HBOの長編ドラマシリーズだと
今はシーズン4の終わり辺りだと思う

・シーズン1 ロシア軍のキーウ電撃戦
・シーズン2 ロシア軍のキーウ包囲戦
・シーズン3 ウクライナ軍大反撃 ロシア軍キーウから全部隊撤退
・シーズン4 東方へのロシア軍転戦 5月9日のビクトリーデイ、レンドリース法成立
・シーズン5 ウクライナ軍の大攻勢 ロシア軍総動員で防衛戦
2022/05/07(土) 10:00:40.22ID:xfeKNAdxa
>>735
海中は電波届かないからクラスハはあんま関係無い
2022/05/07(土) 10:00:58.35ID:/zHtjoGv0
>>666
そう。
なので正解は「全千島は日本のものだから耳揃えて返還せよ」となる。
志位和夫が唯一の正解を書いている…。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-/AKQ [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:01:07.66ID:6RxT1MqS0
>>722
軽いから小さいんでしょ。
どうせならバイクの発動機でもつけて自走するようにすれば良いのに。
2022/05/07(土) 10:01:26.11ID:5Q8Rro0A0
クリミア奪還できなくても、ロシアが港湾を使用できなくすることは簡単に見えるよね
それだけで侵攻の大失敗確定するんだよな
早く見たいわ
2022/05/07(土) 10:01:36.24ID:08x939/3M
>>736
国際的にはクリミアはウクライナ領なので
ウクライナが戦って取り戻していいのはそこまで
クリミアが9回裏
2022/05/07(土) 10:01:48.25ID:kZ04kuHj0
>>626
で降伏後の8月18日に占守島に上陸作戦を開始して
千島の戦いが始まる訳やん
占守島で時間を稼げなければ北海道上陸作戦を防げなかったよ
2022/05/07(土) 10:02:08.47ID:uXaderh00
今クリミア大橋落とすとしたらフォーサイスあたりの冒険小説張りに爆破解体の専門家を夜陰に乗じて派遣して日の出までに爆破ぐらいだな
2022/05/07(土) 10:02:47.10ID:PIij0T1Q0
>>715
アレは安全なオデッサにいるから任務遂行できる

前進配備したらカモ撃ちだ
2022/05/07(土) 10:02:58.67ID:bkXELRZCa
>>717
結局は第三次世界大戦、全面核戦争になるのはもはや避けられないだろう
米英露はもう腹を括ってるはず
下手したら5月9日に米国を含む西側に対して宣戦布告、演説中にボタンを押して戦略核発射だろうね
752名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:01.09ID:EiOT7O48M
>>749
サム・フィシャーなら可能では?
2022/05/07(土) 10:03:12.85ID:grWh4Ygf0
>>740
太ったら返済で巻き上げられるのもレンドリースなのでは
754名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-5vN9 [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:33.15ID:vCmjk2Za0
巡洋艦モスクワとかと一緒でクリミア大橋あっさりと落とされるんじゃない?
今までのパターンだと
2022/05/07(土) 10:03:38.28ID:xfeKNAdxa
クリミア大橋破壊の話になると話はまたS-400に戻る
2022/05/07(土) 10:03:41.51ID:pSlE4uwb0
>>747
ウクライナは侵略を受けているので、自衛権に基づいて敵策源地を攻撃、占領することは戦時国際法に違反しないよ
2022/05/07(土) 10:03:53.78ID:xaJ1ckEXd
>>712
まぁ今回のレンドリースは象徴的なもんだからロシアのメンツ潰すためにぶつけるんだろう。
今は昔と違ってレンドリース無くてもバカスカ支援できるから。
2022/05/07(土) 10:03:59.92ID:/zHtjoGv0
>>742
HBOが作るなら「ゲームオブスローンズ」風味でお願いしたい。
759名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:04:16.96ID:EiOT7O48M
>>740
ゼレンスキーが一番欲しいのは派兵だと思うw
2022/05/07(土) 10:04:57.55ID:Bpl7QGPh0
>>742
ごめん
不謹慎だけどワクワクしてしまった
シーズン毎に主人公がいて陸橋爆破、64km車列強襲、バイラクタル油田精製所破壊、旗艦モスクワ轟沈、マリウポリ攻防戦等々
頭にドラマが浮かんでしまう
本当にすまん
2022/05/07(土) 10:05:38.35ID:eR4rgYH60
>>666
アメリカが「沖縄取るぞオラァ!」したせいでその無理筋発動せざるをえなくなったのよな

ソ連の領土拡張懸念するならヤルタでやったことはなんだったんだよっていうね
762名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:05:50.72ID:EiOT7O48M
>>760
でも死体や捕虜が出てくるのはウクライナのばっかりだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況