!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647157823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国新型戦闘機 KF-21 Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-Sgb0)
2022/05/10(火) 11:07:11.88ID:wsQK1Qs0a703名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-TkQT)
2022/07/10(日) 17:07:15.52ID:9wtAcxh60 F-14でおなじみのヨー方向の不安定さと
ディープストール失速がシミュレーションで予想されたんで
設計的には対処したけど実機でどうなるかなんだよなぁ
ソフト的に機動制限するのか
何かしら搭載武器の制限がかかるのか
あるいは機体そのものを改修しないとダメなのか
ディープストール失速がシミュレーションで予想されたんで
設計的には対処したけど実機でどうなるかなんだよなぁ
ソフト的に機動制限するのか
何かしら搭載武器の制限がかかるのか
あるいは機体そのものを改修しないとダメなのか
704名無し三等兵 (ワッチョイ 0568-sT1Z)
2022/07/10(日) 17:07:30.66ID:vrpDAVUe0 空中爆発花火
705名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-uScL)
2022/07/10(日) 17:10:27.35ID:mDcs7hAP0 浮いた途端に姿勢が崩れて墜落なんてパイロットも逃げる暇もなくて悲惨だから慎重にやってほしいな
まあ連中にそれを期待するのはあれだけど
まあ連中にそれを期待するのはあれだけど
706名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-xhWX)
2022/07/10(日) 17:10:47.86ID:aJL+q6aq0707名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 17:16:40.53ID:jQPHZIsna F2は、最初は重工独自で設計してる。
後でLMにチェックして貰って、OK出てるよ。
エンジンもライセンス設計だけど、その経験から
xf9とか出たんじゃ無い?
後でLMにチェックして貰って、OK出てるよ。
エンジンもライセンス設計だけど、その経験から
xf9とか出たんじゃ無い?
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 17:19:10.79ID:jQPHZIsna kf21のアビオ系は全部、海外丸投げじゃ無かった?
709名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-uScL)
2022/07/10(日) 17:20:57.75ID:mDcs7hAP0 F-2のエンジンはライセンス生産のみで設計はしてないぞ
XF9はIHIが長年に渡って試作してきた独自エンジンの現時点での集大成
XF9はIHIが長年に渡って試作してきた独自エンジンの現時点での集大成
711名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/10(日) 17:25:36.23ID:STeczDyj0712名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-uScL)
2022/07/10(日) 17:30:14.87ID:mDcs7hAP0 韓国はなんでも海外から技術移転してもらったり作ってもらったりしてるからかなり恵まれてるんだよな
日本なんて無駄に警戒されてかあれもダメこれもダメと言われて一から独自開発するしかなかった部分が多いのに
日本なんて無駄に警戒されてかあれもダメこれもダメと言われて一から独自開発するしかなかった部分が多いのに
713名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 17:56:36.90ID:y29KIhL5a おっと、ライセンス設計じゃなくて、生産ね。
訂正します。
通常の旅客機のエンジン生産でも、ノウハウは積んでると思うけど、どうだろうか。
訂正します。
通常の旅客機のエンジン生産でも、ノウハウは積んでると思うけど、どうだろうか。
714名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 17:59:29.87ID:y29KIhL5a 韓国は完成品輸入だけ?
715名無し三等兵 (ワッチョイ ad9b-uScL)
2022/07/10(日) 18:03:51.75ID:mDcs7hAP0 >>713
生産ノウハウは手に入るけどそれですぐにエンジン作れるかと言ったら無理だな
なぜこの材質でこの構造を採用しているのかとかは設計ノウハウが無いと理解できない
結局は自分で一からやってみて理解するしかない
生産ノウハウは手に入るけどそれですぐにエンジン作れるかと言ったら無理だな
なぜこの材質でこの構造を採用しているのかとかは設計ノウハウが無いと理解できない
結局は自分で一からやってみて理解するしかない
716名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-ZTg6)
2022/07/10(日) 18:20:58.81ID:U6ap25DJ0 https://www.youtube.com/watch?v=Fvs2fqi3mlY
第五世代機が変態機動出来るのは分かるが、
スーパーホーネットでも変態機動が出来るのか!
ならばポラメちゃんも当然可能だよな。
第五世代機が変態機動出来るのは分かるが、
スーパーホーネットでも変態機動が出来るのか!
