>>868
いや、それもおかしいだろ
一個人なら感情的になって見境がなくなるのは分かるが、一国の指導者だぞ
なんのための停戦交渉だよ 戦争を止めこれ以上の犠牲を出さないためなのに、犠牲が出たから続けるっておかしいだろ

停戦を優先するならあれだけ大っぴらに報道キャンペーンやってヒステリックになって交渉ぶち壊すことはなかったはず
抑制的な報道で済ませてりゃよかったんだよ

だからゼレ公の身内か背後に停戦を望まない勢力がいたと考えたほうが自然だ
そうなると、バッチリなタイミングで出てきたあの虐殺をやったのが誰なのか怪しくなってくるよな
まあ戦争だからロシアがやっても不思議じゃないとは思う
だとしても、ほんとうに停戦を望むならウクライナは抑制出来たはずだよ