ウクライナ情勢 395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 00:23:32.44ID:w7LwDLkmH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
ウクライナ情勢 393
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651834574/
ウクライナ情勢 394
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651843879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 09:54:23.07ID:HpuBm8/70
>>707
プー「『諸君らが愛してくれた〇〇は死んだ。
何故だ!?』がやりたくてゲラシモフの居場所をウクライナ側に教えてやったのにしくじりやがって!演説の原稿の書き直しだ…」
2022/05/07(土) 09:54:45.92ID:aLGlHZkz0
>>717
動員掛けて攻勢を緩めて中国から兵器援助を受けないとだね
今のまま攻め続けたら長期化は難しそうだ
2022/05/07(土) 09:54:47.82ID:Q+aq+Y9T0
>>645
「領土的野心」を甘く見すぎ
陣取りゲームではエリアを拡大すること自体が自尊心と直結してる
経済的利益だけで行動するならむしろ小国で構わないとなるが
ロシア人にマイクロ国家思考はない
2022/05/07(土) 09:54:49.66ID:eR4rgYH60
>>716
ロシア国内からは届かなくても原潜からはとどくやろ
日米ともに捕捉は頑張ってるだろうけどね
2022/05/07(土) 09:55:33.76ID:/zHtjoGv0
>>626
へ?時間軸が歪んだ並行世界からの書き込みですか。
2022/05/07(土) 09:55:35.67ID:uXaderh00
>>715
誤変換を混ぜ返して申し訳ないが体感ミサイルで揺さぶるとかバイブみたいだは
θヴィィィィーーーン
729名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-wdcW [126.255.194.163])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:55:38.74ID:DRjSB6yYp
>>707
俺たちの戦いはこれからだ!
730名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:56:13.70ID:4ySZEyhS0
>>722
トラクタが引っ張るから大丈夫
2022/05/07(土) 09:56:15.15ID:qWhW+TZm0
>>667
2週間ぐらい前に、ロシア国内のクリミア大橋に向かう幹線道路の橋が破壊されてた記憶が
クラスノダールだったかあの辺
クリミア大橋そのものは警戒厳しいので、出来そうな場所で地味にやってるんじゃないかな
2022/05/07(土) 09:57:26.57ID:pSlE4uwb0
>>721
壊せって言ってるのはクリミアとロシアをむすぶクリミア大橋のことだし、毎度思うが地理関係わからないなら調べてからにした方がいい

ウクライナ本土とクリミアの間は大きな橋などないし、複数のルートもある
2022/05/07(土) 09:57:50.73ID:jBka6YcEM
艦船撃沈できるんだから橋ぐらい落とせるやろ
2022/05/07(土) 09:58:43.86ID:Nf2bMNn50
橋の話、ありがとうございました。感謝。
735名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.142.106 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:58:49.41ID:SS78X0oJr?PLT(12000)

>>726
クラスハパクったなら潜水艦全部沈められるんじゃね?
2022/05/07(土) 09:58:54.32ID:MA0FG2tV0
クリミア陥落でようやく5回裏が終わったあたり
9回裏までにコールドがあるか延長戦があるかはプーチン次第
2022/05/07(土) 09:59:13.79ID:xfeKNAdxa
>>733
クリミア大橋のアゾフ海対岸はロシアの支配地域ですぜ?
2022/05/07(土) 09:59:15.39ID:R4THZ+GYH
>>732
壊せの話題は、ヘルソンにある橋のことじゃないの。

クリミア大橋は、今は無理だろう。
あそこまで届く武器がないんじゃないかな。
739名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:59:35.51ID:EiOT7O48M
>>707
物品の受け渡しだけで派兵はしないの?
町人だねw
740名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:59:52.52ID:4ySZEyhS0
レンドリースに夢持ってる奴がいるけど、あくまでもロシアをウクライナから追い落とすのに必要な装備のみだからな
ウクライナが焼け太りで軍事大国になる事など誰も望まん
2022/05/07(土) 09:59:58.96ID:H1dzrydz0
>>686
ラブロフって更迭されたん?
そういう記事は一切見ないけど
742名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:00:23.23ID:KY0E1uyy0
>>707
>>717
HBOの長編ドラマシリーズだと
今はシーズン4の終わり辺りだと思う