ならばポラメちゃんも当然可能だよな。
718名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-TkQT)
2022/07/10(日) 18:45:08.57ID:9wtAcxh60719名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 18:51:36.96ID:FXLnuhW9a 実績の無いボラメだから。
まずは飛んでみましょう。
まずは飛んでみましょう。
720名無し三等兵 (ワッチョイ 237e-K6Hi)
2022/07/10(日) 18:51:52.54ID:V9VhGWs20 >>715
設計や生産だけじゃなく、各種検査のノウハウもないと飛ばせないよ
設計や生産だけじゃなく、各種検査のノウハウもないと飛ばせないよ
721名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-Wnti)
2022/07/10(日) 19:33:04.97ID:E81xew0N0722名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/10(日) 20:16:08.67ID:STeczDyj0 >>716
そんな難しい事が韓国人に出来ると思う?
そんな難しい事が韓国人に出来ると思う?
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-ZTg6)
2022/07/10(日) 20:18:33.38ID:U6ap25DJ0 これから10日間ほどは滑走試験か。
滑走路上で華麗なテールスライドとかドリフトを見せて欲しい。
滑走路上で華麗なテールスライドとかドリフトを見せて欲しい。
724名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/10(日) 20:31:25.93ID:iA2261vLa 電車でGO!じゃなくて、戦闘機でGO!か。
725名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wDuZ)
2022/07/10(日) 21:09:01.31ID:JfDzNBcUa 溝落としや幻の多角形テクニックも博して欲しいねえ。
726名無し三等兵 (ワッチョイ 5570-eb4D)
2022/07/10(日) 22:36:50.19ID:LpkdXd270 走らせることくらい出来るやろ
自動車が地上走行して喜んでるのと同じレベル
自動車が地上走行して喜んでるのと同じレベル
728名無し三等兵 (ワッチョイ abbd-lTRq)
2022/07/10(日) 22:54:44.30ID:TO6VT8Sc0 >チョッパリのF-2も電子品と機体の一部しか国産出来無かったぞ
アメリカでも「ブロック40にアジャイルファルコンの主翼の設計図を組み合わせた」と掲示板に書いているのがいるけど、空戦性能を上げるための1984年のペーパープランであるアジャイルファルコンがASMを4発ぶら下げるCFRP製主翼の線図なんて用意しているはずもなく、単に翼面積25%増という数字上の共通点しかないわけだが。
>改修されるまではかなりの種類の米国製兵器が搭載出来なかった
そりゃソビエト相手の冷戦なら、まず対艦番長としてのASM-1/2の発射能力であり、開発当時のAAMはサイドワインダーとスパローであってAMRAAMだってAAM-4だってできる前。
レーザー誘導爆弾が考慮されなかったのも有事法制前、敵基地攻撃能力の論議の前なのだから「地上施設を攻撃する任務」の想定じたいが無い。日本領内だったら地上部隊が爆破して撤退すりゃいいだけだし。
80年代に構想された、すなわち30年以上前の戦闘機ってことを理解していないだろ。
>それに比べればKF-21はまだマシだと思うわ
「日本の都合だけに合わせれば良い」F-2と違って、アメリカからイギリスからフランスからイスラエルから中露から中進国の有象無象まで、なんでも搭載できることを証明しなきゃならないのが輸出商品であるボラちゃんの立場だけど、技術提供受けてるのってドコがあったっけ?
アメリカでも「ブロック40にアジャイルファルコンの主翼の設計図を組み合わせた」と掲示板に書いているのがいるけど、空戦性能を上げるための1984年のペーパープランであるアジャイルファルコンがASMを4発ぶら下げるCFRP製主翼の線図なんて用意しているはずもなく、単に翼面積25%増という数字上の共通点しかないわけだが。
>改修されるまではかなりの種類の米国製兵器が搭載出来なかった
そりゃソビエト相手の冷戦なら、まず対艦番長としてのASM-1/2の発射能力であり、開発当時のAAMはサイドワインダーとスパローであってAMRAAMだってAAM-4だってできる前。
レーザー誘導爆弾が考慮されなかったのも有事法制前、敵基地攻撃能力の論議の前なのだから「地上施設を攻撃する任務」の想定じたいが無い。日本領内だったら地上部隊が爆破して撤退すりゃいいだけだし。
80年代に構想された、すなわち30年以上前の戦闘機ってことを理解していないだろ。
>それに比べればKF-21はまだマシだと思うわ
「日本の都合だけに合わせれば良い」F-2と違って、アメリカからイギリスからフランスからイスラエルから中露から中進国の有象無象まで、なんでも搭載できることを証明しなきゃならないのが輸出商品であるボラちゃんの立場だけど、技術提供受けてるのってドコがあったっけ?
