韓国新型戦闘機 KF-21 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-Sgb0)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:11.88ID:wsQK1Qs0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647157823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/15(水) 17:39:40.47ID:esh/2aqgM
>>240
ありがと

ADDは軍の調達を効率化するために
金泳三時代に作られたものの
権力が集中しすぎて腐敗が横行し
技術・人的資源に乏しいのもあり
至るところで開発の足を引っ張ることになって
隣国としてはありがたい組織
2022/06/15(水) 17:54:53.70ID:SEQHP6Rm0
>>222
パネルラインとかスリットとか全然低RCS化考慮されてないんだな
本当に見た目だけなのか
2022/06/15(水) 19:19:45.70ID:jd+DDhLl0
>>239
ガルパンジルパンて何?w
2022/06/15(水) 21:16:46.22ID:3Xcn0rA70
>>239
>>KAIもLMもステルス機といったことはなくてADD(国防科学研究所)くらい
>>しかも国会で質問されて訂正してるし

んじゃ、そのラプターもどきの見てくれには何の意味があるんだ??と問い詰めたくなるな
2022/06/16(木) 03:05:13.01ID:i4omsvEo0
手っ取り早く低RCS化するのがラプター真似ることと、ラプターの開発に携わっていた韓国人が参加してるだか言ってなかったっけ
日本への対抗心が大きいとは思うが、輸出するにも中身より大げさな見た目やプレゼンが効果的なのも確かだなーと最近思う
あんなグダってたK2が5百両売れたりするのを見れば
2022/06/16(木) 03:25:54.12ID:DxRUpdDG0
がらくたと気付いて信用失くしていってるだけや
2022/06/16(木) 03:27:57.50ID:DxRUpdDG0
新幹線も車輪が外れるようなまともなものが一切作れないイカれた国
2022/06/16(木) 04:14:17.55ID:efPHECKo0
>>245
軍人さんに命を預けてさせて戦わせる兵器がそれよね、どんな顔して提供するんだ?
249名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-P1xF)
垢版 |
2022/06/16(木) 06:23:42.42ID:9cEFPhro0
やはり名前はKIAに変えるべきだな。
2022/06/16(木) 09:25:47.62ID:mS3jmE8fM
>>243
どうすればいいかわからず非常に迷う
という意味らしい
自分も最初見た時あのアニメ?とか思った
たぶん繋がったまま文を書いたり
スペルミスすると翻訳エンジンがわらかなくなって
音だけ書いてるんじゃないんだろうか

>>244
空軍の漠然とした希望入れたんじゃないかなぁ(ADDも軍の下部組織だけど)
イメージだけで単発は嫌とか言う割にF-16使ってF-5ボロボロ落ちてるし
2022/06/16(木) 12:06:32.57ID:gppiISwna
あの形やらウェポンベイやらは、政府の横槍が
原因ではなかったか?
2022/06/16(木) 16:37:41.81ID:8/FTr7fa0
予想通り、ヌリ号の打ち上げが無期限延期になったので、
ポラメちゃんの初飛行も無期限延期となるだろう
253名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-P1xF)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:54:53.36ID:9cEFPhro0
やだよそんなの。娯楽がない半島の唯一のエンタメなのに。誰か今すぎどっちも飛ばせと命令しろよw
2022/06/16(木) 19:34:53.09ID:UXhM2hF8M
どちらも爆発したら楽しいよな
2022/06/16(木) 19:37:55.75ID:P+/RygnJ0
情報過多なグラスコックピット
何を表示してるのだろうか
https://i.imgur.com/esUrwau.jpg
2022/06/16(木) 19:39:51.14ID:P+/RygnJ0
母機がミサイルを満載して先頭を切って飛ぶ!
https://i.imgur.com/rpgZdn1.jpg
https://i.imgur.com/HONAaMC.jpg
https://i.imgur.com/NXD6Vut.jpg
2022/06/16(木) 19:42:20.94ID:Dmz7oIrS0
>>256
どう考えてもKF-21要らない
2022/06/16(木) 19:43:17.12ID:P+/RygnJ0
>>256
3枚目の画像が竹島に完全に一致!
生意気な南朝鮮!
https://i.imgur.com/vX4DLsB.jpg
259名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-P1xF)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:36:57.85ID:9cEFPhro0
>>257
聞くところによるとここの人が指摘しているように電力が足りないのでは?
演算能力が高いセントラルコンピュータもKAIに作れるの?
ソフトはC言語を使うの?
書いていて、ポラメちゃんの制御ソフトの言語は何を使っていたのか自分は知らなかったし、考えた事もなかった事に気がついたw
2022/06/16(木) 20:49:14.56ID:/XK9lPh10
ウリナラの誇らしいギャラクシーの10台も積んどきゃ演算能力は足りるだろ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-P1xF)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:26:25.43ID:9cEFPhro0
半島のガラクターのAndroidのOSはC言語でしたっけ?
そうならならCをかける人はいつ応援何人かいるんだな。
2022/06/16(木) 22:50:51.78ID:8gJQLL6u0
>>256

