前スレ
護衛艦総合スレ Part.172
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651329867/
護衛艦総合スレ Part.173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 15:32:23.59ID:xyt+XoJC
458名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:00:26.81ID:jjWLil04459名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:00:50.25ID:g4C5dPbu >>457
日本「機雷を処分するUUVを大量搭載する大型ステルスフリゲートの大量生産を始めたぞ」
中国「ドローンで塩分濃度を測定する小型船を一隻建造したからうちの方が上!!」
面白いなぁ、中国って
どんだけ劣等感が強ければこれだけ意味不明な噴き上がり方して周りの失笑を買えるの
あ、あ、天朝はいつも、妄想の中では最強なり~
日本「機雷を処分するUUVを大量搭載する大型ステルスフリゲートの大量生産を始めたぞ」
中国「ドローンで塩分濃度を測定する小型船を一隻建造したからうちの方が上!!」
面白いなぁ、中国って
どんだけ劣等感が強ければこれだけ意味不明な噴き上がり方して周りの失笑を買えるの
あ、あ、天朝はいつも、妄想の中では最強なり~
461名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:02:01.12ID:ZyduRH+H FFMよりは乗ってそうだな、それこそ研究にフィードバックできる層がタップリと
本当は、こういう先進的で野心的な船こそ、この先生き残るために日本が作るべきだったんだよ
もう遅いけど
本当は、こういう先進的で野心的な船こそ、この先生き残るために日本が作るべきだったんだよ
もう遅いけど
462名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:02:55.54ID:g4C5dPbu そして必死に自慢する054Aの現実もこれ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807974.png
手を焼く?
自分の手をか?(笑)
あ、あ、天朝はいつも、妄想の中では最強なり~
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807974.png
手を焼く?
自分の手をか?(笑)
あ、あ、天朝はいつも、妄想の中では最強なり~
463名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:03:36.39ID:jjWLil04464名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:04:34.58ID:Co1XKANn 仮にシステム、物量で日本の上を行っても軍艦に私物の洗濯物干してるのがチャンコロの悲しさ
戦えば黄海(鴨緑江)海戦の再現よw
戦えば黄海(鴨緑江)海戦の再現よw
465名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:05:33.71ID:g4C5dPbu466名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:05:50.85ID:ZyduRH+H >>459
うわぁ、これは悲惨だなw
無理やり相手に馬鹿な想定を押し付けて開き直ってる、こりゃ日本の負けは確定だ
実際は
日本「現在UUVまだできてない、搭載ドローンない、UUVは1隻か数隻積む」
中国「空・海・潜水用無人システム機器を搭載し、多数の無人システムを扱う経験を積み海洋情報を収集するぞ、研究力上がるぞ」
完全に差がついちゃったね、塩分濃度!なんて言ってごまかすのは「妄想一直線」だな
はぁ…人材の質がここまで下がるとはなあ
うわぁ、これは悲惨だなw
無理やり相手に馬鹿な想定を押し付けて開き直ってる、こりゃ日本の負けは確定だ
実際は
日本「現在UUVまだできてない、搭載ドローンない、UUVは1隻か数隻積む」
中国「空・海・潜水用無人システム機器を搭載し、多数の無人システムを扱う経験を積み海洋情報を収集するぞ、研究力上がるぞ」
完全に差がついちゃったね、塩分濃度!なんて言ってごまかすのは「妄想一直線」だな
はぁ…人材の質がここまで下がるとはなあ
468名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:07:33.91ID:ZyduRH+H469名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:08:53.77ID:g4C5dPbu >>466
FFMは22隻、UUVは機雷処分用にUSV一隻の出撃一回だけで4基装填、予備弾数十発、既に進水完了してドローン揚収試験を立て続けに実施、だぞ
そして中国の試験船は1隻、やっと一昨日進水、ドローンの搭載も試験もまだまだこれから
圧倒的に立ち遅れてる現実に目を向けようや、ゴミ
FFMは22隻、UUVは機雷処分用にUSV一隻の出撃一回だけで4基装填、予備弾数十発、既に進水完了してドローン揚収試験を立て続けに実施、だぞ
そして中国の試験船は1隻、やっと一昨日進水、ドローンの搭載も試験もまだまだこれから
圧倒的に立ち遅れてる現実に目を向けようや、ゴミ
470名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:09:20.35ID:ZyduRH+H473名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:10:57.74ID:g4C5dPbu474名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:12:16.01ID:ZyduRH+H >>469
FFMは研究用じゃないし、研究に専念させてもくれないよ
機雷処分用の自爆UUVは小さな小さな機雷爆破専用、ほぼ弾薬と同じ扱いでしかないんじゃ自慢できないじゃないか
多数の無人システムを空海海中のすべてで協調して扱う能力は、まだまだFFMにはない
そもそもなんで人材育成用と技術向上用の船を、FFMと比べてんだ?
