ウクライナ情勢 399

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (RU 0H8a-2fed [95.213.193.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:50:19.18ID:w7LwDLkmH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 394
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651843879/
ウクライナ情勢 395
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651850612/
ウクライナ情勢 396
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651887057/
ウクライナ情勢 396(397)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651887082/
ウクライナ情勢 398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651914432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/08(日) 00:17:22.16ID:8o2/L6tD0
>>543
行方不明なら恩給も払わんでいいしな
2022/05/08(日) 00:17:48.58ID:9mH/btpC0
>>542
フリゲート艦の大きさだと、ネプチューンの性質からして、直撃したとしたら艦橋の根元付近だろうから、
そこに食らうと、もう戦闘どころじゃないだろうね。
沈ませないようにするのが精一杯
2022/05/08(日) 00:17:49.01ID:RxCufTME0
>>435
ずっと中国を懐柔するほど目の上のたんこぶだったロシアを弱体化or解体&傀儡にする絶好の好機やもんな
330億ドルぐらいやすいやすい
555名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-U1YL [106.180.10.134])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:17:50.30ID:xWDjQZI1a
艦船の沈没があれば、アメリカが手助けしていることは確かだろうから余計に知らぬ存ぜぬというのはモスクワの時に分かった。
艦船の状況なんてアメリカが知らないはずはないから。戦闘行為に直接関与していないというのが建前だからね。
2022/05/08(日) 00:17:53.26ID:X7McdetWp
>>544
お前さあ
昨日ドネツ川のウクライナ兵の反撃は失敗したようだ我々が思ったよりロシア兵は巨大なのかもしれない
なんてプーアノンのガセプロパガンダを貼り付けてたけどその反撃ウクライナ軍にロシア軍がボコボコにされてるの分かってどんな気持ち?
2022/05/08(日) 00:18:08.97ID:oRlfi7MD0
攻撃するには結局
歩兵で突撃するか、戦車で突撃するかの二択
どっちがいい?
2022/05/08(日) 00:18:10.21ID:t3QGAmUP0
>>544
義勇兵になる為にワイロ用意する話しあるのに、徴兵拒否する為にワイロ必要なのか。新しいな。
559名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-ltxK [219.208.42.112])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:18:15.59ID:pR4Pfcnr0
>>539
ゲラシモフを殺しかけたのはさすがにヤバいって論調が出てるのは聞いてたがそんな議論になってたのか

ウクライナ側の対応力というか適応力が高すぎるのもあるんだろうけど
情報が正確過ぎていけないとはこれいかにw
2022/05/08(日) 00:19:45.18ID:5Bd2bxD0d
>>524
個人装備で20キロ武器弾薬その他含めて40キロくらいありそう
登山するけど20キロでも坂を登るのはかなりきつい
2022/05/08(日) 00:19:49.10ID:t3QGAmUP0
>>559
もう、アメリカと正規の戦争出来る国無いな。
2022/05/08(日) 00:20:04.19ID:YPMuxDKH0
>>524
森の中の拠点映像見ると、武器の搬送に難儀したのでは
ないかと思う。
スズキは山林に強いジムニーを大量に送る気概を見せて
欲しい。
563名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-JvAf [153.234.77.94])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:20:21.89ID:2i17dTgvM
>>195
むしろ、4割も埋まってるのが驚き
564名無し三等兵 (ワッチョイ 9934-hKum [222.2.240.152])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:20:24.63ID:a+xgr1wJ0
マカロフの件についてみんなで「沈んでないよおお」と言っているのは
貴重な美術品であるクレムリンの皿の犠牲を低減するため。
565名無し三等兵 (オッペケ Sr91-s8jN [126.166.139.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:20:32.84ID:VtShctldr?PLT(12000)

モスクワ沈没の時も艦長がくたばる前に沈没の救難信号出しててそれを傍受したのが発端じゃなかったっけ、アメリカは情報出してないはず
2022/05/08(日) 00:20:34.03ID:9mH/btpC0
>>559
テロリスト相手のときは、どれだけ詳細情報提供してても、功績を言ったりしなかったんだけどね。
来年度予算ほしい部署の勇み足だろうなー
2022/05/08(日) 00:20:39.05ID:Oot9b48F0
>>497

