ウクライナ情勢 398

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/07(土) 18:07:12.79ID:w7LwDLkmH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 391
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651806931/
ウクライナ情勢 392
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651822573/
ウクライナ情勢 393
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651834574/
ウクライナ情勢 394
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651843879/
ウクライナ情勢 395
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651850612/
ウクライナ情勢 396
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651887057/
ウクライナ情勢 396(397)←重複ごめんなさい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651887082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 20:50:18.75ID:uXaderh00
今のロシア軍は政治将校みたいなのいないの?
2022/05/07(土) 20:50:33.04ID:CYBp2D400
>>494
違うぞ。自衛隊ですらただ就職しただけの人もいるのに
ウクライナなんか国を守るために入った人だらけだろ
2022/05/07(土) 20:50:40.52ID:QMiRbXa50
>>661
東ドイツが崩壊したような、若者が国外に逃亡してインフラが維持できなくなれば国が溶け落ちるんじゃない?
2022/05/07(土) 20:51:07.46ID:PTxb53su0
プーチンは金正日も震え上がったと言うチャウエスクの最後をきぼんぬ
675名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:51:20.67ID:R/x4zKY3d
>>652
浅間山荘事件を起こした連合赤軍もリベラル
2022/05/07(土) 20:51:37.29ID:HpuBm8/70
プーは大統領専用車で中国大使館に逃げようとしてるところを多数のハインドで追いかけられて機銃掃射とで蜂の巣、さらにロケット弾雨あられでミンチとかががいいな
2022/05/07(土) 20:51:48.49ID:DdmLl7wkF
>>655
右の写真は確かにwikiだけど左の並んだ写真の出所はどこだろね?
EXIF無いからいつの撮影か判断つかん
2022/05/07(土) 20:51:53.08ID:spAIz9SE0
>>661
カダフィだって欧米は積極的に排除までする気はなかったけど、結果的に
ああなってしまったからなあ。
独裁者の末路を穏便に終わらせる事がいかに難しいか分かる話だ。
679名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+c0d [106.131.114.199])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:52:15.25ID:qy3vcYfTa
ウクライナ軍は一回包囲に失敗してるからね
包囲する網が大きすぎた
2022/05/07(土) 20:52:18.68ID:CYBp2D400
>>670
やり取り見てもさっぱりわからんのだけど
BCGってなんなん?
681名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-oc0e [106.72.151.96])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:52:21.13ID:I0oUNp/+0
>>644
軍事的要所を自分で壊したら単なるアホなんよね
2022/05/07(土) 20:52:36.74ID:J5AfDPEz0
【悲報】ロシア軍、戦場に魔法陣を描くもウクライナ軍しか召喚出来ず
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1522870218380685312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:53:11.65ID:R/x4zKY3d
>>660
それパルメザン
684名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-U1YL [60.60.195.25])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:53:26.03ID:AJ8f9pth0
おいおい、アドミラル・マカロフ撃沈は誤報だって?
無駄に喜んでしまったじゃないか。
2022/05/07(土) 20:53:26.92ID:/zHtjoGv0
>>633
かつて、全く孤立した英・ポーランド空挺部隊は9日間持ちこたえた。
それに比べたら、あまりにヘタレ。
686名無し三等兵 (スプッッ Sd02-eqav [1.79.82.227])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:53:29.06ID:eIbfv7had
ロ グッバイ、プーチン!
687名無し三等兵 (ワッチョイ c6ad-wWP8 [119.175.22.151])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:53:41.04ID:9OMQkZos0
ホスロー2世の頃のササン朝ペルシアみたいに、軍と和平派主導でクーデター起きても驚かんわ…
領土最大&文化面でも発展したが、ビザンツとの長年の戦費負担で経済疲弊するわ、水害で農地壊滅するわ、疫病で貴族も庶民も死ぬわで滅亡コンボという
それでも
2022/05/07(土) 20:54:22.94ID:M7lL5UgZ0
マリウポリ防衛部隊はもう少し戦況がウクライナ寄りになった後、
国連立会のもとで武装解除&即時にザポリージャで捕虜交換でどうだろうか
689名無し三等兵 (スプッッ Sd02-lfZi [1.79.86.6])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:54:48.59ID:mX43ILLdd
そもそもイジューム強襲は本当なのか?
マカロフの件も真偽不明不確定情報だし
どっち発かは知らんが情報戦で何らかの揺さぶりをかけてるだけじゃないのか?
2022/05/07(土) 20:55:05.33ID:i63cOWmyH
( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯←露助
691名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-WqAT [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:55:07.33ID:yoZtb/VB0
イジェームは罠って言ってるのに、ロシア擁護はわずかに南下できただけで
東部のウクライナ軍を包囲だって鼻息が荒かったからな
そのうちロシア擁護はイジェームは陽動とか言い出しそう
692名無し三等兵 (スプッッ Sd02-IXr1 [1.79.176.200])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:55:12.72ID:sfksoE5Rd
>>652
最近のリベラル(笑)は保守を名乗ったりするが...w