729名無し三等兵 (テテンテンテン MM03-BoQH)
2022/07/10(日) 23:57:50.85ID:Nuegos0/M ニュースで今月中にボラメちゃんが初飛行と聞いて、久しぶりにこの板に来ました!!
自分が暫く遠ざかってた間に、ちゃんと研究開発してちゃんと前に進んでたんですね!
大空に舞うボラメの勇姿、楽しみです!!
…実際の所、ちゃんと作れてるの?
自分が暫く遠ざかってた間に、ちゃんと研究開発してちゃんと前に進んでたんですね!
大空に舞うボラメの勇姿、楽しみです!!
…実際の所、ちゃんと作れてるの?
730名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-GdaO)
2022/07/11(月) 00:31:10.60ID:hbM8gl8K0731名無し三等兵 (ワッチョイ a39b-bSPE)
2022/07/11(月) 00:49:34.09ID:rl7/oxJB0 ステルス機じゃねーから
732名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/11(月) 00:59:28.14ID:o5FKhQGa0 電波ステルス性にも気を使っただけで第5世代相当なんてKAIは一言も言ってないしな
ウェポンベイ搭載のblock3も公式にはなにも言及されてないし作らない可能性が濃厚
ウェポンベイ搭載のblock3も公式にはなにも言及されてないし作らない可能性が濃厚
733名無し三等兵 (ワッチョイ abbd-Zwhf)
2022/07/11(月) 01:05:06.42ID:cj1X7pEh0 運動性能はF-4ファントム2辺りが近いと思う
734名無し三等兵 (ワッチョイ 0568-sT1Z)
2022/07/11(月) 02:13:57.57ID:v59RphxI0 直線番長か
735名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-F7Jf)
2022/07/11(月) 02:36:41.64ID:ZAMgdU2C0 だけど、亜音速機
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-mp4O)
2022/07/11(月) 03:17:52.38ID:5V8MfJB0a kf16のアップグレードは終わって無いんだっけ?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 0568-sT1Z)
2022/07/11(月) 04:01:38.58ID:v59RphxI0 エベンキ教会ごと消えてくれ半頭
738名無し三等兵 (スップ Sd03-Zwhf)
2022/07/11(月) 06:49:43.32ID:9haScy1fd739名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/11(月) 09:21:38.26ID:o5FKhQGa0 そんな事したら自民が消えてまう
740名無し三等兵 (アウグロ MM93-BoQH)
2022/07/11(月) 11:07:46.83ID:oaKAZV2vM741名無し三等兵 (スッププ Sd43-eb4D)
2022/07/11(月) 16:12:10.59ID:zDziW1wqd F414エンジン使ってるんだし流石に飛べるだろ
742名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-FjFw)
2022/07/11(月) 16:31:52.24ID:Hp7TuaGDp 民族のポリシーが斜め上だからとりあえずは飛ぶ気がする
そのあとは知らんがw
そのあとは知らんがw
744名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/11(月) 16:46:01.38ID:779Cri/80 F35のアップグレードに約290億円かかるから国産機賛成とネチズンが言ってたけど、ポラメも海外ライセンスの塊なんだよな。こいつオフボアサイド攻撃も出来る様に仕様がなされているの?