習近平「もう我々には核戦争しかない!見ろ四半世紀我々が追い求めてきたロシア兵器のこの有様を!
     我々が目指したものはアメリカに取っては赤子の手をひねるも同然の性能しかないのだ、我々
     の努力は無に記した!、このままでは中国は少子高齢化で終わるだろう、偉大なる中華民族の
     再興は常套手段では不可能だ、しかし我々には最後の手段がある、それは偉大な指導者毛沢東
     が我々に残した言葉がある!毛主席はこう言った!」

     「われわれは西側諸国と話し合いすることは何もない。武力をもって彼らを打ち破ればよいのだ。
      核戦争になっても別に構わない。世界に27億人がいる。半分が死んでも後の半分が残る。中国の
      人口は6億だが半分が消えてもなお3億がいる。われわれは一体何を恐れるのだろうか」

習近平「今こそ核戦争だ!北京には毛主席の残した、100万人収用の核シェルターが存在する!今こそ核戦争だ!
     最後に生き残りし、中国とインドで世界を再構築するのだ!台湾と日本に撃て!」

今ならこんな事言い出しかねない位のインパクトを中国軍に与えたのが今のロシア軍の体たらくだ
2022/05/08(日) 00:20:50.56ID:bPJMK+vw0
>>555
周知の事実だけど、ずるいとわめいてるロシアが総スカンって構図
2022/05/08(日) 00:20:52.89ID:hQAOxp6m0
勘弁して欲しいのは俺たちも同じだよ コロナ以前と比べてマスクだ消毒だワクチン3回?だの
窮屈な生活強いられてるってのに 生き残ったとしても更に福島以上の気遣いが必須になる
安心して食べられるモノも激減してしまうだろうし 生き難いよ(´・ω・`)
2022/05/08(日) 00:21:04.93ID:vqjulSPpa
>>547
ありがとう
沈んでも火事は消えるし微妙な話だね
2022/05/08(日) 00:21:18.31ID:YPMuxDKH0
>>545
ヤマハカワサキの四輪バギーはどうだ?
2022/05/08(日) 00:21:24.65ID:i/HTJVU+0
>>559
ゲラシモフ前線視察をリアルタイムでアメリカは捕捉してた
しかし立ち去ったとでウクライナに情報を渡した

アメリカもゲラシモフ殺害はリスク高すぎて避けたんだよな
2022/05/08(日) 00:22:05.44ID:BBalGk0z0
>>561
アメリカも過信してミスをする事はしばしばあるからな。
イラク戦争の場合、亡命イラク人が自分の待遇をよくするために『化学兵器を見ました』
と積極的に主張して情報機関もその方が上司の受けがいいのでそのまま報告したから
アメリカがイラクの大量破壊兵器を過大評価してしまった。
2022/05/08(日) 00:22:15.60ID:pCdIZuHG0
>>557
両方だろうよ
2022/05/08(日) 00:22:28.94ID:AYNYlIi/d
今日パチンコで3万負けたが
カムチャッカ辺りからウクライナまで引っ張られてきたロシア兵の境遇に比べたらマシだと思った
2022/05/08(日) 00:22:33.26ID:RxCufTME0
>>468
言い訳が苦しい
2022/05/08(日) 00:22:38.01ID:sd7nk4yC0
>>598
もうだいぶ前から無いよ
アメリカとガチで殴りあったのは湾岸戦争時のイラクが最後かと
2022/05/08(日) 00:23:24.07ID:mgMV3xIo0
>>571
石油精製工場が破壊されちゃってるので
燃料補給が厳しいのかも
2022/05/08(日) 00:23:46.79ID:Xmbi12420
マカロフの件についてはトルコは直接見ているよな
情報収集機が何機も近くを飛んでいたから、英仏あたりも知っているはず
2022/05/08(日) 00:24:09.19ID:AYNYlIi/d
>>571