>>664
わりと真面目にそれに近いものはできると思う。
現代農業が機械のアレで止まったら、集団化は待ったなし
693名無し三等兵 (ワッチョイ c6ad-wWP8 [119.175.22.151])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:55:38.68ID:9OMQkZos0
>>687
(投稿ミスった)
それでもやる気満々だったホスローだが、最後は和平派の息子と貴族達のクーデターで処刑されたと

ロシアもそういう末路を辿らないと戦争は止まりそうにないな…
694名無し三等兵 (ワッチョイ 2244-b/TS [211.13.153.177])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:56:03.66ID:HrKfZq6i0
セルナ型揚陸艇を沈したみたい
https://twitter.com/defenceu/status/1522897994701549573?s=21&t=BHJ8_LnY8qniijCx8Oxy9A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 20:56:43.33ID:zTRP7LtwM
プーチンが揺動
2022/05/07(土) 20:56:47.52ID:JgOi0LBGd
>>685
状況が違うものを持ち出して比較しても評価するのも賢いとは思えないが
あなたがそう評価するならそれでいいだろ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:57:04.25ID:4oCrETv20
>>667
自慢の極超音速ミサイルキンジャールの標的はなぜか農家でしたってのは?
698名無し三等兵 (スプッッ Sd02-eqav [1.79.82.227])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:57:11.26ID:eIbfv7had
>>695
貧乏ゆすり?
699名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:57:14.83ID:R/x4zKY3d
>>670
戦争の恐怖、悲惨さ、悲しみ、虚しさ、全てが詰まったような曲で素晴らしいだろう
2022/05/07(土) 20:57:22.58ID:SlmBO9ri0
>>678
ちとーが逝った後もひどいことになったね
701名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:57:54.15ID:4oCrETv20
>>670
え、結核の予防注射じゃないの?
2022/05/07(土) 20:58:06.49ID:RpAHDl/K0
>>675
リベラルとは?だな。
左派がリベラルと自称してるだけだもんな。
まともな理屈も人道精神も無い連中が大半なのに。
2022/05/07(土) 20:58:10.49ID:Vk38S3hZ0
フリゲート艦は誤報らしいけど
2022/05/07(土) 20:58:13.48ID:/zHtjoGv0
>>688
無理だろ。
もはや、現地のロシア軍部隊は「アイツら、手足もいでぶっ殺さないと気が済まん!」状態になっていると思う。
露軍参謀本部やプーチンの言うことも無視するに違いない。
2022/05/07(土) 20:58:22.48ID:JpCOetJ/0
ウクライナ応援団ウソ情報に踊らされとるな
少し落ち着いた方が良いよ
2022/05/07(土) 20:58:35.36ID:U/8+g/Rt0
オデッサにミサイル4発着弾した模様
https://twitter.com/real__libyan/status/1522907486164033544
相変わらず戦況不利になると長距離の嫌がらせ攻撃してくるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 20:58:52.44ID:BKGsai1PM
>>697
幼稚園攻撃用巡航ミサイルもそうだけど
ショッカー以下だな
2022/05/07(土) 20:59:15.95ID:EvbxMLOe0
>>667
あんまり色々あってエレベーター閉じ込め事件を忘れてたわw
709名無し三等兵 (ワッチョイ c26f-uM1l [203.114.37.81])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:59:37.35ID:05LGHuvB0
マリウポリに関してはもう2週間以上ギリギリの立て篭もりな状況をウクライナ政府としては国際的なパブリシティないしパフォーマンスでなんとか維持してる訳で無論この先も数十数百名の民間人のためにここへ戦力を投じて攻勢するつもりはないでしょう
そこは残念ながら戦時の厳しい決断ですよね
710名無し三等兵 (スプッッ Sd02-eqav [1.79.82.227])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:00:17.27ID:eIbfv7had
>>706
もはやセミのションベンだ
2022/05/07(土) 21:00:28.81ID:sbIJwXqi0
>>678
カダフィはいつかアメリカに招待された時のために
晩餐会でガッチガチのシャーベットを優雅に食う練習をしていたらしい
712名無し三等兵 (スプッッ Sd02-eqav [1.79.82.227])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:00:52.68ID:eIbfv7had
>>711
シンカンセンスゴイカタイアイスを振る舞いたい
2022/05/07(土) 21:00:54.53ID:JpCOetJ/0
Qアノンを笑えないよな
人は見たいものしか信じない
戦況は常に冷淡と言えるまでに事実だけを見極めていたいものだね
714名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S2Xa [180.47.241.229])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:13.13ID:gb5ArR9n0
米、ウクライナに200億円追加支援 砲弾、レーダーなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf0bd9ea9e5343d657c99aa883ae1838854d3b1

