ウクライナ情勢 404

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/05/08(日) 21:28:49.90ID:+feVGeuKH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 398
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651914432/
ウクライナ情勢 399
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651927819/
ウクライナ情勢 400
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651938963/
ウクライナ情勢 401
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651972752/
ウクライナ情勢 402
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1651985990/
ウクライナ情勢 403
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652001392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
872名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:18:12.85ID:GLQEt/zca
>>727
そもそも「世間」はアゾフを知らないし
「興味」を持ってるやつは頭ロシアが大半だからそらそうなるわ
2022/05/09(月) 01:18:59.87ID:2ih7aHdo0
>>854
だからあと二日でキエフ落ちる!もうだめぽって騒いでたのは多くは頭ロシアじゃなくて専門家の予想に影響された奴のほうが大多数だと思うで(´・ω・`)
当時はオレも軍版には書いてなかったけどもうだめぽと思ってたし(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:19:20.83ID:l5nfTDhG0
ロシア国営テレビで、かの有名なビリー・へリントンの話が出たらしい
西側はゲイポルノを崇拝するヤバい奴らだ!という文脈らしい
なんでもウクライナのネット上ではガチムチ動画の再ブレイクが起きていたんだとか…

https://twitter.com/nagato1941/status/1523252247953510401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/09(月) 01:19:33.52ID:ffSQgZ4Qr
>>871
あくまで目安だしねアレ
第二次大戦で3倍もないのに攻勢成功した例なんていくらでもある
876名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:19:53.18ID:GLQEt/zca
>>525
気持ち悪いやつだなお前
内容的には量産型の頭ロシアだが
NGするから2レス目ついたからといってはしゃいでくるなよ、見えないし
2022/05/09(月) 01:20:51.54ID:Ddn560bj0
>>875
3倍以上で攻勢かけて壊走したイタリアもいるしなあ
2022/05/09(月) 01:21:27.72ID:ffSQgZ4Qr
>>849
西側の兵器が到着したらって言ってたのを素直に取れば武力奪還になるけど
どんだけの物要求してるんだよと取ることも可能だしなあ
2022/05/09(月) 01:21:32.92ID:2ih7aHdo0
>>858
まあロ軍首脳の作戦能力以前にロ軍の体質とか特にプーが「総統命令」を乱発して軍事合理性が歪められる点は割り引いてやらんとな・・・(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:22:11.48ID:0LtxdCxbd
>>860
沖縄戦は首里城の司令部を撤退するまでは組織的に闘えたし軍と民がある程度分かれていたから市民の被害はそこまで無かった
そこで降伏しておけば良かったと思うけど当時の軍部は一億玉砕だったからね
ウクライナは外国の支援が続くしこれから反転攻勢するチャンスはいくらでもあるから希望が持てる
2022/05/09(月) 01:22:11.92ID:c1ptJ3rB0
こいつらサバゲーでもしてるのか?
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1523316310746464256?s=20&t=nSy0QeuJ54AGncSY0EF5Qg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:34.11ID:Zr/BTTOXa
>>832
情報戦サイバー戦の強化、ロシアや中国の強襲揚陸艦をなる早で撃沈出来る法整備もした方がいいと思う
2022/05/09(月) 01:22:36.83ID:aCN8/7QLd
>>872
頭ロシアだってアゾフ連隊の存在すら知らなかっただろうけどな
どうせ反ワクチン絡みで馬渕元大使が唱える陰謀論に行き着いて彼の主張をそのままコピペしてるだけのニワカ
ウクライナ情勢に少しでも興味があれば極右の右派セクターの事にも触れるはずだけど狂った様にアゾフ連呼しかしないんだもの
884名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:09.59ID:GLQEt/zca
>>490
ウクライナの自走砲が入ってきたのを「ロシア軍車両だ」と言ってたり
戦車に火炎瓶を投げる無関係動画が貼られてたのは見たけど
そのレスのようなのは全く記憶にないな
885名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:33.89ID:GLQEt/zca
>>492
砲撃音はたまに聞こえてなかった?