745名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-TkQT)
2022/07/11(月) 16:55:48.79ID:WT9mCJX60 >>736
去年の5月からやってるみたい
めんどくさいことに韓国でのV型の正式名称はKF-16U
推測だけど ボ(B)ラメ を ポ(P)ラメ と発音するように
V と F の発音が曖昧なので U にしたんじゃないかと思う
KF-16 Block50/52
C91機
D42機
合計133機をV化 7/11現在 10機が終了 10機が改修中
台湾のVとの違いはステルス塗装の有無のようだけど不明確
F-16PB(U)
(Block30/32のこと PeaceBridgeUpgradeの略
Block50/52相当にはアップグレードしている)
(もしかしたらF-16ピーピーと言ってる可能性があるが未確認なので)
C27機
D34機
61機は現状V化しない模様
去年の5月からやってるみたい
めんどくさいことに韓国でのV型の正式名称はKF-16U
推測だけど ボ(B)ラメ を ポ(P)ラメ と発音するように
V と F の発音が曖昧なので U にしたんじゃないかと思う
KF-16 Block50/52
C91機
D42機
合計133機をV化 7/11現在 10機が終了 10機が改修中
台湾のVとの違いはステルス塗装の有無のようだけど不明確
F-16PB(U)
(Block30/32のこと PeaceBridgeUpgradeの略
Block50/52相当にはアップグレードしている)
(もしかしたらF-16ピーピーと言ってる可能性があるが未確認なので)
C27機
D34機
61機は現状V化しない模様
746名無し三等兵 (ワッチョイ a3bd-lTRq)
2022/07/11(月) 17:36:26.13ID:7VEua3930 >>740
>電波の波長も1/10にするのかなあ。
EMC試験っつってるんだから、電波の波長が1/10とかRCSの計測とかいうのは勘違い。
スケールモデル作って電波暗室に持ち込むのは、アンテナの配置とか機体内での電波干渉の試験をやるため。
>電波の波長も1/10にするのかなあ。
EMC試験っつってるんだから、電波の波長が1/10とかRCSの計測とかいうのは勘違い。
スケールモデル作って電波暗室に持ち込むのは、アンテナの配置とか機体内での電波干渉の試験をやるため。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/11(月) 19:33:43.94ID:o5FKhQGa0 ポラメは国産技術化率65%目標だったか
T-50は60%弱
F-3の国産化率80%程度になりそうな所見るに韓国としては上等上等
T-50は60%弱
F-3の国産化率80%程度になりそうな所見るに韓国としては上等上等
752名無し三等兵 (ワッチョイ a5ab-BBl9)
2022/07/11(月) 20:16:48.00ID:7OHYbZVx0753名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-lTRq)
2022/07/12(火) 07:29:20.44ID:92PBMDOl0 T-50は韓国側設計が13%で根拠が重量比ってのをどっかで見たような気がするが、ドコで見たのかもうわからん。
754名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-BBl9)
2022/07/12(火) 08:56:17.43ID:gNBEZNqfM >>753
>ドコで見たのか
もう2ch創世記の頃のやりとりで、韓国の日韓掲示板とか双方機械翻訳でやっていた頃ですよね
T-50 部隊運用開始 2005年
ハングル板の韓国海軍スレだったかなぁ・・2002年頃かと想います
>ドコで見たのか
もう2ch創世記の頃のやりとりで、韓国の日韓掲示板とか双方機械翻訳でやっていた頃ですよね
T-50 部隊運用開始 2005年
ハングル板の韓国海軍スレだったかなぁ・・2002年頃かと想います
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-WfK/)
2022/07/12(火) 10:09:24.69ID:UDxSlLqw0 >>753
重量比でって、ドンガラ…フレームと外板だけで重さの半分行くだろ
アビオやエンジンだけでなくタンクや脚とかも外注品かよ
インドネシアが匙を投げたのが判るわ、ドンガラだけならインドネシアでも造れるよ
重量比でって、ドンガラ…フレームと外板だけで重さの半分行くだろ
アビオやエンジンだけでなくタンクや脚とかも外注品かよ
インドネシアが匙を投げたのが判るわ、ドンガラだけならインドネシアでも造れるよ
756名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-sU2F)
2022/07/12(火) 10:17:04.46ID:c4FLLupMM ソースもクソも無くてワロタ
757名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-BBl9)
2022/07/12(火) 10:45:18.45ID:gNBEZNqfM759名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wDuZ)
2022/07/12(火) 12:28:06.88ID:mY2/FEfWa もう重量比でいいよ。めんどくせえ。どうせろくなものにしかならないんだから。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 237e-K6Hi)
2022/07/12(火) 16:15:26.86ID:zigvUxyh0 川>ドンガラ屋ですが何か
761名無し三等兵 (ワッチョイ adbd-lTRq)
2022/07/12(火) 16:46:50.63ID:/89aJJzb0 >>755
脚は当時のメッサー・ブガッティ・ダウディ、いまだとフランスのサフラングループだっけ?
Landing gear
The aircraft is equipped with Messier Dowty retractable tricycle-type landing gear.
https://www.airforce-technology.com/projects/t-50/
そっから買ってたけど、いまはヒュンダイWIAが作ってると言ってるな。
T-50だけでなくF-16もF-15もF-4もF-5も修理オンもUH-60Pも787もエアバスもと並べているから、中国にも工場つくってるサフランが技術売って下請けに出しているだけなんだろうが。
脚は当時のメッサー・ブガッティ・ダウディ、いまだとフランスのサフラングループだっけ?