新たに約1億5000万ドル(約196億円)相当の武器などを供与すると発表した。これにより、侵攻が始まった2月24日以降の米国からウクライナへの軍事支援額は計38億ドルに達する。

新たな支援には、すでにウクライナ軍への供与が進んでいる155ミリ榴弾(りゅうだん)砲の砲弾2万5000発や、対砲レーダー3基、妨害電波を発信するジャミング装置などが含まれる。
2022/05/07(土) 21:01:28.84ID:KKjWiUpw0
ようこそ敗戦国クラブへ、ロシア。
2022/05/07(土) 21:01:46.40ID:DKrs1SBm0
マカロフ誤報なのかな
まあええけど
2022/05/07(土) 21:01:46.85ID:zTRP7LtwM
>>698
この間の会見では握手する前に手がぷるぷるしちゃってて
ヨイヨイのお爺さんみたいでヤバかったよね
作戦も訳わからんしマジでボケてるのかも
2022/05/07(土) 21:02:13.45ID:6dttqcUt0
>>625
やられてみれば、河川地形を利用して敵を孤立化・増援と反撃を困難にしてる

効率の良さそうな攻撃になっている
2022/05/07(土) 21:02:21.70ID:CYBp2D400
ショッカーって世界征服のために幼稚園バスをバスジャックしたと言われる伝説の悪の組織か
2022/05/07(土) 21:02:31.43ID:M7lL5UgZ0
>>704
うーん 普通に降伏したらそうなるのは見えてるんだよな・・・
どうしたらいいもんか
2022/05/07(土) 21:02:35.12ID:RpAHDl/K0
>>682
これウクライナ軍の戦争犯罪の発表、悪魔召喚がワンチャンあるなw
722名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:02:36.98ID:BNbtESOd0
>>511
ロシアのロジはそこから更に東に移されてるから補給路の分断はこの次かな
2022/05/07(土) 21:02:45.22ID:8rSubtFSM
>>713
まあ、みんなネット番長なのにそういう話をするのは恥ずかしいけどね。
2022/05/07(土) 21:02:55.01ID:JgOi0LBGd
>>715
敗戦国ロシアの替わりにウクライナが常任理事国になると
2022/05/07(土) 21:03:16.46ID:XNrAYpR00
>>680
かかってる音楽のことだろ
2022/05/07(土) 21:03:20.56ID:SlmBO9ri0
ろぼとみー手術で回復(ry
2022/05/07(土) 21:03:28.21ID:n82YsfDuM
2ch.hkのアップローダにあげてくれてる人に言いたいんだけど
せっかくなんだが流れるのがスゴく速いので
50レスぐらいでもう見られなくなってるんだわ
違うとこにあげてくれないか?
728名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:03:36.66ID:R/x4zKY3d
>>680
ハンコ注射
2022/05/07(土) 21:03:36.89ID:eltI0xVC0
常任理事国に、ロシアout、日本inが、正しい世界を作る
730名無し三等兵 (ササクッテロ Sp91-CXpf [126.34.19.189])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:03:38.24ID:yaH7fBuyp
ところでMLRSで地雷撒いたりできんのかな
2022/05/07(土) 21:03:38.63ID:BKGsai1PM
>>713
戦勝パレード用戦車T-14と
戦勝パレード用戦闘機Su-57は
ピカピカに磨き上がったかい?
2022/05/07(土) 21:03:48.23ID:Rgiyo8ZXd
ゼレンスキーがクリミアに進撃してきたらさすがにプーチンは戦術核を使うだろ
まずは核砲弾かな
2022/05/07(土) 21:03:53.44ID:DOVsqFO6M
>>570
こんなに表情豊かな御上を初めて見た。
というか英はジョンソンなら日は岸田だろ!