・シーズン1 ロシア軍のキーウ電撃戦
・シーズン2 ロシア軍のキーウ包囲戦
・シーズン3 ウクライナ軍大反撃 ロシア軍キーウから全部隊撤退
・シーズン4 東方へのロシア軍転戦 5月9日のビクトリーデイ、レンドリース法成立
・シーズン5 ウクライナ軍の大攻勢 ロシア軍総動員で防衛戦
2022/05/07(土) 10:00:40.22ID:xfeKNAdxa
>>735
海中は電波届かないからクラスハはあんま関係無い
2022/05/07(土) 10:00:58.35ID:/zHtjoGv0
>>666
そう。
なので正解は「全千島は日本のものだから耳揃えて返還せよ」となる。
志位和夫が唯一の正解を書いている…。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-/AKQ [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:01:07.66ID:6RxT1MqS0
>>722
軽いから小さいんでしょ。
どうせならバイクの発動機でもつけて自走するようにすれば良いのに。
2022/05/07(土) 10:01:26.11ID:5Q8Rro0A0
クリミア奪還できなくても、ロシアが港湾を使用できなくすることは簡単に見えるよね
それだけで侵攻の大失敗確定するんだよな
早く見たいわ
2022/05/07(土) 10:01:36.24ID:08x939/3M
>>736
国際的にはクリミアはウクライナ領なので
ウクライナが戦って取り戻していいのはそこまで
クリミアが9回裏
2022/05/07(土) 10:01:48.25ID:kZ04kuHj0
>>626
で降伏後の8月18日に占守島に上陸作戦を開始して
千島の戦いが始まる訳やん
占守島で時間を稼げなければ北海道上陸作戦を防げなかったよ
2022/05/07(土) 10:02:08.47ID:uXaderh00
今クリミア大橋落とすとしたらフォーサイスあたりの冒険小説張りに爆破解体の専門家を夜陰に乗じて派遣して日の出までに爆破ぐらいだな
2022/05/07(土) 10:02:47.10ID:PIij0T1Q0
>>715
アレは安全なオデッサにいるから任務遂行できる

前進配備したらカモ撃ちだ
2022/05/07(土) 10:02:58.67ID:bkXELRZCa
>>717
結局は第三次世界大戦、全面核戦争になるのはもはや避けられないだろう
米英露はもう腹を括ってるはず
下手したら5月9日に米国を含む西側に対して宣戦布告、演説中にボタンを押して戦略核発射だろうね
752名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:01.09ID:EiOT7O48M
>>749
サム・フィシャーなら可能では?
2022/05/07(土) 10:03:12.85ID:grWh4Ygf0
>>740
太ったら返済で巻き上げられるのもレンドリースなのでは
754名無し三等兵 (ワッチョイ 022f-5vN9 [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:33.15ID:vCmjk2Za0
巡洋艦モスクワとかと一緒でクリミア大橋あっさりと落とされるんじゃない?
今までのパターンだと
2022/05/07(土) 10:03:38.28ID:xfeKNAdxa
クリミア大橋破壊の話になると話はまたS-400に戻る
2022/05/07(土) 10:03:41.51ID:pSlE4uwb0
>>747
ウクライナは侵略を受けているので、自衛権に基づいて敵策源地を攻撃、占領することは戦時国際法に違反しないよ
2022/05/07(土) 10:03:53.78ID:xaJ1ckEXd
>>712
まぁ今回のレンドリースは象徴的なもんだからロシアのメンツ潰すためにぶつけるんだろう。
今は昔と違ってレンドリース無くてもバカスカ支援できるから。
2022/05/07(土) 10:03:59.92ID:/zHtjoGv0
>>742
HBOが作るなら「ゲームオブスローンズ」風味でお願いしたい。
759名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:04:16.96ID:EiOT7O48M
>>740
ゼレンスキーが一番欲しいのは派兵だと思うw
2022/05/07(土) 10:04:57.55ID:Bpl7QGPh0
>>742
ごめん
不謹慎だけどワクワクしてしまった
シーズン毎に主人公がいて陸橋爆破、64km車列強襲、バイラクタル油田精製所破壊、旗艦モスクワ轟沈、マリウポリ攻防戦等々
頭にドラマが浮かんでしまう
本当にすまん
2022/05/07(土) 10:05:38.35ID:eR4rgYH60
>>666
アメリカが「沖縄取るぞオラァ!」したせいでその無理筋発動せざるをえなくなったのよな