Landing gear
The aircraft is equipped with Messier Dowty retractable tricycle-type landing gear.
https://www.airforce-technology.com/projects/t-50/
そっから買ってたけど、いまはヒュンダイWIAが作ってると言ってるな。
T-50だけでなくF-16もF-15もF-4もF-5も修理オンもUH-60Pも787もエアバスもと並べているから、中国にも工場つくってるサフランが技術売って下請けに出しているだけなんだろうが。
762名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-801y)
2022/07/12(火) 18:58:36.84ID:s6wvaiJ/M タキシングテストって、1回チョロッとやれば終わりなのか?
764名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/12(火) 20:13:43.97ID:qi14PIZ70 ポラメの三段跳び見たいなあ。どうせ量産機になったら問題山積みになるに決まってる。K2など散々見てきたからな。
765名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-801y)
2022/07/12(火) 20:18:33.35ID:s6wvaiJ/M X2は入念にタキシングテストしてたよね。
766名無し三等兵 (ワッチョイ f522-TkQT)
2022/07/12(火) 20:18:34.73ID:hVMBBQ290 言うてもK2, K9やT/A-50はそれなりに売れてるが、ポラメが売れる未来ってのが想像できない
767名無し三等兵 (ワッチョイ a37d-4HMK)
2022/07/12(火) 20:25:14.36ID:env0V+c10 とりあえずイカのトランシェ1やF-35のブロック1辺りまでは持っていけるんじゃないかと。
アビオニクスの機能限定版と、制限された空対空戦闘機能のみ実装とかね。
アビオニクスの機能限定版と、制限された空対空戦闘機能のみ実装とかね。
768名無し三等兵 (ワッチョイ bd03-/dRU)
2022/07/12(火) 20:29:21.99ID:wUVQfjzc0 F-35BLOCK1って塵未満では?
769名無し三等兵 (ワッチョイ 75f8-bSPE)
2022/07/12(火) 21:15:03.12ID:84bK8WAb0 とりあえず維持費安い第5世代機っぽいのが欲しい国が買うんじゃね?
カローラにベンツのマークつけるのと変わらんがとにかく見栄を張りたい国にはちょうどいい
ロシアのcheckmateが頓挫しそうだし
カローラにベンツのマークつけるのと変わらんがとにかく見栄を張りたい国にはちょうどいい
ロシアのcheckmateが頓挫しそうだし
770名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/12(火) 21:16:38.52ID:qi14PIZ70 今のカローラかっこええぞ。価格も300万と初期のソアラと変わらん。
771名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/12(火) 21:17:30.83ID:qi14PIZ70 カローラさんに失礼だから謝っとけw
GRカローラなんかホンデーには絶対に作れない。
GRカローラなんかホンデーには絶対に作れない。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/12(火) 21:31:20.94ID:vDBJoZbz0 米中露英仏独辺りも50~60年代くらいまで第4世代機運用する予定だし中小国なら新品で買える第4世代機は当面需要あるだろうね
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wDuZ)
2022/07/12(火) 23:01:57.52ID:1oD0nQwPa ならフランス製や欧州製やアメリカ製や支那、ロシア産を買うと思うよ。
T-50の売れ行き見ればどんだけ需要があるかわかるはず。
ポラメに需要があると言ってる人はこれまで何を見てきたのかな?
戦闘機はアビオニクスその他をアップグレードしなきゃならん運命だけど、T/F-50の旧式化したアビオニクスの更新すらできないんだぜ。
T-50の売れ行き見ればどんだけ需要があるかわかるはず。
ポラメに需要があると言ってる人はこれまで何を見てきたのかな?
戦闘機はアビオニクスその他をアップグレードしなきゃならん運命だけど、T/F-50の旧式化したアビオニクスの更新すらできないんだぜ。
774名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/12(火) 23:51:14.43ID:uM3zpM1cM 発展途上国なら4.5世代機でも需要がありそうだけど
そもそもポラメってそんなに安く出来るんか?
そもそもポラメってそんなに安く出来るんか?