2022/05/09(月) 01:24:21.76ID:ydGvubij0
>>879
気持ちは分かる
分かるが現実は非情で、それを割り引いたりはしない、戦争においては結果が全てなのだ…
2022/05/09(月) 01:24:30.61ID:l5nfTDhG0
>>880
撤退を決断した高級参謀の八原も戦後自分の決断を悔やんでいたらしいな
1日でも長く抗戦するつもりだったが、民間人にとっては悲惨な結果になってしまった
当初の予定通り首里決戦をすればよかったと…
2022/05/09(月) 01:24:41.34ID:aGgAbcB/0
>>881
何度も思うんだが
馬鹿だろうこいつら
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-HNGk [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:48.54ID:w8oJ47hY0
>>867
コナンはネオナチ
日本のアニメを禁止してる国ってろくな国が無いな
ロシアでは進撃の巨人やデスノートは放送禁止だそうだ
2022/05/09(月) 01:25:07.48ID:ffSQgZ4Qr
最初期に国家親衛隊の特殊部隊が壊滅してたの確かキエフ市内じゃなかったっけ
891名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.131.60.152])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:25:37.10ID:Zr/BTTOXa
>>879
プーチン手術時とその後はパトルシェフが指揮を取る
コイツもスパイ上がりで軍歴無しだからメチャクチャな作戦指示になることが容易に想像が付く
2022/05/09(月) 01:26:05.55ID:aGgAbcB/0
>>890
確かそうだね
支援なしで軽火器のみで突っ込んできて敢えなく壊滅
893名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:26:24.44ID:GLQEt/zca
>>478
そういやこのスレでは見ないな
いつの間にか消えたのか
2022/05/09(月) 01:26:25.72ID:lNJ+ZRKV0
>>879
プーやらFSBが作戦に口出したせいっていうのが定説扱いされてるが、実は徹頭徹尾ゲラシモフ以下の軍部立案の作戦という可能性もあるでよ
2022/05/09(月) 01:26:39.75ID:2ih7aHdo0
>>872
外務省がつい最近までネオナチって書いてただろうが
外務省ですらその程度なら世間なんてふ~んそうなんだ程度のもんやで(´・ω・`)
てかおまいアゾフの中の人か何か?なんでそこまでアゾフにこだわるんやで(´・ω・`)
896名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-xLeU [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:26:47.21ID:v1odB1H/0
>>884
なんか初日くらいに
装輪の装甲車両みたいなのが
走り込んできてドリフトしてるような
映像があったような気がするけど
それのことかな
2022/05/09(月) 01:27:00.15ID:VvqVaUbB0
戦争における鉄則は質より量ですからね。
とまぁ21世紀にもなるとそうでも無くなってますが
2022/05/09(月) 01:28:33.50ID:aGgAbcB/0
>>897
19世紀でも、量より質だった時代も存在するでよ
実より量が決定的だったのは20世紀の2度の大戦だけども、その後の中東戦争とかだと、質で量を屈服させてるよ
2022/05/09(月) 01:28:33.99ID:gSljdT3F0
>>897
どの時代でも質と量よ
900名無し三等兵 (ワッチョイ 0210-bbqh [123.222.115.13])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:28:52.33ID:2ih7aHdo0
>>894
戦勝記念日までの「絶対死守命令」ならぬ「絶対奪取命令」も軍部立案の作戦なんか?(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:29:01.43ID:ydGvubij0
>>881
これはカディロフの部隊だな
彼らは人以外なら無人のビルでも無人の民家でも相手に出来る精鋭部隊だ
無人の森林を相手にするくらい朝飯前さ




真面目に考察すると、戦後に戦争犯罪人にされないようにうまく立ち回ってる
