昔からロシアは広大過ぎる国土の維持に無駄にリソースを奪われてるとは言われていた
確かに資源があるのは悪くないが資源が存在してるとこの立地条件が非常に悪い
石油や天然ガスがあるといっても採算性が良くない
ロシアは油田によってはアメリカのシェールオイル・ガスよりコスト高なんてとこも珍しくない
あくまでも資源高だか成り立っているという面が大きいのだ
広すぎる国土と資源採掘のインフラの為に大きな国力を割かなくてはいけない
正直いって北方領土なんてサッさと日本に返還した方がコスト的には楽だったのだ
しかも長大な国境線に軍も配置しないとけないから不効率かつ国力に見合わない軍事力も保持しなくてはいけない
歴代ロシアの指導者は広大な領土が自分たちを貧しくしてるということを何故か理解しようとしない
それはプーチンに至っても同じだ