FFMは研究用じゃないし、研究に専念させてもくれないよ
機雷処分用の自爆UUVは小さな小さな機雷爆破専用、ほぼ弾薬と同じ扱いでしかないんじゃ自慢できないじゃないか
多数の無人システムを空海海中のすべてで協調して扱う能力は、まだまだFFMにはない
そもそもなんで人材育成用と技術向上用の船を、FFMと比べてんだ?
475名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:12:57.38ID:zErvzozH 無人航空機運用のための研究船を日本も作るべきという主張なら、その中国の船とFFMと比較する意義が全くわからない
使用目的が何もかも違うものを比べていったい何がしたいのか
使用目的が何もかも違うものを比べていったい何がしたいのか
476名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:13:36.68ID:ZyduRH+H478名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:13:40.41ID:BZ42TZ1x 日本を晒したいガイジなんでしょ
479名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:15:14.15ID:ZyduRH+H480名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:15:44.75ID:jjWLil04481名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:16:20.61ID:g4C5dPbu なんかデジャブだなと思ったら前も強襲揚陸艦に電磁カタパルトつけたった天朝無敵であるだ!と五毛がはしゃぎながら突っ込んできて
「今どきストレートデッキにカタパルト発艦?」「第二次世界大戦レベルかよ…」「80年前の戦術思想だ」「これSTOVLと比べて糞みたいに運用効率下がるぞ」
と突っ込まれまくってシン…と静まり返ったのと同じパターンだな
いずもF-35Bに勝てないから→強襲揚陸艦に無人機用カタパルトつけた!と自慢してかえって馬鹿にされる
もがみ型のような高性能先進艦を作れないから→2000tの小舟に塩分濃度を観測するドローンを積んでもがみより優れてるとイキって失笑を買う
綺麗に中国人のコンプレックスをなぞってるわけだ
「今どきストレートデッキにカタパルト発艦?」「第二次世界大戦レベルかよ…」「80年前の戦術思想だ」「これSTOVLと比べて糞みたいに運用効率下がるぞ」
と突っ込まれまくってシン…と静まり返ったのと同じパターンだな
いずもF-35Bに勝てないから→強襲揚陸艦に無人機用カタパルトつけた!と自慢してかえって馬鹿にされる
もがみ型のような高性能先進艦を作れないから→2000tの小舟に塩分濃度を観測するドローンを積んでもがみより優れてるとイキって失笑を買う
綺麗に中国人のコンプレックスをなぞってるわけだ
482名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:16:23.56ID:zErvzozH >>479
いや、お前のことを言っているんだぞ
442 名無し三等兵 sage 2022/05/20(金) 22:43:44.27 ID:ZyduRH+H
>> 440
数十台の無人システムを搭載できるシステム艦で完全に先行されてしまったからね
日本でこんな試験できる艦はない、率直に言ってうらやましいよ
まだFFMには1機のドローンすら搭載していないのに
いや、お前のことを言っているんだぞ
442 名無し三等兵 sage 2022/05/20(金) 22:43:44.27 ID:ZyduRH+H
>> 440
数十台の無人システムを搭載できるシステム艦で完全に先行されてしまったからね
日本でこんな試験できる艦はない、率直に言ってうらやましいよ
まだFFMには1機のドローンすら搭載していないのに
483名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:16:49.26ID:ZyduRH+H484名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:19:51.57ID:ZyduRH+H >>480
観測数が多いならその分利用できる範囲も増える、そして支配力の増大につながるな
観測艦じゃないが、日本でも海上自衛隊は音響測定艦を1隻追加した
何故だと思う?