https://youtu.be/Z7Uv6alKyp8
734名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-WqAT [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:04:06.41ID:yoZtb/VB0
>>625
クピャンスクを抑えるより司令部が機能しておらず混乱状態の
イジェーム方面軍を早めに叩いた方がいいと思ったのかも
735名無し三等兵 (ワッチョイ 617c-U1YL [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:04:12.46ID:2LJVLXX/0
>>682
ガチャ失敗したかw
2022/05/07(土) 21:04:14.92ID:JpCOetJ/0
>>723
恥ずかしくないよ
これは大事なお話
胸に刻んだ方が良い
737名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:04:26.97ID:BNbtESOd0
>>517
見破られたら偽旗は意味ないだろ
サンドゥも最初から中立するって言ってる
2022/05/07(土) 21:04:27.29ID:pBnAF+plM
>>693
世界史で習ったけどそんな末路は知らんかったわ
一代保たんかったとは
2022/05/07(土) 21:04:48.16ID:DKrs1SBm0
戦闘機チェックメイトはどうなったのやら
2022/05/07(土) 21:04:53.28ID:KY0E1uyy0
>>723
でもドイツのアメリカ大使館で銃撃戦の末にドミニオンサーバー押収だとか
トランプの宇宙軍の特殊部隊がローマ法王を逮捕しただとか
荒唐無稽なデマを信じるアホはQアノンくらいだ
2022/05/07(土) 21:05:00.02ID:bUzxCvYta
ウクライナ兵捕虜、投降の理由と対応について語る

https://twitter.com/mkxftL857rFZM4q/status/1522878425433735168?s=20&t=Mwtrzn97_Oj_c_uPpFmj8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 21:05:19.64ID:o6C86f2KM
警戒の強いプーチンが手術するとは思えないけどな
2022/05/07(土) 21:05:37.55ID:ojDnWs9D0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1522898127920852993
イジュームのロシア軍、まさかウクライナ軍が架橋して川を越え、側面から攻撃してくるとは思っていなかったか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 21:05:44.95ID:qURpqjPf0
何はともあれ露軍はダサいしクソ
2022/05/07(土) 21:05:45.77ID:jW5dXwMj0
>>733
そもそも日本が入ってるのに独仏ないのがかなり違和感
746名無し三等兵 (ワッチョイ ddf9-7Spq [202.32.14.177])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:06:01.48ID:lEy/6mx10
>>694
The traditional parade of the russian Black Sea fleet on May 9 this year will be held near Snake Island - at the bottom of the sea.

これ洒落が効いてて良いな、思わず笑った
2022/05/07(土) 21:06:07.19ID:qn6QLU6l0
>>697
最重点目標のトラクターちゃんと破壊してるだろいいかげんにしろ
748名無し三等兵 (ワッチョイ b901-GU+i [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:06:17.53ID:BNbtESOd0
>>521
揚陸艦空爆動画くらいかなー
2022/05/07(土) 21:06:19.55ID:9M+W0t5pF
>>706
またカスピ海からの発射だったら笑うw
750名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:06:22.79ID:4oCrETv20
>>710
それでもミサイルが降るたびに人が死ぬ 何日か前、妻と義母と生まれて間もない我が子を失った若い父親がいたな BSワールドニュースで見た あれはオデーサだったような ますますロシアに腹が立つ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:06:50.64ID:C8gsUJWO0
>>696
だね
誰が考えたか知らないけど名無し三等兵は見事だ
2022/05/07(土) 21:06:56.42ID:3MzGLggu0
ロシア軍怖いね
日本は命のためにすぐに降伏しよう
2022/05/07(土) 21:07:04.90ID:uXaderh00
>>636
数が十分にないと決まった時間しか情報とれないね
見られてる側はその時間にあわせてカモフラージュすればすみそう
逆にウクライナは西側諸国の衛星のデータあわせてもらってれば24時間みることできそう
2022/05/07(土) 21:07:36.21ID:BKGsai1PM
>>732
侵攻しなくても水止めればそこまでだし
今建造してるイワンロゴフ級に榴弾叩き込みまくりはするんじゃね
2022/05/07(土) 21:07:50.49ID:RpAHDl/K0
>>741
台本読んでるかのような俯き加減が素敵。
2022/05/07(土) 21:07:59.48ID:bUzxCvYta
マリウポリ;