有人機を囮に無人機を守る、全く新しいコンセプト。

ウリナラだけのオリジナル。
2022/06/16(木) 23:32:33.91ID:LeZGqYxaM
>>256
ポラメだってまだ飛んでないのに全翼無人機なんて作れるのかな
確か全翼機って制御が難しいんだよね?
2022/06/17(金) 00:11:11.18ID:O1Uuk8DV0
>>257
チョンコが三角翼機なんて作れる思うんかw
脳内CG炸裂や
2022/06/17(金) 00:12:29.10ID:O1Uuk8DV0
>>260
規制プログラムつん出んのばれて
米国様に訴えられて大変らしいな
2022/06/17(金) 00:12:55.48ID:O1Uuk8DV0
>>264
あ、全翼機に訂正
2022/06/17(金) 00:13:54.11ID:O1Uuk8DV0
>>263
ほんまにブーメランになって
チョンコの脳天に突き刺さるだけやろうな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:39:11.04ID:jfw1PKKx0
韓国製の戦車や自走砲が世界で大人気らしいな
2022/06/17(金) 02:14:26.33ID:jNNXY1xJ0
>>256
絶対にコナミのゲーム「グラディウス」に影響受けてる。
ゲームではオプションが撃つ弾やレーザーはビックバイパーに当たり判定が無いが、
カオリちゃんが撃つ弾には当たり判定があるので、ポラメちゃんを撃墜するだろう。
2022/06/17(金) 06:35:22.03ID:h+5XjpzG0
F/A-50はゴミのようにBTXにボコられたけどな
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-P1xF)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:34:22.75ID:89JqApd5a
>>263
絶対に無理。
2022/06/17(金) 12:40:20.41ID:pANOWAB/0
>>269
フォーメーションチェンジとかできそう
ま基本的には子機の武装は機銃かレーザーだけなんだけど
273名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-jzoI)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:48.34ID:OTjDiP0Tp
>>222
3枚目、KAIがふたつ並んでてカイカイ管理人さんが喜びそう
2022/06/17(金) 19:34:22.74ID:j94P+CQ9d
まぁ無尾翼の無人機が飛ばせるならポラメなんぞとっくに㌧㌦
2022/06/17(金) 20:08:07.86ID:3yCa/YFQ0
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222148130238

そりゃあ無尾翼はムズいからな。失敗して当たり前
2022/06/17(金) 22:44:13.68ID:4jEVnWJV0
実はポラメをメインキャラにしたゲームが売りたいんだな、韓国は
実機の開発は単にゲームの宣伝に過ぎんの、手の込んだエンタメだなぁ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-icj7)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:33:58.55ID:xcE7ZefS0
>>270
自衛隊はF-2やF-3のような