情報力の強化は戦力の強化そのものにつながる
そういった話になるならわかるんだが、どうしてひがみったらしく言い訳ばっかりするんだ?もうダメだな日本人は…
観測数が多いならその分利用できる範囲も増える、そして支配力の増大につながるな
観測艦じゃないが、日本でも海上自衛隊は音響測定艦を1隻追加した
何故だと思う?
情報力の強化は戦力の強化そのものにつながる
そういった話になるならわかるんだが、どうしてひがみったらしく言い訳ばっかりするんだ?もうダメだな日本人は…
486名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:22:03.84ID:jjWLil04 >>484
支配力の増大、
と言いたいだけなんだろ?
それこそ海が荒れた場合に
より小型の無人機で運用出来るか、
実用性の問題とか考えるけど
その、自然の力は無視しての
支配リキ優先?
ひがみとか、感情論始めてるしw
支配力の増大、
と言いたいだけなんだろ?
それこそ海が荒れた場合に
より小型の無人機で運用出来るか、
実用性の問題とか考えるけど
その、自然の力は無視しての
支配リキ優先?
ひがみとか、感情論始めてるしw
487名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:22:29.58ID:zErvzozH 日本はuuvをまだ完成させていないと思っているような知識量で中国日本の無人機システム比較を行う荒業はすごいと思う
488名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:22:46.67ID:g4C5dPbu ちなみに日本の科学ドローンは既に南極基地からの海洋観測すら普通にやってる
はっきり言ってドイドローンのシェアを誇るのがせいぜいの中国じゃ逆立ちしても勝てる相手じゃないよ
はっきり言ってドイドローンのシェアを誇るのがせいぜいの中国じゃ逆立ちしても勝てる相手じゃないよ
489名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:24:26.33ID:ZyduRH+H490名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:24:44.18ID:g4C5dPbu ドイドローンってなんだ
トイドローン
トイドローン
491名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:25:06.98ID:zGKO0JwL OZZ-5の前にOZZ-2(REMUS)で研究してる
LCSのMCMパッケージがなぜ破綻したのかって疑問
海自MINEXに毎回参加してる成果が得られていない
LCSのMCMパッケージがなぜ破綻したのかって疑問
海自MINEXに毎回参加してる成果が得られていない
492名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:25:35.62ID:jjWLil04 土井ドロン(何をしたっ!
493名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:27:59.45ID:ZyduRH+H494名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:30:53.34ID:jjWLil04496名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:32:10.83ID:jjWLil04497名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:33:09.93ID:ZyduRH+H >>494
たくさん運用しないってことはそのぶん観測力は落ちるな
観測端末の事なのか、船の隻数の事なのか曖昧な書き方だね
多数探査を研究に意味がないってのはなあ、その程度の研究しかできないって事にもなるわけでな
科学技術立国の言葉じゃねえな
たくさん運用しないってことはそのぶん観測力は落ちるな
観測端末の事なのか、船の隻数の事なのか曖昧な書き方だね
多数探査を研究に意味がないってのはなあ、その程度の研究しかできないって事にもなるわけでな
科学技術立国の言葉じゃねえな
499名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:39:26.64ID:pZl8yjN2 まあ有能な人材は文化大革命で共産党が全部ひっ捕らえて殺しちゃったしなあ
500名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:39:42.43ID:jjWLil04 >>497
何の観測が落ちるんだ?