カワサキか…
581名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-pPJR [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:24:14.29ID:PB8bGsEZ0
>>577
一方的に殴られてただけに見えましたが・・・
2022/05/08(日) 00:24:49.83ID:FCnIcPZi0
>>567
最後がアメリカ本土に直接撃たないあたり如何にも三国人っぽいな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-N81V [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:24:57.91ID:Jt5FAK5m0
>>565
トルコがモスクワの乗員救助してたって話は結局嘘と本当のどっちだったのかな?マカロフの件もトルコの救難機が飛んでるといたというより話だが、トルコは報道しないのか?
2022/05/08(日) 00:25:04.31ID:lV2RInknd
>>195
四割ってどんな連中なんだろうな
2022/05/08(日) 00:25:46.25ID:nNTqczao0
アメリカはロシアをどうしたいんだろうな
2022/05/08(日) 00:26:05.39ID:J7CYk9i20
>>579
5/9に合わせて公表するんじゃないか
2022/05/08(日) 00:26:11.42ID:Oot9b48F0
>>573
現代のアメリカにとっては一番嫌なのは相手が徹底してアナログで攻めてきたとき
だからアフガンでタリバンに追い出された、タリバンはアナログ戦術しか取れなかった
逆にデジタルをほとんど取り扱わなかったからアメリカに対抗できた
逆に今回のロシア軍は中途半端にデジタル化していたからアメリカ軍に簡単に補足された
2022/05/08(日) 00:27:32.16ID:Xmbi12420
>>586
公表しなきゃいけないものではないが
隠さなければいけないものでもないから
やはり各国口裏合わせているのかねえ
2022/05/08(日) 00:27:56.07ID:8D+ZQCFI0
ロシア艦艇は撃沈できなくても大破させれば十分 どうせ再戦力化できないさ
2022/05/08(日) 00:28:19.54ID:fKVouxuLr
https://twitter.com/unian/status/1522948716650549251
「ショット」プーチンへの厳しいメッセージの込められた彫刻が、キーウに登場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:28:38.45ID:sd7nk4yC0
アフガンはまた爆発する
みんな笑うけど、自分はこの予測に自信ある
2022/05/08(日) 00:28:54.12ID:Oot9b48F0
>>582
アメリカ軍の核戦力では中国とロシアを同時に潰せない
中国がアメリカ軍を引き付けて、ロシア軍がアメリカに攻撃したら
アメリカはほぼ終わる
2022/05/08(日) 00:29:08.24ID:t3QGAmUP0
>>571
良いとは思うけど、多分この動画ってロシア軍の戦線後方の森の中じゃないかなと思う。
エンジン音がするとバレルから徒歩の方が安全なのかも。
2022/05/08(日) 00:29:20.76ID:kMpzXR5A0
アルカイダの貿易センターテロは歴史に残る快挙だな
2022/05/08(日) 00:30:09.62ID:Viv1hPoj0
>>592
え?
核戦力なら両国踏み潰せるだけあるよ

通常戦力ならどうかと思ったけど、ロシアは2個空母打撃群もあれば抑えられるんじゃって気がしてきた
2022/05/08(日) 00:30:11.51ID:bt88PyGdp
ウクライナ軍の部隊の攻撃の結果として、敵はTsyrkunyの定住に対する支配を失いました
https://mobile.twitter.com/girkingirkin/status/1522960685633785857?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:30:14.88ID:sd7nk4yC0
>>594
あれこそ完全な不意打ちじゃないか
598名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-+c0d [106.131.114.199])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:30:27.41ID:zBXR71uZa
あ、これや
キエフ北の砲撃でウクライナの砲兵が大砲の横で見てたモバイルコンソール
バイラクタルのオペレーターが現場に出張するのか、これは映像を見るだけのなのか運用が気になる
http://twitter.com/Mykhailova_A/status/1522953210150985728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:30:35.82ID:Oot9b48F0
>>594
あれは完全にアメリカが泳がした疑惑が・・・・
2022/05/08(日) 00:31:22.94ID:Viv1hPoj0
ついでに言うと、インドとパキスタンも同時に潰せるだけの核戦力をアメリカは有している
何のための相互確証破壊だって話である
2022/05/08(日) 00:31:29.83ID:mgMV3xIo0
>>590
現代アートに昇華
https://pbs.twimg.com/media/FSKZybnX0AMqrfL.jpg
2022/05/08(日) 00:31:29.99ID:PB8bGsEZ0
>>591
別に笑わんだろ
2022/05/08(日) 00:31:47.88ID:YPMuxDKH0
>>587
それもあるだろうが今回の決定的要因は、敵がわかり
やすい迷彩服、銃、砲、戦車、航空機、艦船だった
ことでしょう。
アフガンみたいに敵なのか一般人なのかわからない
のが一番やりにくい。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:10.09ID:QAwO2beX0
>>592
米国は露国、中国、北朝鮮を同時に相手に出来るくらい核弾頭を打ち込めるのだが。
2022/05/08(日) 00:32:30.49ID:k65WUEfi0
https://www.newsweek.com/russian-media-accuse-ukraine-using-black-magic-invasion-falters-1703510