ルカシェンコとかと本質的に同じだよ
2022/05/09(月) 01:29:30.14ID:2ClGFnKlH
押し返せている要因の一つは、ゼレの武器クレクレ君ぶりもあると思う。
みっともないと閉口したけど、これは欲しがりません勝つまでは、な日本人的な感覚なんだろうな。
国家が生き残るため、なりふり構わずに援助を求める姿は本当に大事だなと思った。
2022/05/09(月) 01:29:39.66ID:l5nfTDhG0
>>895
公安も「ウクライナよくわからんけどアゾフはネオナチと聞いたからネオナチ!」くらいのノリでずっとテロ組織認定してたしな
2022/05/09(月) 01:30:32.04ID:aCN8/7QLd
3月初めからマリウポリはもうダメだと言われ続けてはや2ヶ月
対独戦勝記念日を迎えるも未だ陥落せず
905名無し三等兵 (ワッチョイ eee3-Akfl [153.211.131.206])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:30:39.36ID:qX7/YQwN0
>>852
普通紙も感熱紙も両方足りない。
最初に感熱紙が不足してレシートが切れた。
普通紙も漂白剤が輸入だから生産不能とのこと。
2022/05/09(月) 01:31:46.50ID:mXTJxdcja
>>889

http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-834.html
2022/05/09(月) 01:31:47.74ID:WWz605nZd
>>902
自分が知名度だけで、ポピュリズムのおかげで当選したと自覚してる政治家ほど恐ろしい者は居ないからな
2022/05/09(月) 01:31:52.62ID:aGgAbcB/0
>>902
あれをみっともないと思うのは、日本人的な美徳でも何でもなく単に現実を見られないだけだろう
ゼレンスキーはじめ、ウクライナ政府と軍は4000万人を支えているんだから、そこを見ないでみっともないとか有り得ない
909名無し三等兵 (ワッチョイ 69b1-b/TS [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:32:20.51ID:UBrdku5s0
>>889
まぁ進撃の巨人は情報統制国家では完全な毒だわな。
2022/05/09(月) 01:32:29.58ID:0LtxdCxbd
>>887
沖縄の話はスレチだからこれで止めるけど八原氏の決断は参謀としては米軍を長く留め消耗させるという意味では正解だけど市民を巻き込んで犠牲を増やした点で本当にそれで良かったのかモヤモヤして正解は見つからない気はするね
これは今祖国を戦地として戦っているウクライナ軍も同じような悩みを感じていると思うけど
2022/05/09(月) 01:32:29.77ID:5nK8keNe0
>>881
FPSでもそうそう無い状況でワロタ
2022/05/09(月) 01:32:38.30ID:bICBPouO0
>>897
ロシア軍は侵攻側としては量が呆れるほど少なく、さらに兵力を分散させて攻撃力が薄くしたうえに、質がボロボロだからな。
おまけに指揮命令系統を破壊され、まさに烏合の衆。
2022/05/09(月) 01:33:07.79ID:ffSQgZ4Qr
ウクライナも、最前線で中隊規模の部隊を繰り上げ卒業の新米少尉が指揮してるって話が出てきたし
兵器は充足できても人的資源が拙くなってきてる感がある
2022/05/09(月) 01:33:27.61ID:1MALh/M40
>>901
何か最近ロシア兵と戦ってなかったっけ
2022/05/09(月) 01:33:29.88ID:aCN8/7QLd
>>901
「チェチェンの消えた女性たち」ってタイトルのドキュメンタリーなんだがこういうのを見た後だとカディロフ一味はネタにしてはいけない連中だと思う
武器を持たない民間人、特に女性や子供にはとことん強気で冷酷な集団だぞ
https://youtu.be/pw4am5dGF78
2022/05/09(月) 01:34:43.95ID:aGgAbcB/0
>>914
ブリヤート族の部隊と交戦したり、自撮りしながら狙撃されたりしてるな
2022/05/09(月) 01:34:57.76ID:/+38aiVtM
>>902
それそれ

戦闘機とか飛行禁止区域とかも
何回だめと言われても繰り返し要求するの、
政治家が諦めては駄目なんだというお手本のような振る舞いで本当にエロいと思った
2022/05/09(月) 01:35:05.97ID:bICBPouO0
>>902
国際法上100%ロシアに非があるのだから、ゼレンスキーの対応は完璧に正しい。