科学したいなら観測ブイでも良いわけでなぁ。
https://www.fra.affrc.go.jp/topics/20141226/index.html
https://www.fra.affrc.go.jp/topics/20141226/img/photo02.jpg
こういった器具は回収出来るのか?
夢の無人機40だい運用船は
何の観測が落ちるんだ?
科学したいなら観測ブイでも良いわけでなぁ。
https://www.fra.affrc.go.jp/topics/20141226/index.html
https://www.fra.affrc.go.jp/topics/20141226/img/photo02.jpg
こういった器具は回収出来るのか?
夢の無人機40だい運用船は
502名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:41:36.05ID:ZyduRH+H その後で育った人材が今実ってるって事だな
50年近く前の敵失を見て、今の育成を見ない神経がどこから来てるのかは知らんが
50年近く前の敵失を見て、今の育成を見ない神経がどこから来てるのかは知らんが
503名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:42:41.34ID:jjWLil04504名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:43:43.30ID:ZyduRH+H506名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:45:26.62ID:jjWLil04507名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:47:16.76ID:jjWLil04508名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:47:46.62ID:pZl8yjN2 先行された、追い越された、我々は後れを取ってるという意見の根拠として出してきたのがソレだからねえ・・
その認識が正しいかは置いとくとして、無知な人、あるいは視野が狭いという指摘は免れない。
その認識が正しいかは置いとくとして、無知な人、あるいは視野が狭いという指摘は免れない。
509名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:48:36.62ID:jjWLil04 何か根本的におかしいよね(この場合は科学的な観測行為)
510名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:48:54.35ID:ZyduRH+H511名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:50:16.76ID:ZyduRH+H512名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:53:09.82ID:jjWLil04 >>510
これはこれ
てナニ(具体的に
今の時代、IOTで何でも自然現象を
定点観測出来るようにしてるが、
海洋ならどんなニーズあるのかと
あと、SPY X FAMILY知らんのか?
まあ見れないのかも知れんが
https://i.imgur.com/hEa2xxD.jpeg
>>511
結局、ニーズ自体は何も言えずじまいか
…これから考える?(そうして50隻対抗で
浸水させそう
これはこれ
てナニ(具体的に
今の時代、IOTで何でも自然現象を
定点観測出来るようにしてるが、
海洋ならどんなニーズあるのかと
あと、SPY X FAMILY知らんのか?
まあ見れないのかも知れんが
https://i.imgur.com/hEa2xxD.jpeg
>>511
結局、ニーズ自体は何も言えずじまいか
…これから考える?(そうして50隻対抗で
浸水させそう
513名無し三等兵
2022/05/20(金) 23:57:12.41ID:ZyduRH+H514名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:01:42.88ID:2wXLLxiq515名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:06:58.91ID:zXm9SuyM >>514
はいはい、自分が答えられないから相手にひたすら聞いて聞いてしてんのアホ臭いねw
IOT対象が増えるなら、そのほうが有利ってだけだろw
アニメが普遍的なものだと思っていきなり言ってくる時点でキショ
アニメがキショいんじゃない
そういう場でもないのに何も考えず持ってくるからキショいんだよ
はいはい、自分が答えられないから相手にひたすら聞いて聞いてしてんのアホ臭いねw
IOT対象が増えるなら、そのほうが有利ってだけだろw
アニメが普遍的なものだと思っていきなり言ってくる時点でキショ
アニメがキショいんじゃない
そういう場でもないのに何も考えず持ってくるからキショいんだよ
516名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:12:40.83ID:zXm9SuyM しかしそうかあ…
海洋観測の重要性を一切理解せず、IOT(具体的な対象明言なし)でなんとかなるといって
アニメ持ってきてブヒブヒしちゃうのかあ…
気持ちわりぃ…
定点の繋留ブイも日本はだいぶ減らしたと聞くな、潮流は厳しいかもしれんがそのポイントでの水温や塩分濃度くらいは取れるんだが
それを動的に多数の無人端末から取られたら、そりゃ相手有利になっちまうわw
海洋観測の重要性を一切理解せず、IOT(具体的な対象明言なし)でなんとかなるといって
アニメ持ってきてブヒブヒしちゃうのかあ…
気持ちわりぃ…
定点の繋留ブイも日本はだいぶ減らしたと聞くな、潮流は厳しいかもしれんがそのポイントでの水温や塩分濃度くらいは取れるんだが
それを動的に多数の無人端末から取られたら、そりゃ相手有利になっちまうわw
517名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:19:10.72ID:eG7vdG+A こんなどうでもいい話をいつまで続けるの?