ソ連の領土拡張懸念するならヤルタでやったことはなんだったんだよっていうね
762名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:05:50.72ID:EiOT7O48M
>>760
でも死体や捕虜が出てくるのはウクライナのばっかりだよね…
2022/05/07(土) 10:06:25.94ID:UenxV6VO0
もしアメリカから「好きな兵器使ってええで(ただし軍艦/潜水艦除く)」といわれた場合、
おまえらがウクライナ軍だったら、どうやってロシアの潜水艦狩るんか教えてくれ。
※ ただしロシア側からは相応の反撃はあるものとする
2022/05/07(土) 10:07:47.10ID:DB8y8lmb0
>>653
>>702

拒否権を入れさせたスターリンから、ルーズベルトとチャーチルがもぎ取った成果だね。
国連憲章6章下で開く場合は、当事国は棄権しないといけないというルール。
だから、6章下で開くなら、当事国のロシアとウクライナは棄権しなくてはいけなく、ロシアの拒否権は発動できない。
問題は中国がどうするかだな。

これがその時例かどうかはわからないけど、第二次中東戦争では英仏の拒否権が無効になって、戦争終結に向かってる。
wikipediaだと手続き上の理由のためとかかれているのでこの規定のために無効になったのかはよくわからない。
2022/05/07(土) 10:08:08.47ID:KY0E1uyy0
>>758
そうそう
ゲーム・オブ・スローンズをイメージしながら
>>742を書いてみた
2022/05/07(土) 10:08:40.74ID:qqttUzLh0
ロシア国境と接してる東部戦線でも
ロシアがロジスティクスに苦労してるって意味がわからないんだけど
ロシアって馬車で糧秣とか運んでるの?
2022/05/07(土) 10:08:49.44ID:pPi/YZLpd
クリミア大橋は狙うとしたら船を通すためにアーチが架けられた部分かな
橋脚はかなり狭い間隔で並べられてるから一本や二本壊しても問題なさそうだし
2022/05/07(土) 10:08:53.58ID:bUzxCvYta
アメリカとウクライナはクリミアを奪還すると公言し、多額の軍事支援とNATO加入のサポート、
更にノルドストーム2の妨害まで目論んでNATOとの軍事支援やジャベリンの供与を行ったからロシアへの侵略の意図は明白だ

この戦争はアメリカとウクライナが起こしたものと断言できる
ローマ法王の仰せられる通り、ほんとアメリカはろくでもない
769名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:02.87ID:EiOT7O48M
>>763
アメリカの市民を戦車に縛り付けると思う。
兵器じゃなくて派兵ね欲しいのは
770名無し三等兵 (ワッチョイ b901-CXpf [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:33.15ID:Hcf9qgi/0
>>761
今のアメリカではあれはルーズベルト個人が約束したことに過ぎず
アメリカ政府は関知してないことになってます
2022/05/07(土) 10:09:34.46ID:pSlE4uwb0
>>759
派兵いらんだろ
武器の供与、訓練の実施まではウクライナ国民の反発もなく受け入れられるだろうが、友軍とはいえ他国の軍人が国内に大量に入って来れば、必ず現地住民となんらかのトラブルが起きる
被侵略国というナイーブな状況の際にそんな感情持たれるのは、国家の安定的に良くない

また、純軍事的にも、せっかく統一されている指揮命令系統が要らぬ混乱が生じる恐れもある
モルドバみたいな超プロフェッショナル集団の小規模派遣か、空軍ユニットの限定的な投入(飛行禁止空域の設定等)以外は欲してないと思うぞ
772名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:40.45ID:EiOT7O48M
>>766
そんな話有る?
2022/05/07(土) 10:09:40.54ID:eR4rgYH60
>>763
潜水艦は無視でFA
そもそもウクライナがロシアの潜水艦危惧しなきゃならん理由がない
核を警戒するなら相手は世界に広がるしな
2022/05/07(土) 10:09:49.70ID:xfeKNAdxa
>>763
米兵器限定?
SEADまではアメリカの使うとして
その後潜水艦狩るにはP-1使いたいんだよなあw
775名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:10:00.69ID:4ySZEyhS0
>>763
ロシアの港を機雷で封鎖
哨戒機で捜査して攻撃
穀類の輸出は船団を組んで哨戒ヘリで護衛
2022/05/07(土) 10:10:06.51ID:Bpl7QGPh0
>>766
キーウ攻防戦でロジスティクス車両を投入しすぎたとも言われてる
タンクローリーとかそうそう無いでしょ
2022/05/07(土) 10:10:54.50ID:IlOHv2pja
>>766
実際ロシアのロジスティクスは鉄道がメインで
トラックの数も足りないし道路状況も劣悪
778名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:05.99ID:EiOT7O48M
>>771
何で?w
ゼレンスキーはして欲しいと思うけど
してくれんからせめて兵器ぐらいよこせと言ってる訳で
小狡い町人ロジックとか読まれてるよ
2022/05/07(土) 10:11:13.55ID:1r52S8wO0
>>766
パレット積みしてないから積み下ろしの労力が掛かるとか基本的なところからダメダメだからなあ。
2022/05/07(土) 10:11:30.99ID:RpAHDl/K0
>>702