919名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:35:17.79ID:GLQEt/zca
>>496
それは俺もずっと書いてた
侵攻する気なら目標が何であろうと奇襲効果が大きいわけで
これ見よがしにだらだら集めてどうするんだと、それならウクライナから外交的譲歩を
引き出すことだけが目的なんだなとみなさざるを得なかった
これで侵攻したらロシア軍首脳は無能すぎってのはここで侵攻前から繰り返してた

でなぜか侵攻したら電撃戦志向みたいだしイミフすぎる
ウクライナが外交的に譲歩しなかったからテンパったんだろう、支離滅裂だ
とかいたら頭ロシアに「ロシアの真意がわからないバカが支離滅裂と言ってるw」みたいに返されたなあ
懐かしい
920名無し三等兵 (ワッチョイ 0210-bbqh [123.222.115.13])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:36:05.23ID:2ih7aHdo0
>>904
マリウポリは何回目の「祝!解放」宣言が出されたかもう数えられないな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:37:26.54ID:aGgAbcB/0
>>915
ウクライナのアルファに皆殺しにしてもらいたい連中筆頭クラスだよ
この板にいればカディロフツィの非道さはよく知っているだろう
2022/05/09(月) 01:37:28.74ID:aCN8/7QLd
ルカシェンコをネタにして面白おかしく消費するのもどうかと思うがカディロフ一味に至ってはルカシェンコとは比較にならないくらいの人権侵害愛好家集団だから
923名無し三等兵 (テテンテンテン MM82-kwyI [193.119.163.65])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:37:29.77ID:x2RMdWbbM
>>812
まともなセキュリティパッチも送られてこない海賊版を政府が率先して使ってくれるならハッカーにとって有り難い事だな
2022/05/09(月) 01:37:48.08ID:bICBPouO0
>>913
そこはウクライナは相当前から、下士官レベルまで臨機応変に状況判断ができるような西側の用兵思想を学んできているから、大した問題ではないと思われる。
2022/05/09(月) 01:38:05.38ID:Gfczh0dX0
>>902 >>908
何となく、言いたいことはわかる
自分はコテコテの日本企業と外資系企業の両方で管理職やったが、
日本企業で「成果出すためにはこれこれのリソースと出してくれ」みたいなことを
声高に主張すると組織の上位から煙たがられて良い結果にならない
一方、外資系企業だと上記のような主張をしないと「何で必要な条件を言わなかったのか」と責められる
2022/05/09(月) 01:38:19.66ID:2ClGFnKlH
>>908
まさにそのとおり。
あれを見て、他人の善意に期待する考えをしてた自分の不明を恥じた。
みっともないと思うのは、無関係で余裕のある奴だからなんだな。

よく資金繰りに苦労してる中小企業の経営者さんが、傍から見てみっともない姿で
金策に駆け回るけど、これからはちゃんと理解をしないといけない、と思った。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9935-RNHl [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:38:55.58ID:m/dRooS90
>>894
軍部立案なら、キーフ攻略だけしてたと思う。
928名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:39:38.84ID:GLQEt/zca
>>521
初期のこのスレでは、クリミア以降のウクライナ軍を評して
「全く機能してない、クソ集団」と言ってたけどな
今では予算横流しだの「中抜き」だのが専らロシア軍に対して言われてたけど
元々はウクライナ軍に対してのみ言われてたっていうw
Lansなんかロシア軍過大評価で槍玉にあげられるけど
その手のウクライナディスは少なかった気がする
2022/05/09(月) 01:40:40.73ID:aGgAbcB/0
>>928
2014以前のウクライナ軍に対してなら、その評価間違ってないからな……
930名無し三等兵 (ワッチョイ 0210-bbqh [123.222.115.13])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:40:42.79ID:2ih7aHdo0