518名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:19:52.37ID:zXm9SuyM アニオタ質問おじさんは諦めたみたいだし、そろそろやめとくよ
519名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:21:43.56ID:9lpERbZ/ 半導体の隆盛期には民間技術と軍事技術の垣根が凄く下がった時期があったのは事実だけど。
今は民間と軍事は全然別ジャンルになってるんだよな。そのあたりをゴッチャにしてる人が多い。意図的なのかもしれんが。
ちゃんとした現代戦用の軍隊が相手で民間用ドローンなんて使えないって。
今は民間と軍事は全然別ジャンルになってるんだよな。そのあたりをゴッチャにしてる人が多い。意図的なのかもしれんが。
ちゃんとした現代戦用の軍隊が相手で民間用ドローンなんて使えないって。
520名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:23:30.08ID:zXm9SuyM 民間用ドローン使う話どこかにあった?
521名無し三等兵
2022/05/21(土) 00:27:18.02ID:c/jwdGnD ウクライナで民生ドローン使ってるじゃん
522名無し三等兵
2022/05/21(土) 01:10:03.89ID:c0L8egqb あー、DJIのは使うの止めたみたいね、ウクライナでは。20円さん、その事について見解を述べて頂けますか?
w
w
523名無し三等兵
2022/05/21(土) 01:16:35.51ID:vZbBJAKd その前に
>今は民間と軍事は全然別ジャンルになってるんだよな
具体的には?
航空機には一般より基準は厳しいけどそれを軍用をとは言わないよな?
>今は民間と軍事は全然別ジャンルになってるんだよな
具体的には?
航空機には一般より基準は厳しいけどそれを軍用をとは言わないよな?
525名無し三等兵
2022/05/21(土) 01:36:37.81ID:vZbBJAKd >>522
DJIのドローンは全てドローンや操縦者の場所を常にテレメトリーを発信してて止める事はできない。
元々は飛行場に突入したりさせないためのもので、専用のアンテナがあれば数キロ以内のドローンの場所がわかる。
ウクライナから質問を受けて書面で正式に回答してる。
ただ、そんな装備があるのは拠点だけだろうし、偵察目的なら撃墜されようが気にならないわけで、
単にDJIの比率がさがったのは在庫切れで支援物資のドローンが届いたということだろうな
DJIのドローンは全てドローンや操縦者の場所を常にテレメトリーを発信してて止める事はできない。
元々は飛行場に突入したりさせないためのもので、専用のアンテナがあれば数キロ以内のドローンの場所がわかる。
ウクライナから質問を受けて書面で正式に回答してる。
ただ、そんな装備があるのは拠点だけだろうし、偵察目的なら撃墜されようが気にならないわけで、
単にDJIの比率がさがったのは在庫切れで支援物資のドローンが届いたということだろうな
526名無し三等兵
2022/05/21(土) 06:13:24.96ID:LDrWPur4 ウクライナの戦場で着目すべきなのはドローン戦術よりスターリンク、衛星コンステレーションの有用性
528名無し三等兵
2022/05/21(土) 09:06:04.56ID:ZgTlq3nO メリケンですら民生品転用を更に加速させてる現実
530名無し三等兵
2022/05/21(土) 10:19:37.56ID:mC1WRX2g 中国の無人機母艦は、取り敢えず造ってみました感が強すぎで
船体も海洋観測船の設計をそのまま流用した感じで、多数機運用を考慮した設計かというと正直微妙
それに何に使うかが見えない
公表されている感じだとUSVを用いた沿岸域の監視・哨戒になる
これは外洋海軍化に傾斜した結果、沿岸警備(それも内向き)が疎かになった対策と受け止められる
中国国内で騒乱が起きた場合、国外脱出する難民を制圧(ボカした言い方)するのが目的なんじゃない?