ウクライナは黒魔術を使ってるとかロシアが難癖つけ始めてきたようだが
2022/05/08(日) 00:32:37.75ID:breCXjaD0
>>546
戦後のロシアは、経済も軍も湾岸後のイラク以上に悪化する
いまのロシアは負けるとドネツクなどを含んだ農業生産が85%規模に悪化
領邦人口と自国民1000万規模が離反
少子高齢化加速ですぐ出生人口100万割れるが、年間死亡数は200万の時代が訪れる

普通にGDPは2030までに50%、2040までに35%割ってもおかしくない
崩壊国家リスクと予測がある韓国を超えるペースで世界一経済が収縮するだろう

とくに制裁以前に穀倉減産や黒海喪失でロシアの経済投資価値はゼロに低下
中国との同盟領邦提唱しても、中国は貧乏人を空いてしない
2022/05/08(日) 00:33:31.13ID:Oot9b48F0
>>595
アメリカが5800発を同時に撃ち込んでも
中国とロシアの全領土はカバー出来ない
中国とロシアの原子力潜水艦と移動式弾道ミサイルを一気に壊滅は出来ない
2022/05/08(日) 00:34:14.19ID:W2kL/1wj0
>>605
ロシア流に「撤退しないと黒魔術打つぞ」って脅してやればいいのでは
2022/05/08(日) 00:34:14.45ID:t3QGAmUP0
>>595
通常戦力で中華潰すのはメリケン大変じゃない?
なんせ人民解放軍の兵士数は数が多いから。
2022/05/08(日) 00:35:24.45ID:kMpzXR5A0
核撃ったからどうだって話だよな
その国の軍事力に大打撃を与えたところでその後統治する能力はアメリカでもどこにでもないわけで
2022/05/08(日) 00:35:40.36ID:t3QGAmUP0
>>607
SLBM含めるとロシア軍のを殲滅するのが大変そう。
2022/05/08(日) 00:35:53.28ID:Viv1hPoj0
>>607
中国の核保有量って、大小合わせて320発しかないんだが……
2022/05/08(日) 00:36:06.10ID:XpQvRmbXp
イジューム南部からセベロドネツク方面に主攻が変わったんじゃね?って考察があるらしい。
https://mobile.twitter.com/defmon3/status/1522954915592605696?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:36:22.03ID:5Bd2bxD0d
>>573
イラクは化学兵器を実戦で使ったんだしあるのは当たり前
イラクには核兵器を含む生物化学兵器保有の疑惑もあり国連が査察しようとしたが非協力的で妨害もしてたから攻撃されても仕方ない面もある
フセインとしては査察されて大した兵器を持ってない事がバレるのが面子もあるし安全保障面でも嫌だったんだろうね
後から素直に従っていれば良かったのにと思うが今のプーチンと同じで独裁者が正しい判断をするのは難しいんだほう
615名無し三等兵 (スププ Sda2-CXpf [49.96.43.112])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:36:49.88ID:5CA8FGltd
>>468
素直に誤りを認めるとは
意外と憎めない奴
2022/05/08(日) 00:36:59.75ID:pCdIZuHG0
>>607
アメリカと違ってロシア中国は一部の都市にだけ人口が集中しているため攻撃すべき重要目標数は少ない
ロシアと中国が3倍いたとしても処理できる
2022/05/08(日) 00:37:19.64ID:W2kL/1wj0
>>613
4/20くらいからずっと今の配置だ
同じ戦力あってセベロドネツクが進んでるのにスラビャンスクが進んでないだけ
2022/05/08(日) 00:37:50.49ID:klVvzR3qp
第68親衛戦車連隊がセベロドネツク方面に再配置されていたと。
https://mobile.twitter.com/defmon3/status/1522954922844635138?s=12&t=ycIgsfAilfYjA-NHiCivIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:38:12.13ID:sd7nk4yC0