ハイスペックなマルチロール機を求めるのはいいけど、現実問題として
ゲリラ戦を想定したCOIN機もあった方がいいよな
2022/06/17(金) 23:37:53.11ID:jNNXY1xJ0
そうか、ゲームなら何でもやり放題だもんな。
滑走路から離陸してハイレートクライム、そのまま成層圏まで急上昇。
敵地に乗り込み、無限ミサイルを撃ちまくり、空中の敵と地上の敵を破壊する。
敵の戦闘機からの攻撃にはコブラやクルビットを披露して華麗にかわす。
地上の施設を破壊すると囚われていた味方無人機「カオリちゃん」を従えることが出来る。
カオリちゃんを4機救出したら、さあ、ポラメちゃんと5機合体して火の鳥となれ!
大韓のギジュチュ、ここに極まれり!
2022/06/17(金) 23:42:09.00ID:BdJRVAH00
>>277
そのへんはもう無人機で代替したほうが良いんじゃないかな
半端な性能の有人機なんてただの棺桶だし
2022/06/18(土) 00:08:08.62ID:n84QMbCv0
>>277
日本の場合は、ゲリラ戦と言っても住民が蜂起するんじゃなくて、コッソリ忍び込んだ特殊部隊とかだからね
その場合は、コイン機とかは必要ない、コイン機は薄く広く攻撃するモノだから、出番は少ないよ
281名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-I7Sx)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:06:15.72ID:zAYDHMEt0
>>277
日本国内でゲリラ戦が起こるとでも。
282名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-I7Sx)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:09:15.46ID:zAYDHMEt0
>>280
特殊作戦群の出番だよね。
実態は知らんが、北海道、九州、北陸、近畿、中部、関東という風におけないのかな?
2022/06/18(土) 12:21:01.55ID:2jJMkgQOM
>>222
前脚のライトが蓮になってカラ俺無理
2022/06/18(土) 12:24:50.49ID:2jJMkgQOM
>>281
もし日本が中国に占領されたらゲリラ戦なんて甘い話は無理だろうね。

ウイグル自治区みたいに2ヶ月もあれば完全制圧される
285名無し三等兵 (ドナドナー MMb6-Xghq)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:25:49.54ID:WYw6z8VkM
>>284
素人だな
2022/06/18(土) 12:33:00.97ID:2jJMkgQOM
>>285
チベット自治区やウイグル自治区の人たちも最初はそう思ってたんだろうね
2022/06/18(土) 12:45:15.68ID:n84QMbCv0
>>284
中国とロシアは、ムラ単位で根切りをしてくるからね
ゲリラ戦とかが認知されたのは、中国の政治力からだからw
西側のマスコミと平和団体を動かして ゲリラ戦を崇高な戦いにしたんだよ
法治国家な西側先進国ではゲリラ戦は出来ないんだよ
2022/06/18(土) 12:53:35.48ID:MAZf8HqFM
>>286
チベットの場合は複雑な事情があって、チベットはチベット仏教があり
広く信仰されていたわけだが、当然仏教の戒律で殺生はしないというのがあるわけで、
そこでチベット国は軍隊は外部の人間に任せるというのをやってしまった。
その外部の人間とはモンゴル人。つまり当時の元。
その結果強大な元に支配されてしまったという経緯があって今日に至る。
仏教の戒律で殺生しないって、今で言ったら憲法9条みたいなもの。
2022/06/18(土) 12:55:39.51ID:kpf/l/Th0
>>284
バカ丸出し
290名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-I7Sx)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:28:00.34ID:ZEJwCd04a
でもさあ。国が飛びそうな時に試作機やロケットを飛ばしてる場合じゃないだろw
2022/06/18(土) 17:06:42.29ID:cRjMWpCk0
ナチスドイツの末期を見てみろ
国が飛びそうだから妄想にすがるんだ
2022/06/18(土) 17:08:10.42ID:2jJMkgQOM
>>287
若者は片っぱしから連行して矯正施設で再教育。ウイグル自治区では1年経って運良く施設出てきたら性格すら変わっていて2度と反抗しなくなるらしいよ。ちなみに矯正施設で命令違反するとカッターで指切断(^^)指が3本しかない収容者いっぱいいるそう
2022/06/18(土) 17:15:28.10ID:6X0fNFx60
>>222
右下にちっちゃいおっさん
2022/06/18(土) 19:11:03.54ID:cRjMWpCk0
手話通訳に突っ込むってのはアレすぎるな
295名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-I7Sx)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:28:39.70ID:zAYDHMEt0
そっか。韓国は戦争中だったけなw
2022/06/18(土) 20:10:03.37ID:3bTtUr2UM
飛びます
飛びます
2022/06/18(土) 21:40:18.82ID:136CJD4v0
 ポラメ メジロ ロシヤ 野蛮国 クロパトキン 金の鳶
2022/06/19(日) 02:57:06.23ID:n8dkCldbr
アメリカ製のエンジンと海外技術を寄せ集めた「国産戦闘機」
2022/06/19(日) 06:06:48.03ID:3fAQbUcS0
不真面目な『開発』を続けたツケが統合されて結実した姿だな、飛ばない事も含めて
巨額の無駄金を使った見栄のモニュメント・・・側から見てても恥ずかしいが、韓国はよく平気だな
2022/06/19(日) 07:03:16.71ID:+myo3df0d
主翼が小さい割に中心あたりがすげえデブってるな
ただの妄想でしかないけど
真っ直ぐ飛ぶだけでフラフラしたり
ロールが止まらなかったり
bal·listicな飛び方しそうなイメージがある
2022/06/19(日) 10:54:53.75ID:yGnJu0/t0
>>283
LEDはやめた方が良いと思うよね
302名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-XNEQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 11:44:55.24ID:vunSoza+0
>>299
成果がどうであれ「多額の費用を費やした」ことが誇らしいニダ
2022/06/19(日) 12:11:54.87ID:cDdIZdeb0
>>300
シミュレーションで色々対策はしたけど
実機での実証でどうなるかだねぇ