船体も海洋観測船の設計をそのまま流用した感じで、多数機運用を考慮した設計かというと正直微妙
それに何に使うかが見えない
公表されている感じだとUSVを用いた沿岸域の監視・哨戒になる
これは外洋海軍化に傾斜した結果、沿岸警備(それも内向き)が疎かになった対策と受け止められる
中国国内で騒乱が起きた場合、国外脱出する難民を制圧(ボカした言い方)するのが目的なんじゃない?
531名無し三等兵
2022/05/21(土) 10:35:54.64ID:+ELwFVmw 社会システムのAI活用は人権無視出来る中国が圧倒的なのは間違いない
FFMのUUVとかは10年近く前から試作作って技術積み上げてるし研究してる分野は優れてると思うよ
予算ほとんど付かないから無人機自体は色々あってもシステム化は遅れてる分野多いと思うけど
FFMのUUVとかは10年近く前から試作作って技術積み上げてるし研究してる分野は優れてると思うよ
予算ほとんど付かないから無人機自体は色々あってもシステム化は遅れてる分野多いと思うけど
532名無し三等兵
2022/05/21(土) 10:47:01.63ID:ZgTlq3nO 外洋海軍特化って…
人民海軍で外洋に出れる戦闘艦艇なんて空母と055型位だぞ
052D型ですら日米のDDGに比べりゃ小柄で大洋に出るには補給艦必須で航続距離に難があるのに
外洋艦隊パッケージもオプションとして作っただけ、と言うのが正しい
今も昔も人民海軍艦隊は本質的に沿岸防衛型海軍だよ
人民海軍で外洋に出れる戦闘艦艇なんて空母と055型位だぞ
052D型ですら日米のDDGに比べりゃ小柄で大洋に出るには補給艦必須で航続距離に難があるのに
外洋艦隊パッケージもオプションとして作っただけ、と言うのが正しい
今も昔も人民海軍艦隊は本質的に沿岸防衛型海軍だよ
533名無し三等兵
2022/05/21(土) 10:54:45.38ID:jQYpZg8l 中国がひぃひぃ言いながらやっと一隻必死こいて2000tのドローン母船(非軍事用途)を進水させた隣で
日本は5500tの最新鋭ステルスドローン母艦を2隻4隻6隻8隻10隻と建造していくんだから
向こうからしたらたまったもんじゃないだろうな
まさに数の暴力
日本は5500tの最新鋭ステルスドローン母艦を2隻4隻6隻8隻10隻と建造していくんだから
向こうからしたらたまったもんじゃないだろうな
まさに数の暴力
536名無し三等兵
2022/05/21(土) 10:57:00.09ID:jQYpZg8l 5500tの戦闘用ステルスドローン母艦
540名無し三等兵
2022/05/21(土) 11:19:18.12ID:KNqsHrqa idコロコロ変えるの楽しい?