>>602
んー笑うやつ多いけどなあ
軍オタじゃないからか
2022/05/08(日) 00:38:21.99ID:Oot9b48F0
>>612
アメリカが中国潰すためにはほぼ全ての核弾頭撃ち込まないと行けない
主要都市だけではない全領土をカバーしなければ、中国の核の脅威は消えない
だが中国を核で倒したとしても、ロシアから核が降り注ぐだろう
2022/05/08(日) 00:38:49.00ID:Xmbi12420
>>606
鉱物資源がある
北極海航路の中継地としての価値は今後生まれるかもしれない
2022/05/08(日) 00:39:37.00ID:kMpzXR5A0
>>614
そんな疑惑で勝手に侵攻してよいのなら
今のロシアも非難出来んわけで
結局イラク戦争なんて大国の横暴でしかないだろ
2022/05/08(日) 00:40:30.44ID:sd7nk4yC0
かといってフセインを生かしておくわけにもいかないのが
2022/05/08(日) 00:41:22.37ID:pCdIZuHG0
>>622
勝手ではなく安保理で賛成を取り付けてから行ったというプロセスがあるのを忘れるなよ
2022/05/08(日) 00:41:22.60ID:t3QGAmUP0
>>623
ノーベル平和賞受賞してたんだよ!
2022/05/08(日) 00:41:38.03ID:Oot9b48F0
>>616
中国の都市人口率は64%だから大都市叩いても6億位は生き残る
2022/05/08(日) 00:41:46.56ID:Viv1hPoj0
>>620
うん、だからそんなにいらないし、全土を焦土にする必要もない
中国はアメリカの戦略原潜を追う力はないし、ロシアも同様

情報の質と量でアメリカが圧倒的で、海上戦力でも圧倒的郵政な状況下で、核戦力で中露がアメリカに対抗するの、純軍事的には無理
ただ、アメリカは民主主義国で、失われる利益、生産力も両国をはるかに上回るので、やりゃせんけどね

むしろ対中なら通常戦力の方が嫌だろうな
2022/05/08(日) 00:42:08.18ID:klVvzR3qp
シェスタコヴォでのロシア軍の敗北。 5月5日、ウクライナ軍はハリコフ近くのシェスタコボ村を解放し、村のロシアの拠点は敗北しました。
https://mobile.twitter.com/sputnikato/status/1522921802766430209?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 00:42:28.02ID:RxCufTME0
>>599
真珠湾と同等の疑惑やな…
630名無し三等兵 (スププ Sda2-ezLn [49.98.77.190])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:42:35.36ID:EU8mkXyhd
1人でも多くのロシア人殺してほしい
2022/05/08(日) 00:43:31.20ID:5Bd2bxD0d
>>622
疑惑を晴らす機会もあったけどそれを拒否していたからな
アメリカももっと冷静になるべきだったとは思うが
ロシアと違って占領が目的じゃないからね
2022/05/08(日) 00:43:32.22ID:sd7nk4yC0
>>626
そんな山賊みたいな住人が6億残っても・・・
633名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-U1YL [106.180.10.134])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:43:53.36ID:xWDjQZI1a
フセインは、サウジアラビア、クゥエート,UAE、イラクも除去したがっていた。
アメリカだけが敵視していたわけではない。ウクライナを敵視しているのはロシアだけだよ。
しかもその目的は領土的野心。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:44:49.52ID:QAwO2beX0
人民解放軍の実力は謎といいたいが、露軍がこの程度だったから強いとは思えない。