C106
 高仰角でのディープストールからの回復力不足
 横方向安定性が不十分などが判明

C107
 ディープストール対策で主翼を後方に移動

C108
 フラッター(振動)対策がとられる エンジンを後方に移動

C109(ここまでシミュレーション)
 上記対策によって増えた重量の最適化 15.6%削減
2022/06/19(日) 12:15:32.33ID:FCd6TDkR0
>>256
二枚目に写ってるのはK空母か?
そこから離着艦できるの?
2022/06/19(日) 13:11:46.47ID:Wqheennfr
どうせステルス化なんて無理なんだから、カナードでも付ければ面白いのに
2022/06/19(日) 13:37:24.56ID:+T0ZlJAX0
>>303
、、エンジンを組込んだら尻もちをつきそうだな
307名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-RW72)
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:52.81ID:/XjJ9CF1p
>>306
使えない飾りのAESAレーダーを撤去して機種にレシプロエンジンを、エンジンベイっぽい部分をウェポンベイにすれば辻褄がw
昔はウミガメの産卵みたいに核を投下する航空機もあったから問題ないさ!
2022/06/19(日) 15:56:07.74ID:R5RodehZ0
チェックメイトはペーパーで終わりそうだけど、米国でMR-Xの話もあるから相変わらずKF-21の前途は明るくないな
2022/06/19(日) 16:11:04.05ID:OAKsE//mr
ポラメに反重力、慣性制御、電磁バリヤーを載せない限り勝てないな
2022/06/19(日) 16:28:06.13ID:EzpdE90V0
最新のF-16を5対1で圧勝できるくらいのこと言ってくれないと燃えないな
2022/06/19(日) 16:35:24.44ID:FP4ERac70
そういえばKF-21って尾翼全体が動くんだよな。フラップじゃなくて。
あれ強度的に大丈夫なんかな。
2022/06/19(日) 19:13:36.17ID:vAlQEOkL0
>>311
まぁエレベーターとも言うんだけども
2022/06/19(日) 21:59:32.33ID:jmNouPV20
>>310
「F-35用のアビオをフィッティングした最新のF-16相手では、ウリナラレーダーではボラメ5機がかりでないと勝てないニダ!」
2022/06/19(日) 23:10:13.54ID:+T0ZlJAX0
>>311
最近の戦闘機の水平尾翼は丸ごと動くヤツばかりだよ
強度は壊れない様に造られているはずだから、、壊れないんじゃね
2022/06/19(日) 23:20:46.51ID:t2/L9Qs80
逆に全遊動じゃない尾翼の機体がな
ビゲンくらいしか思い浮かばない
2022/06/19(日) 23:30:54.94ID:vunSoza+0
てっきり垂直尾翼がオールフライングなのかと思ったわ
2022/06/20(月) 02:38:32.83ID:lSW1JCQAx
>>316
水平尾翼がおkなんだから主翼や垂直尾翼…おおkなハズ
2022/06/20(月) 04:43:57.73ID:QhJf31fBr
垂直尾翼をバルキリーみたいにパタンパタンと折りたためるようにすればいいのに。
ポラメちゃんでは意味が無いけど、何となくカッコいいから。
2022/06/20(月) 07:08:27.74ID:2XAbz5WU0
>>318
ペシッと折り曲げられる奴が有ったはずだよ
2022/06/20(月) 08:28:40.07ID:ja7VJT8X0
米のNGADで青いコンセプトアートの奴は垂直尾翼をパタンと収められる窪みがある
2022/06/20(月) 14:03:28.95ID:kFPELqvD0
KF-21 7月から試験飛行… 「凄い」
http://www.gnnews.co.k※r/news/articleView.html?idxno=503205
(弾かれるのでソース閲覧の際は※を消して下さい)