安全保障理事会の各理事国は、1個の投票権を有する。
手続事項に関する安全保障理事会の決定は、9理事国の賛成投票によって行われる。
その他のすべての事項に関する安全保障理事会の決定は、常任理事国の同意投票を含む9理事国の賛成投票によって行われる。但し、第6章及び第52条3に基く決定については、紛争当事国は、投票を棄権しなければならない。

投票権だから、拒否権とは別扱いだろう。
決定を拒否できるから、投票権無くなっても無問題。
781名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:31.36ID:4ySZEyhS0
>>773
穀類の輸出は船で行ってるだろ
通商破壊されると世界的な食糧危機が起きる
日米も海上だけでも限定的に参戦して良いレベル
2022/05/07(土) 10:11:41.10ID:eR4rgYH60
>>770
さすがアメリカ様だぜ…
2022/05/07(土) 10:11:47.81ID:R4THZ+GYH
>>763
P-8で見つけてハープーンを撃つか、
セバストポリに届く地対艦ミサイルで入港中を狙うかかな。

くれるとも思えないけど。
2022/05/07(土) 10:11:59.77ID:xfeKNAdxa
>>773
海中からカリブル撃ってくるのって結構邪魔よ?w
785名無し三等兵 (ワッチョイ 611b-HNGk [124.241.72.117])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:12:18.05ID:OrtaZa460
>>740
絶対に横流しされそうだな
ウクライナは兵員不足なのがボトルネックだよね
786名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.146.114.113])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:12:29.43ID:KnvN/gsya
>>527
クリミア奪還は、
長距離誘導弾を使いまくって
相手側装備をピンポイント攻撃で無力化する所から始めるのでは?
2022/05/07(土) 10:12:33.13ID:eR4rgYH60
>>781
戦争中の輸送はウクライナ船籍をつかわなけりゃいいだけのことやで
2022/05/07(土) 10:12:43.08ID:EajFobpMd
>>760
911だって数年経ってから数多く映画化、ドラマ化されたんだから
この戦争もいずれ映画化またはドラマ化されるのは間違いないんじゃないか
この戦争をテーマにしたミュレーションゲームだって出ると思う

個人的にはシミュレーションゲームで、ロシア側が実際にどれぐらい攻略に手こずるのか
検証してみたいとは思う
ただこの戦争をちゃんと再現するには補給ルールの詳細化が要になるだろうね
789名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:12:50.28ID:EiOT7O48M
>>771
てか派兵なんてする気はないだろ
うまく行けば儲けもんダメなら見殺し程度だろw
何でレンドリースとかで誤魔化そうとするの???
2022/05/07(土) 10:13:05.67ID:pSlE4uwb0
>>778
なんで、って下に全部理由書いてあるだろ
まだ書き足りないくらいだが、決定的なのは>>771

自国民に大規模誤爆なんぞされると、アフガニスタンの市民感情みたいなのが必ず出てくる
2022/05/07(土) 10:13:20.83ID:xaJ1ckEXd
>>763
P-8とSH-60で黒海を埋め尽くす。
792名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.142.106 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:13:51.00ID:SS78X0oJr?PLT(12000)

マカロフに積んでる艦発射型対地ミサイルは最大射程1500kmって書いてあるのになんで射程300kmのネプチューンの射程距離にいたんだ

ミサイル無くなったか?
793名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp91-N/X3 [126.253.105.213])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:14:06.77ID:9tnCciHIp
アメリカさんによると、モスクワ撃沈には一切関与していない
標的に関する情報とかも全く提供していないとのことです

米国防総省、ロシア旗艦の撃沈支援否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb7bb1b17a54df3c9e158381ee994915af106c0

ジョン・カービー(John Kirby)報道官は声明で、「われわれはウクライナに『モスクワ』の具体的な標的情報を提供していない」と説明。
米国は作戦について事前に知らなかったとした。

