>>561
> 誰でも100%完璧な情報が欲しい。しかし判断が遅いのは戦時には致命的。素早く行動すべし

底抜けに頭悪いな

大和と飛竜がなんらかの電波を受信したのは間違いないが、それはエンプラ?ヨークタウン?ホーネット?どの空母の信号か言ってみろ

これは100%米空母の信号ではなかった
スプルーアンスもフレッチャーも日本空母を奇襲するために無線封止してたからな
機動部隊のどの艦も封止を破った記録は皆無、奇襲を台無しにする無線発信が必要になるような緊急事態もなかった
米機動部隊とは全然関係ない何かが、たまたま発信した電波だ

惨敗したミッドウェー海戦でも、ウソ信号を信じて素早く空振り攻撃しなかったことだけは、聯合艦隊を褒めてやるべき