(前略)空軍とKAIによると、KF-21の試験飛行は空軍第3訓練飛行団滑走路で地上試験を行った後、7月上旬から始まる。
試験飛行期間は2026年6月まで4年で、計6機の機体が試験飛行に使用される。出撃回数は1日2~3回で約2200回程度と見込まれている。

問題は騒音だ。 KF21の騒音程度はまだ知られていない。
KAIが作って空軍が運用中の高等訓練機T-50は単発航空機であるにもかかわらず、飛行時に75~83ウェクル(WECPNL·航空騒音単位)の騒音が発生する。 (中略)

縮東面と泗川邑地域の住民たちは「現在運用中のT-50も騒音が途方もないのにKF21はこれよりはるかに深刻だということは火を見るより明らかだ」とし
「国家的次元の事業であるため無条件に反対することもできないが、数年間騒音に苦しまなければならない住民たちの苦痛を推し量って適切な対策が用意されなければならない」と主張した。

まあそうするよな
2022/06/20(月) 14:24:44.44ID:UNTzJ2Cl0
うるささには定評あるエンジンです
323名無し三等兵 (スフッ Sdba-ZkDn)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:27:18.35ID:KZceNSY2d
うるせえエンジンは駄作って印象こなみかん
2022/06/20(月) 14:39:51.38ID:cQp4sH0p0
6月下旬だけど、いまだにタキシングしてる映像ひとつないのに、なんで7月上旬に初飛行できるんだ…?
ロールアウト(自力走行)がモックのお披露目式典だったりするから、初飛行も一般用語とは別なのかしら?
普通どんなに早くても数ヶ月は地上走行試験をやると思うんだけど
2022/06/20(月) 14:47:13.70ID:g3vYROA90
>>323
小型高出力は音が大きい
2022/06/20(月) 15:07:05.07ID:/usPeMDma
>>321

まあスパホは騒音で悪名高いからポラメがうるさくないはずはないわなw
2022/06/20(月) 15:25:31.80ID:nQrIwKMn0
>>321
試験飛行に「出撃」w
2022/06/20(月) 15:32:20.08ID:ja7VJT8X0
目の前の小さなハードルは当然超えるものとして、先に待ってる結果について願望交えてあれこれ騒ぐ韓国人独特の感性だろう
ただ予定通り今週滑走試験が始まるなら順調に行けば7月上旬に飛ぶのはあるかと
2022/06/20(月) 16:32:06.57ID:opJN2B9Md
試験飛行と使用機材の予定は発表されるんかね?
6機ならブックメーカーがオッズつけそうだ
何のかは言わんが

「超音速試験の4号機にオールイン」
2022/06/20(月) 17:15:51.71ID:UNTzJ2Cl0
CG映像の中では颯爽と飛んでいるから、
実機でもそれが出来ると思い込んでいるのだろう
2022/06/20(月) 17:43:11.11ID:5HdxdXULM
>>321
凄いのは騒音かよ(笑)
2022/06/20(月) 18:52:41.36ID:2XAbz5WU0
>>331
だって 補償が貰えるチャンスやろ、煽って倍とるんや
333名無し三等兵 (スフッ Sdba-ZkDn)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:06:17.38ID:KZceNSY2d
>>325
そういう事じゃなく、相対的な評価の話
2022/06/20(月) 19:14:58.80ID:cm+ztEg20
>>298
カネはウリが出したニダ
みんなウリの下請けニダ
2022/06/20(月) 19:20:43.16ID:W9I2uOpv0
とりあえず初飛行は慎重にやるべき
じゃないとパイロットが可哀想すぎる
2022/06/20(月) 20:10:10.48ID:oDIR4aYxd
初飛行は是非とも午後正午にやってもらいたい
2022/06/21(火) 00:35:59.19ID:66JN2zEp0
>>335
飛んだと思ったら異常が起きて、脱出しようにも射出座席が作動しないとか、
逆に、機体が静止状態なのにいきなり射出される危険があるからな
2022/06/21(火) 04:44:47.45ID:0X2JFCkv0
>>333
F414は傑作なんだが
339名無し三等兵 (ワッチョイ 4e91-ZkDn)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:43.42ID:FHPVM16g0
>>338
どういう点が?
2022/06/21(火) 09:08:49.49ID:Umf1YomC0
ポラメちゃんですらつけたら飛べるかもしれないところとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況