775名無し三等兵 (ワッチョイ a5ab-BBl9)
2022/07/13(水) 00:12:55.84ID:NxNG3TPt0776名無し三等兵 (ワッチョイ d501-lTRq)
2022/07/13(水) 00:17:13.34ID:AVrtXLQf0 イニシャルコストだけダンピングで安くしつつロビー活動すれば、騙されちゃう国はあるかもだ
(購入後のランニングコストで泣く事になるが)
(購入後のランニングコストで泣く事になるが)
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wDuZ)
2022/07/13(水) 00:19:00.47ID:/kM+xQ88a 海外ライセンスの塊が安くなるわけがない。ラファールやF16Vやユーロファイターより高くなる。その前に性能を示さないとどこも相手しないよ。まだとんでもないんだから。
778名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-wDuZ)
2022/07/13(水) 00:21:04.16ID:h5omEfR2a 部品の問題もある。止められたらおしまい。
インドネシアが裏切ったように買わないよ。
需要見積は誤り、T-50に需要見積と売れた数ってどんだけ差があったっけ?
インドネシアが裏切ったように買わないよ。
需要見積は誤り、T-50に需要見積と売れた数ってどんだけ差があったっけ?
779名無し三等兵 (ワッチョイ a37d-4HMK)
2022/07/13(水) 01:19:38.67ID:natavq8M0 まー1機売る度に数十億円単位の赤字が出る出血ダンピング価格で海外販売すれば、
お得意の賄賂や性接待の合わせ技で買う国が出てくるかも(鼻ホジホジ
お得意の賄賂や性接待の合わせ技で買う国が出てくるかも(鼻ホジホジ
780名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-GdaO)
2022/07/13(水) 01:52:09.90ID:FBpDf88c0 >>779
西側の4.5世代を欲しい国って仮想敵はスホーイだろうから、普通はF-16V買うのでは
西側の4.5世代を欲しい国って仮想敵はスホーイだろうから、普通はF-16V買うのでは
781名無し三等兵 (ワッチョイ 4308-12eL)
2022/07/13(水) 02:02:30.39ID:LTsOGJdS0 とはいえ、世の中にはT-50を買う国もあるからなあ
ダンピングしてワイロ使いまくったり、原発輸出の時みたいに
部隊派遣の密約をつければ買う国もあるんじゃね
ダンピングしてワイロ使いまくったり、原発輸出の時みたいに
部隊派遣の密約をつければ買う国もあるんじゃね
782名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-lTRq)
2022/07/13(水) 04:28:01.24ID:R+M5nVT+0 >>766
K2はまだ売れてないだろ。
ノルウェーはレオ2とのテスト中、エジプトは共同生産できるか交渉しましょうかという段階、ポーランドは交渉を継続することを決めた、ってなんかチャーハンみたいな状況。
K9はなぁ…。
つまるところ重防御のSHPが欲しいやつにカネとコネがあるかどうかなんよ。命中精度だけ欲しいならサウジや台湾みたいに新しいFCS積んだパラディン買うし、イタリアでもオランダでもギリシアでもドイツと普通に取引できるならPzH2000を買えば良い。
フィンランドとエストニアはアホみたいに作った自国向けの中古だし、ポーランドは自国製SPHの開発失敗に伴う「MTUのエンジンを積んだ車台」だけが欲しいってもの。
トルコもクルド絡みでドイツとの取引ができないから韓国を経由した迂回輸出というか、ライセンス生産のための技術移転で、それはインド、エジプトも同様。
オーストラリアは30両のSPHのために工場つくってライセンス生産するという相変わらずの酔狂具合。ま、全部が順調にいけば、K9の車台の元になったIFVもライセンスする話があるそうだが。
韓国製完成品を新品で輸入するだけって国は、実は一国も無い。つか「MTUをよこせ、ライセンス生産できる技術移転しろ」って本音がダダ漏れ。
T-50もインドネシアは正札12機4億ドルを2億8000万ドルに値切ってるとかドルで払ってないとか言われてるし、イラクも国際競争入札ではなくパトロンのアメリカ経由の案件だし。