>>925
ホシノ監督とノムラ監督みたいなもんやな(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:41:40.81ID:irDe4bPH0
>>928
Lansが偽娘だと思ってるよ
2022/05/09(月) 01:41:56.19ID:aHQ0YFNcM
ロシア | ロシア・CIS - 国・地域別に見る - ジェトロ
ttps://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/ru/
933名無し三等兵 (ワッチョイ 02b0-b/TS [125.174.188.142])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:42:16.84ID:Db8MY3zF0
大麻解禁派とプーアノンは同類項
2022/05/09(月) 01:42:34.59ID:qIXvpk7/0
>>902
みっともないとか言ってる場合じゃないが
案外そんなチンケなプライド捨てられない奴が多いんだろう
そんな見栄なんかクソ喰らえができる人間は強いな
935名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.181])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:42:57.76ID:M9qlDSkZM
>>902
生き残ればお家再興の可能性もあると落ち延びるのを薦められる中、
圧倒的な戦力を前に徹底抗戦の構えを見せ籠城し、支援を求める武将が居たとして、
それを「みっともない」と蔑むのが日本人の感覚とは思えないなー。
しかも当初は自力で善戦したわけだし。
むしろあっぱれな大将だと褒めるのが日本人の感覚では?
2022/05/09(月) 01:43:24.72ID:/+38aiVtM
え、でも数日前に予備役で召集されたら資材がなくてやる気なくなるとか汚職の記事出てたよね
2022/05/09(月) 01:43:26.00ID:hjnP3A84r
>>910
県外に避難させろ、県内に残るなら県北に行け、と軍が言ってたのを県が無視したことが大きい
県北に行けというのも無理な話ではあるんだが
人口稠密地域の南部の住民が全員北に行ったとしたら生きていられるわけねえからな
2022/05/09(月) 01:44:11.12ID:YCaVbjMF0
ルカシェンコは土下座したらギリギリ許される範囲に留まるのな。世渡りが上手いタイプなのかもしれん。ロシアが撤退してもプーチンに脅迫されてましたで言い訳できる
939名無し三等兵 (ワッチョイ 7959-OQd5 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:44:22.99ID:ZuUB6FBC0
予算横流しやガス泥棒はポロシェンコの頃も言われててロシア要らね、EU入りたい支援してくれって言う割にはそういうことばかりやってるってEUとよく喧嘩してた
2022/05/09(月) 01:44:38.96ID:ffSQgZ4Qr
ろくに討論もせず、質問されたらろくに回答できないからテレビにも出ず、
ひたすらネットで言いたいこと言うような選挙戦術で当選するようなチンポピアノが
戦争始まったらチャーチルになるとか聞いてないわけよ
2022/05/09(月) 01:46:51.49ID:qJW50BGQ0
>>938
既に、「こんなに戦闘が長期化するとは思わなかった」などと意味不明な供述をしており
2022/05/09(月) 01:47:15.52ID:/+38aiVtM
ロシア軍が撤退したウクライナ北東部の防衛を担当する予備役中尉は「祖国を守りたり」という強い愛国心を持っているが、
同僚の中には軍の腐敗に嫌気が差して「辞める寸前のものがいる」とTimes紙に語った。
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-loses-weapons-due-to-organizational-corruption-provided-by-maxim-machine-gun/
2022/05/09(月) 01:47:34.76ID:lIQISyH3d
冬将軍の影響知ってるからオリンピック過ぎて侵攻なんて何で馬鹿なことしたと思ってた
944名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:47:38.35ID:GLQEt/zca
>>528
茶化してるつもりなんだろうけどイマイチだな