541名無し三等兵
2022/05/21(土) 11:39:35.88ID:jQYpZg8l544名無し三等兵
2022/05/21(土) 13:08:07.67ID:zXm9SuyM >>541
その日本のステルス戦闘ドローン母艦なんてものが、まだドローンの候補機もつんでないわ
USVとUUVも少数積んで機雷処理を近距離でやるだけだわっつう状況なんだよなあ
中国は10年以上前にUUVで目標追尾と魚雷発射をやってるから、まあまだ日本が追いつくには時間がかかる…
その日本のステルス戦闘ドローン母艦なんてものが、まだドローンの候補機もつんでないわ
USVとUUVも少数積んで機雷処理を近距離でやるだけだわっつう状況なんだよなあ
中国は10年以上前にUUVで目標追尾と魚雷発射をやってるから、まあまだ日本が追いつくには時間がかかる…
545名無し三等兵
2022/05/21(土) 13:09:18.19ID:zXm9SuyM >>543
UUVを多数使用して海中のリアルタイムの状況や、海底地形をスキャンする技術を獲得されてしまうな
それが対潜水艦戦闘でどれだけ効くか、厄介極まりない
科学技術研究と軍事研究同時にできるんだからうらやましいもんだよ
UUVを多数使用して海中のリアルタイムの状況や、海底地形をスキャンする技術を獲得されてしまうな
それが対潜水艦戦闘でどれだけ効くか、厄介極まりない
科学技術研究と軍事研究同時にできるんだからうらやましいもんだよ
546名無し三等兵
2022/05/21(土) 13:37:34.76ID:mC1WRX2g その辺は日本でも既にIHIが研究している
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ocean_policy/content/001388010.pdf
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ocean_policy/content/001388010.pdf
547名無し三等兵
2022/05/21(土) 13:50:18.75ID:LDrWPur4 OZZ-5はUSVを介して従来より超高速広域機雷捜索するけど
マルチスタティック対潜捜索にも応用できるな
マルチスタティック対潜捜索にも応用できるな
548名無し三等兵
2022/05/21(土) 15:28:43.15ID:mC1WRX2g 無人機母艦による多数UUV運用で一番役に立つのが対機雷戦で、これは海自が最先端切っている
550名無し三等兵
2022/05/21(土) 15:35:31.92ID:0yms8MeV 戦略原潜用に第一列島線以西の聖域化が目的だから空母も大型駆逐艦も南シナ海用じゃない?
中国自身も太平洋に出るとかは考えて無いでしょ
基本的に接近拒否の延長でやってると思う
中国自身も太平洋に出るとかは考えて無いでしょ
基本的に接近拒否の延長でやってると思う
552名無し三等兵
2022/05/21(土) 16:58:13.96ID:Yxa/4ks8 複数機の同時展開で調査効率を飛躍的に向上させたUUVなら日本にもうあるし
https://www.nmri.go.jp/news/another_news/news190604c.html
https://www.nmri.go.jp/news/another_news/news190604c.html
553名無し三等兵
2022/05/21(土) 17:25:36.48ID:YTeDC7sW ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
相談も可能です
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
相談も可能です
555名無し三等兵
2022/05/21(土) 18:00:54.89ID:eSHzmNjX J-Shipsの記事で、「5年以内にむらさめ代替艦の取得計画する必要がある」ってさ
556名無し三等兵
2022/05/21(土) 18:19:50.57ID:Wo925d1J ってことは次期防に明記、FFXと平行調達か
まGDP比2%ならそれぐらいできるわな
まGDP比2%ならそれぐらいできるわな
557名無し三等兵
2022/05/21(土) 18:23:44.56ID:BO0Cjc6B もしも5年以内に計画し、その後予算化して建造するっていう意味なら就役は10年先の話...
数が揃うまでには15年とかかかるね
数が揃うまでには15年とかかかるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- すいかペンギン(キャラ名無いんだっけ?)、引退反対署名2.5万筆も集める [289765331]
- 【悲報】静岡さん、OIOIに続き27年1月にPARCO閉館wwwwww
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