コロンビアも麻薬戦争絡みでアメリカとずぶずぶだし、フィリピンとタイはアメリカの軍事援助を受ける「主要な非NATO同盟国」の枠組みだしで、LMが13%出資してなかったら注文があったのか、F404の輸出許可が出たのか。
15年前はT-50で2000万ドル、T/A-50で2500万ドル、F/A-50なら3000万ドルと言っていたが、一番新しい契約だとT-50でほぼ4000万ドルになってる。メーカーは今年中にペルーやセネガル向けを入れて輸出100機突破を目指すそうだが。
K2はまだ売れてないだろ。
ノルウェーはレオ2とのテスト中、エジプトは共同生産できるか交渉しましょうかという段階、ポーランドは交渉を継続することを決めた、ってなんかチャーハンみたいな状況。
K9はなぁ…。
つまるところ重防御のSHPが欲しいやつにカネとコネがあるかどうかなんよ。命中精度だけ欲しいならサウジや台湾みたいに新しいFCS積んだパラディン買うし、イタリアでもオランダでもギリシアでもドイツと普通に取引できるならPzH2000を買えば良い。
フィンランドとエストニアはアホみたいに作った自国向けの中古だし、ポーランドは自国製SPHの開発失敗に伴う「MTUのエンジンを積んだ車台」だけが欲しいってもの。
トルコもクルド絡みでドイツとの取引ができないから韓国を経由した迂回輸出というか、ライセンス生産のための技術移転で、それはインド、エジプトも同様。
オーストラリアは30両のSPHのために工場つくってライセンス生産するという相変わらずの酔狂具合。ま、全部が順調にいけば、K9の車台の元になったIFVもライセンスする話があるそうだが。
韓国製完成品を新品で輸入するだけって国は、実は一国も無い。つか「MTUをよこせ、ライセンス生産できる技術移転しろ」って本音がダダ漏れ。
T-50もインドネシアは正札12機4億ドルを2億8000万ドルに値切ってるとかドルで払ってないとか言われてるし、イラクも国際競争入札ではなくパトロンのアメリカ経由の案件だし。
コロンビアも麻薬戦争絡みでアメリカとずぶずぶだし、フィリピンとタイはアメリカの軍事援助を受ける「主要な非NATO同盟国」の枠組みだしで、LMが13%出資してなかったら注文があったのか、F404の輸出許可が出たのか。
15年前はT-50で2000万ドル、T/A-50で2500万ドル、F/A-50なら3000万ドルと言っていたが、一番新しい契約だとT-50でほぼ4000万ドルになってる。メーカーは今年中にペルーやセネガル向けを入れて輸出100機突破を目指すそうだが。
783名無し三等兵 (ワッチョイ 4b75-sJul)
2022/07/13(水) 05:05:53.49ID:eUguicoz0 前々から疑問だったんだが、海外ライセンスのカタマリの兵器の生産の移転って簡単にできるの?
K2戦車って海外ライセンスの寄せ集めだけどポーランドにまるまる技術を移転するようだし、KF-21もインドネシアに技術移転する予定らしいが、そんなあっさり許可がおりるのだろうか?
K2戦車って海外ライセンスの寄せ集めだけどポーランドにまるまる技術を移転するようだし、KF-21もインドネシアに技術移転する予定らしいが、そんなあっさり許可がおりるのだろうか?
784名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-OFOu)
2022/07/13(水) 08:31:52.22ID:RFAYDGmy0 >>777
性能の前に信頼性や実用性がなァ、工業製品の信用が米国や欧州製とかと違うからね
性能の前に信頼性や実用性がなァ、工業製品の信用が米国や欧州製とかと違うからね
786名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-BBl9)
2022/07/13(水) 09:49:34.33ID:2gXfpaTAM >>783
>生産の移転って簡単にできるの?
普通は簡単ではないですよねぇ
・ポーランド自走砲: 砲塔・砲・FCS・通信は英国、パワーパックはドイツのまま。車台だけ韓国設計で・・それのライセンス生産権を売る感じ。ポーランド英国で自走砲開発していたが、パワーパック開発に失敗したので緊急避難措置。
・K2戦車: いわれるほど韓国以外のサブシステムは使っていない。主砲もラインメタルのラ国から韓国独自に変更。パワーパックは、ユーロパワーパックから韓国エンジン+RENK変速機に。アクティブ防御は実験のみで部隊配備はしないし、ロシアからの怪しい技術移転なので・・詳細は不明。
>生産の移転って簡単にできるの?