さらに、「ウクライナ軍の同艦を攻撃する決定にも、作戦自体にも関与していない」と明言。
ウクライナ側には、ロシア軍艦を追跡・攻撃するための独自の情報収集能力があり、今回もそれが使用されたとした。
794名無し三等兵 (スプッッ Sd01-apG3 [110.163.216.51])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:14:39.19ID:YUuSx556d
>>749
ロシア国内の放火工作がここまで浸透していると、夜間にロシア国内から迫撃砲を10発連打でクリミア大橋を壊すかも。5月8日ぐらいに、
795名無し三等兵 (ワッチョイ 01b9-IuZn [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:14:43.01ID:r46a+LwV0
ウクライナも長期戦は避けたいだろうね。ゼレンスキーとしてはウクライナ全土
の回復は当然として賠償金も取りたいところ。しかし、どんな講和条件として
もウクライナ国民には不満は残る。ゼレンスキーは辞任して民間人の立場
でウクライナ国内の融和と国際的な顔として外国から援助を引き出す顔に
なるかも。平時の名宰相と戦時の英雄の資質は別だからね。
2022/05/07(土) 10:14:44.07ID:69G3Sjbk0
ロシア軍のUAV、めっちゃコスト安そう
性能はともかく民生品で何とかしようとする努力は認める
あとカメラは日本製のそこら辺に売ってそうなヤツ使ってるな
http://imgur.com/tnw0EOY.jpg
2022/05/07(土) 10:14:52.07ID:0r0Zsb5R0
>>756
当然ですね
これを認めないと、国境外から延々ミサイル撃たれたら防衛しようがないからね
不思議の国の立憲共産党は9条の力で守れるという妄想を抱いているようですが
9条信者の神通力でミサイル撃墜するつもりかな?
2022/05/07(土) 10:14:55.48ID:/zHtjoGv0
>>765
エッチなシーン満載だから、家族では見れなくなるな。
Zシスターズなんか、服着てないだろ。
2022/05/07(土) 10:14:56.99ID:HpuBm8/70
>>763
昔あったこういうのを現代の技術でリバイバルするべき

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/QH-50_DASH
800名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:00.37ID:EiOT7O48M
>>790
ビデオメッセージで「われわれに助けは来ないようだ。共に戦ってくれる国はいないのか。われわれはNATOに加盟できないのか。誰もが(ロシアを)恐れている」などと訴えていた。

ばか?無様に取り繕うなよ小狡い町人がw
801名無し三等兵 (ワッチョイ 617c-U1YL [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:00.66ID:2LJVLXX/0
>>740
少なくともレンドリースはそんな性格なものじゃないけどな。
あくまで防衛装備・物資の他国への貸与権限を大統領に付与するに過ぎない。核関連など一部には制限がある程度で。

で、現実的な運用はバイデンのさじ加減一つだが、需要予測なんて出来ようはずもないのでプッシュ式に物資送る以外策はないのでは?
それと焼け太りっていうけど、そもそも「貸与」だからタダじゃないからね。戦後に債権回収か格安で払い下げがあるのでその時に調整するでしょ。
802名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:21.58ID:4ySZEyhS0
>>792
船酔いしちゃうんじゃない?
2022/05/07(土) 10:15:36.02ID:et9Jlx0v0
>>570
アメリカに睨まれてドルペッグ外されてるけどな
インドもそうだが経済制裁喰らっている国はロシアだけじゃないのよね
2022/05/07(土) 10:15:54.59ID:/AUEkqas0
>>762
ばかりという事は無いな、親露ソースばかり探っているからそう思うのでは?
個人的な印象ではロシア兵の方が多いと思うがまあ印象論でしか無い
つうかお前が貼っている画像の中にロシア兵のも相当紛れているがもしかして気がついていないのか?
2022/05/07(土) 10:16:00.29ID:pSlE4uwb0
>>792
全く分からんが、地上攻撃に対艦ミサイル幣使ったとか噂が出てるのと、トランスリストニアの問題があるのでその支援のためか、とか妄想出てくる
2022/05/07(土) 10:16:19.45ID:4oCrETv20
ローマ法皇はロシアの肩なんかもってないのに、キリルに呆れ返ってお手上げ状態なのに、偽娘は脳内法皇まででっち上げてるよ
2022/05/07(土) 10:16:37.00ID:xaJ1ckEXd
>>766
トラック使うが荷物の出し入れ人力なので、アメリカに
「なんであいつらパレットとコンテナ使わねーの?効率最悪じゃん?」って言われた。
2022/05/07(土) 10:16:44.04ID:ZToB+nJJ0
>>794
迫撃砲程度で壊れる橋って木や石で作ったやつか?
2022/05/07(土) 10:17:51.62ID:xfeKNAdxa
>>792
沿ドニからのウクライナ進攻の為にスネーク島周辺で航空機を索敵してたと思う
兵員を運んでたって噂もあるけどこれはちょっと荒唐無稽だと思う
2022/05/07(土) 10:18:07.80ID:WMiav03l0
>>747
大切なのを忘れてる
ロシア軍に連れ去られた数万人を救出するためにロシア各地に進軍するのは可
811名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:18:15.82ID:4ySZEyhS0
>>793
リアルタイムに近く衛星情報にアクセスしてるからな
足の遅い艦船なんて裸も同然か
2022/05/07(土) 10:18:34.11ID:FvcZoiPUd
>>760
キエフの亡霊
スネーク島のファックユアセルフ守備隊ヒマワリの種贈呈おばさん
威嚇射撃にも怯まず装甲車を押し返したウクライナ市民達
マリウポリのアゾフ
祖国防衛のため舞い戻った汚職疑惑の前大統領
なぜかウクライナの最前線に出現したポーランドの消失戦車100両