>>622
大国の横暴とは思うし軍事侵攻は一緒だが、そこまでに至る経緯が違い過ぎる。
国連で露国は根回ししたのか?
2022/05/08(日) 00:44:53.40ID:5Bd2bxD0d
>>624
安保理の賛成は取ってないはず
軍事行動に反対を表明してた国があったから
2022/05/08(日) 00:45:16.60ID:Viv1hPoj0
>>633
サダムが、イラクを敵視って何やねん
637名無し三等兵 (スップ Sd02-fPlr [1.75.1.150])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:45:21.22ID:r4UlHO50d
ハリコフ順調だけど川越えるんかな?
2022/05/08(日) 00:46:21.73ID:Oot9b48F0
>>632

毛沢東「中国共産党は元々山賊みたいなもんやで」
2022/05/08(日) 00:47:10.00ID:Viv1hPoj0
>>634
中国の艦船はフランス由来の技術も多く使われているし、艦齢も装備も若いので普通に有力だよ
あとは訓練とノウハウを積むことだけど、こればっかりはね
2022/05/08(日) 00:47:33.45ID:W2kL/1wj0
湾岸戦争の停戦条件守らないなら停戦解除されるのは必然
是非の問題とは別
2022/05/08(日) 00:47:51.81ID:sd7nk4yC0
フランスじゃダメだろ・・・
2022/05/08(日) 00:48:00.39ID:t3QGAmUP0
>>636
イランって書きたかったんしょ。
サウジアラビア敵視の段階で米軍とぶつかると思うんだけど。
2022/05/08(日) 00:48:17.41ID:Viv1hPoj0
>>641
フランスのフリゲート普通に強力だけど
644名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-b/TS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:50:43.26ID:goifhmhR0
戦勝記念日を前に攻防激化
https://nordot.app/895654958481981440

やだこれ空挺が使ってる対戦車自走砲じゃんありがとうAP
2022/05/08(日) 00:50:57.45ID:sd7nk4yC0
ラファイエット級ってそんなに強かった?
仏海軍って原子力空母に全振りして他はお粗末な印象しかないが
2022/05/08(日) 00:51:06.52ID:kMpzXR5A0
>>624
勘違いしているようだが湾岸戦争では安保理は通って多国籍軍となったが
2000年代のイラク戦争では国連決議ではなくあくまで有志連合な
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-ltxK [219.208.42.112])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:51:37.43ID:pR4Pfcnr0
>>628
ロシア軍の捕虜、なんか哀愁あるなぁ・・・
地方出身っぽいなこれ
648名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-grfO [180.21.78.57])
垢版 |
2022/05/08(日) 00:52:19.02ID:QAwO2beX0
>>639
なるほど、露国よりは近代化を計っていると考えて良さそうですね。
だとすると、数も多いし脅威ではあるのか…。

>>641
仏国製の武器は性能が割と良いよ。
露国製武器シェアを中国と仏国が奪うと思っている。
2022/05/08(日) 00:52:42.80ID:5Bd2bxD0d
しかし独裁者って足りるを知る事はないんだな
欲が深いから権力の座に着いて長く留まるんだろうけど最後は欲の深さで身を滅ぼす運命なのか
2022/05/08(日) 00:52:44.53ID:pCdIZuHG0
>>647
ド人共じゃね?
2022/05/08(日) 00:53:25.18ID:zKS6OEQy0
『プーチン最期の12日間』で終盤瓦礫となったモスクワでNATOのM1やレオパルド、チャレンジャーに無謀に立ち向かおうとするプーチンユーゲント(ユナルミヤ)のお下げの子の役はこの子でいこう

https://i.imgur.com/yxG0SLz.jpg
https://i.imgur.com/rtonDXU.jpg
2022/05/08(日) 00:54:08.81ID:W2kL/1wj0
>>649
ルカ「足りてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況