俺のレス内容に噛み合ってないじゃん
>>511の上二行くらいしか読んでないだろ

>>624
お前もレス読んでないな
「ぼくのおもうリテラシー」なんか少なくともここでは俺にとってどうでもいいわけ
俺が知りたいことを知るために動いてるだけだよ
このツリーの場合、マリウポリの避難ルートについて知れればそれ以上は俺にはどうでもいいわけ
軍事的なものでなかったからその結果すら俺にはどうでもよかったけどな
仮に俺がデマ流したりしたら姿勢に関しても存分に指摘してくれればいいが
そのご高説をどうしてもしたいなら、この戦争に関係ない世間話レスばかりしてる奴にまず言えよ笑
極東の話なんぞどうでもいいわ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 0621-8Hcu [175.100.226.31 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:48:30.81ID:unE0g1HK0
ルカシェンコは軍も民衆も自分の言う事を聞かないの分かってて動いてるっぽいからなぁ
2022/05/09(月) 01:48:40.91ID:lx/JgIvkM
>>928
実際ドンパス戦争では軍も警察も無力でその評価は間違ってない
それで各地で軍役経験者が郷土防衛軍立ち上げてその一つがアゾフ大隊
それがやがて過激派を排除してウクライナ軍に組み入れられていった

その後のアメリカの支援も曖昧で
イギリスの支援も日本で表立って報道されることもなく
認識が改まらかなったのも無理はないし
ロシアの軍拡も装備だけクローズアップされて過剰評価されてきた
開戦前にロシアは絶対に勝てないと
分析した人に殆ど懐疑的だった
自分もそう
947名無し三等兵 (ワッチョイ 7959-OQd5 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:49:12.35ID:ZuUB6FBC0
ベラルーシはロシアの同盟国ってだけで何も悪くないだろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな考えはおかしい
同盟国のくせに軍すら出してないんだから
ルカシェンコはペラが回るね
948名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-e6Ql [133.106.51.181])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:50:10.34ID:M9qlDSkZM
>>940
しかし支持率が爆上げしたのは大統領選前の討論会直後の出口調査だったと聞いたが。
中々出なかったのも選挙戦の戦術だったのかもしれないし。
超有名人が大統領選に立候補しただけで注目度はすごいし、
討論会に出なけりゃそれだけでメディアはそれを報道してどんどん注目度は高まる。
シュワちゃんが知事に立候補した時もそんなんだった。
2022/05/09(月) 01:50:21.02ID:aHQ0YFNcM
ルカシェンコはインタビューの最後で金平に
説教されていた。
2022/05/09(月) 01:50:40.34ID:mC0Mwwlb0
ウクライナの士官学校繰り上げ卒業、前線配置がよく話題に乗るけど
WW2のアメリカもやってなかったっけ?
アメリカなんて人的資源の枯渇とはほど遠い状況だっただろうけど
軍の急拡大で士官が不足するのは、どこでも一緒だろうね
951名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 01:50:42.97ID:GLQEt/zca
>>563
あれに限らず、侵攻前から補給途絶で飢えてるロシア兵士がいるとか
空挺の謎使用連発とか補給線叩きや車両丸ごと放棄等
ロシア軍のお粗末さがこれでもかというほと並んでたしな
軍全体に問題が多すぎて装備どうこうじゃないわな
2022/05/09(月) 01:52:12.89ID:lx/JgIvkM
>>938
無理だよ
ロシア・ベラルーシ連合国家の最高国家議長なんだから
2022/05/09(月) 01:52:29.59ID:2ClGFnKlH
>>925
自分はそのコテコテの日本企業でやっているから、すごくそれよく分かる。
この戦争で人生観とかリーダー観がすごく変わった。

>>937
当時の知事が腐れだったらしいね。前任の知事は先を見て頑張ってたそうだけけど。
2022/05/09(月) 01:53:47.12ID:0LtxdCxbd
>>950
アメリカは当時普通の大学の教養課程で士官レベルの教育がされて有事の際は士官クラスで戦地に派遣されていたと何かの本で読んだな