シーズンいくつまで作れるんですかね…
2022/05/07(土) 10:19:19.41ID:1hrmwGMB0
合衆国下院の議事日程のページを見てたら
気になる公聴会の項目が来週あったので。

May 11, 2022 2:00 PM - 5:00 PM
Hearing: Accountability and Justice for War Crimes Committed in Ukraine by theRussian Federation
2:00 PM
Host: Committee on Foreign Affairs | Subcommittee on Europe, Energy, the Environment and Cyber

https://foreignaffairs.house.gov/2022/5/accountability-and-justice-for-war-crimes-committed-in-ukraine-by-the-russian-federation
Accountability and Justice for War Crimes Committed in Ukraine
by the Russian Federation
ロシア連邦がウクライナで犯した戦争犯罪に対する説明責任と正義

だそうで。すでに米国は戦後を見据えてるのかね。
814名無し三等兵 (ワッチョイ ee7b-mQNi [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:25.97ID:KY0E1uyy0
>>760
謝る必要ない
世界中の人々がドラマを観てる感覚でいるからな

個人的にはチェチェンの義勇兵部隊が
キーウ西でロシア軍部隊を壊滅させたシーンが胸アツだった
ロシア戦車の爆撃の中から戻ってきた兵士が
回り込んで仁王立ちでRPGを連発してる勇姿が括弧良すぎた
youtu.be/qRl9hsXUuKw

ドラマではあの場面の前に回想シーンを挟んで
昔、兵士たちがまだ子供だった時に両親や兄弟達が
ロシア軍に殺され、マスハドフ大統領が戦死した過去を入れて
今、大きく成長した若者がRPGでロシア戦車を爆破して
キーウを開放したというストーリーにすると
感動的な臥薪嘗胆物語になる
815名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:26.89ID:4oCrETv20
>>810
百万人越えだよ 子供も19万人 ロシア側の発表
816名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-HNGk [193.119.158.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:28.06ID:EiOT7O48M
>>804
ウクライナ兵の捕虜や死体の画像の方が明らかに多いねww
まぁ厳密に統計を取った訳じゃないが
少なくともウクライナ側で大規模のは全く見て無いw
2022/05/07(土) 10:19:58.50ID:aLGlHZkz0
>>796
格安品は撃ち落とされることが前提だから、安いは正義だよね
2022/05/07(土) 10:20:09.54ID:eODuMP6q0
>>793
その辺つきつめると戦闘行為になって黒海の遊覧飛行が撃墜対象になってしまうから
2022/05/07(土) 10:20:24.70ID:UWL6d2WNM
しらばっくれるのが流行ってるらしい
820名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-b/TS [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:47.06ID:4ySZEyhS0
>>807
日本のトラック業界も目一杯積むために手積み手下ろしだぜ。
生産性が落ちるけど人件費が安く経営が強い自民独裁国家では違法じゃ無いんだぜ
2022/05/07(土) 10:20:56.90ID:Bpl7QGPh0
>>742
シーズン1の1話に必ずゼレンスキーのチンコピアノがあるのはお約束なのか?
2022/05/07(土) 10:21:06.06ID:EajFobpMd
>>812
ロシア軍の女性の凄腕スナイパーのエピソードもあるな
あの凄腕スナイパーはウクライナ軍に捕虜になったんだっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況