Azovstal鉄鋼所より白旗を掲げたウクライナ軍の一団が現れた。
鉄鋼所の封鎖が始まって以来、ウクライナ軍と接触は初めて。立てこもるウクライナ側の全面降伏に繋がれば良いが。

https://twitter.com/yocibou/status/1522900014888255490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 21:08:03.79ID:/ip9FYex0
>>6
面白いなw
2022/05/07(土) 21:08:04.48ID:qXCxbfWr0
>>748
う〜ん、もう一声!w
2022/05/07(土) 21:08:40.23ID:eltI0xVC0
プーチンに言いたい、
『ハゲは甘え』
2022/05/07(土) 21:08:40.71ID:M7lL5UgZ0
>>713
https://twitter.com/Nrg8000/status/1522861125100240896?s=20&t=y4cVc3dXxlfUfEyFeGF6XA
こちらをご覧になってください。
イジュームの市街から西に600mしか離れてない所に砲撃が降っていると見られる火災がおきています。
ロシア軍が本来戦力を集中している南側ではなく西側なので、ここにウクライナ軍の攻撃がかけられている可能性が客観的に高いのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/07(土) 21:09:18.16ID:KY0E1uyy0
>>743
キーウ西の逆包囲の頃から
ウクライナ軍はマンシュタインばりの
機動防御をやってるって評判だからな
2022/05/07(土) 21:10:06.96ID:JgOi0LBGd
>>733
今上陛下がノリノリなのに違和感無くて笑える
英は女王陛下が良かったな
2022/05/07(土) 21:10:24.85ID:FNidXDLy0
ロシアの敗戦はほぼ決まったような物だけど、ロシア側がどういう形で終わらすかが今後の焦点でしょうね。
もちろん、ウクライナ側からすれば全土の奪還は最低ラインでしょうが。
戦争なんて始めるのは簡単だけど、終わらせる事はとてもむずかしい訳で
2022/05/07(土) 21:10:33.77ID:9M+W0t5pF
>>760
あーそれウクライナだよ
既に市街地の西端まで攻めこんでるから
765名無し三等兵 (ワッチョイ c26f-uM1l [203.114.37.81])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:10:39.10ID:05LGHuvB0
イジュームにはどれくらい民間人が残ってんだろう…
2022/05/07(土) 21:10:44.53ID:PZlc7Gjea
>>649
起きたら剥製になってそう
767名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:10:50.68ID:4oCrETv20
>>755
投降して動画撮ったあと、やっぱり殺されてたった話だが 過去スレで ロシアのやることだから、さもありなん 
768名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.48.1])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:10:58.86ID:+xmK9LxiM
>>717
「手震えてるww重病ww」みたいに言う人結構いるけど、
あれって「(こっち来て)クイクイ」ってやっただけでしょ?
769名無し三等兵 (スップ Sda2-cC4G [49.97.94.88])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:11:45.73ID:XNLhbpd1d
>>756
偽娘は左側なんだね
741 756のTwitterアカウント
https://i.imgur.com/Wqvh4sJ.jpg
https://i.imgur.com/Ad6PQnf.jpg
2022/05/07(土) 21:11:47.22ID:tkPmNH0B0
疲弊した前線部隊、つかの間の安息 ウクライナ東部
https://www.afpbb.com/articles/-/3403396?act=all

>第81旅団は過去数か月にわたり、ドンバス地方で一つ一つ村を制圧しながら徐々に進撃するロシア軍を押し返すために戦ってきた。

>部隊を率いるのは、オデーサ(Odessa)の士官学校出身のエウヘン・サモイロフ(Yevgen Samoylov)氏(21)。
>徴集兵130人を指揮している。自分の倍以上の年齢の兵士も多い。

>童顔で短いひげを生やしたサモイロフ氏は「自分にとって最初の戦争になった。
>卒業は4か月後のはずだったが、ここに派遣された」と話した。

士官学校繰り上げ卒業した少尉が130人指揮か
ウクライナ軍も内部かなりヤバそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況