2022/05/09(月) 01:55:18.02ID:aGgAbcB/0
ドンパスって呼び続ける人いなくならないのは何故なのか
2022/05/09(月) 01:55:29.42ID:2ih7aHdo0
>>947
ロシア軍に領内通過を許したで(´・ω・`)
あれがなかったらキーウは相当安全だったのにドニプロ川両岸からの侵攻を許したせいで陥落目前まで追い詰められた(´・ω・`)
結果宇軍が自力で押し戻したけどベラルーシが領内通過を認めたせいであそこまで追い詰められたんやで(´・ω・`)
2022/05/09(月) 01:56:28.84ID:YCaVbjMF0
>>952
でも当事者じゃないって言ってるしなぁ、プーチンと運命を共にしようなんて考えてないだろあのおっさん
2022/05/09(月) 01:57:57.28ID:aCN8/7QLd
>>956
ルカシェンコがベラルーシをロシア軍の拠点にしたからブチャやイルピンでの惨事に繋がったんだよな
2022/05/09(月) 01:58:42.34ID:aHQ0YFNcM
“ロシア兵”が電話取材に漏らした本音「特別軍事作戦を始めた時点でロシアの負け」(2022年5月8日)
10,898 回視聴2022/05/09
ttps://www.youtube.com/watch?v=AKbGIqPJajU
2022/05/09(月) 01:59:16.96ID:lx/JgIvkM
>>957
それなら
国として機能してない武装勢力の頭目として扱われるだけだよ
2022/05/09(月) 01:59:24.01ID:lNJ+ZRKV0
ドンパス
マウリポリ
トランスリトアニア
2022/05/09(月) 02:00:18.34ID:cWifcBa/0
トランスエストニア
2022/05/09(月) 02:01:41.29ID:d3+ASjAb0
森永ピノ子みてるう?
2022/05/09(月) 02:01:49.86ID:YCaVbjMF0
>>958
あれはロシア兵士がやったことでベラルーシは知らぬ存ぜぬで突き通すでしょ
2022/05/09(月) 02:02:04.11ID:MEeLqHIA0
いい加減マスコミは中村悦郎にロシア軍事を語らせるのやめてほしい
あの人軍事の専門家じゃないだろ
966名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-F7iV [111.239.173.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/09(月) 02:02:06.32ID:GLQEt/zca
>>946
評価自体を非難する気もないのよ
上でも書いたが、「間違わないこと」より修正できる方が大事だし

ただ、当時のこのスレにおけるウクライナ過小評価の中に
侮蔑等の感情が臭ってきてたのがひっかかったんだよね
だから頭ロシアと見なしてた、実際にネオナチとかのテンプレ単語もあったしな
実際に当時のスレを見ればわかるんだけどな
見てた上で、頭ロシア的世界観抜きにウクライナ軍を否定的に見て当時書いていたならすまん
そういう人もいたかもしれないしそれは>>928では想定してない
2022/05/09(月) 02:03:06.11ID:2ih7aHdo0
>>958
せやで(´・ω・`)
領内通過は立派な戦争加担やで(´・ω・`)
全く責任がないとは言わさんで(´・ω・`)
2022/05/09(月) 02:04:06.20ID:IcHw69Wy0
>>965
メディアが言ってほしいことをそのまま喋る人材は重用される
969名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-HNGk [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/09(月) 02:05:15.40ID:w8oJ47hY0
>>958
ベラルーシが国境通過を認めなければブチャの住民はキエフか
西へ逃げる時間が十分にあった
ルカシェンコをありがたがるのはブチャの虐殺を正当化してるようなもの
ルカシェンコを賛美してる奴は昔プーチンを賛美してた奴に似てる
2022/05/09(月) 02:05:38.61ID:WWz605nZd
>>902
あいつがウクライナと運命を共にする宣言しなけりゃ西側もこんなに支援してない
ケツも決意も見せつけた男の名は伊達じゃ無い
2022/05/09(月) 02:05:57.52ID:2ih7aHdo0
>>965
中村教授はロシア専門家じゃなくプーチン専門家だと言われてたな(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況