普通は簡単ではないですよねぇ
・ポーランド自走砲: 砲塔・砲・FCS・通信は英国、パワーパックはドイツのまま。車台だけ韓国設計で・・それのライセンス生産権を売る感じ。ポーランド英国で自走砲開発していたが、パワーパック開発に失敗したので緊急避難措置。
・K2戦車: いわれるほど韓国以外のサブシステムは使っていない。主砲もラインメタルのラ国から韓国独自に変更。パワーパックは、ユーロパワーパックから韓国エンジン+RENK変速機に。アクティブ防御は実験のみで部隊配備はしないし、ロシアからの怪しい技術移転なので・・詳細は不明。
787名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-sU2F)
2022/07/13(水) 09:52:21.90ID:YSxdhAWNM ポーランドはもう契約締結したぞ
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Wfy7)
2022/07/13(水) 09:53:25.95ID:t8f/BeLd0 T50って何機売って何機墜ちたんだっけ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-Wfy7)
2022/07/13(水) 09:56:42.03ID:t8f/BeLd0 しかし朝鮮の冶金技術でまともな戦車砲の砲身作れるのかねえ…
790名無し三等兵 (ワッチョイ f58b-F7Jf)
2022/07/13(水) 10:07:28.98ID:d4Sva5c70 鋳造ニダ
791名無し三等兵 (ワッチョイ 85f0-sU2F)
2022/07/13(水) 10:46:19.54ID:HmIyA4ix0 輸出60機強売って3機だな落ちたの
792名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-vava)
2022/07/13(水) 10:47:03.35ID:yuIAzYS5M 結構落ちてんな
793名無し三等兵 (ワッチョイ a37d-4HMK)
2022/07/13(水) 11:02:21.70ID:natavq8M0 まぁ旧西ドイツ空軍が購入したF-104は各型合わせて916機にも及んだけど、最終的に292機の多数
(保有機の1/3余り)が失われる惨憺な結果に終わりました。
それに比べればT-50の損失率はマシかなと。
まぁ西ドイツ空軍のアレは無理筋な機体運用とミッションに拠る所大なのですが。
(保有機の1/3余り)が失われる惨憺な結果に終わりました。
それに比べればT-50の損失率はマシかなと。
まぁ西ドイツ空軍のアレは無理筋な機体運用とミッションに拠る所大なのですが。
794名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-sU2F)
2022/07/13(水) 11:25:40.70ID:I/1x85NYM 韓国軍向け含めて200機ちょっと生産して国内外含め墜落3機だから言うほど多くも無いんじゃね
だいたい同じ生産数のT-4が2機墜落してるし許容範囲でしょ
だいたい同じ生産数のT-4が2機墜落してるし許容範囲でしょ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 4b75-sJul)
2022/07/13(水) 11:44:07.75ID:eUguicoz0796名無し三等兵 (ラクッペペ MMcb-lTRq)
2022/07/13(水) 11:47:41.74ID:uXjbj9VBM798名無し三等兵 (ドナドナー MMcb-pTGD)
2022/07/13(水) 13:36:56.88ID:TXPYtifbM 内政干渉嫌って、アメリカ、欧州、ロシア製避ける市場にはネシアのラファール、インドのテジャスが既に殴り込んでるんだが
799名無し三等兵 (ワッチョイ cd5f-TkQT)
2022/07/13(水) 14:35:27.74ID:c1zBbCkl0 インドのテジャス相手なら良い勝負できるんじゃないか?
800名無し三等兵 (ワッチョイ a31f-lTRq)
2022/07/13(水) 15:03:28.87ID:mWqycnlx0 >(保有機の1/3余り)が失われる惨憺な結果に終わりました。
31.8%だから、1/3にはちょっと足りないね。
実のところ単座101機のうち38機、複座12機のうち3機が墜ちた(36%)のベルギーのほうが酷いという。
200機の単座と38機の複座を入れて25年で37人のパイロットが死んだカナダでは、実は評判は悪くなかったとか。ウィドウメーカーなんて言ってるやつは居なかったらしい。
期間半分の12年間の運用で3倍の112人を殺しているF-86との比較の結果、死にやすさは1/6ってことだけど。
31.8%だから、1/3にはちょっと足りないね。
実のところ単座101機のうち38機、複座12機のうち3機が墜ちた(36%)のベルギーのほうが酷いという。
200機の単座と38機の複座を入れて25年で37人のパイロットが死んだカナダでは、実は評判は悪くなかったとか。ウィドウメーカーなんて言ってるやつは居なかったらしい。
期間半分の12年間の運用で3倍の112人を殺しているF-86との比較の結果、死にやすさは1/6ってことだけど。
801名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/13(水) 16:49:52.24ID:/lftwvM90 >>796
安くは絶対にならないからw
安くは絶対にならないからw
802名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-wDuZ)
2022/07/13(水) 16:50:51.98ID:/lftwvM90 >>793
アレを戦闘爆撃機として運用したドイツが悪い。
アレを戦闘爆撃機として運用したドイツが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
